おもしろかった安価スレやあんこスレを中心に、やる夫スレのまとめをしているブログです

2017/08/08(火)
8532 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 18:36:01 ID:Z8arhJai



                         /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:‘:,:.:.:.:.:.:.:.:.\
                      /:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./‘;.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:‘;.:.:.:.:.:.:.
                        /:.:.:.:/:.:.:.:′:.:/.   ‘;.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:‘;.:.:.:.‘;:.
                   〈/:.:./:.:.:.:.:|:.:.:/ 、_   ‘;.:.:.:.:.:|\:.:.:.:}:.:.:.:.:} }
                   /}/厶:.:.:.:.:|:.:」,, -ミ、 ̄〉:.:.:.:, /:/:.:.}:.:.:.:.:} }
           r‐┐  ___ /ァ:/ヘ‘;.:.:.:|:.:.|込炒^ ノ ヘ:./乂__j:.:.}:.:.:.:.; }
.         ___  | 、 \ /  `、厶{ r i ‘;.:.:|Ⅳ.       /}r冬、]:./:.:.:.:/ /
       { ___)|  匸/ 〉、_j/⌒ヽ V \.       { ^刈ノ:.:.:.:.:./
.        }  ^    └‐ '′  }/ヘ   、         /ィ/}/    ソロッ・・・・・
.        }          人__/ / 〉.   \  、_    /:.:|:.{
.       |  --――--- {   ,_/_  ∧     ー '’ ィ ^`          -┐
.         /|  \      {__/  }   \    ,. '′|{              / 、 V/⌒ヽ
.       / :|    ヽ -―       /      ァ=                 __  /   〉 ァ i  } _
      /   :|      }        /      /`丶、          /   )}    _ .厂/  }
.    /  ./          ,, '  ``丶   〈___,, ≧=― ミ    } ー┬ '’      ̄ {  {
    __/      r―‐                 Z {   \  j  j\   `ヽ、  ⊂ニ.,
     /      /                    }{_    :.  {    `、    ヽ 、_/ _}
.    '’      イ                      } 「`    :. }     }    /ー '′
           / |                      {{      | \        /
        /   |            i          」//    !  }`     /


8534 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 18:38:58 ID:Z8arhJai



                              「「r ヽ
                  , ーァァァ           `ーr }
                   / ー〈y′            ' ′
                 / , ‐′ヽ._∠.        / ′
                 / /   ..:´:::::、:::..ヽ      / /
                       〃:乂ハ::ト:ィ::ハ.    / /
             丶  \   {{从>}ノ</::}  ./  ′
                .\  \_ 人 { ̄ノィr'{ / /   いぇーい!!お休みお休みー!!
               \   ヽ.个= ´.イ  /
                      \〃 ` r ´  ./ /      善騎士お休み大好きー!!
          _           { x  /  x/ /
            }    `     ._}.__ ヘ   イ.イ
           .′    \  辷:::゜:}     /        というわけでこんちゃー!!
           {     l.    \./ }::::}     ′        今日から夏季休暇に入った善騎士さんだよー!!!
         i    }、    ヾ{::::{     {
         |     ヽ    {:::::} ===、        全力でダメ人間に戻るぞー!!
         l    ′  丶   ゝ:ノ、     ヽ
         |           _{{ ゝ
         |             \      .
         }  .{            \
         /   .}               \     〉
        ./  ノ            /    '
        r'  /             /   /
       ー'-′               /   /
                           /
                     /   /
                     /   /
                 / {   '
                   {     {
                 ヽ   {
                  廴っっ

8541 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 18:45:54 ID:Z8arhJai



                 _____
              .   ´     `
               / ___    r―‐- .  \
             / /r┐`ー'^ ゝ'  o \     カポッ
               /o `¨ (`Y´) r‐==ミヾ `、
            :   r‐'r‐ヘ 〈 〉 |⌒ト ∨ ハ
            | |〈 |{7´ ⅥLノ|\|_厶 }|o゚ |  `、
            | |く( |{∧___{⌒´ 〉'^⌒^i:}|_,ノ   `、
            | ∧゚ oト〃⌒^ー.   ´´│〔 〕  |\   はい、それじゃあ帰省のイカレテンションを
            | ∧__/ 「 ´´     __   | {f}f}、 |     メインアバターで表現し終わったところで願掛け用アバターに戻しますねー(ストイック)
            | i 〔 〕人   < ノ .イ: /   |\
         ノ^| /f}f}\〈\   __ / :|/..┐ :|      まぁこの休暇中で休暇明けの転勤用意とか
.            |:∧  |\∧ '.辷____,,..彡'|=|'|/      色々とやらなきゃいけないことは山積みなのですが
          /  \|\__,f‐|「∨  //´|=|ニ=-     構わん、投下だ
            -‐=ニニr'⌒ー┐ .厶斗ir。ニニニニニ=‐-
          /ニニニニニrf \ `二V´}ニニニ゚ir。ニニニニニニニ   というわけでこの後荷解きやらおゆはんやら終わったら
            /ニニ\ニrf∧   `マ,ノ_,.ニニニニニニ%ニ/ニ/ニニ   久しぶりの夜投下やっていきますよー!!
.           //}ニニニニ%。o 〉  }::/____)。o%¬冖'^∨ニニニ|
.          ,.:.:/ニニ{:∨ニニ} ̄`V7∧ニニニニニニニニニヽニ/ニ|
        /.:.:|ニニニ∨=/`¨¨7f=〉.:.i:.ニニ/ニニニニニニニ/ニ:|
.       〈/:.:.|ニニニ{ニ乂___/,」/.:.:.:|:.:.∨=/ニニニニニニ|ニニ
.       厶.:.:.\.ニ八ニ/ `¨7:|ニ| .:.:∧:.:.:∨ニニニニニニ ;ニニ
         `⌒Τ^ У    |ニ|/人\:.|ニニニニニニ7ハ∧|
.            |{∧  /  :|ニ|¨´ :. `¨│ニニニニニ/  |

8542 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 18:48:11 ID:7ZanMtNE
願掛け用アバターが脱いでもいいのよ?



8543 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 18:52:27 ID:Z8arhJai



                 __
            。s≦      〕iト
         ィi〔  ,   ⌒    \
        / /  /
       ,  /   /    ハ      _ ハ
.      / /   /    /i:ハ  | マ_ : ハ
     / / ___∧ィ | /_ !_:ハ  !  マ_ : ハ
.    / / | _,zzz≦、 |:/  _≧zz、:|  : マ_ : ハ
..   /    | ハ乂ツ `'  ´乂ツ ア′ | マ_ {⌒   >>8542
   '/:!   !ハ `   :i     イ   :| 〉: ∨ /   Wスレに【R-元服】タグがつくような事態が起きたら
   ´ /}/  {\、          :|    |:/: ;\v    考えておきましょう(フラグ)
    /:イハ :{:/:.:.\ ` -‐  ,.ィI| / / ∧/:  \
     :|  ハ∧:∧:.:〕ia, .。s≦ ヘ:i,':.}/: /: :}       このスレは青少年のあれやこれのギリギリを攻めながらも
     _   〉:ム'\>''"    v/≧ …‐       少年漫画や特撮番組大好キッズへの配慮を忘れない
    ´    `:¨ア}  /ハ    /{ {           大変健全なスレです イイネ?
   /      / ! /:i:i:i:ム  . / W         v
          /: : :i/ 〉:i:i/ム /  W ,
     :i/´   : /:i:i:ji/ `  : :v:/     /}__
  }  /     / :i:/      / )__ _ _,'ノ ノ}
  i  j{    . :j{:i:i/      // ̄ ̄⌒つ:〈: :}:ヽ
  i  {{: .   .: .:{{:i:{: .    /:/ /冖≦、: : : 〉人ノ

8550 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 19:15:34 ID:Z8arhJai



                 _____
              .   ´     `
               / ___    r―‐- .  \
             / /r┐`ー'^ ゝ'  o \
               /o `¨ (`Y´) r‐==ミヾ `、
            :   r‐'r‐ヘ 〈 〉 |⌒ト ∨ ハ
            | |〈 |{7´ ⅥLノ|\|_厶 }|o゚ |  `、
            | |く( |{∧___{⌒´ 〉'^⌒^i:}|_,ノ   `、
            | ∧゚ oト〃⌒^ー.   ´´│〔 〕  |\
            | ∧__/ 「 ´´     __   | {f}f}、 |   そして未だに善騎士の感想を頂けることに感無量になる等
            | i 〔 〕人   < ノ .イ: /   |\   我が休暇は幸福に満ちています、コンピュータ様
         ノ^| /f}f}\〈\   __ / :|/..┐ :|
.            |:∧  |\∧ '.辷____,,..彡'|=|'|/      この調子で白守護も愛されモブが沢山生まれるといいネ!!
          /  \|\__,f‐|「∨  //´|=|ニ=-
            -‐=ニニr'⌒ー┐ .厶斗ir。ニニニニニ=‐-  ・・・・・・ぶっちゃけプロットと現状を照らし合わせると
          /ニニニニニrf \ `二V´}ニニニ゚ir。ニニニニニニニ     善騎士以上に重たい感じの作風になりそうで
            /ニニ\ニrf∧   `マ,ノ_,.ニニニニニニ%ニ/ニ/ニニ     どれだけギャグに走れるか若干以上の不安がよぎっているのですが( )
.           //}ニニニニ%。o 〉  }::/____)。o%¬冖'^∨ニニニ|
.          ,.:.:/ニニ{:∨ニニ} ̄`V7∧ニニニニニニニニニヽニ/ニ|   それはそれとして新境地に挑戦したいねん・・・・・
        /.:.:|ニニニ∨=/`¨¨7f=〉.:.i:.ニニ/ニニニニニニニ/ニ:|   カッコイイヒーロー書いてみたいねん・・・・・・!!
.       〈/:.:.|ニニニ{ニ乂___/,」/.:.:.:|:.:.∨=/ニニニニニニ|ニニ
.       厶.:.:.\.ニ八ニ/ `¨7:|ニ| .:.:∧:.:.:∨ニニニニニニ ;ニニ
         `⌒Τ^ У    |ニ|/人\:.|ニニニニニニ7ハ∧|
.            |{∧  /  :|ニ|¨´ :. `¨│ニニニニニ/  |

8552 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 19:35:50 ID:Z8arhJai



          . : ―_: :- :_.
      /: :/ Oゝノ oヽ
      . : / o_ 从 _0丶
     〃 (C/ノ )} 大( ヾヽ}、
     . : : 只  ●\/● 只rr=================、  さて、それでは
    ′/: :|⊂⊃ 、_,、_, ⊂!//              /.   ぼちぼちなんぞ投下しはじめようと思いますが
    ム乂从!、   (_ノ   .//              /    今日は自分の投下スタイルの再確認を兼ねて
.        ノ  >  _  イ./             /    昨日に引き続きご近所に便乗した
     / __}_rへ))`Y´〉.//              /     プロのパクリストイッチなりの創作術をお教えしよう(天空目線)
      , f´ ( uJ∞∞//                /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―──────────‐′ ̄ ̄ ̄ いいからW本編かふみふみルートはよって人はすまんな!!
                                  リハビリに付き合ってたも!!

8553 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 19:40:13 ID:Z8arhJai



       /           \        \
       /        |Λ     \ \__ \
.     /       |/Λ       \ \: :  ̄
.      /  |   \   レ⌒|        \ \: :
    // . |    \ |丶      、   | ⌒ ̄:
         |     \ ト    Λ  |\:_:_: :
         |  /    , |`、   / Λ /: : : : : :   まず最初に、恐らくイッチの創作スタイルは
         |: /|   /   |   /   |/く\:_:_: :   『1シーンのみの短編を作りたい!!』といった人向けの物ではないと思われます
         |/     / /\|  |/      \__: :
            |  / /、    /     ''"~   \  え、根拠?
            |: /  |\_ 彳 )/      / ⌒
            |/.   | Λ |/〈    //    ・・・・・・イッチが"短編"と言って書き始めた作品の総投下数を見て貰えればわかると思う(遠い目)
.                レヘノΛ   / /
                   {ニニ> ^\/ /
                  //^~     /
              ./ニ/         { |
                /ニニ/        { |
          //ニニ./        \\V
         / ./ニニ「            |
.        /  「二二|: : : : . . .      |
        ' ... ..|ニニニ|: : : : : : :. :. :. :./  |
          : : : |ニニ/ : : : : : : : : : 彡:  |
         `、 : :\ニ/ :\´"'' : : : : :   |
         丶 : : : : :ノ  >: : : :       |
                ̄ {   く
               Λ
                   Λ        |
                   /        |
.               /  Λ   \   .|
            /      Λ       |
           /        ,Λ

8555 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 19:46:37 ID:yyJ9ia5p
まぁそうね…w

8556 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 19:48:34 ID:i8pGlctv
そういえば短編が全て中~長編になってましたねぇ
いいぞ、もっとやれ(面白い話が伸びるのはジャスティス

8557 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 19:48:58 ID:vkSHTbUz
あの分量をコンスタントに書けるのはすごいけどねw
どう考えたって短編向きじゃない

8558 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 19:49:27 ID:oltOqSyO
いやーパミマキは長編でしたねー



8559 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 19:55:11 ID:Z8arhJai



                    __
             _,.     ̄     ̄`  、
           ⌒z         、   \
         /          \  \    `、
       ,     |      \ ‘, 、 \
.      /  /   | :,   |     \ ′`、  `、
      ′ .′  | ',   N|  _|  `、  ‘, ‘,
       i|    |    .斗 「 、| j_ト、∨ ‘,  V/
       l|  i|斗ト、   |  jvxft 沁了  ‘,   ∨
      ; i| |  l「 N _\ |   ' 夊_タ |      |
     ,  l| |  l| ィft汽^ .|   /i/i/i/i/|: /      ま、まぁ逆に言えば
.    /  ∧ |i\小、 夊ソ /i/i/i/i/     .|/|   |    本人的には短くなりそうなお話でも
   /  i|  ',|  i| ∧i/i/i/i/   -― 、 u |   |  |、. こんな風にやっていけばお話が膨らむかもよ!?っていう
  ,/ ⌒|  |i\|、  、     v___ノ /i|   |  |   逆転の発想もできるわけですし、気にせず解説いきましょう!!
      ∧  |l  ヾ \(>  ..__   /  .ハ ∧
.       ∧ i|l  、\ ヾ(    丁   / ∨     まず最初に抑えるべきポイントは昨日も言ったように
      小八 \|\ \ iト、___/i|__/   i{  '⌒  『自分が好きな作者さんをパク・・・・・リスペクトする』ことだと思います
       i/  } ∧ `⌒` _ア´ /i∧   f⌒V
     /   }, ′   _,.  ,イ ./⌒`ヘ   ∧ /    最初はあまり難しく考えずその作品の中で好きなシーンを自分の中でリストアップしてみたり
         / ,.   ⌒¨ア j/|__  ,∧/{ ∨ /   これなら簡単に処理できるし皆でワイワイできるかもといったシステムをお借りしてみることです
          /    /   厂「∨   乂 ∨
        ′ r―く    ./   i|/ {⌒∨  /
        i|  __| 、__) _  /  ./   ji  ∨/
        l| {  \′,_`丶、/    乂___.j/
        l|, r=ミsr' ̄   `  \      厂 ∨
       / jL _ `、r一'"      \   i{   ∨
      ′ { _ ヽ |  ァ'"´       、 `ト i|
      i{  :, 廴.人人く ┬z、       丶.乂
.     ∧ .∧   厂| `¨¨´| 丶、__     丶、
.     /  `7    /  |     |    `\





                 __
            。s≦      〕iト
         ィi〔  ,   ⌒    \
        / /  /
       ,  /   /    ハ      _ ハ
.      / /   /    /i:ハ  | マ_ : ハ
     / / ___∧ィ | /_ !_:ハ  !  マ_ : ハ
.    / / | _,zzz≦、 |:/  _≧zz、:|  : マ_ : ハ
..   /    | ハ乂ツ `'  ´乂ツ ア′ | マ_ {⌒     後者の注意点はまず当然ながらシステムをお借りする際は一言許可を頂くこと、
   '/:!   !ハ `   :i     イ U :| 〉: ∨ /   それとむやみやたらにシステムを改変しないことです
   ´ /}/  {\、          :|    |:/: ;\v
    /:イハ :{:/:.:.\ ` -‐  ,.ィI| / / ∧/:  \   改変がどうしてダメかと言うのは・・・・・・言うまでもない気もしますが
     :|  ハ∧:∧:.:〕ia, .。s≦ ヘ:i,':.}/: /: :}.      あなたが改変しようとしているそのシステムは、恐らくあなたが想像している以上に
     _   〉:ム'\>''"    v/≧ …‐      その作者様の経験値が集約されており緻密な計算やらなんやらされた結果
    ´    `:¨ア}  /ハ    /{ {           生まれた謂わば"教科書"です
   /      / ! /:i:i:i:ム  . / W         v
          /: : :i/ 〉:i:i/ム /  W ,         よっぽどそういった調整に慣れている人ならともかく
     :i/´   : /:i:i:ji/ `  : :v:/     /}__   これからスレをはじめようと思う人はまず1度素の状態で回すことをオススメします
  }  /     / :i:/      / )__ _ _,'ノ ノ}
  i  j{    . :j{:i:i/      // ̄ ̄⌒つ:〈: :}:ヽ
  i  {{: .   .: .:{{:i:{: .    /:/ /冖≦、: : : 〉人ノ  ・・・・・・じゃないと初っ端でバランスの狂った1対12の戦闘データとかを組み始めることになります(白目)

8560 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 19:59:09 ID:bH1/fRuw
ゲーム改変してバグらせない者のみが(ry

8561 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 19:59:43 ID:jCMpOiJ8
ここのスレでの聖杯戦争も本来なら短編の筈だったんだよな・・・



8562 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 20:09:56 ID:Z8arhJai



            ./       / ̄ ̄ ̄}》__,,,廴} ̄\       ':;
             ./         /        ゛゛¨¨´     \  `、} '.;
            /     ト /      ___          \.  `、. }
           {.      /      / ̄. ' ゙i,     ゙i____   ゙   , `ヾ
          ノ..    {,  U  ,/i ', |_|. },    V.i .|゙}  `i |+`;ト、
        / イ.    ヘヘ   《  i `t;j.   ,'    ∨ ;/..}   |}リ_`リ i
       // /    ,.|. ヘヘ__{  | ===ャ...i      |-ア"テ   .j l}...f`ih|
       ~. r‐ {..   / f~Y-、_ォ;}i |゙ト-'。.リ. ンx,__x,r'j トゞ;リ   l} | :}:|ri
     r ´ ̄)-     `、 }: |: :| `;i.__| ヒ__ノ      '∨ `ー,'}_丿.| ::|リj  コホン
   ,..ム-‐ ' ,ノ,    / ヾ  | l  .} ヽ、""      〉 """ ノ彳/ :|v
  / 人  」t yt ./ル、 、`、    ".`、`ー、_          ´.イ、,j .,'./   えー、そしてゲームシステムの準備(パクり)は終わったぜ!!という人も
  〉/  v'´  " レ't/ \入    `:ヽミ`、`         .,.イ. / .:Y :/    『私はデータとかはいいからとにかくお話が書きたいねん!!』という人も
 イ 〈  /            ´ `、     `、:`、  r'"`j ,.イ  ./ ,.'.:/     ともかく両方共に必要だと思うのは前者の『自分が好きなシーンをパクること』です
  .| i ⌒y            `、    :Y#`‐ `~",.ィ | l/",.,.:.〈,,. ‐¨ヽ
  Yヽ、 /    ,¬/"¨`ヾ ̄;;;;;;;;`、   ::}ニニ=-==-"i__f__,,:,,..,〉;;;;;;;|;;',  何故かって?
   V ``ー‐ '´ .|i::::::::::::'';;;,;;;;;;;;;冫-  ‐| ̄`:亠T''"´:::」、  ̄''|-、;;;;;;;;|;;;;'l  そりゃあ創作始めるんだったら当然書きたいものがあるから始めるんでしょう?
   `ー―‐V_,  y|:::::::::::::::::';;;;;;/{ `ー--"、≡::ーチート-:::,'、 `ー―'''--ー;;;;;|;;;;;;} 少なくともイッチはそうでした、今もそうです





                                  -──-  _
                       > ´            <
                         /                丶
                        /    /      ___      ヽ
                  /    /     > ´ ‐ ‐ ‐ ‐ 了     .
                 / /  ,     /‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐.人   __   ∨
                / /  ./   ./‐ ‐ ‐ ‐ ‐=ミ‐ ‐ ‐ ‐ー彡∧  .
                 /   /     .′‐ ‐/     `Y ‐ ‐ ‐ ‐ ‐∧  }
                 /´/   /     .|‐ ‐ ‐{ / {/|  } ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐', ′
                   ,    / /   { ‐ ‐ノ芯心 { l 八 ‐ ‐ >ュ ‐ {. |
                /   ./ /   }厂| ヾ乂 シ  ノ ‐ ‐ /   }‐ 八l
                /   イ   /  /‐八{       \‐ ‐{赱.イ 人/ |
              ̄  _ 八 .ムー彡7个l |ヽ         ー彡ハ ‐/ { |
                / /| / 〈 八 { | l   、_  ′ イ  Y   / ヾ{
                  ノ   / __>込ニヽ |/\     -<{  八{ /   それで、書きたい物が生まれるのって
             〃 .イニニニニ ∨ニニニニ 7ニ=- ー≦ | /八 /{ 人:l    誰かの何かしらの作品を見て自分もこんな作品つくりたい!!ってなった時ですよね?
             {/ニニニニニニニ ∨ニニニ:/ ‐ ‐ ‐7 .人:{  ヾ
           -=≦ニニニニニニニニ {ニニ ノ≧- ‐ ‐{≧s。           まぁ一部には世の中に自分の需要を満たしてくれる作品がないから
.      > ´ニニニニニ /.:|ニニニニニ:|ニ ムノニニニニ.人ニニ}.           俺が生み出すしかねぇ・・・・・!!といった使命感に燃えてる方もいらっしゃるかもしれませんが
    . ´ニニニニニニニ/.:.:.: |ニニニニニУソ´ニニニニニニニヽ l            多分その人は天才だと思います(名推理)
   /ニニニニニニニ. ´.:.:.:.:.: 八ニニニ /{ノニニニニニ-=t八‐ ‐ \
.  人マ>xニニ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ニニニニ:lニニYニ}=-ニ=-彡ヽ‐ ‐ ‐.}、        ともかく、はじめはそうしたわかりやすいお手本に習って
.   ヽ/ー≦.:.:.:.:.:.:./.:.:.: |ニニニニ{-=≦ニニニニニニニニニ  ̄∨.::\       1作品書いてみるなりひたすら脳内でそのシーンを気に入った要素を抽出していくなりして
    ∠-=≦.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: lニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニ ∨ :.:.:.:.:.       自分が作品を書くにあたってのモチベーションを確固たる物にするのが大事です
.    {.:.:.{.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:{\ニニニ:lニニニニニニニニニニニニニ∨ ::.:.:.:.:.:.:.:.:.
    从.:.:.:-=<从.:.:.:.:.:/.:.:.:\ニ |、ニニニニニニニニニニニ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
       ー≦|.:.:.:.:.:.:-<从.:.:.::人ヾ{.::\ニニニニニニニニニ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八

8565 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 20:19:13 ID:Z8arhJai



                。o≦  ̄ ≧o。
                 /     :/  ⌒ 〕iト
               /       ./ v
            ,    /  .:/ / v    }  ハ
            /   : /  {:/ /|‐-v  /   ハ
       -=≦ /  /}/ |  :Y笊卞 ハ /‐}/ ,  }
          ⌒:ァ  /   !   : 乂:シ    v笊  /
           / /j/}  !   {: : :   〈シ j{y′、 {   以上を一言で言うと
         /  { j} / :.   {ト  _  : : ノ }  /ヾ   要するに『最初に"ゴール"を作ること』が大事だよということです
             {/〈{:.:.∧  {ト、   .ィi〔 /レ′ \
             {: : : {ノi冖ヽ:i{=:`i:´ : ノ/y/      "スタート"に自分がどうしても使いたいキャラクター、主人公を配置して
            ∧:. :.{:ノ、  ヾ{:_:_ヽ}≧=- 、.      描写したいただその1シーンという"ゴール"へ向かう為に必要な要素を逆算して
             {>''" ‐=-\ /<:i:i:i:ハ \    v     最低限の中間点を自分の中で設定しておけば
           /      ∨ `  ⌒:i:i\:.\、 }     あとは作中でどれだけ寄り道しようと目標地点を見失うことも
          ,{         v    . : :マ:iム  `'<    モチベーションを失うことも無い・・・・・・と、思います、めいびー
            〈.:!     :  |      マ:i:ム    \
         /ヽ:.    j:{ :|        :マ:i:iム      v
           {  ハ    v: ;        マ:i:i:iム    }
         ィiイ  .:    { v:       人i:i:i:i:}   人
       /  :リ ノ }   v/≧=‐: : :‐≦: : :.\/-r:≦
        人 :(イ __ハ   ::ヽ: : :/⌒   〉: :/   !!





                     -‐=¬ -―…―-
                   /      |
             /       . -‐====‐- .  \
                   / x==ミ     (⌒) ┐ \
                  /{  〈/¨¨⌒ー‐      |:    ー┐
           /    /  /ゝ=-/     ̄ ̄ ̄\ 八    ∧
             /    /  /O  /    / /    \ \_/O
         /          ゚   ///ト/  //   } ノ{´  { o|
           /   |_f「‐┘/│ r==トミ ./|   ノ },//⌒ヽ¦
      /  /    Y^Y ∨| :|  圦_爪`ヾ | :/「 ゝ'^{   ;
     /  /   /  八_ノ  八:|   \ン    |/:│0 /  / ./
    ⌒¨¨ア    /   〈∧〉 ! \       厶イ x≦ /〈/
    ー=彡  -‐ァ   /    \’u.           〃厂 /{
      /  / /i/   ′  |\            〉' //〈  ・・・・・・後半なぜふわっとしたかと言うと
     /Y ∠   ´ /  /::.   |      -     .::/ |⌒´      ここまでやってもまだ善騎士投下中に
   /   |/'^⌒ 厶イ   ∧  :ト.       ` ..:::::;   |        方向性を見失っていた時期が多々ありまして・・・・・・・
  /{ /^ー‐=ニ /└'f^Y ∧ |        ..< /   ,人
. /Y__,,.. -=ニニニニニニニ% \   .::≧o。o个./;   /\{   今思い返せば単純に自分のシリアス描写のカラテが足らなかっただけなのですが
‐=ニニニニニニニニニニニ ∧〉≧==く}  ⌒^ 厶イ
ニニニニニニニニニニニニ∧〉⌒Y Y,〉=-             当時は中々思い通りの雰囲気にならず本当にゴール地点があってるのか首を捻り続けていました
ニ^ir=ミニニニニ|ニ 〉〉ニr=ァ 〉  :}|  }|∨ニ=‐-
ニイ/ニニニニニ|ニ://r=く=\\ \rノ, }ト.ニニニ
=//ニニニニニニ/fア¨ニニ 丶.\ //ニ%ニ:/ニ        ともかく、ここまでやってもなお自分の中の芯とでも呼ぶべきゴールは見失いがちなものです
//ニニニニニニ//ニニニニニ=-\__/ニニニ%/ニニ
. ニニニニニニ//ァニニニニニ{{ニYニ}}ニニ∨ニニニ       これをノープランで出発した日にはどうなるか・・・・・・

8566 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 20:20:27 ID:3rbi5Onh
ゴール、スタート、自分的に外せないイベント定義しておくのはほんと大事ですわ…(遠い目

8567 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 20:22:47 ID:ZabEDJER
物語を描くなら、始まりと終わり、その後で中身を考えろってのはよくいわれるしな



8568 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 20:30:17 ID:Z8arhJai



                  ___
             > ´  ̄        ̄ `<
           ./      > ´{     }ミ> 、
         /      /    ヽ   ノ     ヽ
        /      /       ` ̄        \
        ./      /               r- 、    、
      ,'      /     > --ミ        !  ` <.  ',
       i      ,     /       ',      ',  ',.  ヽ 、
       |        i     ,       }  、    ト!ハ ! |.', ;
       |       .|      {  i  !  /   \  / .〉-‐!  ', !
       |       .!     ',. | |ヽ トヽ    ヽ/  /,.ィ! !/ ヽ!
       |  i     ',      〉 i!, i'' ヽ! ` <    /心 '' !  0   いつぞや男爵様が仰っていた中聖杯戦争スレがお手軽だと思う理由もこれに関わってきますね
       |  |   i  ',   /! ハ,!.ィfミ、    ` </弋ツ |  |. ',.
      !  |     ヽr/  |',.イ廴忙              !  廴!  "聖杯戦争に勝利する"という揺るがない大目標がある限り
        ,        {{ }  |ヾ. ゞ> '       ,   ,    川’,  道中どれだけぐだぐだになっても最終的に聖杯戦争という体面は保てますから
      ./          i ヾ |                ハ     ',
      / ハ      廴__}} !               _   /       ,               /`ヽ  なのでイッチとしてもとりあえずキャラを動かしたいという人に
    .//  }   ハ  川川. ', 、       `     .イ  ハ      |              /   _!__ 中聖杯戦争システムはオススメです
   /     .|  ./ .i  ハ.   ', >。..,,     / i`ヽ. / ! .∧   !              ,  /   ヽ
         | /  | / ri ',.   ',      i''ー/   |  V  .|/  ', ,              i /      !
        !/   |/  !0:.',    || ̄ ̄ ̄ ̄ ,   .!   ',     }/               ,.ィ ´ ̄ ̄i    ,
       / i   /  ,:.:.:.:.:.ヽ.  ||    > ´i   ,     !                /       !   / ・・・・・何せ完璧ノープランで始まった小悪党聖杯でも
         ヽ  _ /:.:.:.:.:.:.:.:.\!|  /   .!       /:.ー-.、      ,,..-―-- ..,, /       /  .i      あれくらいのモノにはなったからネ!!
      __,,r''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ,i    人    ..イ:.:.:.:.:.:.:.:\ー-<:.:.:.:.:.:.> ´ ̄ ` <   ,. ´   ノ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/{   ´  ゝ...::´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー-:.:.:/        i  /-== 彡i





            _____
        ィi〔     ≧=-
      ィi〔ィi〔 { ィi〔=ミ     \
    / :/ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ム  \
    j{.:/‐r‐v‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ム        ∨
    i{ {:‐:| /}‐ ‐ /⌒Y‐ ‐ム v:    ∨
   ∥iシ:!′‐ ‐:{_/_,ハ‐ ‐ ‐}: W   v∨
 ‐=∥,イ/ i∨‐ ァ'77zj}:‐ ‐/: :|ム   (: ヽ  そして、もし途中でそのゴールを見失いそうになった場合に
  ⌒j}:| : :!`ィ'゛  乂シ〕Ii<,'  :|  \  {    イッチがよくやるのが"寄り道"です
    j}:レハ 、    //  i:\_j :! :{\!
      ':/ム   ´  j{:j /{⌒ミ⌒i  {\{   ゴールに続く本筋の描写が思いつかなくなったら
      ⌒ ` -=≦i{ノイミ}〉 /\{i\{:v    とりあえずその周辺の状況をダイスなり思いつきで適当に舗装していくと
         r‐≦i:i{:i:i:i:i:i〕iト⌒`'<:〉 v   思わぬキャラクターのバックグラウンドや行動理念が浮かんできて
        /‐ }i:i:i: {::\:i:i:i:i:iハ   \}\  それと一緒に本筋への道も浮かび上がってきます
       /≧≦i:i:i:i:i{:::::::\:i:i:i:i〕iト 〕iトi、 ヽ
    ./:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i: {:::::::: : \:i:i:i:i:i:i:\ \:}
   ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i:{:::::::::::::::: \:i:i:i:i:i:i:ヽ: \⌒ヽ
   W:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:::}ハ:i:i:i{:::::::::::::::::::::::`'<:i:i/≧=‐: :、  \´ ̄ `'< __
    V:i:i:i:i:i :i / : j}:ハi: {::\::::::::{\:_:_:_>‐ヽ{     ̄ ̄≧=‐-  >o。___>、 ‐- 、
    `'<:i:i:/:::::/:i:i:iハ:i}:::::(\:ノ==={彡⌒≧ミ  _ ィi〔__ ィi〔ア゛    _,.>、  ヽ

8569 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 20:31:46 ID:iVFFaYgY
思わぬキャラクター(にぎやかしモブだったはずの者たち)

8570 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 20:31:55 ID:3rbi5Onh
善騎士さんはそういった話を膨らませるヨリミチジツのワザマエが実際スゴイと感じる

8571 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 20:32:14 ID:ABLqMK6Y
寄り道(もう一つの本編)



8572 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 20:39:36 ID:Z8arhJai



                 _____
              .   ´     `
               / ___    r―‐- .  \
             / /r┐`ー'^ ゝ'  o \
               /o `¨ (`Y´) r‐==ミヾ `、
            :   r‐'r‐ヘ 〈 〉 |⌒ト ∨ ハ
            | |〈 |{7´ ⅥLノ|\|_厶 }|o゚ |  `、
            | |く( |{∧___{⌒´ 〉'^⌒^i:}|_,ノ U `、
            | ∧゚ oト〃⌒^ー.   ´´│〔 〕  |\  ・・・・・・まぁ、その結果があの膨れ上がったモブ達なわけですが
            | ∧__/ 「 ´´     __   | {f}f}、 |
            | i 〔 〕人   < ノ .イ: /   |\   でも実際展開に迷った時に主要キャラの行動や思考にブレがないと
         ノ^| /f}f}\〈\   __ / :|/..┐ :|     『この展開は微妙かもしれないけど・・・・・・こいつならこうするだろうしとにかく進めてみるか!!』
.            |:∧  |\∧ '.辷____,,..彡'|=|'|/     といった感じでお話を進める気になれるので細かなバックグラウンドって重要だと思います
          /  \|\__,f‐|「∨  //´|=|ニ=-
            -‐=ニニr'⌒ー┐ .厶斗ir。ニニニニニ=‐-   なので大雑把なイッチの長編投下スタイルは
          /ニニニニニrf \ `二V´}ニニニ゚ir。ニニニニニニニ  『区切られた箱庭の中でNPCを観察する』的な感じです
            /ニニ\ニrf∧   `マ,ノ_,.ニニニニニニ%ニ/ニ/ニニ
.           //}ニニニニ%。o 〉  }::/____)。o%¬冖'^∨ニニニ|
.          ,.:.:/ニニ{:∨ニニ} ̄`V7∧ニニニニニニニニニヽニ/ニ|
        /.:.:|ニニニ∨=/`¨¨7f=〉.:.i:.ニニ/ニニニニニニニ/ニ:|
.       〈/:.:.|ニニニ{ニ乂___/,」/.:.:.:|:.:.∨=/ニニニニニニ|ニニ
.       厶.:.:.\.ニ八ニ/ `¨7:|ニ| .:.:∧:.:.:∨ニニニニニニ ;ニニ
         `⌒Τ^ У    |ニ|/人\:.|ニニニニニニ7ハ∧|
.            |{∧  /  :|ニ|¨´ :. `¨│ニニニニニ/  |








                          ,. -‐…‐- .,
                   -‐ァ/    丶\
                       /          \__、
                    /              \`
                    ,厶          i⌒}
                    } ,i:、       ,: 八
                     j/八丶    ,ノ}rヘ⌒   ・・・・・・まぁ当然、このスタイルそのものが
                   ,xf'⌒ア^ー く}ノ^iト..、        某所からのパクりなわけですが(ボソリ
                     /.:.:.:.:.:{\ ノ ノ.:.:.:.:.:.:.:.`、
                  __,/.:.:.:.:.:.:.,> -く.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.__,
                   _).:.:.:.:.:.:.:.:.{ ( ノ ).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i(__
                  ⌒i:.:.:ィx:._.:ノ、_,.xく.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_,.r'⌒
                    '⌒厶.,( ‐=彡' ノ、ヘ /-‐=〔_,
                _j___/{_ ,.xく    _/「 ̄___{
                 〈___{   __ /¨” ̄ { T  ___〉
                 y'^ '⌒).,_  _,.. -‐ \マ⌒'マ
               /j__ . イ       /;ヘ∨/ヘ,
              _」 '´ __/‐-     -‐ / ∧∨厶=、
             { 'て  ∧          /_,∧くnn /
               \{ / {≫x.., ___,  _,.-‐=ニア^,}㏍{
               (_ ^辷__)il}ー <-:.´.:.:.:.:.:.:く ∧⌒h
                 /´/:.:.`'ト    \.:.:.:.:.:.:.:.:`'、/マ7フ
                  , 冫.:.:.:.:.:| ヘ   }.:.:.:.:.:.:.:/ }~´
               j/.:.:.:.:.:.:_jノ:.:.} ∧ノ.:.:.:.:.:.:.:.:\/ }
             __j´__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}'′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}
        _,. -=冖⌒^:.:``.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
      ,. .:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`{.,
     ‘'ニニ=‐- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      ‘'ニニニニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,x-‐┬- ミ .:.:.:.:.:.:.:.:\
       ‘'ニニニニ`:..、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,.: ''"|ニニニ|  ‘;ニ\:.:.:.:.:.:.:.:.\
            ``'ニニニニ>x.,___,.:r=ニニ〔    ニニ|  ‘;ニニ〉:.:.:.:__;. -‐'

8573 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 20:40:27 ID:3rbi5Onh
箱庭ってなんか聞き覚えあるなと思いましたわw

8574 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 20:41:40 ID:CpH8FBmF
某所ってぼかす必要あるんですかねw



8575 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 20:51:16 ID:Z8arhJai



                ''"´ ̄ ̄~^'
              / /       /   \
           / / /     / /    ヽ
        _/  /  / / / / Λ    ,
         >--    Λ 7"⌒ /  /   ′
       /       / / |芹テx 八/Λ/   |
.    / __,, /  /八|   | 乂ソ  yテx   |
.      ̄/ /    u. Λ乂    {┘/Λ|   それで、ここからは少しだけ具体的な描写に関わる話になるのですが
     /// {     Λ    、 , ノ 彳|.
      ― ''"八  /  \    イ  /Λ|    そうしたバックグラウンドが重要なのって描写が楽になるっていう理由と
          /イΛ八    >''⌒レ八/⌒ヽ    そもそもそうしたバックグラウンドの無い"本当の意味でのNPC"って
.             __/ {__ /    /       ,    個人的にすごく、その、魅力が無いと思うんですよ
           '´ //::::::::ノ\ /「     |
           //  7:::::7      '      |\ よく言われるキャラじゃなく舞台装置みたいになるというか何というか
        /   /::::://     ∨     |/ 〉   / {  / /
.            /:::::/'       Λ     | ハ __,乂  _、イ_
        /     / :::: |         〉    |こノへ::::::こソく:;;;:::::/
          .::::::::: |          Λ    |_/ ノ 厂\:::::::ノ
      八    |:::::::::::|        ノ::Λ    !  ⌒^´     ̄
        /`ヽ |:::::::::::|ト  -‐     /
.      /  ∨ \::/          /{ ',





                      〝"" ̄ ̄”¨ミ \
                        __    ‘,. \
                    ,..'´     ~゙' ..、} __ノ
                   /              \
           ゝ、ー…‐一'     .:'゙           \
             >       /     / /|     ':、
      ゝ、ー…一'´     -…‐´     / ,..ィ'´-!      ':、
        \        `>- ァ   ,.:' イ 了か |   /}-  ‘,
          >  _     f^/  /  {   ヒソ j/!/ !} }ヾ!
         /   \  ̄ ̄”¨"´  /    {       佗,乂 |   例えそのキャラが謎めいているとしても
        _フ     ≧ュー_   イハ  ,ヘゝ      ` ,  У   行動と発言に生きてる重みが欲しいというか何というか
      . '゚-‐―-::....,_  >_,,...- ´ }' } /         /  ;:、
      {/     /         i  }/      ` -ァ /  .: ',   その辺りやる夫スレというのは
            /   ,ィ     f〈゙j  j!  ::....,_     /     i  NPCに使うどのキャラクターの"ガワ"にも
         f"´厶-‐” {/!/ 丿 \     /≧=-‐ '  .ハ   /  原作というバックグラウンドがあるので幾分か楽ではあるんですが
        _ノ    __ _,,.. 〈    ヽ、   {\ 从 { { 厶 .:'゙
       /    ,.:'´      }ヽ     ハ jヘ.. {____Ⅳ∨       例えばFateの士郎が学生役として出てくるだけで
       〈   /          } ‘,.   /≪⌒ヽ |、  ̄ `、      お人好し、便利屋、主夫etc・・・・・といった背景がぼんやり浮かびますし
      /,.  /         ! ‘、/ ヾ',i:i:i:i:i}\|‘,    i      逆にそういった要素を裏切るだけで十分なインパクトと共にキャラ付けが完了しますし
   r‐''゙´ i;  i          |       f:i:i:i:i.   \  |
,r'^”   ;.:´ !  l         ,′      }:i:i:i:i:、    \!
   ;}    .У|          /        :i:i:i:i:i:i.     \
ー…-―一'  |       , /         :,i:i:i:i:i:i:.      '.
.          |       /イ::.         ‘:,i:i:i:i:i      :,
         |       ゙.:::、          }:i:i:i:i:       }
.        ,      ,:. : : :.           ji:i:i:i:{      ,′
                 : : : :._        /:i:i:i:i:j      ノ
              ,′  : : : ゝ…―一'/:i:i:i:i:i/‐r‐‐一'

8576 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 20:52:12 ID:7ZanMtNE
初手パンツ……

8577 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 20:52:32 ID:i8pGlctv
ここまで言ったらもう名前だそうよw

8578 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 20:54:44 ID:3rbi5Onh
単なるカキワリと、作り物の世界の中でも確かに生きていると思える存在とは全く異なったものですしねえ

8579 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:05:51 ID:B3mn0SrK
ダーリンとの合作とか原作の面影あるんですかね?
某フェロさんとかww



8582 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 21:08:37 ID:Z8arhJai
>>8579
アレはそれ以前に存在していたギャラない夫というガワにさらに士道君のガワを被せただけやし・・・・・ww

まぁ彼も寄り道というかダイスでバックグラウンドを決めた結果生まれた例の一つだと思うよ!!

8580 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 21:06:13 ID:Z8arhJai



                   - , -
              .  ´  ⌒γ⌒   `  .
            //         <   \=-
             /    /    \     ヽ  `
          /  ,   > ''"(    )≧ニ彡  Y  `
        /   /  ( _ ) `=ー=´ ( _ ) \
      / イ / ∠  ゝ   ⌒) (⌒     ノ/ヽ \ `
  ゝ _ 彡   / / ⊂=イ _  〈 〉  _ /////ム  \
       // | :|ト、   / /  ) ) ( (    \////,   ミ=-
      /,   | :l///// ー≠ハ/\人/ マ=ー V//l:.  ヽ
     i/  ノ :|///(  /|/ |\ Y /从ヽ\  )//|:::..   \
     l  /  | /  弋云テ    )/)ノ 弋云テ\`<.l:::::. \
       /  / ム| |  | "            " Y  | ヽ\  Y     と、いうわけで2つ目の大きなポイントとしては
      ///{ ___l| |  |、     、      .イ  ト、}  \      『全ての物事には理由があるよ』といった感じでしょうか
    /  / ム川l| |  |l:::::...    _ _     ...::::::|  |ム川ト 、  l
      /  ノ |l| |  |lYニ ≧  _  <ニY|:| il | |\:::::::::ヽ li    当然あれもこれもと全て解説していたらそれはそれで
     //   |l| |从|ノ イニ=ー-  ー=ニア ム|ノl |lノゝ:::::::::::::::ムl    退屈極まりないものになると思うので匙加減にカラテは必要ですけど
       r " ̄!i| | ̄人 {          } 人::l | ̄ ̄ ̄ V 乂ヽ
.      /   .人 | </ \  __  / \>lノ      lゝ  )   個人的な線引きとしては世界観や不思議現象の理屈云々はふわっと、
      /      ' 「i      、 _      l」 彡    ム  Y ハ  各々のキャラクターの内面描写はしっかりとといった感じですね
     ム       レ´>    ⌒(\\\    < Y       、ゝ ノ
     |  /|     Y   / /(\ \\\   l       |l  ヽノ
    ノ /:::|      V  /   /\ \ \` Y l      .l:::i   \  この辺り水都サンの創作論と一部相反しますけど
  /  ム::::|      l ム    / ヽ     l .l      ll:::i:    > セリフ無しでそういった描写をやりきるのが大事なんだということで一つ
 <    〈::::::|      l  `     /:::)    / ノ      ll::::l   (
  >   V:::|      l\ 人   }::/   / /       ll::::l    )





            ./       / ̄ ̄ ̄}》__,,,廴} ̄\       ':;
             ./         /        ゛゛¨¨´     \  `、} '.;
            /     ト /      ___          \.  `、. }
           {.      /      / ̄. ' ゙i,     ゙i____   ゙   , `ヾ
          ノ..    {,     ,/i ', |_|. },    V.i .|゙}  `i |+`;ト、
        / イ.    ヘヘ   《  i `t;j.   ,'    ∨ ;/..}   |}リ_`リ i
       // /    ,.|. ヘヘ__{  | ===ャ...i      |-ア"テ   .j l}...f`ih|
       ~. r‐ {..   / f~Y-、_ォ;}i |゙ト-'。.リ. ンx,__x,r'j トゞ;リ   l} | :}:|ri
     r ´ ̄)-     `、 }: |: :| `;i.__| ヒ__ノ      '∨ `ー,'}_丿.| ::|リj
   ,..ム-‐ ' ,ノ,    / ヾ  | l  .} ヽ、""      〉 """ ノ彳/ :|v   あとは・・・・・・キャラのかけあいのコツとか話せばそれっぽいでしょうか
  / 人  」t yt ./ル、 、`、    ".`、`ー、_          ´.イ、,j .,'./
  〉/  v'´  " レ't/ \入    `:ヽミ`、`         .,.イ. / .:Y :/
 イ 〈  /            ´ `、     `、:`、  r'"`j ,.イ  ./ ,.'.:/
  .| i ⌒y            `、    :Y#`‐ `~",.ィ | l/",.,.:.〈,,. ‐¨ヽ
  Yヽ、 /    ,¬/"¨`ヾ ̄;;;;;;;;`、   ::}ニニ=-==-"i__f__,,:,,..,〉;;;;;;;|;;',
   V ``ー‐ '´ .|i::::::::::::'';;;,;;;;;;;;;冫-  ‐| ̄`:亠T''"´:::」、  ̄''|-、;;;;;;;;|;;;;'l
   `ー―‐V_,  y|:::::::::::::::::';;;;;;/{ `ー--"、≡::ーチート-:::,'、 `ー―'''--ー;;;;;|;;;;;;}

8583 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 21:10:55 ID:Z8arhJai



                   ,..-―-.
                 ,ノ      `.、
                    /.: i      \
                /.::  .i : : :    ヘ
                  /,::::.  i : : i: :  i |ヘ:、
                 i.:::イi  :i : i:  ivi: : :、   かけあい・・・・・・かけあい・・・・・・
                ノ/ . |V i:乂i vノiノ⌒丶
                ,.=ノ个,..<)==-.
                  ////ハ ハノソ 〉:///ハ
               //////r 入,く///////ハ
            r-"/////i  ソ 〉////////≡_
            ’フ/////ハヽ ノ//////////Z"
              r≡<ノ ソ  〉/入/ハノ V_
              |,..r' ヽ  /::::::::::::::/〈¨”三|
             /__( i /ノ-::::::::::∧ .〉 ̄:: 〉
                 > "メ `ヽ::::::::::::::::::::::∧`ー':∧
             八/_,.i ^:::::ヽ::<´::::::::∧ V::::∧
            / /  ノ::、:::::::::::::::::>:::::::∧ V::_∧_
           (ノi /(::::::::::`><´::::::::::::::∧ ir=≡/
           ヽ,八 / )ヽ<:::::::::::::::::>///八i|||||/
            ヽ \__`>⌒/ノ</////ノ::::::ii〉=i,







                     -‐ …・・… ‐-
                 ''" . : : : : :ヾ'゙: : : ''"⌒`  ミx、
                /  /.: : : : : : !: : : : : : : : : : : .  \
               /  //. : : : : : il : : : : : : : : : \ : .  \
            /  . : /. : : : : : : : :l', : : : : : : : : : :ヾ\.
             /  . : : : :.: : : : : : : . ',`、: : : : ', : : : : : ヾヽ.    ヽ
              /   . : ,.'   !  ;: : : : `、   |゚。: : : : : : : : .   )>
              j{   : : ,'     j{   l!: : : :  ヾ.i i ゚。: : : :', : : :: 、 ハ〉
          j{     | .; / ∨ j{: :  : : ! ! !   ゚。.: :|: : i:. : .  }〉
             j{ l : : : :| / ./  ∨j{ : : : : ! !_!__゚。__| : : :!:. : : .xく
             j{ i:: : : : :| / ./ _ -‐夊‐ : : | i |    ゚。| i, !::. : : : )>
.          j{ : : : : : :{j{ /¨     \: : j N       !ハ/: : : : : ./(
          ,}  : : : : : :}ハ{        )入,' /   xz=≠=ミ=ー- : : : :.ヾ
            /  : : : : : :八 ,x≠==ミx、 ノヘ{   ´      l|   :   :: \   ・・・・・・脊髄反射だなぁ(爽)
.         /   .:  : : : : :个''"        .: :.             l|  :   ::.  (⌒
.          /  .: :   : : : : : |         :: ::          /l!   :     __`≧=‐-
.      / .:  :   : : : : : | 、          '        /ノ!   :    <(
      / /}  .: : ^ : : : : : |::::... U      _____     /  |         \
   __彡 '"  |. : :   ! : : : : トミ_.\       `ー ,,。'´     / :i |    i'⌒ヾ\
 ⌒¨´     /  ィi :八 : : : '/, ', ゜: ..            /   ll /     ハ!
        / / jハトハ: ハ /, ',   〈` .。       / )> /′〃  / リ
      __彡 ''"   人У 八xくヽ }  | \ `  ‐-‐ __ / !{__彡'"/  /人/
                У)/  ) xく   |   ¨`ー、 〃    ∨ /ノ  /=彡′
              /′ ⌒≧=‐-!    /l_!ム     ∨´フ/
         __       {{ __ノ、     |   ム      〉、
.        /      ¨`ー==┬''"゙    \  /----ヘ、   / `┬――――- ..
       /              /ー‐------\∧xixixix∧./ __.... \           ヽ
       !            /             ヽixixi/ -‐       |          }
       |            }           〉-〈            |            |
      |            У               {ixixi}         |         |

8584 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:12:38 ID:lWsNnzNH
そこをなんとか、もう少し!www

8585 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:13:36 ID:3rbi5Onh
せ、脊髄反射できるようになるには日頃のインプットや
アウトプットの経験が必要なはずだから…w

8586 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:13:57 ID:W9hHI3y9
つまり、ノウジルスキー召喚?



8587 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 21:19:23 ID:Z8arhJai



                  ___ -―-  _
               __  '"    \    \
             /          \    \
              ,               \    \
           /  i      i    i    \    \
             ′  |      |  i  |     「       \
            i   |    _|__|__ | |     |     t―-
             |   |\   「 __,斗‐孑 i   |      \
             |   |__ノ\  | '゙Viリ ノ| |    | i \ 「 ̄
            i  [_z=ミ \|   ̄  | |  U | |\ \
          i   \气Vリノ }      |/|    八{ i|\「    これももう先ほど言ったように
          |    )ハ  ヽ    _,   |   /|  i |  }     各キャラのバックグラウンドを確立させて
           |∧    i込、   <ノ  | / |  | |}ノ     各々このタイミングならこういうこと言うだろうなぁっていうのを
           ',   |   |h .,    /| /,/V _|__[ --- 、.  なんとなく放り込んでるだけで・・・・・・
            ‘ 、|  | |  >-イ__,,j/::::::::/\::/
              \|\ |_{\| //}\:::::::/  |'       i  強いていうならボケとツッコミという役割分担を放り投げろというくらいでしょうか
                    )i_>''":::::::/::::::)/\_j         |  隙あらば誰でもボケるしつっこめると捗ります(代償:ヒロイン力、主人公力etc)
             -― 「 ,. く:::::::/-ァ''゙     〉/
            i , -‐ ァ'’    ̄>'゙__,,....  イ/         ,
          _ノ__ノ ,.  _-=二 ̄   |  i        ′
      ,. -‐ /    / /O       | f|       ,
      /    {    ,  /             | /|        ′
        /∧   ′ /            j/|     ,
    i    /∧  i /           /  |
     、     \j、j. . . . . . . ._,,.. -=彡 { |      i
       `辷=―- - fo            |  |       |






       /           \        \
       /        |Λ     \ \__ \
.     /       |/Λ       \ \: :  ̄
.      /  |   \   レ⌒|        \ \: :
    // . |    \ |丶      、   | ⌒ ̄:
         |     \ ト    Λ  |\:_:_: :
         |  /    , |`、   / Λ /: : : : : :
         |: /|   /   |   /   |/く\:_:_: :   あとはそれこそ、AAとにらめっこ?
         |/     / /\|  |/      \__: :
            |  / /、    /     ''"~   \  このタイミングならこのキャラはこういう表情してるなぁっていう
            |: /  |\_ 彳 )/      / ⌒  表情に近いAAを探して、恐らく完璧に近いものは見つからないと思うので
            |/.   | Λ |/〈    //    それにあわせて微妙にセリフを調整して
.                レヘノΛ   / /      その際にシュールなAAしか存在なかった場合シュールなことを言わせるといった感じで
                   {ニニ> ^\/ /       生まれた生物がコレです
                  //^~     /
              ./ニ/         { |
                /ニニ/        { |
          //ニニ./        \\V
         / ./ニニ「            |
.        /  「二二|: : : : . . .      |
        ' ... ..|ニニニ|: : : : : : :. :. :. :./  |
          : : : |ニニ/ : : : : : : : : : 彡:  |
         `、 : :\ニ/ :\´"'' : : : : :   |
         丶 : : : : :ノ  >: : : :       |




        f ¨¨ニニ==- _r ‐‐ 、_r ‐‐ 、_ -=ニニニ}
             --/ 、:i:i:i:i:}.:\i:i:ハ-- 、  /
          丶  {.: .:,.: .: .\i:ノ.: .: }/.:.:V.:./ .:./
          \ヽ:{.: ィ^笊ミ.: .: ^笊ミ.:.V.: /
             __>、.: .: vツ.: -- vツ.:.}<   ←※コレ
          < i:i:i:i:i:i:i:>.: .:.> 、_,_, <.: .:.,i:i:i:i>
            ー‐‐\.: .、 ゝ' .: .: ィ ¨´
          /i:i:i:i:i:\_≧=---=≦i:i:i\
         < i:/^^^⌒ /.:,.:<^>.:.',⌒^^
                ,.:..:{  V  Vハ
                 {  |     :} }
                | 、ノ    .:{ j
          _____ノ乂j.::.. __ .: .:iノ
            乂 .: .: .: {.: .:.{  ̄}.: .|
                ¨¨¨¨´{.: .: }____、.: {
                   ¨¨´   ¨´

8588 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:20:13 ID:lWsNnzNH
ヒロインじゃないか!

8589 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:22:39 ID:3rbi5Onh
ああ…AAは雄弁よね…www
ビィ君は凄かったなあ、そのビィ君のキャラをしれっと利用して魔法使い登場させてたワザマエには驚愕したっけ…

8590 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:28:36 ID:1ZAjlDYl
大丈夫?この街頭おかしいひとしかいないよね?からのお前かよォ!?である



8591 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 21:29:01 ID:Z8arhJai



                 _____
              .   ´     `
               / ___    r―‐- .  \
             / /r┐`ー'^ ゝ'  o \
               /o `¨ (`Y´) r‐==ミヾ `、
            :   r‐'r‐ヘ 〈 〉 |⌒ト ∨ ハ
            | |〈 |{7´ ⅥLノ|\|_厶 }|o゚ |  `、
            | |く( |{∧___{⌒´ 〉'^⌒^i:}|_,ノ U `、
            | ∧゚ oト〃⌒^ー.   ´´│〔 〕  |\ ぶっちゃけこの辺りは完全にイッチの趣味なので
            | ∧__/ 「 ´´     __   | {f}f}、 |.   そもそも真似する必要もないのと真似しすぎると上でも書いたように
            | i 〔 〕人   < ノ .イ: /   |\   ヒロイン力や主人公力の欠如を招きシリアスなシナリオ運営に支障をきたす恐れがあるので
         ノ^| /f}f}\〈\   __ / :|/..┐ :|    用法容量に注意しましょう
.            |:∧  |\∧ '.辷____,,..彡'|=|'|/
          /  \|\__,f‐|「∨  //´|=|ニ=-      ・・・・・・・まぁ恐らくイッチはずっとこのスタイルでやりますけどね?
            -‐=ニニr'⌒ー┐ .厶斗ir。ニニニニニ=‐-
          /ニニニニニrf \ `二V´}ニニニ゚ir。ニニニニニニニ  ぶっちゃけ綺麗な面しかない主人公とかヒロインとか苦手なんよ・・・・・・
            /ニニ\ニrf∧   `マ,ノ_,.ニニニニニニ%ニ/ニ/ニニ  それはそれとしてヨゴレが過ぎる?せやね(頷)
.           //}ニニニニ%。o 〉  }::/____)。o%¬冖'^∨ニニニ|
.          ,.:.:/ニニ{:∨ニニ} ̄`V7∧ニニニニニニニニニヽニ/ニ|
        /.:.:|ニニニ∨=/`¨¨7f=〉.:.i:.ニニ/ニニニニニニニ/ニ:|
.       〈/:.:.|ニニニ{ニ乂___/,」/.:.:.:|:.:.∨=/ニニニニニニ|ニニ
.       厶.:.:.\.ニ八ニ/ `¨7:|ニ| .:.:∧:.:.:∨ニニニニニニ ;ニニ

8592 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:31:54 ID:W9hHI3y9
どこぞの白饅頭とロリ聖女は割と綺麗な面しかなかったようなw

8593 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:32:04 ID:3rbi5Onh
綺麗な人にささやかな欠点を追加してポンコ…人間らしくするのって楽しいもんねw



8595 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 21:39:23 ID:Z8arhJai



                   ´  ̄ ̄ ̄ ̄ `   .,
                / 「γ⌒ヽ¨¨ O丶      `
               /{___,ノ ゝ.__ノ_,ィ⌒ヽ  ` 、     \
            イγ^Y⌒ヽ:r===≪二)::::} __,ノ)ヽ      ゚ 。
          {_ノ  } ::{  :|.:. j ∧`:< ` ̄  :::.       |
          } ノ} } ::{_, ::{. /l斗-:― ゚,::、::::Ο:::}      |
          {../ ト'ハ_ノγ:::〉´ リ,.斗ミj__ }Oー―:j  :.   .:. ,
          |..| /ゝイ:::/:/ ,ノ斤刋〃| \⌒>:/   :.   .:.: ′
          { ム |\{):/リ   ,_)_少 │.!  `¨()   :.  .:.:.:.゚   あ、一個だけコツというか心がけあったかもしれません
          |_,ノ-《笊      ´     | .i  /⌒:,     .:.:.:|: ゚.
          (,,)リ 以.ノ         ′  {___}     .:.:.:|゚: ハ  まぁこれまた誰でもやっとるわいっていう基本的なものですが
            }ハ:.:.:. 〈 :.       /:ィ   リリリリ.:.  :.  .:.:.:| :。{  『キャラクターに愛着を持ちましょう』
          .{__}:.:.:}     ___     〃 |   j{.:.. ゚。:.  :. . :.:.:|   \
            / !!!!:.:.:.\        / │  .:ハ.:. ト、:... :. :.:.{    これは軽々しくキャラの使い捨てに走ったりせず
        /八 :.:.:.:.:.:.:\        | .:./  |:。.:.。.:\:.... .小    シナリオを真面目に考える切っ掛けというか心がけができますし
         〃  } :.:.八:.:.:.:.\    /  |..:./  .!.:゚。{.:.:.:.:\:...゚:,    掛け合いのテンポアップやネタの幅にも繋がります
         /   :。 :.:| }ハ:.:.∧.:.ー彳-==ノ.:/ァ=y=ミ.:.:.\.:.:.:.:.:}\{
              \{   }/ Y´ ̄:ァ  {/`ゝィ=()|.:.:.:.:.:.:.:.:.
                     /| /:/ __//ニニニニニム.:.:.:.:.:. ノ
                _j{/ィ 「Q/ニニニニニニニ\.:.:.:⌒ヽ、
              イ_{ { ゞ r≦二ニ〉、--=====彡⌒¨¨¨二}――-- 、





                  ___
             > ´  ̄        ̄ `<
           ./      > ´{     }ミ> 、
         /      /    ヽ   ノ     ヽ
        /      /       ` ̄        \
        ./      /               r- 、    、
      ,'      /     > --ミ        !  ` <.  ',
       i      ,     /       ',      ',  ',.  ヽ 、
       |        i     ,       }  、    ト!ハ ! |.', ;
       |       .|      {  i  !  /   \  / .〉-‐!  ', !   なのでバックグラウンドを決めてキャラを確固たるものにした後は
       |       .!     ',. | |ヽ トヽ    ヽ/  /,.ィ! !/ ヽ!.  ひたすらにそのキャラの良い所悪い所を自分なりに見つけて
       |  i     ',      〉 i!, i'' ヽ! ` <    /心 '' !  0   それら全てを魅力としてとらえておきましょう
       |  |   i  ',   /! ハ,!.ィfミ、    ` </弋ツ |  |. ',
      !  |     ヽr/  |',.イ廴忙              !  廴!  そうすればかけあい中等いざという時に
        ,        {{ }  |ヾ. ゞ> '       ,   ,    川’, すぐさまそのキャラの魅力を良くも悪くもアピールできると思います
      ./          i ヾ |                ハ     ',
      / ハ      廴__}} !               _   /       ,               /`ヽ
    .//  }   ハ  川川. ', 、       `     .イ  ハ      |              /   _!__  ・・・・・・こう考えるとイッチのシナリオ構築って本当にキャラありきですねこれ
   /     .|  ./ .i  ハ.   ', >。..,,     / i`ヽ. / ! .∧   !              ,  /   ヽ
         | /  | / ri ',.   ',      i''ー/   |  V  .|/  ', ,              i /      !
        !/   |/  !0:.',    || ̄ ̄ ̄ ̄ ,   .!   ',     }/               ,.ィ ´ ̄ ̄i    ,
       / i   /  ,:.:.:.:.:.ヽ.  ||    > ´i   ,     !                /       !   /
         ヽ  _ /:.:.:.:.:.:.:.:.\!|  /   .!       /:.ー-.、      ,,..-―-- ..,, /       /  .i
      __,,r''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ,i    人    ..イ:.:.:.:.:.:.:.:\ー-<:.:.:.:.:.:.> ´ ̄ ` <   ,. ´   ノ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/{   ´  ゝ...::´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー-:.:.:/        i  /-== 彡i

8597 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 21:43:06 ID:Z8arhJai



             >' ´          ` ヽ
        /              \
.        /  /             ゙.、    ,
       /  /                 ゙.、   ∨
                  ∧         ゙.、  ∨
.     /     ∧.  / ヽ           ∨   >>8592
.     /      .|/‐-', / .-‐ '     |     ∨
    / >  .xf忙  ∨      ',    |  \   ,   強いて言うならやる夫は(元)内気、
    /イ /   :lVz.ソ    xf忙㍉    ト、   !ヽ {   聖女様は姉御(!?)というのが欠点でしょうか
      /| /|  |   、    Vzソ|   ' i  .! ヽ{
     |/| .八.           |   /イ   /      まぁこんな感じで欠点って別に全部が全部マイナスな魅力ではないんですよ
     |' | .∧. ' ,  ` ー   /}   /\  |_{
       .八| ', |> .__. < /  /‐-、\| 〉      そういった弱点であったり人間臭さがあると
          ∨\| ./ }___∠イレ':::::: {   〈      個人的にはああ、いいキャラしてるなぁと感じたりなんだったり
            /:::::::://ヽ  /::/:::::::`ヽ/\
         /::::::::/ノ三/∨::::/::''" ̄"''::ヽ ヽ
        /,x≦ /:::://::::::::/:::::::::::::::::::::::::}  {__
.     , イ/=-/::::/-={:::::::::i :i|::::::::::::::::::::/\.i \
    //   /::::/   |:::::/::i|::::::::::::::::::::ハ  ヽ  {
.    i/   /:::::: / ./ ̄ ̄|:::::ヽ::.i|:::::::::::::::: /| ヽ   .リ
    {.   |::::::: | {.   .|::::::/ :i|::::::::::::::::,':::| ./ \ 〈

8598 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:43:23 ID:ZabEDJER
一番正しいスタイルだと思うけどね 虚構の中とは言えキャラクターたちも生きてるには変わりないから



8601 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 21:51:54 ID:Z8arhJai



                   /    /        ` 、  ト
                 ,     /   ,  ' ` 、      ‘
       __人__      /     /   /   // Y      ` ,
        `Y´      /      /    /   / /:/l     r-、 l
              /      /   /   `/、 /:// ノ    /l  ', ,
              /      L=- '   /  / - //     l l  l l      >>8598
             /        l    ,イfヲ笊ミ、  〈      i__,l- l  l      おお、嬉しい評価です!!
           /         l   / ヽ乂ツ イ  /\   / イY  ノl
          /           | i l l        /.::/ `-ィチ示l l / l      要はもうあれですよ、『王道、いいよね』の精神です!!
          ̄ ̄/      l  i / l l //////       (、乂ツ l l '  l    |  いくら使い古されてても助けを求めるヒロインがいて
           /  /l   l  l l il            〉//イl/   l  _ 人  それを助けられるヒーローが一番格好いいんです!!
            ̄ ̄ V/  乂l  l `、li     ` -  __,    / l   /     `Y´
               l  /  `. l i `、       -    , / l    /      |  変化球が投げられないならともかく全力でストレート投げればいいんです!!
               | /  | ` l  `             , / /  ./         多分途中で指が変にかかって勝手に変化はじめますから!!(含:女神)
               レ   V `、、   ` 、  ,    / /i /
                   /    `, -_   `、     / / .l /
               r-=-=、`ミ 、       }   / /  i/`=--
         _____--===    `  、フ       ト。 ' '      / l
       r ’"   "=-、       0 ` ----  '  0。        /  l
      /         `Y  0゜             `  、 l  l

8600 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:47:36 ID:FiS2jRnA
無辜の英雄は割を食ってはいなかったんですね・・・?(小声)



8602 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 21:52:53 ID:Z8arhJai



                     -‐ …・・… ‐-
                 ''" . : : : : :ヾ'゙: : : ''"⌒`  ミx、
                /  /.: : : : : : !: : : : : : : : : : : .  \
               /  //. : : : : : il : : : : : : : : : \ : .  \
            /  . : /. : : : : : : : :l', : : : : : : : : : :ヾ\.
             /  . : : : :.: : : : : : : . ',`、: : : : ', : : : : : ヾヽ.    ヽ
              /   . : ,.'   !  ;: : : : `、   |゚。: : : : : : : : .   )>
              j{   : : ,'     j{   l!: : : :  ヾ.i i ゚。: : : :', : : :: 、 ハ〉
          j{     | .; / ∨ j{: :  : : ! ! !   ゚。.: :|: : i:. : .  }〉
             j{ l : : : :| / ./  ∨j{ : : : : ! !_!__゚。__| : : :!:. : : .xく
             j{ i:: : : : :| / ./ _ -‐夊‐ : : | i |    ゚。| i, !::. : : : )>
.          j{ : : : : : :{j{ /¨     \: : j N       !ハ/: : : : : ./(    >>8600
          ,}  : : : : : :}ハ{        )入,' /   xz=≠=ミ=ー- : : : :.ヾ
            /  : : : : : :八 ,x≠==ミx、 ノヘ{   ´      l|   :   :: \   あれはあのキャラとして本気で愛してるからセーフ(爽)
.         /   .:  : : : : :个''"        .: :.             l|  :   ::.  (⌒
.          /  .: :   : : : : : |         :: ::          /l!   :     __`≧=‐-
.      / .:  :   : : : : : | 、          '        /ノ!   :    <(
      / /}  .: : ^ : : : : : |::::...        _____     /  |         \
   __彡 '"  |. : :   ! : : : : トミ_.\       `ー ,,。'´     / :i |    i'⌒ヾ\
 ⌒¨´     /  ィi :八 : : : '/, ', ゜: ..            /   ll /     ハ!
        / / jハトハ: ハ /, ',   〈` .。       / )> /′〃  / リ
      __彡 ''"   人У 八xくヽ }  | \ `  ‐-‐ __ / !{__彡'"/  /人/
                У)/  ) xく   |   ¨`ー、 〃    ∨ /ノ  /=彡′
              /′ ⌒≧=‐-!    /l_!ム     ∨´フ/
         __       {{ __ノ、     |   ム      〉、
.        /      ¨`ー==┬''"゙    \  /----ヘ、   / `┬――――- ..
       /              /ー‐------\∧xixixix∧./ __.... \           ヽ
       !            /             ヽixixi/ -‐       |          }
       |            }           〉-〈            |            |
      |            У               {ixixi}         |         |

8603 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 21:53:10 ID:ZwidRGJN
物語の役割に合わせて徹底的にキャラを組むスタイルってのもあるはあるんだけどねえ。
「コイツはここで殺すからそれまでにこのように描写を積んでいく」みたいなやり方。
コレをやると大筋はぶれない。キャラが魅力的に出来るかどうかは詰め込んだ描写次第だけども。



8605 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 21:58:19 ID:Z8arhJai



            ./       / ̄ ̄ ̄}》__,,,廴} ̄\       ':;
             ./         /        ゛゛¨¨´     \  `、} '.;
            /     ト /      ___          \.  `、. }
           {.      /      / ̄. ' ゙i,     ゙i____   ゙   , `ヾ
          ノ..    {,  U  ,/i ', |_|. },    V.i .|゙}  `i |+`;ト、
        / イ.    ヘヘ   《  i `t;j.   ,'    ∨ ;/..}   |}リ_`リ i
       // /    ,.|. ヘヘ__{  | ===ャ...i      |-ア"テ   .j l}...f`ih|
       ~. r‐ {..   / f~Y-、_ォ;}i |゙ト-'。.リ. ンx,__x,r'j トゞ;リ   l} | :}:|ri  >>8603
     r ´ ̄)-     `、 }: |: :| `;i.__| ヒ__ノ      '∨ `ー,'}_丿.| ::|リj  どうしても敵側のキャラはそういう組み方になっちゃいますねぇ
   ,..ム-‐ ' ,ノ,    / ヾ  | l  .} ヽ、""      〉 """ ノ彳/ :|v  なので微妙にボスサイドの描写苦手だったりするのですが
  / 人  」t yt ./ル、 、`、    ".`、`ー、_          ´.イ、,j .,'./
  〉/  v'´  " レ't/ \入    `:ヽミ`、`         .,.イ. / .:Y :/    ただそれがラスボスである場合は大抵
 イ 〈  /            ´ `、     `、:`、  r'"`j ,.イ  ./ ,.'.:/     シナリオのゴールにそのキャラクターの最期が含まれてるので
  .| i ⌒y            `、    :Y#`‐ `~",.ィ | l/",.,.:.〈,,. ‐¨ヽ その辺りが自動的に構築されていったりしました
  Yヽ、 /    ,¬/"¨`ヾ ̄;;;;;;;;`、   ::}ニニ=-==-"i__f__,,:,,..,〉;;;;;;;|;;',
   V ``ー‐ '´ .|i::::::::::::'';;;,;;;;;;;;;冫-  ‐| ̄`:亠T''"´:::」、  ̄''|-、;;;;;;;;|;;;;'l
   `ー―‐V_,  y|:::::::::::::::::';;;;;;/{ `ー--"、≡::ーチート-:::,'、 `ー―'''--ー;;;;;|;;;;;;}

8606 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 22:02:27 ID:3rbi5Onh
魔法使いの最後の叫びほんとしゅき(語彙力低下

8607 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 22:06:23 ID:ZwidRGJN
敵として設定したキャラに対して「良くやった!ご苦労さんだった!今までありがとう!」と思いながら末路書くぐらいの
思い入れでやると、端から見てもバランス良くなるという経験則。



8612 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 22:46:47 ID:Z8arhJai
どこ適当に開いてもインポが弱点増やしてて草を抑えきれない

8613 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 22:47:26 ID:2cPlCbWk
インポはなにも悪くない、ただ弱点が多かっただね

8619 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 22:54:20 ID:W9hHI3y9
弱点だらけのインポが生きて行けるように与えられた説が濃厚のデジャヴ

8620 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 23:14:01 ID:B3mn0SrK
ひぐらしの梨花を思い出すなあ>デジャブでクッソ有能に見えるが初見だとクソ雑魚



8621 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 23:15:39 ID:Z8arhJai
全身弱点が弱点晒さないのはエリちゃんへのガチ対応シーンくらいかな・・・・・


なお実質弱点:エリちゃんという分類になる模様

8625 : ◆IS33Vwqxjo :2017/08/05(土) 23:49:55 ID:Z8arhJai



                    __
                  ,  '     `  、
               / V ' -  _ _, - '`、
              /  /   _ _     r-, Y
               l  l    /   ` 、 l  l lゝ
              l  l  /ーーー )  l.V i i   本殿で反応をいただけたので返信をば
             ノ  i   l   } /   `, l l
            /  / `--乂 _ツ ` - '  l `,    イッチがキャラを大事に・・・・・というか
            レ' l / V l         ゝ   あんまり死亡させたくないのはデータ方面の調整がガバいので
              l l  l  l        /    暗殺やら極端に勝たせてはならないような陣営を変に作れない分
              V 川 i l `>- - - i' ---ァ   ゲーム性にアレな部分があるのでランダムイベントやらの文章量で勝負をしたのであり
                  V  /     lー ’     男爵様のところは度重なるデータ調整により整備されたゲーム環境があるので
                     l     l       こういうふわっとした贔屓染みた行為をするより
                    Vi    i       どこまでもゲーム的にしすてまちっくにぽいぽい死んでいくバランスの方が
                     l  __ l       緊張感を持ってスレに参加できると思われるというかそこが魅力だとおもふ
                     l / .V
                               【Q.要するに? A.ダーリンはハニーよりチキン】

8627 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 23:55:32 ID:cZ5J7Kzg
つまり男爵さんだったら御堂筋君は即死だったと

8628 :梱包済みのやる夫:2017/08/05(土) 23:56:11 ID:1ZAjlDYl
実際アレ暗殺クリティカルから開戦みたいな状況になってもおかしくないからなぁwww
即落ちしなかっただけマシレベル

関連記事
| 白野は守護者になるようです | コメント:1 | Page Top↑

コメント
この記事へのコメント
善騎士初期プロット:本心隠してハリネズミなヒロインが主人公とのふれあいで徐々に心を開く物語

熱烈歓迎の結果:ハリネズミはバラモスになって転校早々涙目で主人公を探し回るわんこムーブ
ゾーマ様はゾーマ様になり
初期太陽枠が妹ポジションになり
ふみふみまで参加表明のインペリアルクロス

・・・この時点で「どうしてこうなった」案件から立て直している時点でね驚異的なんだが・・・w
某本殿でもハニーからも初心者偽装疑惑が言われていたしな(勿論ネタだろうけど)・・・w
2017/08/09(水) 20:04 | URL | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
本文:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する