おもしろかった安価スレやあんこスレを中心に、やる夫スレのまとめをしているブログです

2016/05/28(土)
4156 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:27:53 ID:QW3QAAfn
さて、では連邦・ジオン双方の今ターンの動きを振ろうかー

4162 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:33:59 ID:QW3QAAfn


れんぽう

1~3.キリマンジャロから攻め上る。アジアは牽制程度。
4~5.アジアから攻め上る。キリマンジャロは牽制程度。
6~7.宇宙の方で増産したジムで攻勢。地上は牽制程度。
8~9.上記から2つ同時に。
10.ぜ ん ぶ




ジオン
1~3.中央アジアから後退。西アジア―中東ラインに防衛戦力を集める。
4~6.それに加えて防衛戦力を宇宙から降ろす。
7~8.逆に宇宙で攻勢に出ることで地上を援護。
9.キリマンジャロ奪還作戦
10.アプサラス 起動!!


【安価 下5 下7】
1D10

4167 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:34:08 ID:7loH92oP
【1D10:1】

4169 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:34:13 ID:dcQbHpTk
【1D10:3】



4174 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:34:30 ID:QW3QAAfn
順当順当&順当ォ!

4183 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:35:27 ID:QW3QAAfn
1~3.キリマンジャロから攻め上る。アジアは牽制程度。

1~3.中央アジアから後退。西アジア―中東ラインに防衛戦力を集める。


つまりやっら達は中央アジアで撤退する敵にチマチマ嫌がらせをしつつ前進。
その間にアフリカ大陸から中東へ向けて、ジムの群れが雪崩れ込むわけですな。




4189 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:37:26 ID:Pm37Oos2
キュキュッ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598983.jpg



4201 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:40:08 ID:QW3QAAfn
>>4189
この時空のお前幸せそうだなァおい!!wwwww

4210 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:44:30 ID:GnD4lmmS
ドムキャノン複砲仕様の画像を見つけたんだが、
こんな射撃仕様のアルトアイゼンみたいなのと遭遇したら、俺なら全力で回れ右して逃げる(確信)

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yellowsubmarine/cabinet/gameimages/02157122/gdc/gn-dc03-ms-041.jpg



4219 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:47:15 ID:QW3QAAfn
>>4210
これが主人公のライバル(フレデリック)の機体か……!!

4227 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:48:17 ID:cHmrgUNB
ヤメロォ!?(本音)>フレデリック入りドムキャノン



4228 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:48:37 ID:QW3QAAfn
さて、誠大尉は……。


1~2.改修中。不参加。
3~4.上の判断。不参加。
5~9.参加するよォ! 俺が出なくてどうするんだよォ!!
10.最 前 線

【安価 下5】
1D10

4233 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:48:56 ID:FzFxqpXX
【1D10:2】



4243 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:49:21 ID:QW3QAAfn
あら。機体改修中ね。

華扇ちゃん不在での改修におもったより手間取っているようです。

4247 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:49:51 ID:QW3QAAfn
まぁ連邦には圧倒的物量があるのだ。恐れることはない(フラグ)

4248 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:49:57 ID:prQgeuVx
なお間に合わん模様

4250 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:50:13 ID:dIIUtPkE
後はジオン軍にエースさえ生えなければ大丈夫か。

4257 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:50:43 ID:AtBj8Xn6
>>4247
サナッカス「慢心ですか?」



4265 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:53:00 ID:QW3QAAfn
まぁシローはEZ8(合計値120)で良いとして。

まこっちゃんの機体改修の合計値を決めようかー

4269 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:53:39 ID:QW3QAAfn
1~4.110
5~7.115
8~9.120
10.125

合計ステータス。華扇案採用の結果である


【安価 下5】
1D10

4274 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:53:48 ID:vuKL148c
【1D10:9】



4278 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:53:59 ID:QW3QAAfn
ああ、こりゃ時間かかるわwwwww

4283 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:54:17 ID:7loH92oP
ナイスな仕上がり

4284 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:54:18 ID:eVRYSvqe
こりゃ、大改造してるわw



4293 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:55:05 ID:QW3QAAfn
現状、ガンダム&プロトガンダムを除けば連邦最高峰のマシンですな。

Ez-8も登場が史実より相当前倒しされたオーパーツだし

4307 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:57:26 ID:QW3QAAfn
では今ターン行動不能の代わりに、この改修が何機に施されたか

【1D7:3】-3 誠、シロー以外の追加分

4308 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:57:34 ID:QW3QAAfn
流石に追加はなし、と

4322 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:58:38 ID:QW3QAAfn
ではその間の中東大攻防戦

キリマンジャロに居た戦力値200ほどのジムに加えて、【1D100:60】の戦力が追加されます。
一箇所にポイント絞って攻めてるからね。しかたないね。

4325 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 22:58:48 ID:Opey9Bkt
ドムキャノンのAAができたので投下、よろしければどぞ~。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446347628/723



4329 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 22:59:15 ID:QW3QAAfn
>>4325
おう、ありがとうございます!
これは……エースだ

4337 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:01:34 ID:QW3QAAfn
味方戦力:260

敵戦力:【2D80:81(2+79)】+100

また―――


1~4.追加エース:なし
5~7.追加エース1名
8~9.フレデリック参上
10.アカン級1名+フレデリック

【安価 下5】
1D10

4342 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:01:51 ID:7loH92oP
【1D10:2】



4347 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:02:15 ID:QW3QAAfn
ふむふむ、フレデリックが来ないということは中央アジアからの撤退戦でフレデリックと遭遇する可能性が

4352 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:02:43 ID:QW3QAAfn
では気さくなロンメルさんとマッシュ&オルテガですな、敵ネームドは

4353 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:02:50 ID:i9IRXOWZ
やはりライバルか…

4355 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:02:58 ID:Ut0t5zFL
因縁のライバルだし仕方ないね

4361 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:04:06 ID:BM5GTr9h
アジアの方は期せずリベンジマッチになるかもしれないのか



4362 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:04:08 ID:QW3QAAfn
味方は恐らくあのままジョン・コーウェン少将が指揮を執るでしょう。

で、その上で―――


1~4.デコイ3つ
5~7.デコイ4つ
8~9.デコイ3つ+ネームド1名
10.デコイ2つ+ネームド2名

【安価 下5】
1D10

4367 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:04:20 ID:l7OYPMpj
【1D10:8】



4385 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:05:26 ID:QW3QAAfn
お、ネームドが来た。


1~6.準エース級
7~9.エース級
10.ユウorヤザン


【安価 下5】
1D10

4390 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:05:35 ID:7loH92oP
【1D10:9】


4399 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:05:59 ID:u+byZNiQ
エースが生えた

4400 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:05:59 ID:l7OYPMpj
連邦ガチの模様

4409 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:06:32 ID:eXzWCrmK
大元帥やられたからと連邦万全の体制



4410 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:06:39 ID:QW3QAAfn
連邦のエース……!

まぁ実際に出番があるまで中身は決めないで置こうと思うけど、
テネス・A・ユングさんあたりでいいかな?

4418 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:08:00 ID:zwGNy4sh
>>4410
ミドルネーム周りが顔AAに見えた不具合

4425 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:08:46 ID:xU2WwfmY
>>4418
( ・A・)<ユング!

4431 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:09:11 ID:7loH92oP
>>4418
(・A・)「テネス・A・ユングだ」



4430 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:09:03 ID:QW3QAAfn
1.ジオン大幅有利!
  連邦軍戦力値  -2D12
  ジオン軍戦力値 -1D4

2~3.ジオン有利!
  連邦軍戦力値  -2D8
  ジオン軍戦力値 -1D6

4~5.消耗戦発生!
  連邦軍戦力値  -2D6
  ジオン軍戦力値 -2D6

6.血みどろの潰し合いだ!
  連邦軍戦力値  -2D12
  ジオン軍戦力値 -2D12

7~8.連邦優勢!!
  連邦軍戦力値  -1D6
  ジオン軍戦力値 -2D8

9.連邦軍大幅有利!
  連邦軍戦力値  -1D4
  ジオン軍戦力値 -2D12

10.クリティカル/ファンブル
  ※指揮官は互角と判断します。優劣が発生しません。
  ※エースで優勢(3人おるわ)なジオン軍により、1度だけ確定クリティカルが発生するとします。




2度振りがユング効果で消える感じですね

4433 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:09:26 ID:QW3QAAfn
ああ、そうねー
じゃあユング以外で……

4441 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:10:00 ID:QW3QAAfn
フランクリン・ノボトニーだ

これならばどうだ!!

4444 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:10:31 ID:QW3QAAfn


地球連邦軍のパイロット。階級は中佐。 一年戦争においてMS撃墜数43機・艦船撃墜数1隻という連邦軍第6位の戦績を残した。

ノボとリーさん。

4451 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:11:36 ID:AtBj8Xn6
フランクリン・ノボトニー
地球連邦軍のパイロット。階級は中佐。
一年戦争においてMS撃墜数43機・艦船撃墜数1隻
という連邦軍第6位の戦績を残した。
byWiki

4464 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:15:37 ID:CKPKSfx/
ちなみに一年戦争トップはこう
・連邦
第1位 テネス・A・ユング(MS149機・艦船3隻)
第2位 アムロ・レイ(MS142機、艦船9隻)

・ジオン
第1位 ブレニフ・オグス (MS193機、艦船8隻)
第2位 ノルディット・バウアー (MS191機、艦船4隻)



4465 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:15:49 ID:QW3QAAfn


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ―――9月上旬。

 連邦軍はキリマンジャロ基地を落とした余勢を駆って、中東地域への侵攻を図る。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

          _ ,,、rェ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::!      |:::::::::::::::::::::`ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      i;:::::::::::::::::::::::::::::!、
         /;::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/       .i;:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
        /,イ'::::;::::::::::::::::::::i:::::/::::/         ヽ::::::::::::::::::::::::::::::、;ヽ ̄
       ' /:/::i::::::::::i::::::::_:l::::ハ::i            i::::::;:::i:::::::::::::::::::ヽ.ヾ:、
        i:ィ::::i::::::::::i::::::/ .|::::| !:!           |:::/|::!::::::::;::::::::::i!::i  `
        i!{:::ヘ::::::::ハ::::!_.W!_.i!__. i> <     !;/ И::::;r、:::i;::::i !::|
.         ∨ハ::::::| キニこ''''ヽ \  ̄`¨¨''' ー/、,,_i!.i::/ |/ヽ:::! .}!
           V.,r-、|   ,、r\__`ヽ、ヽ  i,r ' ,、r''´ ._,,r、`'''‐ 、_/:/ '
          !./\| ヽ -={::)テ-ミヽ、ミv .' 、,r-ー''´,、rーヾ、/ミ/
            .i ,r〈! .ヽ  `ー=ゝ>j  i ├=ェ::イこ_ヽ   .iー、
       , 、i´¨|  ./.   `ー-''¨´ '' 三て',\ `´ー '´¨_ |V h
    _,r' ´ /  !ヽヘ、          i  .i ゝ `' ' ¨´   .! i .| .|`ヽ
_,、r ' ´/   /   ∧ヽト -,,,__,,,、、r r-  i  .i  ィ、       ,ノ丿ノ .| ト、
   ./  ./    i |ヽj ヘ   !,r'´  ヽ、    i ,r'-ヽ、    ,イ´ /   .|  ! 'i
   /   /    | |/ .| ∨┌、    `、_/    \  / /,ィ'    .! i  .i\
  ./   '     .!rニ‐、|  ! i  ヾニ==ェ、、,,,_ _,、ァ i ./ /´,,|_     .|  i:::\
 /         .!ヽ.ヽ.ヽ    ',`ー-==ニ二_フ'´ ' / i'´/`i     |  i:::::::
./          ! K   ヽ   ヽ、__      ,r'    / .`i/      !  i:::::
'          | .! i,  ヽ   r'´`¨¨¨'''i,'´    / /i!         |::::
          .|  ', 'i   ヽ       `   /  ,i' /|         .|:::
          .|  `|    ヽ、_       /  ,r'/ /::|          |:::



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 “砂漠の狐”こと猛将ロンメルの懐であるが、圧倒的な物量を持つ連邦からすれば、
 十分に押しつぶせる戦いだった。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

4466 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:16:09 ID:hSk90rr2
キャー鬼作さーん

4467 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:16:17 ID:xU2WwfmY
ロンメルはん何かぶってるんですか!

4480 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:17:42 ID:sKGnYnNc
あれだな、アームスレイヴとかに使うヘッドギアだよな、ロンメルさんそれ!
地上だからヘルメットするほどじゃないって、ヘッドギア被ってるんだよな、そうだと言ってくれよ!wwww



4488 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:21:22 ID:QW3QAAfn



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 戦意盛んなジョン・コーウェン少将率いる連邦軍。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


   !〃:::::::::::::|:::::::::i':::i''''''''∨'''´ヾ!.ヾ:!ヘ::::::::i i!.i::::i i::::|三三三,r=、ミミ
    i!.i:::i::::::::::;i:::::::::i!i::{::     :i! .li! .ヘ:::::j ! .!::! .}::i 三三/,r、 ヾミ
    !:i!::::::::ハ:::::::{ ヾ、        .リ  }:;rェ=+ 〃  三ミi i' !  iミ
    l:ト;:::::::i::::\:::!    `i,       ,;r'㌢´       彡 i、,,、r' .!ミ
     ! ';::::::i::::::::`iド-   j  i' `ミ三シ´ー - 、     ."´  ,r 、! .iミ
      ';:::ハ:iヾ、:!∠ェュ彡!、. `ゝィ´ ムーャォ=ァ- 'ニ´.   ( 7ノ }
       ',{ ヾ、_.`ヽ、__,,rェァ{、  ' _,r ヽ、`¨¨´_,,    ,;  γ /
       ゙.       { ゝ-'´,ィ’       ̄       !   'r:-'
              ! `:-'´::!             _,ノ    !:
              l   .::::l    ''ヽ. ミ ー 、__,,r'´|    i::
              ,ゝ、:::::::::!  ,,rィ-'  `ヽ、   ヘ    ,!:
            /::/ 入:::`7''´i ヽ_,,,,,_   )    .}  ,r'::
           /:::::/ /  .i  .,fこシ=-`=、_     ,r'::::
         ,r':::::::::/ /    i (  _,,、r ‐ - '´    ,r'::::::::
        r'´:i:::::::::/ /    ,ゝ、 ̄        ,r':::::::::::
         .,'::::::i::::::,'. .'   i /  `|        /::::::::::::
       ,':::::::::!:::,'     .i! ,   ゝ、_,,,,。r,-‐'´`::ー、
      ,'::::::;:::::i,'      .| ,'    ./:::/::|ll! : : : : : : : i     .i
      ,':::::::i:::::,'      .| ,'   //::::::::!l! : : : : : : :      :ノ
     ,'::::::::j:::::i         .l,'   /::::::::::::::::i! : : : : : :     :::/
     i:::::::/:::::|       .!.   ィ',::::::::::::::::::i` ‐-::,,,,,_      __
     .!:::/:::::::|         !  ,i仏',:::::::::::::::::i: : :     `、   ;!´
     .∨:::::::::!       !  /::マム',::::::::::::::::i : :      ゝ_:ノ
     /::::::::::::|  _,,,,,_  ./ ,厶::::::'彡',::::::::::::::i: :
    ./:::::::::::::::jr'´  `¨'':-<  i:::::::'彡',:::::::::::::i: :
    i::::::::,r''.´   _,,,r-、  `∨:::::::::'彡',:::::::::::i: :


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 これは現状でロットされたジムのほぼ全てを叩き込んできた計算となる。
 一方のジオンはMSの総数では各戦線をかき集めればまだ連邦より上であるが、一点突破を図る
 連邦に戦略面でしてやられた形となった。

 ―――正面戦力では劣る。
 精鋭は北米、ヨーロッパ、オデッサ、アジア、宇宙とあちこちに分散している。

 総戦力の少ないジオンに対して、総戦力の多い連邦が、更に一点突破をかけてきた形となる。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

4490 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:22:14 ID:QW3QAAfn
※なお、戦力は比較的拮抗しているように見えますが、量の差を質で誤魔化しているだけです。

4501 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:24:27 ID:QW3QAAfn


                   _,,、r-''¨::´:::::::::::`::`''-、_
                ,rー-´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             /¨{:::、::::、:::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           _,,r':::;:::::ヽ::ヽ::ヽ:::';::';::i:::i、、、;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::i,
              〃/:::::::::::i:;、:ヽ、i;;;|:;i:::!::|ミミミミミメ、、:::::::::::::::::i
            i{ |:;i:;i!:::::i!´i::/ i! .!`|::!::iミミミミミミミミメ、:::::::::|
.            ゙ .i! ! .∨ .!'_,,,,、 ' !'|/ ミミミrー''、ミミミミミメ、!
        /⌒Y    ヽゝェチ'´``,    ミミi´./.~ iミミミミミミ!
.        〃  /.      'i` .ィェァ '    ミ' .〈ヘ~ .}\ミミミミ!``ヽ
       |ト- イ.      i´  ー '´    .'  〈'´ ./ ,  `ヽ、ミミメ  ヽ
  ____.l!  |.       j  ,,、        'ーi!'´ .i     7   ヽ
  ⌒Y⌒Yl!____.!、f「 ̄|l!.(_,,、r-'`ヽ、 ''i!´    .! .i l    ./   /  }
.    |   |'从从「|:|i  !lL__L,rェュ、 ',  '     !  .! !   ./  .,   ハ
 ‐r‐(⌒ ー-=ニ二j |l  !「 ̄ ̄|! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / ./'` ̄二ニ=‐ヾ! .!l!   |!________ .. -‐- .. _________
 l !////////////,` ̄ ̄ヽY`ー=≠´ ̄ ̄`Y´,'///////,',`ヽ二二二二二二
 l !///////////////// / |/////////////,\///////////\‐-、/////
.ノ ノ/////////////////// ゝ-=////////////,\///////////ヽ `ー////


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 この状況に対するロンメルの判断は―――

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


1~4.オデッサまで撤退
5~6.遅延戦術
7~10.攻勢撃滅


【安価 下5】
1D10

4505 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:24:36 ID:Pm37Oos2
【1D10:10】

4506 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:24:39 ID:GnD4lmmS
【1D10:8】

4517 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:25:11 ID:FtTBJSLn
ぶち当たるのか

4519 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:25:18 ID:Ut0t5zFL
また逆撃か!

4521 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:25:28 ID:UoZrgUBJ
イカれてる……



4522 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:25:30 ID:QW3QAAfn



                       __
                     .<////////`ー─--、
                     ノ////////////////////\
           `=-<////////////////////////∧
              >////////////////////////////∧
             ///////////癶 VVV/⌒ヽヽ////////}   「大・大・大・大チャーンス………!!」
              |//〃//////〃  ヽV/    } }/////// }
              |//{{///|////{         / レ///////}
            \ハ,///∧//ゝ      ´ ` / ノイ///⌒Yj:
                八/{  ゝ    ノ  癶、   /// j⌒Y}:::,
              ゝ }`≦ニニフ  /`ゝ 二二ノ/ { 〉 /::::',\
                  /Υ ゝ `=' ゝ 、ノ `≠^フ } / ∧::::::, \
               /   | `--‐ i  ` `-‐  〉   / ',:::::|   |\
              /    |\   、}  、    /  Y   ,::::|  | \
           //    /::::::}  / `ヽ イゝ、 / } ;:;:|     ::|  !
          /:::/ /   ,':::::::∧;:`ヾー====イ / /:;:/    :::|
       /::::::/ /   {:::::::j ゞ、 ゝエエエエイ   //     i:|
     /:::::::::/ ,'    }:::::{   ヽ `ー=‐≠  ,イ      '::|     !
    /:::::::::::::,'    / ̄ ̄\   ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ;/      '::::|     |
  /:::::::::::::::::i   /  ノ⌒ヽ \  ` -──'’ .:     '::::::::|     |
 /:::::::::::::::::::::::l   /  ,.イ、__癶 }   :::.....          ':::::::::|     |
, :::::::::::::::::::::::::::|  j  '      ::  `Y    .....         '::::::::::|     |
::::::::::::::::::::::::::::::|  /          ::   }                 |::::::::::|     |
::::::::::::::::::::::::::::::| /     _ -- = 〈              |::::::::::!    |
::::::::::::::::::::::::::::::レ'          ::  }-- =、         i六:::::l     !
:::::::::::::::::::::::::::/              :: ノ─-- }    , --‐|:::}:::::!      |
::::::::::::::::::::::::::i         ̄ ̄`Y::::'      辷_彡'  ̄ ̄|::弋ソ      |
::::::::::::::::::::::::::',           _ノ::::::'                 |:::::|      |
::::::::::::::::::::::::::::..     `-ァ=ァ'" {:::::::',            l:::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::\     /::/     }:::::::!               i:::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\二/::/     |:::::::|           '::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      |:::::::|          /::::::/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ―――攻勢・撃滅。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

4545 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:28:50 ID:QW3QAAfn



   !〃:::::::::::::|:::::::::i':::i''''''''∨'''´ヾ!.ヾ:!ヘ::::::::i i!.i::::i i::::|三三三,r=、ミミ
    i!.i:::i::::::::::;i:::::::::i!i::{::     :i! .li! .ヘ:::::j ! .!::! .}::i 三三/,r、 ヾミ
    !:i!::::::::ハ:::::::{ ヾ、        .リ  }:;rェ=+ 〃  三ミi i' !  iミ
    l:ト;:::::::i::::\:::!    `i,       ,;r'㌢´       彡 i、,,、r' .!ミ
     ! ';::::::i::::::::`iド-   j  i' `ミ三シ´ー - 、     ."´  ,r 、! .iミ
      ';:::ハ:iヾ、:!∠ェュ彡!、. `ゝィ´ ムーャォ=ァ- 'ニ´.   ( 7ノ }
       ',{ ヾ、_.`ヽ、__,,rェァ{、  ' _,r ヽ、`¨¨´_,,    ,;  γ /   「考えても見ろよ。
       ゙.       { ゝ-'´,ィ’       ̄       !   'r:-'
              ! `:-'´::!             _,ノ    !:       ありゃたぶん、新規に量産したMSを現状で
              l   .::::l    ''ヽ. ミ ー 、__,,r'´|    i::       持ってこれる限り持ってきてやがる。
              ,ゝ、:::::::::!  ,,rィ-'  `ヽ、   ヘ    ,!:
            /::/ 入:::`7''´i ヽ_,,,,,_   )    .}  ,r'::        ああ、潰したところでMSは後から後から湧いてくるぜ?
           /:::::/ /  .i  .,fこシ=-`=、_     ,r'::::          ―――だが、士官やパイロットはどうよ?」
         ,r':::::::::/ /    i (  _,,、r ‐ - '´    ,r'::::::::
        r'´:i:::::::::/ /    ,ゝ、 ̄        ,r':::::::::::
         .,'::::::i::::::,'. .'   i /  `|        /::::::::::::
       ,':::::::::!:::,'     .i! ,   ゝ、_,,,,。r,-‐'´`::ー、
      ,'::::::;:::::i,'      .| ,'    ./:::/::|ll! : : : : : : : i     .i
      ,':::::::i:::::,'      .| ,'   //::::::::!l! : : : : : : :      :ノ
     ,'::::::::j:::::i         .l,'   /::::::::::::::::i! : : : : : :     :::/
     i:::::::/:::::|       .!.   ィ',::::::::::::::::::i` ‐-::,,,,,_      __
     .!:::/:::::::|         !  ,i仏',:::::::::::::::::i: : :     `、   ;!´
     .∨:::::::::!       !  /::マム',::::::::::::::::i : :      ゝ_:ノ
     /::::::::::::|  _,,,,,_  ./ ,厶::::::'彡',::::::::::::::i: :
    ./:::::::::::::::jr'´  `¨'':-<  i:::::::'彡',:::::::::::::i: :
    i::::::::,r''.´   _,,,r-、  `∨:::::::::'彡',:::::::::::i: :






          _ ,,、rェ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::!      |:::::::::::::::::::::`ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      i;:::::::::::::::::::::::::::::!、
         /;::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/       .i;:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
        /,イ'::::;::::::::::::::::::::i:::::/::::/         ヽ::::::::::::::::::::::::::::::、;ヽ ̄
       ' /:/::i::::::::::i::::::::_:l::::ハ::i            i::::::;:::i:::::::::::::::::::ヽ.ヾ:、
        i:ィ::::i::::::::::i::::::/ .|::::| !:!           |:::/|::!::::::::;::::::::::i!::i  `
        i!{:::ヘ::::::::ハ::::!_.W!_.i!__. i>o<     !;/ И::::;r、:::i;::::i !::|
.         ∨ハ::::::| キニこ''''ヽ \  ̄`¨¨''' ー/、,,_i!.i::/ |/ヽ:::! .}!   「指揮ができる士官。
           V.,r-、|   ,、r\__`ヽ、ヽ  i,r ' ,、r''´ ._,,r、`'''‐ 、_/:/ '      この時点であのMSを回されてる腕利き。
          !./\| ヽ -={::)テ-ミヽ、ミv .' 、,r-ー''´,、rーヾ、/ミ/
            .i ,r〈! .ヽ  `ー=ゝ>j  i ├=ェ::イこ_ヽ   .iー、       全部じゃなかろうが、この時点でここには
       , 、i´¨|  ./.   `ー-''¨´ '' 三て',\ `´ー '´¨_ |V h        連邦の未来の中枢に係る連中がかなり混ざってやがる。
    _,r' ´ /  !ヽヘ、          i  .i ゝ `' ' ¨´   .! i .| .|`ヽ
_,、r ' ´/   /   ∧ヽト -,,,__,,,、、r r-  i  .i  ィ、       ,ノ丿ノ .| ト、     それをまだ戦力が整いきってない、量産途中・
   ./  ./    i |ヽj ヘ   !,r'´  ヽ、    i ,r'-ヽ、    ,イ´ /   .|  ! 'i     乗り換え完了直後の今に叩けば―――。
   /   /    | |/ .| ∨┌、    `、_/    \  / /,ィ'    .! i  .i\
  ./   '     .!rニ‐、|  ! i  ヾニ==ェ、、,,,_ _,、ァ i ./ /´,,|_     .|  i:::\  なぁ、おい。
 /         .!ヽ.ヽ.ヽ    ',`ー-==ニ二_フ'´ ' / i'´/`i     |  i:::::::   腕っこきを沢山やられた、ルウムの逆パターンに
./          ! K   ヽ   ヽ、__      ,r'    / .`i/      !  i:::::     なるじゃぁねぇかよ」
'          | .! i,  ヽ   r'´`¨¨¨'''i,'´    / /i!         |::::
          .|  ', 'i   ヽ       `   /  ,i' /|         .|:::
          .|  `|    ヽ、_       /  ,r'/ /::|          |:::

4546 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:29:26 ID:uNZ7y5aF
まあ確かに

4558 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:31:20 ID:QfWcXkn4
だが待って欲しい。
史実では通常兵器での泥沼の遅滞戦闘で磨り潰されてる時期だから、
ここでこっちが全部磨り潰されても史実よりはマシ。

4559 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:31:43 ID:ISW3uL25
うかうかしてると華扇ちゃんカスタムシリーズが配備されかねんしな



4561 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:31:51 ID:QW3QAAfn
さて、ここでもう1つダイスを

4567 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:33:52 ID:QW3QAAfn
コーウェン少将は、まだあるはずの余剰の陸ガンを部隊に配備して持ち込んでいるか。

1~3.無い
4~9.ある
10.全部!


ロンメルさんはドムキャノンを受領しているか

1~5.無い
6~9.ある
10.黒い三連星のも!



―――流石に毎度首切り戦術されるわけにもいかんと連邦も思うだろうし、
このダイスは連邦有利で


【安価 下5 下7】
1D10

4572 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:34:00 ID:L/47w+8I
【1D10:5】

4574 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:34:01 ID:4duSWqDi
【1D10:5】



4594 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:34:57 ID:QW3QAAfn
おっと、連邦有利。

ではこれにより、連邦は1度だけ将官死亡を重傷にまで軽減します

4599 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:36:07 ID:QW3QAAfn
では休憩後に中東攻略戦に入っていきましょー

4618 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:41:40 ID:GnD4lmmS
一旦乙です

そしてやっつけで鬼作さんにジオンのメットかぶせてみたんだが、
ぶっちゃけパッと見だと誰だかわからん気がするw
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406260282/1276



4622 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:43:11 ID:QW3QAAfn
実際のところ全体で連邦押せ押せになってるから
展開の悩みどころでもある

4623 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:43:34 ID:QW3QAAfn
>>4618
うお、渋いwwwありがとうございます!

4631 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:46:06 ID:QW3QAAfn
まぁこのまま行ったらゲルググに歴戦兵が乗るこの世の地獄も近いわけだが

4640 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:48:11 ID:QW3QAAfn


1.ジオン大幅有利!
  連邦軍戦力値  -2D12
  ジオン軍戦力値 -1D4

2~3.ジオン有利!
  連邦軍戦力値  -2D8
  ジオン軍戦力値 -1D6

4~5.消耗戦発生!
  連邦軍戦力値  -2D6
  ジオン軍戦力値 -2D6

6.血みどろの潰し合いだ!
  連邦軍戦力値  -2D12
  ジオン軍戦力値 -2D12

7~8.連邦優勢!!
  連邦軍戦力値  -1D6
  ジオン軍戦力値 -2D8

9.連邦軍大幅有利!
  連邦軍戦力値  -1D4
  ジオン軍戦力値 -2D12

10.クリティカル/ファンブル
  ※指揮官はややジオン有利です。1度だけ、この表の範囲振りが発生します。
  ※エースで優勢(3人おるわ)なジオン軍により、1度だけ確定クリティカルが発生するとします。


◆gk1/zsxOUjCS
-------------------------------
◆OTq5fp/ksZlW
-------------------------------
◆Z/8P0u/7uEv/


【安価 下~】
1~10

さて、1~3ターン目

4641 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:48:15 ID:7oL9dToG


4642 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:48:23 ID:Ut0t5zFL


4643 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:48:24 ID:hSk90rr2
3



4649 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:48:43 ID:QW3QAAfn
……

4652 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:49:02 ID:QW3QAAfn


A.味方陣営に一方的に3D10点のダメージ

B.味方陣に1D10点のダメージ + 味方陣営が2ターン混乱

C.連邦の指揮官級が負傷か死亡。混乱3ターン!

D.AとBの複合

E.連邦に極大被害! 4D10点のダメージ! 混乱2ターン! 将負傷か死亡!





ソッ....

4655 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:49:16 ID:hSk90rr2
いつものw

4656 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:49:19 ID:Pm37Oos2
しってた



4666 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:49:51 ID:QW3QAAfn

◆jihxVig43fAt

【安価 下5】
1~5

4668 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:49:55 ID:utuT9N8U
あれ、>>4430から変わった?

4671 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:49:57 ID:7oL9dToG



4680 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:50:31 ID:QW3QAAfn
>>4668
あれ?
あ、それ指揮官補正入れ忘れてたやつ。
こっちが正式です。

―――で。

4687 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:51:33 ID:Qx+wP3Zd
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406260282/1277

いじってたら被った



4688 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:51:47 ID:QW3QAAfn


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ―――連邦軍による、ジオン勢力圏の中東への侵攻。

 それは圧倒的な物量を持って行われた。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,;''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,'';;''';;';';;'';;;,''';;';';;'';''';;';';;'';;  ''';;'''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,
';;';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';;';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';'    ;'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.
';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;'''';';;;''';;';'';';';;;'';;'     ;'';;';'';';;;''';;';'';';';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;';';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;';';';;'';;';'';';';;;'';       ;'';;;;;';'';''';';';;';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;
vymy vymyvvvymy vymyvvvymyvwymyvymyvy          vymy vymyvvvymy vymyvvymyvymyvy
MVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyMVvvMMV             vvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、Vvv
    凸)/      凸)/      凸)/             凸)/ .       凸)/      凸)/      凸)/      凸)/
  「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ 「∃凵ΕL ワ         「∃凵ΕL ワ. 「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ 「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ
    トΠ― | |   トΠ― | |   トΠ― | |           トΠ― | |   トΠ― | |   トΠ― | |   トΠ― | |    トΠ― | |
  | □□□ |__|   | □□□ |_| | □□□ |__|          | □□□ |_|  | □□□ |__|   | □□□ |_| | □□□ |__|   | □□□ |_|
  m| | | | m    m| | | | m  m| | | | m           m| | | | m   m| | | | m    m| | | | m  m| | | | m    m| | | | m
   冖0 冖0      冖0 冖0     冖0 冖0             冖0 冖0..    冖0 冖0      冖0 冖0     冖0 冖0      冖0 冖0
   | ) | )     | ) |  )     | ) |  )            | ) |  ).    | ) | )     | ) |  )     | ) |  )     | ) |  )
   | 0 |__0      | 0 |__0|      | 0 |__0             | 0 |__0       | 0 |__0      | 0 |__0|      | 0 |__0      | 0 |__0
  ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|   ∠ ̄∠ ̄_|           ∠ ̄∠ ̄_|.   ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|   ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|

    凸)/      凸)/      凸)/             凸)/ .       凸)/      凸)/      凸)/      凸)/
  「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ 「∃凵ΕL ワ         「∃凵ΕL ワ. 「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ 「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ
    トΠ― | |   トΠ― | |   トΠ― | |           トΠ― | |   トΠ― | |   トΠ― | |   トΠ― | |    トΠ― | |
  | □□□ |__|   | □□□ |_| | □□□ |__|          | □□□ |_|  | □□□ |__|   | □□□ |_| | □□□ |__|   | □□□ |_|
  m| | | | m    m| | | | m  m| | | | m           m| | | | m   m| | | | m    m| | | | m  m| | | | m    m| | | | m
   冖0 冖0      冖0 冖0     冖0 冖0             冖0 冖0..    冖0 冖0      冖0 冖0     冖0 冖0      冖0 冖0
   | ) | )     | ) |  )     | ) |  )            | ) |  ).    | ) | )     | ) |  )     | ) |  )     | ) |  )
   | 0 |__0      | 0 |__0|      | 0 |__0             | 0 |__0       | 0 |__0      | 0 |__0|      | 0 |__0      | 0 |__0
  ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|   ∠ ̄∠ ̄_|           ∠ ̄∠ ̄_|.   ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|   ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|

    凸)/      凸)/      凸)/             凸)/ .       凸)/      凸)/      凸)/      凸)/
  「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ 「∃凵ΕL ワ         「∃凵ΕL ワ. 「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ 「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ
    トΠ― | |   トΠ― | |   トΠ― | |           トΠ― | |   トΠ― | |   トΠ― | |   トΠ― | |    トΠ― | |
  | □□□ |__|   | □□□ |_| | □□□ |__|          | □□□ |_|  | □□□ |__|   | □□□ |_| | □□□ |__|   | □□□ |_|
  m| | | | m    m| | | | m  m| | | | m           m| | | | m   m| | | | m    m| | | | m  m| | | | m    m| | | | m
   冖0 冖0      冖0 冖0     冖0 冖0             冖0 冖0..    冖0 冖0      冖0 冖0     冖0 冖0      冖0 冖0
   | ) | )     | ) |  )     | ) |  )            | ) |  ).    | ) | )     | ) |  )     | ) |  )     | ) |  )
   | 0 |__0      | 0 |__0|      | 0 |__0             | 0 |__0       | 0 |__0      | 0 |__0|      | 0 |__0      | 0 |__0
  ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|   ∠ ̄∠ ̄_|           ∠ ̄∠ ̄_|.   ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|   ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|

.     i^i  ,.-l[]l-、                                     i^i  ,.-l[]l-、                   i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li                i^i  ,.-l[]l-、                 |_|  il┌'^'┐li                   |_|  il┌'^'┐li
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_                 |_|  il┌'^'┐li            ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_               ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, .         ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_            (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, .           (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, .
   '~'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7.         (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, .          '~'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7.             '~'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
     | l, i  |. /7/            '~'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7.             | l, i  |. /7/                 | l, i  |. /7/
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ         | l, i  |. /7/            (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ         (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ. .       (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ.       / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.           / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.
     /___./   |  __|....._...... ̄       / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ..      /___./   |  __|     ̄          /___./   |. _.__|     ̄
.    7 ̄^'ラ=:t.._rn、_ /_7‐―、      /___./   |  __|     ̄..    _  .7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\              7 ̄._rn、_ /_7‐―、
.   ___/   ノ... ,'o_n_oi/ /三三ム     .7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\....  _rn、_ /_7‐―、 . ノ  \._ ____;'┐            ___/.. ,'o_n_oi/ /三三ム
   レ'f―__   ({〔_rt_〕)/|l三三=ム__  .___/   ノ  \._ ____;'┐ ,'o_n_oi/ /三三ム    . (())'  /           __   ({〔_rt_〕)/|l三三=ム__
  /.┌‐,!ロl‐r‐ィヘー!-!‐/7‐r―‐、ニム〕 .レ'f―,/マ   (())'__   ({〔_rt_〕)/|l三三=ム__  / / /          ┌‐,!ロl‐r‐ィヘー!-!‐/7‐r―‐、ニム〕
  'r' |[l'{(O)}」 、`辷三j/  |   /ニム . / /  /./     ┌‐,!ロl‐r‐ィヘー!-!‐/7‐r―‐、ニム〕 i _,/ /             |[l'{(O)}」 、`辷三j/  |   /ニム
  /'i....ア',!__h′f==ァi  ̄ |==}-‐‐'i三=ム 'r'  トノ.   i _|[l'{(O)}」 、`辷三j/  |   /ニム y'_/_.              ア',!__h′f==ァi  ̄ |==}-‐‐'i三=ム
 [;iレ.〈´!:iヨiji'Yー―{ ヽ___j‐イ__i___|.__三ム'i―i'l'    y' . ア',!__h′f==ァi  ̄ |==}-‐‐'i三=ム))-i-ヘ.         〈´!:iヨiji'Yー―{ ヽ___j‐イ__i___|.__三ム
./ニニニ.ー '" .〉_i_| /::::/_〈 (0甘}}:::}三}| .==ト]   (() 〈´!:iヨiji'Yー―{ ヽ___j‐イ__i___|.__三ム...二>ニゝ、.        ー '" .〉_i_| /::::/_〈 (0甘}}:::}三}|
Ii_I___l.I f^ヽ、_{/zz/_}、l i |}::}三l|..ニニl.I.  /ニニ . ー '" .〉_i_| /::::/_〈 (0甘}}:::}三}|.―――┘.         Ii_I_.f^ヽ、_{/zz/_}、l i |}::}三l|
.         |: : i´     |     l__i |}::}三l| .__l.I  └‐‐―― . f^ヽ、_{/zz/_}、l i |}::}三l|                   |: : i´     |     l__i |}::}三l|
       >、|    |   ノ、li:::i//三||             |: : i´     |     l__i |}::}三l|                    >、|    |   ノ、li:::i//三||
.      / .`ー-、_L..ィ≦  \‐'三=l!                >、|    |   ノ、li:::i//三||                / .`ー-、_L..ィ≦  \‐'三=l!
.       /r‐、 /    \  \ 〈ヽ!i三l|.              / .`ー-、_L..ィ≦  \‐'三=l!                   /r‐、 /    \  \ 〈ヽ!i三l|
..    r―-=、/     `ー‐ァ__>/〉〕;ミ}             /r‐、 /    \  \ 〈ヽ!i三l|                  r―-=、/     `ー‐ァ__>/〉〕;ミ}
....   /    /()       /(__)f´ }               r―-=、/     `ー‐ァ__>/〉〕;ミ}                  /    /()       /(__)f´ }
.   ,イ   /´ }'       { `´゙Y /               /    /()       /(__)f´ }                 ,イ   /´ }'       { `´゙Y /
    { i  ,'i  ノ         / __ _ノj`ト、.          ,イ   /´ }'       { `´゙Y /                { i  ,'i  ノ         / __ _ノj`ト、
    V   ,' i /         {`(__)}___ノノミ}.          { i  ,'i  ノ         / __ _ノj`ト、                 V   ,' i /         {`(__)}___ノノミ}
.   /   i レ          `ー‐'ー――‐'´.          V   ,' i /         {`(__)}___ノノミ}               /   i レ          `ー‐'ー――‐'´
  /   i |                        /   i レ          `ー‐'ー――‐'´           /   i |
  ,ィ二ニz、ノ‐、                      /   i |                                ,ィ二ニz、ノ‐、
 /   i ̄〕ィ                         ,ィ二ニz、ノ‐、                           /   i ̄〕ィ
 7`ー‐‐'´ノ/                        /   i ̄〕ィ                              7`ー‐‐'´ノ/
../―‐‐</                          7`ー‐‐'´ノ/                              /―‐‐</
〈三三彡'                           /―‐‐</                              〈三三彡'
                                 〈三三彡'



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 連邦の量産型MS。

 圧倒的な物量。

 ジオン軍はこのまま押し潰されるしか道がないのだろうか―――

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

4705 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:53:35 ID:QW3QAAfn


















































                BGM:ttp://listenonrepeat.com/watch/?v=wyz_2DEah4o


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ―――だが、そんなの関係ねぇ!

 連邦が対策を取っていようと、俺たちゃ気さく奇策を練って、必ずその斜め上を行く!!
 ただでさえ少ない兵を更に分け、命知らずの横撃部隊!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


             ー-/    ヽ
           , '   /_,.. --‐ゝ/``'' ‐ 、.      /
.          / /  ヽ  /::::::::::::::::     `` ‐、i    /
         /., '     ∨::::::::::::          `‐、 / ./
         /        .|:::::::: , -───‐- 、.._   l. /
        /   , ‐'´`‐、|;: ‐ '´.       jノ `'ヽ...| |`ヽi !
        |_,._ィ'´     } i i:::.,,,,....-ー''''''ー-、,ノ.. | |  | !
          : |=-〈〃ヾ ヽ一=''-、_-、, _,, ミl...| |   l i     「またまた行くぜぇ! 野郎どもォ!!」
         : | . 、_,--=〉;;:彡:::. `''ー一'" == | |    ヽ \
.          : |  l `''´;r'    `''-‐'´  : ::.| |    \
          : L. | `'';;;|   __       ::: | |
.          、 | l゙i、 ;;;|    _}`''‐-='''' ̄l:. | |
.          、.│i..゙ヽ、`''‐‐'´    ヽ,   j...レ
         ゙、 i ヽ :: `i _,,,.-='''" ,.'´;;;..... /
            ゙. i. ヽ.゙: :l ---ー一'´、.  /    /
            ヽi ヽ ___.    /     /
            l`ー-‐|;;;;;!.  ト、ー '´        /
              l    | i! i! i! |/          /


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 その名も特攻野郎R(ロンメル)チーム!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

4706 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:53:52 ID:m55zFum5
まtwwwwwww

4712 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:54:17 ID:VU4PT/WB
来た!!ロンメル部隊来た!!
お願いだから帰ってください(震え声

4713 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:54:18 ID:8333HE9s
気さくなロンメルさん再びw

4714 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:54:22 ID:utuT9N8U
もうやだこの超エースwww



4716 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:54:59 ID:QW3QAAfn

◆jihxVig43fAt = #DCEAB炊侊7型汝鵫

3 = E

                \ 待 た せ た な ! /

E.連邦に極大被害! 【4D10:21(5+4+6+6)】点のダメージ! 混乱2ターン! 将負傷か死亡!

4722 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:55:28 ID:VU4PT/WB
あーっはっはっはっは
マジかよ(白目

4735 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:56:39 ID:e/kGnCh1
なんだこれ。な ん だ こ れ



4736 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:56:41 ID:QW3QAAfn
ロンメルさん、ジオンの英雄待ったなし

1.コーウェン 2.ノボトリー 3~5.デコイ

【安価 下5】
1D5 私はこれ自分で振りたくない(震え声)

4741 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:56:52 ID:L/47w+8I
【1D5:1】


4753 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:57:04 ID:6D5ZlKjW
まあ、分かってた

4754 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:57:07 ID:LSJP3IyZ
デコイガード!



4759 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:57:19 ID:QW3QAAfn
ナイスデコイ!!

4780 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:58:11 ID:QW3QAAfn
あ、コーウェンかこれ!

陸ガン配備しててよかったわ!

【安価 下5】
1.軽傷 2.重傷 3.死亡

4785 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:58:20 ID:hSk90rr2
【1D3:3】


4800 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:58:38 ID:VU4PT/WB
あってよかった陸ガン(震え声

4811 :梱包済みのやる夫:2015/11/09(月) 23:58:51 ID:BB94FCvU
サンキュー陸ガン



4812 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:58:54 ID:QW3QAAfn
ナイス陸ガン(震え声)

4823 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/09(月) 23:59:14 ID:QW3QAAfn
えーと、これは……指揮可能なレベルの重症であることを祈りましょう

4856 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:01:35 ID:LXX61HF0

えー。

ロンメルさんが的確にコーウェン少将を狙いましたが陸ガン決死のガードでかろうじて重傷で済みました。
指揮可能な負傷であることをお祈り下さい。


【安価 下5】
負傷期間 1D4 1ならユーリの例もあるしこの戦闘中は指揮可能とします。

4861 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:01:46 ID:BR0WRM4u
【1D4:1】


4878 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:02:09 ID:BWob4hmk
陸ガンが決死のディフェンスで凌いだ!

4879 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:02:10 ID:tEOfblhE
コーウェン渾身の危機回避



4880 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:02:12 ID:LXX61HF0
セェェェェッフ! 指揮官補正が消えることはない! 2ターンの混乱で済んだ!

4888 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:02:46 ID:LXX61HF0
コーウェンは総司令官じゃなくて、一少将ではっきり現場指揮官だ

4889 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:03:00 ID:w0PGnmV/
ジオンのエースが毎回怖い

怖い。
このスレで大人しかった敵エース、まだ見た事ないんですけど(震え声

4901 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:05:11 ID:w0PGnmV/
        ジャイアントキリング
ロンメルさんは「大物喰い」の異名が追加されてもおかしくないな・・・w

4902 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:05:43 ID:fToc9lc3
陸ガン「やっぱ俺って、不可能を可能に―――」



4903 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:05:46 ID:LXX61HF0



                                              /\
                               -‐ニ ̄ニ‐- .       / .ヽ!
                            _/           \_  ..../   ヽ!
                      =二 ̄ /               ',  ̄二=  .ヽ!
                          ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄/     ヽ.!
                         /.从,,i ;         `. 、 .尢r.. __   ヽ_!  __    __
                      / /\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ / .!0!ー、 / ./0i   /0!
                         /  , ``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-"...l.-‐ニ ̄ニ‐- ../::::/  /::::/
          __ ,__         弋  /`ー―───. _/           \_../::::/
          (0ゝ0\-‐ニ ̄ニ‐- .   ̄ ̄ ̄ =二 ̄ /               ',  ̄二=
            .._/           \_ [] []  .... ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄<
      =二 ̄ /               ',  ̄二=._ _.从,,i ;         `. 、 .尢r./
   γ⌒ヽ:. ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄:::::::::::::弋. /\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ イ
   .ヽ___ノ:::::::.从,,i ;         `. 、 .尢r.:::::::::::::::ハ_/_ ``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^.. ./
        ̄ ̄/\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄´i     .|      /
            ``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^ _______ヽ _/ ̄ ̄/ミ√ ̄ ̄´
                 ∠ ______________ <  /ミ /
            /////∥   /////∥   /////∥ .////∥ ∧/ミ/
             ` ー─┴─┴──┴─┴──┴┴─┴ ー  ̄








                            ____
                    ,=ミz、   ∠∠厂__}       __
                    (( _)) ) r'”∠.____/_     ,イ_ノ
                   __7~r‐彡^ ̄._jf::Y斧三ヽ.   / /
         __      ,s=‐'^r‐┴-ミ  __{〔::0`コ〕三ム__ / /
        //~,s=‐-x≦ `.f⌒/,ィn=‐-≧}¨≧≠”⊂⊃∠≧云____
     __/,' /”     }  _,斗、〈〈/7|__r‐ァ'        `Y≧zr‐ミ三坏、   ―――ザザァッ!!
   ,ィ升ヽー"     丿'”  f>、≧⊃⌒厂≧s、 __    ロ |  |  ゙Y´}::ム
.   {{㌫㍉ ゙。   _,s='”   .f 〈___辷⊃'マ/ ̄マ込_`ー‐‐ァ'、___j   jニ}:::} }
.   込㌶リ j(cz≦、__     \_ムマ/ ̄   l:ト、二二´ ̄jzzzイ____ノ=/://
    `ー‐≦Zzz孑'“”        .,イ〉 r‐、   `ーミ三≧xr‐'≧x、二二゙シ
                  r'”三`´_,イ゙Y     `ーn宀,
              r‐、  .ム=ニニ,イ/三廴rヘ____j:l  ム
               / ,イ/圦三//三三三三ニiニi={ノ  __j
             ,イ / {:::::ム:∨〈 三三三三=iニi込、_/ム
             {:i\_i_〕´_`Y_Z>、ZZZ≧s、_j__j三三=ム
             廴:::/入((__)): : : : r゙┴n、:::| i: i:`ー、三=}
              /¨r─ミY´: : : :/   i ム::ァ⌒>、ノ┴─'
            __,,イ /     : : : :|    i  ゙{  {^}}
           ,イ≦=ム      : : :ト‐─r‐-、〉、_∪j\
         /三<  ゚ .    : : マ:::::::i:::::/⌒>《¨  ゚ ,
         ゛‐〈三心、 入__   : : 〉、::::i:::{  /       ゚.
           `<三≧zzz≧zzzzイ 丁Zj ./       ゚:。
                ̄¨¨¨゛ー===='| 。.i  l         ',
                         |  l__l ロ          ゚.
                         レ'´{:::ij::ト。、         fj 〉
                       {::::`ーイニニ≧ト、     ,斗'
                           ム    }|ニニ=|l⌒ー‐'´i}
                           {ム  ,イ三ニ_|l    ノ}
                           マ斧ニ//三ニ=|l _,斗匕/
                           Vニニl:j──-l!三三シ
                         ゙寸i::l三三ニ|三ニ。゚
                          |:j三ニニニ|-‐'´
                          `ー──'




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

            /   }////   |////      }/////}
          /    }///    |/// _ -‐<////////>
      /  /        j//    |//<//////////////////>
      :: ;::____,,,,,// -‐<////////////>///    j/
      { i ヽ///////////////////////> ¨  /イ      /
   `ゝ.ヘ \\///////////////> ¨
          \////>  / ¨ 「¨≧-‐y . ____
   ⌒ヽ   ヽ、    -=<    ゝ.// ソ     //^ゝ    「―――ちっ!
     i  ヽ         ゝ _   ¨    //         脱出艇が見える……仕留めきれなかったか。
     j    Y  ゝ、  `ヽ.   ¨  -=ニ
     /       !    ヽ                     '⌒ヽ     二本角どもに絡まれてなけりゃな……」
    /       l       .              /
             |       ゝ           /
   /      |         `  -=ニ __ -'
            |
            |

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

4908 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:06:41 ID:LXX61HF0
では2,3ターン目の混乱分の追加ダイスー


混乱中分の追加をダイスで振っていきます。

【安価 下5 下7】
1D10

4913 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:06:52 ID:K6NtXpOo
【1D10:4】

4915 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:06:53 ID:9ZDlX3ti
【1D10:1】



4936 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:08:24 ID:LXX61HF0
◆gk1/zsxOUjCS = #4嵌笨観舷隻ぜ遧
-------------------------------
◆OTq5fp/ksZlW = #4j暦jG掾O謬消B彎
-------------------------------
◆Z/8P0u/7uEv/ = #2ルL訊泝剴累dm我

1ターン目:
4+6 = 10

10.クリティカル/ファンブル


2ターン目:
4+3 = 7
>>4913

3ターン目:
2+3 = 5
>>4915

4937 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:08:51 ID:h4yhiA3r
ビッグトレー者がまた炎上してしまったのか

4946 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:09:47 ID:clpD6PhN
本当に個人の質は負けてるなぁ!

4948 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:09:48 ID:LjkGIgXX
赤い彗星、黒い三連星、などにつづくあたらしいジオンの英雄の登場だww



4949 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:09:51 ID:LXX61HF0

2ターン目:

4~5.消耗戦発生!
  連邦軍戦力値  -【2D6:6(2+4)】
  ジオン軍戦力値 -【2D6:10(6+4)】


3ターン目:

1.ジオン大幅有利!
  連邦軍戦力値  -【2D12:8(4+4)】
  ジオン軍戦力値 -【1D4:1】

4952 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:10:11 ID:2vSwGM06
なにこのひと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org599202.jpg

4965 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:11:07 ID:tEOfblhE
なぁにまだまだ傷は浅いさ
これからよこれから



4970 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:11:39 ID:LXX61HF0
>>4952
ホントおっかねぇわwww

4973 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:11:53 ID:LXX61HF0



▼連邦
戦力:260 → 225
ネームド:コーウェン少将 エース1名 その他モッブ3名(デコイ)

▼ジオン
戦力:181 → 170
ネームド:ロンメル マッシュ オルテガ

5011 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:18:38 ID:LXX61HF0


◆b95jlxrIjlak
-------------------------------
◆oaV3ajUH2VL1
-------------------------------
◆6kgmg7xJsPr9
-------------------------------
◆mKEXZUHiCEXq


【安価 下~】
1~10

では4~6ターン目~

5013 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:18:43 ID:nRFgMf9C


5014 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:18:44 ID:ldci7IRo
7

5015 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:18:44 ID:5f8VDueq
4

5016 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:18:45 ID:9ZDlX3ti
4

5017 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:18:46 ID:k+PUhkst



5027 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:18:56 ID:LXX61HF0
あ、4ターン目は範囲ね

5031 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:19:42 ID:LXX61HF0

1.敵陣に一方的に3D10点のダメージ

2.敵陣に1D10点のダメージを与え、混乱持続+2ターン

3.ジオンネームドが負傷か死亡。混乱3ターン。

4.1と3の複合

5.味方陣営に一方的に3D10点のダメージ

6.味方陣に1D10点のダメージ + 味方陣営が2ターン混乱

7.連邦のネームドが負傷か死亡。混乱3ターン!

8.5と7の複合

9.連邦に極大被害! 4D10点のダメージ! 混乱2ターン! 将負傷か死亡!

10.ジオンに極大被害! 4D10点のダメージ! 混乱2ターン! 将負傷か死亡!



み ん な だ い す き

5032 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:19:45 ID:K6NtXpOo
あれ、混乱は2ターンじゃ?



5043 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:20:24 ID:LXX61HF0
>>5032
ああ、失敬

説明が足りなかった。1回だけ使える範囲振りの効果をさっさと使っちゃおうってだけよ

5048 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:20:50 ID:LXX61HF0
失敬。

4ターン目の範囲はロンメルの指揮効果による範囲振りです。

5055 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:21:22 ID:LXX61HF0
◆WTrNVK+vcx6Y


【安価 下5】

5060 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:21:29 ID:K6NtXpOo
4



5074 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:22:06 ID:LXX61HF0
うっわぁ……ひっでぇことになったぞぉ

5092 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:23:40 ID:LXX61HF0
◆b95jlxrIjlak = #4ABCDE弗鑑U欠梦
-------------------------------
◆oaV3ajUH2VL1 = #2ABCDEYgめ佩援飼
-------------------------------
◆6kgmg7xJsPr9 = #7ABCDE斧GY稼f韲
-------------------------------
◆mKEXZUHiCEXq = #5ABCDE燔想V臙禪
-------------------------------
◆WTrNVK+vcx6Y = #7ABCDE鰛o黹霈峠



4ターン1回目

4+6 = 10

2回目
2+7 = 9

5ターン目
7+4 = 1

6ターン目:
5+4 = 9

クリティカル表
7+4 = 1

5093 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:24:05 ID:ldci7IRo
おお!

5094 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:24:20 ID:K6NtXpOo
壮絶な殴り合いwww

5103 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:24:54 ID:XeMWnHeF
まさに酷いレベルでバランスが取れているダイス(白目)



5104 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:24:55 ID:LXX61HF0
クリティカル表の方が痛いので、ロンメル、クリティカル表拒否!

1.ジオン大幅有利!
  連邦軍戦力値  -【2D12:12(8+4)】
  ジオン軍戦力値 -【1D4:4】

9.連邦軍大幅有利!
  連邦軍戦力値  -【1D4:1】
  ジオン軍戦力値 -【2D12:2(1+1)】

1.ジオン大幅有利!
  連邦軍戦力値  -【2D12:17(6+11)】
  ジオン軍戦力値 -【1D4:2】


スーパーノーガード大戦

5110 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:25:18 ID:9ZDlX3ti
連邦怒りの反撃ver2

5125 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:25:49 ID:vXtnCex+
ノーガード(ガードしないとは言っていない)



5126 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:25:49 ID:LXX61HF0
おう、間違った

9.連邦軍大幅有利!
  連邦軍戦力値  -【1D4:4】
  ジオン軍戦力値 -【2D12:22(11+11)】

1.ジオン大幅有利!
  連邦軍戦力値  -【2D12:12(8+4)】
  ジオン軍戦力値 -【1D4:4】

9.連邦軍大幅有利!
  連邦軍戦力値  -【1D4:1】
  ジオン軍戦力値 -【2D12:2(1+1)】


こうか

5130 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:26:02 ID:LXX61HF0
ひでぇやwwwwww

5136 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:26:15 ID:BR0WRM4u
だから極端なんだよwwwwww

5148 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:26:42 ID:tEOfblhE
おっと連邦頑張った



5149 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:26:54 ID:LXX61HF0
▼連邦
戦力:225 → 217
ネームド:コーウェン少将 エース1名 その他モッブ3名(デコイ)

▼ジオン
戦力:170 → 142
ネームド:ロンメル マッシュ オルテガ

5164 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:28:36 ID:LXX61HF0
失敬。連邦208ですな

5166 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:29:12 ID:LXX61HF0
―――で、あれだ。

結構このルールに対して否定的な意見も散見されるんで、
今のうちに私の意図と所感だけ。

5177 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:30:15 ID:LXX61HF0
序盤はともかくとして中盤以降は、

「戦力値で上回る連邦」

VS

「エースに寄るクリティカル効果が強いジオン」


というバランスにしているのはわざとです。

5185 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:31:27 ID:LXX61HF0
その上でこんだけ戦力値が違えば基本連邦有利です。

その辺りは史実通り。

え、なに? クリティカルが怖い? 強い?
じゃあ何のゲーム的な盛り上がりも怖さもなく、戦力高い側が圧殺の展開が楽しいのですかと、
まぁそうなるわけで。

5194 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:32:38 ID:rhhH4iV3
クリティカル怖いって思うのも別に普通のような



5197 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:33:02 ID:LXX61HF0
史実の連邦有利展開と、ゲーム的なバランス。
双方を考えた結果、現状で出してる結論がこのルールであります。

死亡が良く発生する?
ガンダムでは良くあることです。レビルもティアンムも余裕で死んでます。

5198 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:33:05 ID:oP1FEmTz
逆に言えば指揮官スナイプでもせんとどうもこうもないくらいに追いつめられてるとも考えられるしね



5203 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:34:02 ID:LXX61HF0
>>5194
それは揚げ足取りだよ。

単に私はルールに対して「クリティカルが強すぎる」「怖すぎる」という話に対して
バランス面の意図を言ってるだけ

5209 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:35:29 ID:LXX61HF0
つーわけで意図は説明しましたし、現状変えるつもりはありません。

投下中にルールに対して文句付けられても変えません。
それだけ表明しておきまする。

5231 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:39:36 ID:LXX61HF0


◆G/XkjkayacLR
-------------------------------
◆fzJwbccKfvkC
-------------------------------
◆A6J5BcH14WOP



7~9ターン目。15ターンくらいで仕切り直しでいいかもね、決着つかなけりゃ。

【安価 下~】
1~10を

5233 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:39:39 ID:ldci7IRo
9

5235 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:39:42 ID:lENftZLk


5236 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:39:44 ID:K6NtXpOo
9



5250 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:40:40 ID:LXX61HF0
959ですな。

おっと、これは……

5257 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:41:36 ID:LXX61HF0


         _,,、r-''¨::´:::::::::::`::`''-、_
      ,rー-´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   /¨{:::、::::、:::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 _,,r':::;:::::ヽ::ヽ::ヽ:::';::';::i:::i、、、;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::i,
 .〃/:::::::::::i:;、:ヽ、i;;;|:;i:::!::|ミミミミミメ、、:::::::::::::::::i
  i{ |:;i:;i!:::::i!´i::/ i! .!`|::!::iミミミミミミミミメ、:::::::::|    「―――チッ」
 . ゙ .i! ! .∨ .!'_,,,,、 ' !'|/ ミミミrー''、ミミミミミメ、!
     ヽゝェチ'´``,    ミミi´./.~ iミミミミミミ!
      'i` .ィェァ '    ミ' .〈ヘ~ .}\ミミミミ!``ヽ
      i´  ー '´    .'  〈'´ ./ ,  `ヽ、ミミメ  ヽ
      .j  ,,、        'ーi!'´ .i     7   ヽ
     .(_,,、r-'`ヽ、 ''i!´    .! .i l    ./
        L,rェュ、 ',  '     !  .! !   ./  .,
         (二,r'ヽ     /   |    /  ./  .,
          !     ィ´    !   /   /  ./
         ゝ、  ,ィ' .ゝ、     /    /  /
            ̄ /   7ァ   /    ./  /
             ./   /''!´  ./    /  /  .,
            /    ,i .!,r'7´   ./  .'  j
           ./,    ハ .',/ .,    /    .j
           //  ,rー'7,/ /   ./     j
          / /   ト-、,ソ /    /     i
          !/    !::::/  /   ./      .|

5267 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:43:57 ID:LXX61HF0




   !〃:::::::::::::|:::::::::i':::i''''''''∨'''´ヾ!.ヾ:!ヘ::::::::i i!.i::::i i::::|三三三,r=、ミミ
    i!.i:::i::::::::::;i:::::::::i!i::{::     :i! .li! .ヘ:::::j ! .!::! .}::i 三三/,r、 ヾミ
    !:i!::::::::ハ:::::::{ ヾ、        .リ  }:;rェ=+ 〃  三ミi i' !  iミ
    l:ト;:::::::i::::\:::!    `i,       ,;r'㌢´       彡 i、,,、r' .!ミ
     ! ';::::::i::::::::`iド-   j  i' `ミ三シ´ー - 、     ."´  ,r 、! .iミ
      ';:::ハ:iヾ、:!∠ェュ彡!、. `ゝィ´ ムーャォ=ァ- 'ニ´.   ( 7ノ }
       ',{ ヾ、_.`ヽ、__,,rェァ{、  ' _,r ヽ、`¨¨´_,,    ,;  γ /
       ゙.       { ゝ-'´,ィ’       ̄       !   'r:-'   「流石に―――そう何度も上手くはいかねぇか」
              ! `:-'´::!             _,ノ    !:
              l   .::::l    ''ヽ. ミ ー 、__,,r'´|    i::
              ,ゝ、:::::::::!  ,,rィ-'  `ヽ、   ヘ    ,!:
            /::/ 入:::`7''´i ヽ_,,,,,_   )    .}  ,r'::
           /:::::/ /  .i  .,fこシ=-`=、_     ,r'::::
         ,r':::::::::/ /    i (  _,,、r ‐ - '´    ,r'::::::::
        r'´:i:::::::::/ /    ,ゝ、 ̄        ,r':::::::::::
         .,'::::::i::::::,'. .'   i /  `|        /::::::::::::
       ,':::::::::!:::,'     .i! ,   ゝ、_,,,,。r,-‐'´`::ー、
      ,'::::::;:::::i,'      .| ,'    ./:::/::|ll! : : : : : : : i     .i
      ,':::::::i:::::,'      .| ,'   //::::::::!l! : : : : : : :      :ノ
     ,'::::::::j:::::i         .l,'   /::::::::::::::::i! : : : : : :     :::/
     i:::::::/:::::|       .!.   ィ',::::::::::::::::::i` ‐-::,,,,,_      __
     .!:::/:::::::|         !  ,i仏',:::::::::::::::::i: : :     `、   ;!´
     .∨:::::::::!       !  /::マム',::::::::::::::::i : :      ゝ_:ノ
     /::::::::::::|  _,,,,,_  ./ ,厶::::::'彡',::::::::::::::i: :
    ./:::::::::::::::jr'´  `¨'':-<  i:::::::'彡',:::::::::::::i: :
    i::::::::,r''.´   _,,,r-、  `∨:::::::::'彡',:::::::::::i: :


◆G/XkjkayacLR = #6ABCDE闖L鐓炒局
-------------------------------
◆fzJwbccKfvkC = #4ABCDE悗硫捉况r
-------------------------------
◆A6J5BcH14WOP = #8ABCDEXXNqW妍肝


6+9 = 5

4+5 = 9

8+9 = 7


4~5.消耗戦発生!
  連邦軍戦力値  -【2D6:7(6+1)】
  ジオン軍戦力値 -【2D6:8(2+6)】


9.連邦軍大幅有利!
  連邦軍戦力値  -【1D4:3】
  ジオン軍戦力値 -【2D12:22(10+12)】


7~8.連邦優勢!!
  連邦軍戦力値  -【1D6:6】
  ジオン軍戦力値 -【2D8:8(7+1)】

5270 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:44:15 ID:ZGLN2Y6B
ガリッと削れたな

5280 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:44:51 ID:K6NtXpOo
なんだかんだで頑張ってるよなあ連邦兵



5281 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:45:05 ID:LXX61HF0
▼連邦
戦力:207 → 191
ネームド:コーウェン少将 エース1名 その他モッブ3名(デコイ)

▼ジオン
戦力:142 → 104
ネームド:ロンメル マッシュ オルテガ

5282 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:45:05 ID:VaC9TVzQ
ロンメルさん攻勢限界迎えた感じだね……

5297 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:47:23 ID:k5gtVIz3
序盤ガッツリ削るんだけど、後が続かないというのが、
少数精鋭のジオンの負け方として割と順当なのが面白いw



5298 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:47:25 ID:LXX61HF0



   !〃:::::::::::::|:::::::::i':::i''''''''∨'''´ヾ!.ヾ:!ヘ::::::::i i!.i::::i i::::|三三三,r=、ミミ
    i!.i:::i::::::::::;i:::::::::i!i::{::     :i! .li! .ヘ:::::j ! .!::! .}::i 三三/,r、 ヾミ
    !:i!::::::::ハ:::::::{ ヾ、        .リ  }:;rェ=+ 〃  三ミi i' !  iミ
    l:ト;:::::::i::::\:::!    `i,       ,;r'㌢´       彡 i、,,、r' .!ミ
     ! ';::::::i::::::::`iド-   j  i' `ミ三シ´ー - 、     ."´  ,r 、! .iミ   「手仕舞いだな。
      ';:::ハ:iヾ、:!∠ェュ彡!、. `ゝィ´ ムーャォ=ァ- 'ニ´.   ( 7ノ }
       ',{ ヾ、_.`ヽ、__,,rェァ{、  ' _,r ヽ、`¨¨´_,,    ,;  γ /      あのビッグトレーと二本角どもで、
       ゙.       { ゝ-'´,ィ’       ̄       !   'r:-'        上手いこと中心や腕っこきにダメージを
              ! `:-'´::!             _,ノ    !:          与えられてりゃ良いが……」
              l   .::::l    ''ヽ. ミ ー 、__,,r'´|    i::
              ,ゝ、:::::::::!  ,,rィ-'  `ヽ、   ヘ    ,!:
            /::/ 入:::`7''´i ヽ_,,,,,_   )    .}  ,r'::
           /:::::/ /  .i  .,fこシ=-`=、_     ,r'::::
         ,r':::::::::/ /    i (  _,,、r ‐ - '´    ,r'::::::::
        r'´:i:::::::::/ /    ,ゝ、 ̄        ,r':::::::::::
         .,'::::::i::::::,'. .'   i /  `|        /::::::::::::
       ,':::::::::!:::,'     .i! ,   ゝ、_,,,,。r,-‐'´`::ー、
      ,'::::::;:::::i,'      .| ,'    ./:::/::|ll! : : : : : : : i     .i
      ,':::::::i:::::,'      .| ,'   //::::::::!l! : : : : : : :      :ノ
     ,'::::::::j:::::i         .l,'   /::::::::::::::::i! : : : : : :     :::/
     i:::::::/:::::|       .!.   ィ',::::::::::::::::::i` ‐-::,,,,,_      __
     .!:::/:::::::|         !  ,i仏',:::::::::::::::::i: : :     `、   ;!´
     .∨:::::::::!       !  /::マム',::::::::::::::::i : :      ゝ_:ノ
     /::::::::::::|  _,,,,,_  ./ ,厶::::::'彡',::::::::::::::i: :
    ./:::::::::::::::jr'´  `¨'':-<  i:::::::'彡',:::::::::::::i: :
    i::::::::,r''.´   _,,,r-、  `∨:::::::::'彡',:::::::::::i: :


◆c/dE30HulMIl
-------------------------------
◆OrsnNFQWuSn6
-------------------------------
◆8IOGcBokIsOQ


【安価 下~】

5300 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:47:29 ID:lENftZLk


5301 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:47:30 ID:9ZDlX3ti


5302 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:47:31 ID:7kaZklCZ
9



5310 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:47:42 ID:LXX61HF0
カフォッ

5314 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:47:59 ID:oP1FEmTz
あっ(察し)

5315 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:48:04 ID:G2MdHzTN
カフォッった



5316 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:48:10 ID:LXX61HF0


1.敵陣に一方的に3D10点のダメージ

2.敵陣に1D10点のダメージを与え、混乱持続+2ターン

3.ジオンネームドが負傷か死亡。混乱3ターン。

4.1と3の複合

5.味方陣営に一方的に3D10点のダメージ

6.味方陣に1D10点のダメージ + 味方陣営が2ターン混乱

7.連邦のネームドが負傷か死亡。混乱3ターン!

8.5と7の複合

9.連邦に極大被害! 4D10点のダメージ! 混乱2ターン! 将負傷か死亡!

10.ジオンに極大被害! 4D10点のダメージ! 混乱2ターン! 将負傷か死亡!



―――ソッ……


【安価 下5】
1D10

5319 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:48:17 ID:jWF1EIFw
【1D10:1】

5320 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:48:19 ID:05rrZUdK
【1D10:8】

5321 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:48:19 ID:P5oLwbmQ
【1D10:1】


5322 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:48:20 ID:ldci7IRo
【1D10:1】



5341 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:48:57 ID:LXX61HF0
あ、これは決定打ですわ

5342 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:48:58 ID:nOPgD7VZ
おお、あつい1連打wwww

5356 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:50:41 ID:ldci7IRo
決定打になればいいな



5359 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:50:50 ID:LXX61HF0
◆c/dE30HulMIl = #4ABCDE威N脇玻遮
-------------------------------
◆OrsnNFQWuSn6 = #7ABCDE鷯餾諫峨泊
-------------------------------
◆8IOGcBokIsOQ = #2ABCDE葹n紲喆k溂

4+6 = 10

10.クリティカル表
1.敵陣に一方的に【3D10:17(9+3+5)】点のダメージ


7+8 = 5

4~5.消耗戦発生!
  連邦軍戦力値  -【2D6:9(3+6)】
  ジオン軍戦力値 -【2D6:8(3+5)】


2+9=11

1.ジオン大幅有利!
  連邦軍戦力値  -【2D12:12(2+10)】
  ジオン軍戦力値 -【1D4:3】

5363 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:51:15 ID:8qEaEBOK
うぉぉ、それでもジオン損耗抑えるな

5369 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 00:51:53 ID:ZGLN2Y6B
勝った、かな



5370 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:51:56 ID:LXX61HF0


▼連邦
戦力:191 → 170
ネームド:コーウェン少将 エース1名 その他モッブ3名(デコイ)

▼ジオン
戦力:104 → 76
ネームド:ロンメル マッシュ オルテガ

5373 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:52:21 ID:LXX61HF0
さて、どうすっかなぁ

5379 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:52:47 ID:LXX61HF0
これでジオン側の敗走になるわけですが

結構、追撃してエースは捕殺したいって意見もある感じよね

5400 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:54:11 ID:LXX61HF0
うん、ただ普通の2:1にまでなっただけの話であるし、
指揮官重傷で追撃ダイスってのは、連邦有利過ぎる気もするのよ

5407 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 00:54:41 ID:LXX61HF0
だからここは連邦にもリスクを負ってもらう?

5460 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:00:11 ID:LXX61HF0
よし、ダイスで決めよう(提案)

5474 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:00:49 ID:LXX61HF0
コーウェンがリスクを負って追撃したいと思うかどうか

ロンメルがリスクを負って追撃してくる敵を削りたいと思うかどうか

5482 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:01:27 ID:w0PGnmV/
えっ、あの、あの、今後味方も敗走したら「ダイスで追撃戦ね☆」になるん・・・?



5486 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:01:41 ID:LXX61HF0
両者ともにリスクを負えば追撃戦発生。(流石にコーウェン自前で行くとは思えんのでコーウェンは安全)

どちらかでもリスクを避けたら追撃戦発生せず。
これで行きます。

5496 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:02:31 ID:LXX61HF0
>>5482
どっちか片方でもリスクを避ける判断したら発生しないとするから、
ぶっちゃけ避けようと思えば避けれる

今回はどっちにとっても有利不利が無い話だから、あんま気にしないで

5503 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:04:16 ID:LXX61HF0
コーウェン
1~3.リスクを負わず
4~7.追撃
8~10.全力追撃!(敵将捕殺の可能性も上がるが、相手の思惑も同時に達成しやすくなる)


ロンメル
1~4.リスクを負わず
5~9.削れるだけ削る
10.死兵となって足止め(味方エースが捕殺される可能性も上がるが、思惑を達成しやすくなる)

【安価 下5 下7】
1D10

5507 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:04:21 ID:ldci7IRo
【1D10:10】

5508 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:04:22 ID:HuqX/0YL
【1D10:6】

5510 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:04:23 ID:0jn8vE0r
【1D10:10】



5523 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:04:33 ID:LXX61HF0
ブフォッ

5526 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:04:45 ID:LXX61HF0
4~7.追撃

10.死兵となって足止め(味方エースが捕殺される可能性も上がるが、思惑を達成しやすくなる)

5530 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:04:54 ID:ZGLN2Y6B
ロンメル、覚悟を決めたか

さあ、地獄の始まりだ・・・!

5549 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:05:22 ID:YZXY1a6E
知ってた(白目)



5550 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:05:24 ID:LXX61HF0
まぁ死兵と言っても死亡率が上がるだけではあるのだが、
黒い三連星が欠ける可能性がごっつり上がってきたwwww

5563 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:06:16 ID:k+PUhkst
死兵とか連邦にどれだけ被害が出るやら、マジ怖いわ

5575 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:07:44 ID:VNKXjYwA
ロンメル、お前はZZまで生き延びなきゃだめな人間だろwww

5578 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:08:41 ID:BWob4hmk
ロンメル「逃げる敵を追う楽な戦いと思ったか?
      地獄に付き合ってもらうぜ!」



5579 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:09:02 ID:LXX61HF0



            _.. ―――-- ..,,_
             ..‐'´           `'''ー ..,、
         /    ,/"'―-..,,_         ::゙''-、
          /     i"'" .`'''';;、;:.!::.::.:::::::       :::.\
       l    :::::',二;;, |,.. |"::l :ー--..,,.;:::      ::\
          l、 ::.::.:,ノヘ\´ /::./     `''-,;::      : l
        \:::'"  .`'-"'.゙:‐゛         `'-,;::     ,!
          `.-ー''''゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄´゙二゙゙"/''''―ニi,,,,, / ゛
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙゙゙゙>―ー- !
         / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_.../ .:i l;:::::::.:ヽ
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::_,, rニ,';;      !::./   ゙l
         ゝ.... -―ー'ー''''"´.、   ::::::::    ゝ‐  . !   「奴らを逃がすな! ここで多くを仕留めれば、
           !   ./    . l             /     その影響は戦後に大きいぞ!!」
           ゝ ./'-.. -‐ .'、       .  /
           │        ゙‐   ‐  l:.゛l
               l  .`'''''''''''''―-  /   . l;::;:!
               l              !  ,,ノ.:::::.!r、
                ヽ        _.. -'":::::: / :|
               |゙:::ヽ_____,,,,,..r'".::.,,, ー''゙´::::::::::|
               l::::::::::゙_;::_,,,,.. -イ:::::::::::::::::::::::::::.!
               |::::::::::i!ッ;:;::iー'''゙´;:l::::::::::::::::::::::::,,, ゝ"''ー、、
        _,,, ‐'´\,::::l;::|::::.!::::::::::;:l::::::::::::.,..-'".::::::::::::::::::: `゙"'ー-、
   _.. -'''"´    ::.::.::`'',,.:l;::::!::::::::.,;:.!-ー''゙゛:::::::::::::::::::::::::::::
... ‐'´         : :::::::::::.|゙;:::レ‐'゙´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             :::::::::/::::::l;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ::::.!:::::::l;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               l;:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 l   !::::::::::::::::::::::::::.,..-''゙゙゙゙'ー..,,_::.::.
                 !  .|    ::.::.:::::,'"::::::::::::::::::::  `''ッ
                 !  .|      \,     _,, ー'"
              :!  .|       _,゙;;;;;;‐''"______
 r‐――-------....、  .|  .|    .,'゙ ̄´.i   ゙| ゙̄._______ !  ',
 ゙'''''――---.... ....,,,,,!  ,!  ,!    .l  ̄ ̄'ゝ'"__゙! ゙_______. !  !
                 |  .|    l   ',  ゛ !. ̄ __;;,,,,.. ,'  ',
                 |  .!     .`゙゙''''^゙゙゙ ̄ ̄ ̄゛       .',
                    ′


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ―――中東戦線は、順当に連邦の圧勝で終わる。

 コーウェン少将の負傷。ビッグトレー撃沈。陸戦型ガンダム部隊の壊滅などの予想外はあったが、
 それすらも跳ね除けられる地力の差が両軍にあった。

 ―――だがここで。

 後に“ロンメルの地獄の釜”と呼ばれる、一年戦争史上最も血みどろの撤退戦が発生した。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


                       __
                     .<////////`ー─--、
                     ノ////////////////////\
           `=-<////////////////////////∧
              >////////////////////////////∧
             ///////////癶 VVV/⌒ヽヽ////////}
              |//〃//////〃  ヽV/    } }/////// }
              |//{{///|////{         / レ///////}
            \ハ,///∧//ゝ      ´ ` / ノイ///⌒Yj:
                八/{  ゝ    ノ  癶、   /// j⌒Y}:::,    「―――来るか? 来るか来るか来るか来いよォォォォ!!」
              ゝ }`≦ニニフ  /`ゝ 二二ノ/ { 〉 /::::',\
                  /Υ ゝ `=' ゝ 、ノ `≠^フ } / ∧::::::, \
               /   | `--‐ i  ` `-‐  〉   / ',:::::|   |\
              /    |\   、}  、    /  Y   ,::::|  | \
           //    /::::::}  / `ヽ イゝ、 / } ;:;:|     ::|  !
          /:::/ /   ,':::::::∧;:`ヾー====イ / /:;:/    :::|
       /::::::/ /   {:::::::j ゞ、 ゝエエエエイ   //     i:|
     /:::::::::/ ,'    }:::::{   ヽ `ー=‐≠  ,イ      '::|     !
    /:::::::::::::,'    / ̄ ̄\   ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ;/      '::::|     |
  /:::::::::::::::::i   /  ノ⌒ヽ \  ` -──'’ .:     '::::::::|     |
 /:::::::::::::::::::::::l   /  ,.イ、__癶 }   :::.....          ':::::::::|     |
, :::::::::::::::::::::::::::|  j  '      ::  `Y    .....         '::::::::::|     |
::::::::::::::::::::::::::::::|  /          ::   }                 |::::::::::|     |
::::::::::::::::::::::::::::::| /     _ -- = 〈              |::::::::::!    |
::::::::::::::::::::::::::::::レ'          ::  }-- =、         i六:::::l     !
:::::::::::::::::::::::::::/              :: ノ─-- }    , --‐|:::}:::::!      |
::::::::::::::::::::::::::i         ̄ ̄`Y::::'      辷_彡'  ̄ ̄|::弋ソ      |
::::::::::::::::::::::::::',           _ノ::::::'                 |:::::|      |
::::::::::::::::::::::::::::..     `-ァ=ァ'" {:::::::',            l:::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::\     /::/     }:::::::!               i:::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\二/::/     |:::::::|           '::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      |:::::::|          /::::::/

5609 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:14:07 ID:LXX61HF0

皆様準備はよろしいか


1~4.生存
5~7.死亡。(ただし後述ダイス+5)
8~9.大奮戦からの死亡(ただし後述ダイス+10)
10.殿で大暴れするだけして無事オデッサへ(後述ダイス+15)


◆TDM4QmMNJ1/+ ロンメル
-------------------------------
◆46wGcZhhuXy/ マッシュ
-------------------------------
◆ZkhIuKWrATcp オルテガ


で、後でロンメルの思惑(≒連邦の有望な人材を出来るだけ道連れにする)の成功度合いを振ります。

5622 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:15:20 ID:LXX61HF0

【安価 下~】
1~10

5623 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:15:23 ID:9ZDlX3ti
7

5624 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:15:23 ID:0Utr3A2y


5625 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:15:23 ID:9/kEimd7
9



5645 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:15:43 ID:LXX61HF0
グボッ

5646 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:15:55 ID:LXX61HF0
ばっ

5653 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:16:03 ID:LXX61HF0
ばっかじゃねぇのこいつら

5655 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:16:07 ID:VNKXjYwA
男爵殿がグボッったー

5659 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:16:16 ID:HuqX/0YL
え? まさか奮戦してオデッサ?(震え声)

5660 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:16:19 ID:BWob4hmk
全員死亡?wwww

5661 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:16:20 ID:RIm3aAp6
アイエエエエエ
反応怖すぎィィイイイ

5666 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:16:25 ID:ITHB3u9x
向こうの俺ら(今)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406192365/1451

5689 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:19:44 ID:UNkuAATb
特攻野郎の名前通り!!・・・なのかな?



5690 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:20:13 ID:LXX61HF0



                 _.. -ー''''''''''― ,,、
              ,/゛          ::::`'''-、、
             /              :::::::.\
           /                : :::::::::ヽ
          . /    _、              : ::_,,,,,;:ヽ
            /    / . l              ,./ ::::::`''',
         ./   ./   l            /    ::_,, !   「これは死じゃねぇよ……!!
         l.,,_,,,'    ヽ.................... --ー'''^",!  ./ ::.::.::',     宇宙移民が真に生きるための―――ッ!!」
           !     ::::              l  /:,!  ::::.!
        l........,,, ::.::.:::::::::   __,,,.... ---‐"  .l゙'"  : ::::l
        ', ',ヽ,;:゙''-、;::,, -''''゙゙゙´ル )ノl / ミ):,'  ::::!    :::::|
           l ! ' l;ュ=≡{., (;; (ニ===、-.l! li..!  ::::l゙::i  :::::::::l
        │ ! l !;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~::::::} : :::::',:/::::::::::::.!
         ! .', !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ l゙  ::::::`-,,,,,,,,、,'
            ', .l.``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'  .!  :::::::::::::::::::/
          l ', l, |::::::::J..,,_ ^ヽ,  :  1,::/ ::.::.::::::,,, -''''"
          ..l..i.::ヽ::r,―--一' . , il:./ ::::::,/゛i:::::::::.!....、
        _.. ‐.ヽ',::::: i`ー-'´; ' ;. ', ,/::::: / ::::::::.!:::::::::|;:::::.\、
     , / ´ _.. -'" .l..'''゙/゙゙゙''''ー  -‐'゙´::::::::,i":::::::::::::ゝ--ゞ::::::::::::::`''‐
    / ., ./      .! i`゙'''゙ l′   ::::::::::/::::::::::::::::::./ :::::::::::::::  .,、
   / ./  .l     .ヽ..`゙^゙".゛     :::: !::::::::::::: / ::::::     '" ゛
 . "../    ヽ <′  .`ー ,,,,,,,,,,,,.... -‐'";::_,, -'"         ヽ ,.
 . '"     r'" ., 、       '―ー‐'''"゛              '、
        . l,././        :
         .'./  ,, 、                    : ',\
      ::.::.  .{  ./ /   .,i―---、         lヽ    .\\
    ::.::.::::::.l  l / /   ./ i_.''''ー-l゙    .;;     ゙',',     .ヽ `-‐
  :::::::::::::::::::.!  ` ./   l./ -,゙"ー {    |',     ',',,   _..-" .::
  ::::::::::::::::::::',   ′  .!:.!   `' .',    | l     ..lヽ/゛  ::.::.::::
  :::::::::::::::::::::|   `'- 、 l" `''- ,,、|    .', l   . _..‐´     ::::::::::::::
  ::::::::::::::::::/゙l         |     `>   _,,.".゙-‐'"゛      ::::::::::::::::
  ::::::::::::: /  l      "ー..、   .l . ̄´            :::::::::::::::::
  :::::::::::,i′  !     |  .`'ー ..,,!              : ::::l゙.',;:::::::
 : :::::::::/゛   l      |      .l              : ::::',: l;::::
 ::.::.::./     .l     .l`''''―一''' !              ::::::.!: .l;::
  :./       .l     |      .',             : :::::::.l



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ―――砂漠の猛将、ロンメル。

 最新鋭機のドムを駆る彼は、あまりにも多くのジムを道連れにして、バズーカを撃ち尽くしてから
 ヒートソードが折れるまで切り続け、遂にヒートソードが折れたところで複数のジムに囲まれ、
 ビームサーベルで機体を槍衾にされながら、最後に一機を捕まえ爆発の道連れにして、散った。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


◆TDM4QmMNJ1/+ = #2X唇矛H琺悽ナ門

2+7 = 9

8~9.大奮戦からの死亡(ただし後述ダイス+10)

5693 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:20:32 ID:8qEaEBOK
ロンメルさーん!!!

5694 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:20:37 ID:flHYD7z3
ロンメルゥゥゥゥゥゥ!

5715 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:22:07 ID:mtt6Akx3
これはこれを見ながら撤退した兵達の心に刻み込まれましたわ

5729 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:24:18 ID:C7bmSgfL
お前はまさしく強敵だった……



5730 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:24:36 ID:LXX61HF0



                            ____
                    ,=ミz、   ∠∠厂__}       __
                    (( _)) ) r'”∠.____/_     ,イ_ノ
                   __7~r‐彡^ ̄._jf::Y斧三ヽ.   / /
         __      ,s=‐'^r‐┴-ミ  __{〔::0`コ〕三ム__ / /
        //~,s=‐-x≦ `.f⌒/,ィn=‐-≧}¨≧≠”⊂⊃∠≧云____
     __/,' /”     }  _,斗、〈〈/7|__r‐ァ'        `Y≧zr‐ミ三坏、
   ,ィ升ヽー"     丿'”  f>、≧⊃⌒厂≧s、 __    ロ |  |  ゙Y´}::ム
.   {{㌫㍉ ゙。   _,s='”   .f 〈___辷⊃'マ/ ̄マ込_`ー‐‐ァ'、___j   jニ}:::} }
.   込㌶リ j(cz≦、__     \_ムマ/ ̄   l:ト、二二´ ̄jzzzイ____ノ=/://
    `ー‐≦Zzz孑'“”        .,イ〉 r‐、   `ーミ三≧xr‐'≧x、二二゙シ
                  r'”三`´_,イ゙Y     `ーn宀,
              r‐、  .ム=ニニ,イ/三廴rヘ____j:l  ム
               / ,イ/圦三//三三三三ニiニi={ノ  __j
             ,イ / {:::::ム:∨〈 三三三三=iニi込、_/ム
             {:i\_i_〕´_`Y_Z>、ZZZ≧s、_j__j三三=ム
             廴:::/入((__)): : : : r゙┴n、:::| i: i:`ー、三=}
              /¨r─ミY´: : : :/   i ム::ァ⌒>、ノ┴─'
            __,,イ /     : : : :|    i  ゙{  {^}}
           ,イ≦=ム      : : :ト‐─r‐-、〉、_∪j\
         /三<  ゚ .    : : マ:::::::i:::::/⌒>《¨  ゚ ,
         ゛‐〈三心、 入__   : : 〉、::::i:::{  /       ゚.
           `<三≧zzz≧zzzzイ 丁Zj ./       ゚:。
                ̄¨¨¨゛ー===='| 。.i  l         ',
                         |  l__l ロ          ゚.
                         レ'´{:::ij::ト。、         fj 〉
                       {::::`ーイニニ≧ト、     ,斗'
                           ム    }|ニニ=|l⌒ー‐'´i}
                           {ム  ,イ三ニ_|l    ノ}
                           マ斧ニ//三ニ=|l _,斗匕/
                           Vニニl:j──-l!三三シ
                         ゙寸i::l三三ニ|三ニ。゚
                          |:j三ニニニ|-‐'´
                          `ー──'



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 同様にドムを駆る黒い三連星の一人、オルテガ。

 彼は指揮艦を移していたコーウェンの乗るものとは別のビックトレー2台を破壊したところで、
 フランクリン・ノボトニー中佐の駆るジムにより脚部のホバーを狙い撃たれ、機動性を失った。

 そのまま最後まで、足の動かぬドムでバズーカを撃ち続けながら、ジムの一斉射撃の前に
 機体ごと爆散した。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


◆ZkhIuKWrATcp = #9P罪乏葎楚竏關竑

9+9 = 8

8~9.大奮戦からの死亡(ただし後述ダイス+10)

5731 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:24:52 ID:2mPIZ+FW
オ、オルテガーッ!?

5737 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:25:13 ID:B1TD9MNu
三連星が二連星になっちまったw

5753 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:26:33 ID:w0PGnmV/
ガイア不在でのジェットストリーム・・・!?
先陣をロンメルさんが切ったんやな・・・

5760 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:27:44 ID:RIm3aAp6
つーかやらない夫が重症にしてなかったらガイアも来てたよね?
そうだったら絶望ものですわ…

5765 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:29:07 ID:BWob4hmk
>>5760
でもむしろガイアは「なぜ俺は戦場に行けなかったのだ」と悔いそう



5772 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:30:08 ID:LXX61HF0


                      / ̄ ̄\
                   /       \
                    | ̄Ⅵ     ,.。r‐==ミ、             _____
                    |  Ⅵ    _{_r‐‐,ニニ=〉‐━━┐ ,.斗* ~ニニ= !
                    |   /`ー {{:i:i:i(__)i:}},/     r'^´ニニニニニ=.ト,.|
                    /   / /   └ト___,r┘     ,|ニ【%】ニニニニ| }
               /   /={               Ⅵニニニニニ=ア丿__
                /   /ニ {  ,r―― .,_______________Ⅵニニニ=ア¨¨⌒|
                 /   /ー=ニ.,_乂.        .Y⌒Y    Ⅵ二ア     ]
             /   //〉  Ⅵ___}ニニニ‘,____乂乂_______ノ /〉   ,. -=ミ
              /   / {‐‐‐‐‐}ニニ/ ̄\三三三三三}   /〉  { {   }
               /   /  j{   ,r‐―'    `ー――' ̄ ̄\  .{/〉___〉.乂乂
.             /   /  /-=ミ.{__  __________   __________  }  Ⅵ     }
            /   /⌒フ__ノ} /ニ{ |ニニj{ニ=!  |ニニニニ圦__/\   }______   ]
.           /   /くニフ__トj{/ニニー'ニニj{ニニ|___ノニニニニニⅥニニ∧ .{________``.}
          /   /   ー=彡,/=ニニニ==j{ニニニニニニニニニニニ.Ⅵニニ∧ 〉____  `/
.         /   /      ‐-=ニニニ,j{ニニニニニニニニニニニニ Ⅵニ=/⌒} ¨¨ヽ
        /   /    ∧ /   ‐=ニj{.,ニニニニニ=-‐‐‐‐‐‐‐┘⌒{ rク     }
.       /   /    / .∨       /   /〉 ┌━ミ ,∨ 乂_ノ ////
      /   /     {    Ⅵ -=ミ、,/      /〉 .|   〈/ ∨  ⌒¨¨¨
.     /   /      }。.,__ {{    }          Ⅵ    〈/ .∨
.    ,. ‐=ミ/       |ニニニ}   ー=彡‘,         | |________,.〉∧〉 .,
..   /    .}      /ニニア      ‘,      |__ Ⅵ:i:i:i:i|    ``
.  /      /       ,/           ‘,      / Ⅵ:i:i:|  /    ‘ ,
.. /   /  ,/       〈         |      ‘,       .′ .Ⅵ:i:|  .′     ‘ ,
. /  /  ,/        |∨      \    ‘,    ゛     ̄  {          ‘ ,
〈     /       _ -=ニ∨         |    ,    |        \           ′
. \___彡'    _, -=ニニニ=∨      |    |     |      _____________       ‘,
        /ニニニニニニニニ.\____________________ノ     |     '′ ,j{ニニニi{ \_________ノ
         └=ニ三三三三三三三三三三三ノ    .|   /    j{ニニニ i{   ‘,
                                └==彡    ,j{=ニニニ i{   ‘,
                                {ニニニニニj{=ニニニ==|ニニニニ,
                                    Ⅵニニニj{ニニニニニニ|ニニニニ|
                                 ー=ニ j{三三三三|ニニ=‐




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ―――黒い三連星のマッシュ。

 彼は撤退する味方の殿を努め、バズーカの銃身が焼け付いて使えなくなった後は、
 ヒートソードで当たる幸いを斬りまくり―――撤退した。

 オデッサに最後に辿り着いた彼は、僚友であるオルテガと英雄であるロンメルを守り切れず、
 一人生き延びた事を深く詫び、敵前逃亡の罪での銃殺を希望した。

 が、彼の戦いによって救われた将兵は、あまりにも多かった。
 また、その満身創痍のドムの姿からもその戦闘の熾烈ぶりが、誰の目からも明らかであった。
 ―――逆にマッシュは、通信越しのドズル・ザビに涙ながらに懇願され、今後もジオンの―――いや、
 宇宙移民の為にその生命を使うと、決意を新たにしたのだった―――

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



◆46wGcZhhuXy/ = #2u遉弔圻因皖鮹z

2+8 = 10

10.殿で大暴れするだけして無事オデッサへ(後述ダイス+15)

5775 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:30:37 ID:2mPIZ+FW
マッシュ……!

5776 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:30:40 ID:BWob4hmk
マッシュは生き残ったか……

5777 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:30:40 ID:8qEaEBOK
マッシュ…お前生き残ったのか…

5783 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:31:01 ID:UG+EK5T0
三人合計でダイス+35www
頭おかしい(誉め言葉



5802 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:31:51 ID:LXX61HF0
あの。

5811 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:32:15 ID:LXX61HF0
ロンメルさんの「腕の良い奴、士官教育を受けてるやつから殺していこう」作戦が

5816 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:32:24 ID:LXX61HF0
なんか物凄い大当たりを………

5826 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:33:01 ID:hc+KoqAR
どんだけ死んだんですかねぇ

5840 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:33:53 ID:BWob4hmk
ロンメルの地獄の釜が、誇張でもなんでもねェwwww



5851 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:35:04 ID:LXX61HF0
えー、そんで一応、死兵ダイスで行ったんで
2回振りなんですが

5869 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:37:28 ID:LXX61HF0

◆/3REZeUO1xQF これ+補正分%の“士官”が狙い撃たれます。
隊長機だけ殺して後はスルーしてった感じと思い、ご了承下さい。
あとビッグトレーには士官がいっぱい載ってるのでブッコロされました。

【安価 下3 下5】
1~40

5872 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:37:38 ID:0Utr3A2y
10

5874 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:37:40 ID:05rrZUdK
34



5894 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:37:53 ID:LXX61HF0
ボフォッ

5897 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:38:01 ID:w0PGnmV/
「ジオンに兵なし」
「連邦に将官なし」

うむ・・・うむ(白目

5921 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:40:33 ID:jzotGZo0
そうでなくても連邦に将官クラスすくねえのになぁ(乾いた笑み)

5926 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:41:33 ID:rvzQ/hqv
しかしダイスの結果ここまでやりきったんだから本当に凄い敵だったわ…



5927 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:41:44 ID:LXX61HF0

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 圧倒的な“量”で敵を打ち負かした。
 その上でレビルを討った敵将ロンメルの撃破に、連邦軍は湧き上がった。

 だが―――その喜びから覚めた時。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
      ,r-ー──‐-、_
    /         ̄ ̄`-、,_
    /                `ヽ、
  /    /.i`ー:、     _     `-、,_
  ,! ....:::.:i;_,,.!!、_, |       ::::`ー、,_     ̄'ー、
  |i:::::;;;;;;;|゙゙''、,r''".|  ̄`ー─‐--、_ヽ、:     \
  ゙!:::;;;;;r'゙!゙゙'ァr''"/        ::: :::::;;`-、,_..... .:::::::: 〉
  \;i,  \Y/           ::: :::::::\;:、-‐'"
    }_,,.-─‐‐───‐─--、:::、,_   .. :::::::|
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;:、-‐''"゚ヽ'i‐、_:;li
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;:、-‐''≡三ニ、   |   `/    
  /_;:;;;;;_;;:、-‐'':`,: `ゝ:::.゙エランッ      i!f,イ⌒ヽ   
     il 'ー',i/ ,:::::. ヽ`` -‐''::     !/ヾ;;::ミ{   
     {   ,-'" `  、     ::..   ::   丿ソ!    
     ヽ、 i`-ニン,-'"`i U  :: :.  i ::  ,レ゙,ノ'  
       l l!       `ヽ、    ,ノ ::  ,!fノ !
      ゙! |   ''"     ゙!  :l'  ::  !.  |
       |   ─‐─‐-ヽ ,}   |  :::: :::./  |
        ヾ   ゙゙'"゙         ,!   /;,   |ヽ
       ヽ、         '  ,,-'゙/   ,,、-':::|
       ,ィ`ー‐、___,、-一''" /,,、-':::::::::::::|
       |::| ヽ  i j   ,,.、-‐''::::::::::::::::::::::::::|ゞ、
      _,,|::l::==t====゙!i::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `ー-、_
    -‐''''" |::!;;;;;;;;| l'|;;;;;;;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::;;、-'"      `

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ―――連邦軍は、失われたものの“質”に気付き、恐怖した。

 量は補えても、取り返しの付かない。“質”の重さに―――

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


◆/3REZeUO1xQF = #30邁AVku屆瑚伯馗

30+10 = 40

40+35% = 75%


                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

5931 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:42:07 ID:9ZDlX3ti
75%うわあああああ

5934 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:42:12 ID:eXTLpd0d
うわぁ…このままだと士官教育の途中からすぐ実戦とかになりそうだな

5950 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:42:50 ID:ZGLN2Y6B
これは・・・・軍の体裁を保てるのか・・・?



5963 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:43:23 ID:LXX61HF0
>>5950
あ、大丈夫大丈夫

“ここに参加した中での”って話だから<75%

5965 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:43:33 ID:ITHB3u9x
ジオンスレの俺ら、さっきの続き編
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406192365/1452

5979 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:44:10 ID:ldci7IRo
レビル派ごっそり消えたともとれる?



5990 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:44:42 ID:LXX61HF0
落ち着け、みんな落ち着け!

6007 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:45:24 ID:LXX61HF0
なんか「連邦軍の士官の75%」って誤解してる人がいるけど違うから!

追撃戦参加士官の75%って意味だから!!

6011 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:45:40 ID:Lr3QM0F9
OK、OK,落ち着いた。
アフリカ戦線に参加した士官の75%が損耗した。理解した(白目)

6015 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:45:57 ID:6YNlLrfd
>>5963
それでも連邦軍士官の一~二割ぐらいは死んだんじゃね?



6022 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:46:25 ID:LXX61HF0
>>6011
いや、あくまで追撃戦参加のうちだから、
誠らのようなキリマンジャロに残ってる連中は無事………

6023 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:46:27 ID:w0PGnmV/
連邦有利の二度振りで75%
ジオン有利の二度振りだったら―― 34+30+35 = ?

コワイ



6037 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:47:11 ID:LXX61HF0
>>6015
落ち着け。

戦場にそんな全員出て来てるわけじゃねぇから。

普通にパイロットより幕僚やら事務方のが多いから。

6047 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:47:43 ID:tjtYc9ME
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446347628/731

あえてこのタイミングで!

6052 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:48:06 ID:LXX61HF0
>>6023
いやあれ、ジオン有利よ。

説明不足だったかな。
2回振ってジオン側にとって良いほうを取っただけよ!

6069 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:49:12 ID:LXX61HF0
まとめるよー

6097 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:50:56 ID:LXX61HF0

・【中東攻防戦に参加した士官】の75%が損耗
・連邦全体で見ると士官はいっぱいいるんで、別に戦争続行不能とか士官が足りないとかにはならない
・問題は、この時期に最新鋭MSであるジムを受領していた、いわゆる“腕利き”で“士官”という
 重要度の高いやつばかりが狙われたこと。


ここまではOK?

6125 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:53:53 ID:LXX61HF0
無論、腕利きでも他の戦線担当してたり(例:やっら、華扇、ヨンパチ)、
なんらかの理由で参戦していなかったり(例:誠、シロー、フフフ)で、
戦闘自体に出てない奴も結構居る。



が、それはそれとしてMSの扱いに長けた士官がごっそり居なくなったというのは、
ロンメルの思惑である逆ルウム戦役を完全に達成された形となります。

6159 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 01:58:14 ID:clpD6PhN
えーと中東取れたから後はヨーロッパと北米だけだよな?



6170 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 01:59:32 ID:LXX61HF0
>>6159
あとアジアな! まぁ中央アジア捨てて、西アジアなんだか東欧なんだかわからん
オデッサの辺りまで喉元に刃をつきつけるのはすぐだろうけど

6177 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:00:33 ID:MkVJQ9NB
士官減ると数の優位が活かしにくくなるんだよなぁ
コーエー三国志の敵国とか「兵はいるけど将がいねぇ!」でちょびちょび送ってくるだけになるとか良くある話



6183 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:01:12 ID:LXX61HF0
>>6177
プレイヤー操作だと1人部隊で出撃して敵を兵糧攻めにするとか良くある話

6188 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:02:28 ID:TKYFWh2q
不幸中の幸いはやら華扇の活躍で史実よりジムが扱いやすくなってるかなー
これで下手に性能上げる方向に行ってたらと思うとぞっとする

6190 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:02:34 ID:V7+V6gnu
一人の男が砂漠に還るのを見届けた名も無きパイロットの視界
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406260282/1278



6195 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:03:03 ID:LXX61HF0
>>6188
ああ、ほんとにね。
新兵でも簡単に扱えるラインになってるわ今のジム!

6211 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:04:48 ID:LXX61HF0
>>6190
うわああああこれはかっけえええええええ!!

ありがとうございます!

6214 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:04:53 ID:W3lhwpK7
初期生産型ジムって欠陥がいくらかあったんだっけ?



6224 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:06:21 ID:LXX61HF0
>>6214
装甲材が良い物つかってるんで、お高い。
華扇ちゃんが大分リーズナブルにしたけど、それでも並ジムよりずっと高い。

6234 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:09:25 ID:VaC9TVzQ
陸戦ジムと初期ジムがあるからなぁ
(陸戦ジム=08に出てくるガンダリュウムのアレ)
(初期ジム=アムロOS前に生産された「動かすのが大変なジム」)

6242 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:13:31 ID:IdaEJyFv
でもまあ、MSの設計改修関連に関しては相対的にやら華扇の影響力は下がってると考えた方がいいんだろうな
簡易量産型はインパクト大だったけど、宇宙用とかに関しては意見できるもんでもないし、新規設計とかになると
もう手が届かないレベルだし



6243 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:13:50 ID:LXX61HF0
>>6234
ああ、初期ジムってそういう

今の初期ジムは動かすのの大変さは華扇ちゃんからのフィードバックですっげー楽になってると思うよ
簡易生産型は先述の通りお高いけど

6246 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:14:41 ID:fToc9lc3
ストーリー的に考えると、完璧だよなあ。

各戦線で戦果を挙げるやらない夫・カセン・誠。
アフリカ決戦では、あえてこの面子は後方待機となったが、その決戦では、連邦は勝利を刻んだものの、多くのエース、ベテランを失った。
ピュロスの勝利は連邦の軍事力の芯に深い傷を残したのだった。
そしてそれは同時に、生き残ったエースたちの負う役割が重くなったということだった。

マジで主人公みたい



6248 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:15:11 ID:LXX61HF0
>>6242
あまりにもヒドい誤字でぶったまげた

6250 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:15:35 ID:W5bh0BJ3
ライブ感重視過ぎて今データ的にどうなってるのかよくわかんない



6251 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:15:40 ID:LXX61HF0
>>6246
マジだぜ……!

6259 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:16:39 ID:LXX61HF0
>>6250
全体の状況としては明確なデータはないよ。

これまでのフレーバーの積み上げによるもの。
明確なデータとしてあるのは主人公周りのデータと、戦闘ルール周り。

6263 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:17:05 ID:xHFUai1D
>>6246
何時も通り計算され尽くしたシナリオだな
監督だれだろう



6265 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:17:36 ID:LXX61HF0
>>6263
緑色の髪の可愛い女の子だった

6269 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:18:15 ID:LXX61HF0
まぁとりあえず、寝る前にざっくり纏めてみようかー!

6270 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:18:24 ID:LXX61HF0
再定義も兼ねてね!

6273 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:18:45 ID:IdaEJyFv
緑髪で可愛い女の子……しかもここはガンダムスレで一年戦争……

アイナー!

6279 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:20:10 ID:lmCpX17H
>>6265
シーマ様ですね



6280 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:21:08 ID:LXX61HF0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――状況その1

 宇宙

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲



                    ,. ----......、、
                 , . :゙´ 孑 ´. : .: .:.::.`ヽ、
                 /. : . : . ノ. :. :. :. :. :. :. `ヾ\
               /: : : : : /´ヽ`ヽ. :_._: . : . :.`ヽ\
                 /: . :ノ : 〈 ‐=k}ーソ.:.:.:.:.``ヽ、. :. :.: .:\
              !: : i r'´. :. :.:.:.:.:;:;__ _;:._:.:.:.:\:.::.:.:.:.:.ヽ
              i:l: : リ : : : ,. ´ -‐===コCー5.:.\:.:.:.:.:.:.)
              i:!.:ノ:;〃´;:.:,.;:.'゙´ ̄.,_,,、、、`ヾミミヾ:;;r‐‐ '
               '、: 〃:;:;:;;;;;,;,`'´ ィィェ.ァッ`` `ミミドソ
                {:(´:;;:'゙.,,ッソ   ト、``¨´   jミハ::!
                ``゙'i;.:.:.´{   )`ヽ:.  r'´ミ ノノ
                   '.: : 人 ニ´`,,....,,, :.  i;r'ハ!
                   i.: ,ィ'゙゙_‐_'゙゙゙゙゙゙``   リ  i
                     '. :.'゙゙´ `   .: .ノ____」_
                    ゙、 `:.   .: ,..ィ'゙´.:.r‐== `i
                    「 ゝーrr==='i.:.:.:.:.l<><>: l
                    「i l:::::i |l:::::::::::l.:.:.:.:.:...:,...:.:.:.L__ _... __ __ ___
                    |」:l::::ノノj::::::.:' ゙゙゙"´  . :. :. :. . ..   ∠∠_ '´ ̄``ヽ
            __ __,. . :´ ̄  ノン'´      . :. :.  .: .. :   .:.       .: .:. .
        ,..ィ ´77 ル'´ .:. :. :. ..ノノ    _.  ‐‐ァ‐ァ‐ァ . :: .: . .:. :.       .: :. :.
    ,.   ´. :/´  ̄  .: .: .. .: .://   /77 7_  ̄ 二_/  .:. :. :. :. :/     . :. :.-:.
   /  .:. . :./   .: .. :. . .: .:// . :. :./77 -‐ ===‐'  . :. :. .: :/    ,.ィ´. :. :. :



・基本、史実通りに状況が動いている数少ないところ。
・つまりルナツーを守って連邦艦隊が必死に防戦して、なんとか守り切っている。史実以上のプラスは無いが、
 史実以上のマイナスもない。
・とはいえジムの量産が歴史より早く成立したんで、連邦側の状況を纏めるとここから盛り返して行きそう。
・ただ、キシリアとドズルでジオン宇宙軍の戦力が二分されてない上に敵の内ゲバが無いのが悩み。

6295 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:24:23 ID:LXX61HF0





▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――状況その2

 オセアニア

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲



          / \    .∧  ∧ :/____/ ./    '.
.         /   `ー‐〈::∧/ V      /     l
        /          V: |  / ̄ ̄ ̄ ̄      |
.       /     -==ミ  Ⅵ/                |
      /  ,イ ‐-  _\  ,. -‐   ̄\        |
.     / ./: :} ,.rtz‐-=ミ ̄/ ____,  ト、       .|
    //{く__:ト、 ` ̄二ニ<⌒ヽ≦rz─ァー }: :ヽ      |
.   ///,人 ̄'.:::`¨¨´::::::::::}   \  ̄    {、:_:_ム    |
  ////{: : \}ヽ ::::::::::::::::::′   \___/{: : /^ム   .|
  ,'///.人\:_:':::::::::   ::::ト       -‐ /二/: ::,  |
  {/////∧: :∧:::::     :::          /:_:_: : ;イ∧ .|
  ∨/////{\: ::,:::               /:_:_:_/:/ /∧ |
  ∨//// \: :∧             /|: : : : : /////| |
    \/////`¨!::::::、        /  ト─=彡///// | |
     \.////.|::::,::::\___,.   ´ / |///////////}/
      \// |:::::::,:::::::7´     /  |//////////
        `¨7::::::::\/         {////////
        /::::::::::/         \¨¨¨¨´


  【オセアニア攻略を成し遂げた連邦の秘密兵器近影】


・連邦大勝利。希望の未来へレディーゴー。
・ジオンが内ゲバで補給切ってエラいことになった。
・ジオン残党は狩られるか、或いはさっさと宇宙へ逃げた。
 つーかコロニーの落ちた地なんで、ジオン残党の潜伏とか向いてないことこの上ない。
・つまり完全にこの方面では連邦が勝ち、今後ジオンが攻めてくる意味の薄い地域となった。

6296 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:24:56 ID:aoc8bUcE
空気読めてないけどできたので支援
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446347628/732-733

6297 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:25:06 ID:2mPIZ+FW
完全勝利した連邦軍inオセアニアUC

6306 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:25:51 ID:0e5XdohU
連邦の秘密兵器ww

6307 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:25:53 ID:nnGCrsZa
秘密兵器がばれてしまったのが実に痛かったな!w



6314 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:26:24 ID:LXX61HF0
>>6296
上のと合わせてやたらかっこいい……!!

6324 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:29:40 ID:LXX61HF0


▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――状況その3

 ヨーロッパ

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲




             ::ノ⌒'Z::        ::___::         :: -^)::
              ::八  '(::      ::/ヽ,,)ii(,,ノ\::      ::/  /::
                 ::\ \ ::  ::/( ゚ )))((( ゚ ) \::     ::′ /::
                ::\ \:/:::::⌒(__人__)⌒::::: \:: ::/ ,.イ::    
                  ::ヽ   |  ヽ il´|r┬-|`li  r  |/ /::
                   ::ヘ \ .!l ヾェェイ l!   / /::
                    ::`ヽ  `=≧r ‐i彡''´  /::
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′::
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::

  【軍事畑の指揮官なのに政務に忙殺されてブリテン内政をやっと終えたやる夫くんUC】


・ジオン大勝利。つーか序盤でベルファストが落ちたのがかなりデカい。
・だいたいやる夫とシャアとニムバスのせい。
・その分だけジオン水泳部の生産が若干史実より落ち着いてそう。
・やる夫必死の内政とガルマの演説で、北米に次いでジオン寄りの地域。
・だいたいここはやっるとシャアとガルマのせいでジオン有利な事にしかなってない。

6330 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:30:51 ID:iI3MTilc
ジオンの3馬鹿+騎士のせいか!おのれ!!w

6338 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:34:33 ID:H3ju2tYu
オーストラリアとアフリカ、アジアで勝利した分、欧州と北米はジオン有利?

6340 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:35:14 ID:clpD6PhN
むしろ全体的にはこっちが有利な位だよね。



6341 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:35:14 ID:LXX61HF0

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――状況その4

 アジア

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

  ―― -         -‐==‐-
   _     >   <. , -‐==‐- 、`ヽ .>ー― 、           _
  ´: : : : : :`Y(      ) } : : : : : : ー=ニミヽ      ヽ( 、  ト    / / 7ヽ _ _ _ _
 : : : : : : : :.人 `ー 一´ .ノ : : : : : : : : : . ´  __ ,r=\ヽノハ_ r' r' /_/´::::::::::,、ヽ___
 : : : : : : : : : : `:‐-==-‐.´: : : : : : : : /    `ヽ   ー=ミ  └-、 ̄ ̄`´「::::::::::::: { ̄ ̄ ̄i!|
 : : : : : : : : : : : : : o: : O: :o:o: : : : :/ _.彡ー=彡   ー=ニ    トく.__r‐┴――'く___i!|
 : : : : : : : _: : : : ∴ _n_n_n_: : : :i/: : : : : ::/ //x<7 ハ i }(/ ∠ __  ゚ 。\ ̄ ̄
 : : ::r一´   `ー一く_,、::::::,、::::::,、:::::/⌒ー .//イ/癶tッ/ イッlハノ>::´:::::::::::::::::::ヽ __ヽ
 ⌒´              ̄  ̄  ̄    ..´/彡/ゝ V/」__/::´::/:::::::::::::::::::::::イー.r一'
                         Y´ ̄ ̄` 厂 ̄厂::{:::::::/::::::::::/':::::::/:::::::::::ハ
                        {     / : : ./:::::::{:::::〈::::::::::イ::::/:::::、::::::::::::}
                            ゝ-一´/: :: :/:::::::::::::::::::::::::::: イ}:::::::::}:::ヾ::::_イ〉
                     _/: : : :: :イ: :: :/´ ̄ ̄`ー一 ´:::::::`>― 、:::/
                   /::::`ヽ: :__:_:_/::::::::::::ヽ\|:::|::::::::::::/     ´
                      .:::::::;:'::::::::::::::::::::ヽ: :ヽ::::::::::::::::::\!:::ト、::::::/
                  〃::::;:':::::::::::::::::::::::::::ト: :}:::::::::::::::::::::/::/\ く
                  {{::::::{:::::::::::::::::::::::::::/: ::/:::::::::::::::::::/::/_∠厂
                 ::::::::::::ー:::::::::::一⌒7ー― ァァー'ー'、人
                     \::::::::::::::::::::::::::r<7 _  ム' ゝ  ,  ヽ
                     \/ /::::::::::}ニニニ}_} ム'、  ゝ  ヽ  ヽ
                      /::::::::::r':::::::::::} }イハ::::\  __  人
                            ̄/:::::::::::://:::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

   【監査を兼ねて政務が出来る幕僚が派遣されてきたので軍事訓練だけやってる父上様UC】


・連邦大勝利。被害も大きかったが、序盤でジオンをゴリゴリ押し込んで、消耗戦でジオンの熟練兵を撃破しまくった。
・冷静に序盤からの展開を読みなおしてみれば、一貫してジオンの弱点である消耗戦を続けてた戦鬼。
・中央アジアからも敵が撤退しつつあるため、オデッサの喉元にいつでも踏み込める状態にある。
・北京攻略後の時間で補給・治療・調練を終え、闘将ライヤーも復帰する。
・また、最序盤のMSの第一ロットはほぼここに回されていたため、古参MS乗りの割合が高い。
・おい、なんでこのクッソ精鋭な連中が北京攻略後ずっと北京でぬくぬくと戦力貯めてんだ(激おこ)

6347 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:36:51 ID:2mPIZ+FW
パッパの羅刹っぷりには頭が下がるでぇ

6349 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:36:53 ID:lmCpX17H
最後の文がやる夫スレ心の叫び



6364 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:41:16 ID:LXX61HF0


▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――状況その5

 北米

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲



                 /              ゙、
               /              ゙i
               ,'         ∧      |
               |      /./  ゙、ヽ、 ゙、 |
               |  / /_,.-'" _,.=''_ヽヾ`! i
                i / //'、_・.>   ‐’'" | ゙i /
                ヾ!、|!゙i,    ,i     iノ {
                  i! ゙i,' ゙、   _゙__ .,   <'  ゝ
                 ー'ノ ゙i、  `="  / !_/
                   ゙'-| ヽ、 _,.-'" |
                    ノ  i    i |
              ヽ'^i___,,.-'"   ヽ   ! ヽ、__ri'"゙゙゙)
            ,.-''r' ミ| | ──-`  ,,,.-─  | ゙i〃.〉- .,,_
            /  i、ヽ! |               |  |'" >    ヽ、
         /    }  |  |              |   !-'〉     ゙i
         |     ゙i`'i  └──────‐┘  |'' ゝ       |
         |   、  >゙'i    ______     !-.}       !
            !  ゙i i、,'    | My Home |    |r'〉  i   i
           i   | 〉i,'     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | }  i   |
           |   | {:|          _,,. -‐    H  /     |
            |   ゙、i|       _,,.-'"::::.:.: . :    i ゙i,i      |
            |     ゙i     ,.-'":::::.:.:.        |〈!     |
           i    |    /:::::::::.:.:.         | |     i
          ,'    .}   /   _,,. -───-     i,'i     |
            |    |   ,,.-'"::::::.:.:. : .          { |      |

          【完全勝利したガルマ君エプロン装着UC】


・最大の確変にして、連邦スレ・ジオンスレの双方にとっての希望の光となりつつあるガルマくんの拠点。
・魅力チートなこいつが地球市民の心の一部を掴みつつ、宇宙移民の連邦憎しの感情を慰撫しやがった。
・結果として宇宙世紀80以降の、10年戦える物資で50年頑張るジオン残党のサバイバルテロマラソンの方向性が
 大分消えつつある。
・恐らく連邦スレ、ジオンスレの双方から最も死なせてはならない相手。
・なお、北米はジオンが盤石であるも、中米からジャブローへの積極的な侵攻を行っておらず、研究開発に
 専念しているため、表面上は非常に静かな地域となっている。

6367 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:41:46 ID:fToc9lc3
おい坊やどういうことだその格好w

6376 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:42:47 ID:lmCpX17H
イセリナいいのかこいつで?



6388 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:47:57 ID:LXX61HF0

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――状況その6

 アフリカ~中東

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲



          _ ,,、rェ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::!      |:::::::::::::::::::::`ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      i;:::::::::::::::::::::::::::::!、
         /;::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/       .i;:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
        /,イ'::::;::::::::::::::::::::i:::::/::::/         ヽ::::::::::::::::::::::::::::::、;ヽ ̄
       ' /:/::i::::::::::i::::::::_:l::::ハ::i            i::::::;:::i:::::::::::::::::::ヽ.ヾ:、
        i:ィ::::i::::::::::i::::::/ .|::::| !:!           |:::/|::!::::::::;::::::::::i!::i  `
        i!{:::ヘ::::::::ハ::::!_.W!_.i!__. i>o<     !;/ И::::;r、:::i;::::i !::|
.         ∨ハ::::::| キニこ''''ヽ \  ̄`¨¨''' ー/、,,_i!.i::/ |/ヽ:::! .}!
           V.,r-、|   ,、r\__`ヽ、ヽ  i,r ' ,、r''´ ._,,r、`'''‐ 、_/:/ '
          !./\| ヽ -={::)テ-ミヽ、ミv .' 、,r-ー''´,、rーヾ、/ミ/
            .i ,r〈! .ヽ  `ー=ゝ>j  i ├=ェ::イこ_ヽ   .iー、
       , 、i´¨|  ./.   `ー-''¨´ '' 三て',\ `´ー '´¨_ |V h
    _,r' ´ /  !ヽヘ、          i  .i ゝ `' ' ¨´   .! i .| .|`ヽ
_,、r ' ´/   /   ∧ヽト -,,,__,,,、、r r-  i  .i  ィ、       ,ノ丿ノ .| ト、
   ./  ./    i |ヽj ヘ   !,r'´  ヽ、    i ,r'-ヽ、    ,イ´ /   .|  ! 'i
   /   /    | |/ .| ∨┌、    `、_/    \  / /,ィ'    .! i  .i\
  ./   '     .!rニ‐、|  ! i  ヾニ==ェ、、,,,_ _,、ァ i ./ /´,,|_     .|  i:::\
 /         .!ヽ.ヽ.ヽ    ',`ー-==ニ二_フ'´ ' / i'´/`i     |  i:::::::
./          ! K   ヽ   ヽ、__      ,r'    / .`i/      !  i:::::
'          | .! i,  ヽ   r'´`¨¨¨'''i,'´    / /i!         |::::
          .|  ', 'i   ヽ       `   /  ,i' /|         .|:::
          .|  `|    ヽ、_       /  ,r'/ /::|          |:::

              【完全勝利したロンメルさんUC】


・原作では戦後にジオン残党がトんだりハねたり20年位余裕で元気だった地域。
・しかし早期に連邦が制圧し、ジオン残党も組織だって退いたため、原作ほどの戦後の地獄のテロ地帯には
 なりそうにない。
・現在は連邦が制圧したが、原作では戦後ZZガンダムの時代までゲリラやってた筈のロンメルが物凄い逆撃
 カマしてくれたせいで、レビルは死ぬわコーウェンは重傷だわ実戦派士官はわさっと死ぬわエラいことに。
・連邦が制圧し、量産されたばかりのジムは現状ほぼこの地域に持ち込まれているが、
 率いる将―――特に小隊長~中隊長レベルが深刻な欠乏状態に追い込まれている。
・北京方面軍の精兵や誠らのような待機組を除けば、中核といえるパイロットから死んでいっただろう事態のため、
 傷跡は大きい。

6392 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:49:20 ID:iI3MTilc
ロンメルさん、ちゃんと頭に三角巾つけてるってことは身体は残ってたんだね(違

6398 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:50:48 ID:lmCpX17H
ロンメルさん、頭のそれ死装束のつもりで…

6415 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:55:28 ID:IdaEJyFv
ちなみに、正史においては9月半ばに起こったガンダムとザクの戦闘が「史上初のMS同士の戦闘」である
5月には連邦が鹵獲したザクとヒルドルブの戦闘があるが、ヒルドルブはモビルタンクなのでこれに含まれない

ちなみにTVアニメでは29話でWBがジャブローに入った際に初登場したらしいので、11月末になる



6417 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 02:56:10 ID:LXX61HF0

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――総括

 連邦軍

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


             /  ,イi、ヽ、 `ヽ、
             /   /,ィ' ゞ、_゙i.    \
           /  / i`ゝ!!'"´ ,!.       \
.            /  /  ゝゞk,イレ′`丶     \
.           ,!  イ  _,、、ゞ、,ィー- 、,   \   \             //
          \ i,ィニ,、ー一 ''''' ー-、 `丶、 \   \           / /
.            ,フ'´         ` ー-、ヽ、 ヾ    ,!         / ./
.            ゙ーt=r====r===t=-r''p, ',   /        /  /
.              ,リ´゙,tテtァゞ`゙r゙'エiッ-、'"´ }  ヾ!'"´.         /  /
.             ,l,〉   '´,!  ゙i`ヽ 、   / ,イヾ!        /  /
.             { ヽ   r'   ,     ,! ,イレリ      /  /
            ,!  `゙,イ´`ヾ '"´`ヽ、.,, ,ィ ; /.     /  /
            l  ,;'、、-‐'-‐-、,,,._,ヾ   }イ      /   /
 ,、.           ゙、             `゙   /,!.   /  ./
く \ _        ,k    ´""`     , イ_」、.../  ./
 \/\\      ゞ、        _ , ィ'゙...  /   / 
 /    \\    /|`.゙"'''ー ''i゙i゙i"       /  ./\  
く \    \\ / /≧=‐ミ \     ./  ./   ヽ
 \ \    \\ /      Y \C /  ./ \     ' ,    .
 / A \  //\|\ーミ /    /  ./    ',     ヘ    
 ヽ〈  \. \/////\|  /    ./  ./      ',     .ヘ
. ┌''ヽ  \. \.//// ./   ∠_ /         i   _ -‐=ニニ=‐
 j       ヽ. \/  /  /  /         }/ ニ=‐--‐=≦
〈 ''      \/  / /  /:.:.:.:      /  /       ヘ.:.:
ノ     / ̄二≧ //  /:.:.:.:.:.::     /  /        ヘ
ゝ __∠_,ィ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:.:.:.:.:.:     /          ヘ
:.:.:.:.:.::._:_:_:_:≧厂 ̄ ̄\      \:.:.:.:.:.:  /  / //
:.:.:.:/,-‐彡'::ノ  t_  ヽ      i:.:.:.:.:.:./___///
:.:./ / /:::::::::{      ヽ /      |::::::/:::::::::::/
:.:.| |  {:::::::.::::}   _   V C⌒弋 ./::::::::::::::::::::::{
:.::| |  |::::::::::::i     \/ C⌒弋 ./:::::::::::::::::::::::∧  /
:.:.| |  !        / C⌒弋 ./::::::::::::::::::::::::::::∧/     -‐=ニ
:.:.{ |  、__   ─ァ′/  //:::::::::::::::::::::::::::::::::/   -‐=ニ:::::::::::::
:.:.\ヽ / `ー‐ / ./  //::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

               【遺影】



・ここまで書いた以外で、原作との最大の違いは2つ。レビルが死んだ。ジムの量産化が早い。
・しかしレビルの死後は穏健だが闘将のベーダー提督が総司令官についたため、実はあんまり影響が無いといえば無い。
・ジムの量産により早期に戦線を押し込めるようになったことによる優位性が半端なくでかい。
・士官の欠乏についても、もともと連邦のレビル派で有能な士官はかなり多くがソーラレイで1年戦争終盤に消し飛んでるので
 戦後に向けた影響はあるかといえば、割りと原作通りっぽいとしか言いようが無い。
・とはいえMS部隊の中核を務めるべき人材(しかもジムの第一ロットを与えられるほどの奴らから)がごっそり散ったため、
 短期的には大分厳しくなってきたのは事実。
・……相対的に今北京に居る連中の価値がガン上がりしてきている。
・士官は質の良いところを狙われたため、その部分では問題が発生しているが、数は未だに圧倒的有利。
 兵数とジム数で、現状史実よりもかなり有利&戦後に繋がる問題がかなり少なく推移していると言える。
・なお、このジムの早期製造に携わった上に、滅茶苦茶扱いやすくした華扇ちゃんが、この一年戦争最大の功労者かもしれない。

6421 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:57:22 ID:clpD6PhN
何気にない夫と華扇ちゃん影響デカイよね。

6422 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 02:57:41 ID:eXTLpd0d
遺影を見るとこのためだけにレビルが散ったように見えて困るw



6442 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:02:59 ID:LXX61HF0


▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――総括

 ジオン軍

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲



                          .  -‐…‐-
                        /            \
                          .         .:::::::::::::::::::::ヽ
                          ′        .::::::::::::::::::::::::::'.
                            .:::::::::::::::::::::::::::::::'
                       i  |i    .::::::::i|:::::::::::::::::::::: }
                       |   |i   .::::::::::|i:::::::::::::::::::::::′
                       ∧   |i ..::::::::::::i|::::::::::::::::::::/}
                   {∧ :::::::|i::::::::::::::::|i:::::::::::::::: //
                     V∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
                     `|ヘ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/´
                        { |   ー=====‐ {
                      、|     _____  |
                      x≦二二二二八二≧x、
                         | |三三三|二  二|三三|
                       l| |ニニニニニ《 》ニニニ|l
                   _l|≦ニニニニニニニニニ≧|i_
              __   -=≦¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨≧=-
   -=≦ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ \ -=≦三三三三三》    《三三三三≧=-    ̄≧=-
// /  /      -=≦三三三三三三三三《     》三三三三三三三≧=-


                        【胃痛】


・キシリアが序盤で廃された上に、研究関係はギレンが、諜報関係はシャアがなんとかしているため、
 ジオンそのものの地力はむしろ上がっている。
・―――が、それ以上に連邦の強化が半端ないため、たぶんやる夫側のスレは戦々恐々。
・統合整備計画の早期成立からの、主力MSをゲルググやドムにした上での質での勝利にワンチャンスを賭けるしかない。
・戦後処理を考えるとコロニー落としや核も使えないため、勝つという意味では原作以上に詰んでいる。
・―――が、同時にガルマが落とし所を生み出しつつあるため、出来る限り条件の良い講和条件での軟着陸という
 意味では、原作とは比べ物にならないくらい光明が見えている。
・現状、ギレンはタカ派を、ドズルはハト派を互いに連絡を取り合いながら引き受けつつ、
 可能ならば勝利を、無理ならば良い条件での講和を目指して戦う方針で合致している。
・また、宇宙人VS地球人ではなく国家間戦争という形に世論の認識が落とし込まれつつあるため、条約に関しては
 原作より遥かに気を使って順守しようとしている。一番破りそうなキシリアも居ないし。

6451 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:04:20 ID:oP1FEmTz
やはり、キシリア放出が最大の補強wwww

6456 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:04:53 ID:iI3MTilc
あのージオン総括はどうみても「キシリアというお邪魔が居ないので楽」ってなってるんですがー?(笑)



6461 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:05:53 ID:LXX61HF0
>>6456
あとは

・ガルマが頑張って統合整備計画を原作より前倒しして行っている
・ガルマがなんと地球と宇宙移民の間の落とし所を作れそうだ

で終わるよ!!

6467 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:07:12 ID:0e5XdohU
ガルマ有能、キシリア(連邦からして)有能で大体まとまるのか…



6468 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:07:21 ID:LXX61HF0

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――総評

 その他

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


・EXAMシステムやアプサラスなど、現状出ていない要素についてはある程度、
 わざと出していない部分もある。
・今後のギミックとして使えそうだというストック的な意味が大半
・アムロについてはダイスを振るが、退場という形にはたぶんならない

6472 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:08:30 ID:2mPIZ+FW
アムロ参戦は概ね確定か…!



6473 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:08:35 ID:LXX61HF0
まぁこんなもんじゃろー

6474 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:08:48 ID:IdaEJyFv
原作で核をやらかした勢のユーリ・ケラーネも流石にこの状況下ではやらんだろうしなあ

6477 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:09:28 ID:IdaEJyFv
まさかのテム・レイがガンダムで大地に立つモードはなしか……!

6478 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:09:32 ID:9ZDlX3ti
ジオンは元々勝てないからワンチャン講和ある方がマシかなw



6479 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:09:38 ID:LXX61HF0
>>6474
その人、もう捕虜になってるぅ!!

6488 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:11:57 ID:LXX61HF0


▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――おまけ

 シャア

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲



     ゙i,          ,.r'"               ,、`ヽ、     
     ゙i,       ,r'"             _,,,../::::゙l,   ゙i、   . 
      ゙i,      ,.r'"~`ヽ、    _,,,..、-‐'''"~::::::::::::::::l::::゙':、 ゙i,  
      ゙i,    /     ゙t-''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::ヽ. ゙i,  
         ゙i,   /,.、- 、   ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::ヾi,        _
         ゙i,  lr'   ゙i,   ゙i::::::::::::::::::::::::::,,..、,,;-‐;、:::::::::::_::::::::::゙il,      /r'rヽ.
  _,,..、-‐'''"~l  l     l   l:::::,,..、-‐:''"ノ"/ l:l、 ヽ:r'"::ヽ、::::゙i,     l l l  ゙l,
        |  l      l   |":::,r'-/、,,_'"    ll ゙ ゙ヾヽ::::::::;ヽ.:::l     ゙; l゙l  l,
        ,!  l        l    |.:/ r‐t;;ッ`、''''ー,:''ノ _,,,,、-!ノ)::::::::lヾ      l l ト r'`'、
  _,,,..、-‐'''"゙i、 l        l   .|::l  ,,:' ̄~" ,::'' /" /(.'tツ) ,!:::::::::,!;      ゙l, ',l ',  ゙l,
        ゙i、l      l    |::t,   ,:''~ ,.:::''ノ::;' |';   l:::::::::/ ;        l l l, l、 ゙l,
        ゙l, ゙i、    ,!    l:::::ヽ、  ,:' '",:' ,'  |'    ,!::,r'/. ,'         l l l l` ゙i,
          ゙i,゙t:、   ノ    ゙:,:、、ヽ ,:''  :'' _...、,〉   ,!:/::/. ,'     i'"`i, | ゙i,゙i, ゙t,  ゙'i,
          ゙i,゙i, ~      ゙i,゙i,゙i   - 、..,_,,   ,!:::'lr' ,'      l  ゙;|  `-、l,   ゙i,
          ゙i,゙t、...、     ゙:、、    _,,   ,/::::/ |. ,'      ゙:,  |    ゙i,    i,
           ゙i, `'- ヽ、     ゙t、     ____,/:::ノ | |,'        ゙i,  |   / `   ゙i,
              ゙i,r-!三_ヽ、    二'''''ーi",!_  ゙̄i---',!            i     /     ゙i,
              ゙i,  ~`'-、,゙ヽ、  !      !ノ,! ,! ,!,ノ  ,!         l    !
、              ゙i,     `''-ヽ、,_    ゙`'''''''''"   ,!          ゙':、  '、
、i,             ゙i,        ~`'''ー-二ニ,.フ'''i'''''"            ゙':、 ゙':、
,゙i,i,             ゙i,             ||   ,!''''''''''''''ー-、、......,,,,,__     `'ー、     ,.r
  ゙i,             ゙i,-、,,_            ||   ,!    `'ー-ヽ.__ヽヽヽ~`'ヽ、, l、`'゙''''" _,.r
  ゙i,             ゙i,  `ヽ、       ||   ノ          ゙:, ~~゙`''ー 、l `'i, ''''''"



・妖怪バズーカ磨き
・やる夫という潤滑剤が間に入った結果、ガルマとの間に隔意なく、原作以上の友情を築いてしまった
・結果としてガルマの気質に影響されてか、はたまたやる夫の影響か、ザビ家殺すマンとしての妄執が薄らいでいる。
・つーか薄れない可能性もダイスであったのに、綺麗になりやがった赤い彗星。
・たぶん原作よりずっと楽しい人生を送っている。

6492 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:12:51 ID:iI3MTilc
あれ?これってネオジオン出現しないフラグ?(笑)<綺麗な赤い彗星

6496 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:13:53 ID:AQJ62Iqy
アムロとの殺し合い宇宙とか、ララアの出会いとか
その辺が原作とかなり違うことになりそうな人だ
まだそれに関してのダイスを振る時期じゃないから戦々恐々としかできないけど

6500 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:14:50 ID:IdaEJyFv
「ドーモ、ジオンのエース=サン。アムロ・レイです」
「ドーモ、アムロ=サン。ガイアです。くっ、オルテガ=サンさえいれば貴様になど……!」
「2人だろうが3人だろうと変わらぬ。エースは全て殺す。慈悲はない」

6507 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:16:13 ID:ZGLN2Y6B
ここでガルマが殺されたら殺意100%で敵に襲い掛かるシャアが生まれるのか
やべーな



6508 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:16:24 ID:LXX61HF0
まぁこんなもんだべー

6513 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:17:31 ID:LXX61HF0
総じて言うと

・士官の被害は大きいがジム量産で連邦有利!
・相対的に北京の価値が急上昇!
・戦争に落とし所が見つかりそう!


こんな感じやね

6523 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:22:09 ID:LXX61HF0
あれ、これ

6526 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:22:33 ID:LXX61HF0
今気づいたけど士官大量戦死に伴い、やっらの妹やシノンが補充兵として戦場に来る可能性が

6529 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:23:09 ID:9ZDlX3ti
士官学校生が繰り上げか

6539 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 03:26:59 ID:xHFUai1D
曹長がパッパに土下座する姿を見る日がこんなに早いとはw



6540 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 03:27:28 ID:LXX61HF0
まぁその辺りはまた今度だな!

今日はここまで。おやすみなさい!

明日は流石に投下休むかなー。
最近頑張りすぎた

6560 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 05:20:25 ID:CE2CQiDx
遅ればせながら乙でした

そして>>6364のガルマのAA、元絵は多分これか
もっと大きい絵もあった筈だけど、見つからんかった

ttp://futalog.com/pic/m/150129/1422490157420.jpg

6622 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 11:30:13 ID:sX1Bgvnr
曹長がずれてたので修正
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406260282/1280



6639 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/10(火) 12:11:06 ID:LXX61HF0
そしてパッケージありがとうございます!
4巻のフレデリックの威圧感と、5巻の華扇ちゃんのいい笑顔よ………

6675 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 12:32:14 ID:sX1Bgvnr
お、OVA6巻パケあがり…(ゼェゼェ
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406260282/1282

空気読まんで投下してスマンね
空腹が限界なので飯食ってくるw

6768 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 18:25:32 ID:o130HTLA
マッシュが帰ってきたときのドズル兄者。
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406260282/1283

6770 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 18:29:27 ID:XeMWnHeF
>>6768
そういやガイアは、オルテガの最後の戦場に参加することすらできなかったんだよな…
ある意味一番つらいかもしれん

6775 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 18:33:39 ID:zhPL79Fv
>>6770
キシリアのせいでな!

6779 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 18:42:01 ID:jHom4E9p
連邦ジョーク…
ジオン最大の英雄はガルマだが、連邦最大の英雄は?
A キシリア。ジオン公国をたった一人で驚くほど追い詰めた

7097 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 21:17:36 ID:V7+V6gnu
やる夫スレにて、初心者へのアムロ=サン説明例
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406260282/1284

7149 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 21:57:22 ID:2vSwGM06
画像検索してたら最中作ってて平和そうな世界線のがいた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org600566.jpg

7177 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 22:20:20 ID:mtt6Akx3
コラ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org600624.jpg

7334 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 23:22:29 ID:omes6Z8y
急におっぱいが描きたくなったので
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org600735.jpg

7385 :梱包済みのやる夫:2015/11/10(火) 23:51:24 ID:c4QBknaG
男爵さんの表では一年戦争時の理論上ハイエンド機はパーフェクトガンダムなイメージらしい
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1446647362/8400
つまり目指すべきはこのクラスやな



7421 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 00:06:42 ID:EPtS59h/
>>7334
これはヤバイっすわ………(震え声)

整備兵前かがみ待ったなし

7431 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 00:08:32 ID:EPtS59h/
よーし

7433 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 00:08:46 ID:EPtS59h/
軽いお遊びダイスでも振ろうか

今日は本格的な進行は無しで

7444 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 00:10:48 ID:EPtS59h/
やらない夫、華扇の衣食住


【安価 下~】
2D50

7445 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 00:10:56 ID:m2ANx8oZ
【2D50:42(33+9)】

7446 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 00:10:57 ID:BbuYGNyw
【2D50:54(24+30)】

7447 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 00:11:00 ID:RGtiZY2a
【2D50:46(23+23)】

7448 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 00:11:02 ID:7wEB/37h
【2D50:43(41+2)】

7449 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 00:11:04 ID:emOYVPx1
【2D50:69(39+30)】

7450 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 00:11:04 ID:wejil3og
【2D50:66(43+23)】



7456 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 00:11:16 ID:EPtS59h/
ネタにもならねぇwwwwww

7468 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 00:11:52 ID:EPtS59h/
やらない夫

衣:42 食:54 住:46

華扇

衣:43 食:69 住:66

7479 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 00:14:08 ID:TDJD+GuJ
圧倒的普通だが、このダイスの振り方だとこんなもんよね



7484 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 00:16:23 ID:EPtS59h/
>>7479
エリナ「せやろか」

7539 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 00:36:41 ID:EPtS59h/
ちなみに。


少し上で出てたけど、ジオンはこの時期にしては死者が原作より増えている。
ただ、組織だっての撤退ができたので泥沼のゲリラ戦に突っ込んでく奴、潜伏する奴なんかは減っている。
あと、統合整備計画がかなり早まっているので、生き残っているベテランはスムーズに上位機体に乗り換えられる可能性高し。

連邦は逆に兵卒の死傷者は大分少なくなっている。この時期から反撃できるし、ジオンの抵抗が泥沼ではなく
組織だった戦線縮小だったのが大きい。
ただし実戦派であるレビル派の中核士官が、レビル含めごっそり行った。
レビル派はルナツーにも勢力あるんで(例:ティアンムとかそこ)全部じゃあるまいが、特に小隊長・中隊長クラスを
ごっそり持って行かれたのが痛い。

7546 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 00:41:00 ID:EPtS59h/
この歴史だとレビル派がこの時点でガッツリ弱体化しちゃってるからねぇ……

7549 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 00:41:36 ID:EPtS59h/
でもベーダー提督が和平寄りで、ゴップ・ワッケインと思想的に近いんで、
ここでがっちり組めそうではある。

怖いのはレビル派の分裂かなー

7609 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 01:18:40 ID:m2ANx8oZ
メタいこというと、前回の反応ダイスの内容からして、
連邦首脳陣はジオンを地球から叩き出すってのが一つの区切りっぽく考えてるフシはある



7613 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:20:37 ID:EPtS59h/
>>7609
目標としては妥当なラインだと思うけどねぇ

7616 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:21:07 ID:EPtS59h/
ああ、あくまで「理想として」って意味だけど

7618 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:21:49 ID:EPtS59h/
とはいえ逆に連邦艦隊も連邦艦隊で、宇宙落とされるとヤバいという状況ではある

主にルナツー

7620 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:22:32 ID:EPtS59h/
橋頭堡があってそこから戦線広げるのと、そもそも橋頭堡がないのとでは雲泥なんで、
ルナツーを守り切れるかどうかが連邦のターニング・ポイントっていう気もする

7630 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:26:14 ID:EPtS59h/
まーとりあえず、現在9月前半で、
ジオン3バカの行動と両軍の主要軍事行動は終わって、
あとは敵が撤退していくアジア戦線をやらない夫たちが押し上げていく感じですな、今ターンは


なお、低確率でフレデリックが出てくる模様

7632 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 01:26:18 ID:vcsOWIvt
というか今ルナツーにどれくらい戦力あるんだろう



7639 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:28:20 ID:EPtS59h/
>>7632
少なくともジムはあまり無いかな
中東にわさっと突っ込んじゃったし

7641 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:28:41 ID:EPtS59h/
このスレだと恐怖の象徴になったな、フレデリックとロンメル!w

7646 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 01:30:05 ID:m/n3E2dA
だってロンメルさん2戦場で特攻野郎Rチーム成功させたしw

7647 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 01:30:25 ID:o6TBLb58
そろそろ試作のゲルググが出てきても驚かない



7648 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:30:32 ID:EPtS59h/
ロンメルさんは戦史に名前が残るレベル

7664 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:39:10 ID:EPtS59h/
現状、やらない夫もそうだけど華扇が機体もあって暴力的に強いからなwwww

7665 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:39:18 ID:EPtS59h/
ニュータイプ怖い、マジ怖い

7667 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:39:57 ID:EPtS59h/
まぁやらない夫の最大の長所はあの異能生存体っぷりだと思うわけですがね!

7669 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 01:40:29 ID:wejil3og
まだ一回も死亡判定やってないんだよな…



7675 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:42:50 ID:EPtS59h/
>>7669
いや、フレデリック戦で判定はした

したが1/10で無傷でピョヒーと脱出した

7681 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:44:15 ID:EPtS59h/
>>6675
おう、ありがとうございますー

7684 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:44:47 ID:EPtS59h/
なおアフリカ戦線という、「華扇ソロで普通の機体で向かわせたらそら死ぬわ」という地獄

7695 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 01:51:22 ID:WNiH12dS
カセンちゃんってノブヤボ的に言うなら、
全パラメーターが80くらいあって、戦争内政ともに友好なスキルを持ってる武将、って位置づけたからなあ



7696 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:52:10 ID:EPtS59h/
>>7695
ナベシマンみたいなもんだからな

7701 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 01:58:41 ID:EPtS59h/
ロンメルさんの活躍(劇中で描かれた要素だけでも)

・キリマンジャロ基地防衛戦で、圧倒的な数の敵突破して少数精鋭での一点突破でレビル将軍のビッグトレー撃破
・中東防衛戦でまた少数での一点突破を成功させて、コーウェン少将を負傷させ、護衛の陸ガン部隊を壊滅させる
・中東防衛戦で殿を務め、決死隊と共に連邦の有能な士官を多く道連れにした

7704 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 01:59:51 ID:wf40TwSL
陸ガン部隊居なかったら、コーウェンも死んでたしなw
もうなんなのあいつ

7715 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:04:31 ID:sstLQtCY
カレンとサンダースもどこかで戦ってるんやろなあ、ジムで



7719 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:06:17 ID:EPtS59h/
>>7715
描写量的に書ききれてないが、シローんとこに居るイメージだった

7725 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:11:14 ID:EPtS59h/
個人的に操縦技量では08小隊随一のサンダースサン

7714 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:04:12 ID:9mOZWNZz
しかし高級機少数でもいいから生産されないかなぁ
陸ガンは数減っただろうしジム改造してジムスナなどにしても上限はあるし

7726 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:11:44 ID:+0f5NR3r
>>7714
たぶん、ジム配備→エースが物足りなく思う→意見上申→高級機生産
って流れになるだろうから。現場の改修ではない、普通の高級機はもうちょっと後になりそうな気がするね。



7728 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:12:34 ID:EPtS59h/
ジムコマンドが出れば結構マシになるんだろうけどね!

7731 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:14:54 ID:EPtS59h/
まぁぶっちゃけ中央アジア侵攻戦は鉄のサソリとでも遭遇しない限り、やら華扇の小隊は勝利確定なんで、
サラッと流してその分だけコミュで良いかな?

7744 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:21:44 ID:EPtS59h/

1~3.比較的弱めの敵と遭遇。
     経験値1D30+補正/2を取得

4~6.中堅どころの敵と遭遇
     経験値1D50+補正/2を取得

7~9.強めの敵と遭遇したが、ガンアサルトを擁する今の部隊の敵ではなかった。
     経験値1D70+補正を取得

10.鉄のサソリと遭遇。
   戦闘判定を行う。また、1/5でフレデリックと遭遇。


【安価 下5 下7】
1D10

7749 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:22:19 ID:3NVZQ7D3
【1D10:7】

7751 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:22:35 ID:WNiH12dS
【1D10:9】



7757 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:23:01 ID:EPtS59h/
グフッ

7762 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:23:35 ID:EPtS59h/
7~9.強めの敵と遭遇したが、ガンアサルトを擁する今の部隊の敵ではなかった。
     経験値1D70+補正を取得


これが2回ですな。
比較的強いところを撃破出来たわけで、これにはフレデリックさんも渋面

7764 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:24:06 ID:EPtS59h/

【安価 下1~2やっら 下3~4華扇 下5~6伍長】
1D70 経験値取得分

7765 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:24:16 ID:DVKraP0a
【1D70:46】

7766 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:24:23 ID:zyAud44E
【1D70:41】

7767 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:24:35 ID:GmVdNQaC
【1D70:11】

7768 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:24:41 ID:UgZercF7
【1D70:39】

7769 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:24:42 ID:Z7FPi3X/
【1D70:54】

7770 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:24:43 ID:aD481M7k
【1D70:33】



7772 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:24:56 ID:EPtS59h/
おや、華扇ちゃんが奮わなかった

7776 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:25:34 ID:EPtS59h/
やら:87+60 = 147点

華扇:50+58 = 108点

伍長:87+40 = 127点


ですなー

7780 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:26:25 ID:EPtS59h/



                             ___
                       /     \
                  _       /       ヽ
         ヽニ二/´};;;;;_>.、    | \   /   |
           /〈 〈/ /::ヽ::::::>..、 | (●) (ー)  |
          ./_/ヘ_lヽゝー::ヽ:::::::::ノ7、/ト、.._)   |
.             ⊂ -'‐-、::` ̄`¨/:/ /:::::ヽ、    !
.                ̄ ̄´`7ヽヽ、::::::/::`>.v'、
                       ,ゝ V, ':::::::::::::―'`ヽ、
.                     /ト、..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  //    ≧_、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /i        //'>、::ー:::::::::::::::::::::i
                 / ゝ      l i:::::::::::::>、:::::::::::::_ノ
                    >、/     | |::::::::::::::::::::::,::-' ̄
                       />l__ /   i i::::::::::::::::,/
        ____>--――</ l  /    >、::ー::::::ヽ、__
   _>―'":; -――――ォ<   ,' / /  ヘV:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
  ∠_::::::::::/    > '"´   l  / /      ヘV:::::::: ̄ ̄:::::::::::>===<
  V `ヽ/  >'"   |    V,i´           ヾ、::::::::;><´ ___   _
  ヽ、  〉'"     l    /         _  l/ ̄         `>、 ー
    ̄`´ ̄`>、_ ヘ  / ー   -―    \ ` /                / ヽ
        _∠:::::l  /    ̄     `ヽ、\- /           /  /
     r‐<ヽ::::::::::;>===r―┬==<  \ ヘ 〉 ,  /    ///
    ノ`ヽ::::::〉<>.==┴‐ ┴-< 二`>、  !二二二二二彡_>'
  >'"    }:////::::::::ヽ/:::ー:::::::::::::::::`>..、_ノ!/_____>'"
【やらない夫・ジャーディ・ドルク・メレイオス・アシュレイ・ブフ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼パーソナルデータ
所属:地球連邦軍 階級:少尉 年齢:22

▼適正値
【総合レベル】17/30 【成長補正値】+30 【経験値】16/100

▼成長
射撃.1
白兵.2~5
耐久.6~9
回避.10~12
索敵.13~14

▼実ステータス

【指揮】00

【射撃】4 【白兵】29 【耐久】35 【回避】20 【索敵】17

▼戦闘技能
・真オールドタイプ:Lv9/10
 ニュータイプからの影響を良くも悪くも受けない。プレッシャー? なにそれ食えんの?
 肉体・精神ともに非常にタフであり、時代に逆行して石器時代でもやってけそうな野生を誇る、逆境に強い雑草野郎。
 耐久ステータスを+【Lv】。更に負傷を常時1段階軽減する他、シナリオ2度まで死亡・負傷を無効化する。
 たぶんダンクーガとか乗せたらつよい。

・雑草魂:Lv10/10
 劣悪な状況下でもめげない根性と、劣勢で活きる謎のバイタリティ。
 機体損傷や物資欠乏によるペナルティを最大【Lv*2】点まで軽減可能
 また、エース専用機ではなく、《局地戦用》属性や《現地改修機》属性の機体への適性に優れ、
 そういった機体の操縦における総合レベル不足とステータス上限不足を【Lv】点まで軽減可能。
 また、そうした機体の操縦時には任意のステータス1つを+【Lv】する。
 また、優勢値がマイナスに入った場合、優勢値を+【Lv】する。ただしこの効果は最大でも0までしか働かない。

・白兵適正:Lv3/10
 白兵機属性の付いている機体に搭乗時、【白兵】【耐久】【回避】を+【Lv】。
 白兵型の機体に高い適性を発揮する、白兵型エースとしての才覚。

▼その他技能

・指揮音痴:Lv10
 このキャラクターは指揮能力が天才的に低い。っていうか天災的に低い。
 理屈では説明できないレベルで下手。
 このキャラクターはレベルが上がっても指揮ステータスが一切上がらない。
 ただし、他のキャラが指揮能力が向上するタイミングで1D30点の経験値を得ることが可能。
 成長速度の主人公補正も兼ねている。

・整備技術:Lv6/7
 メカニックとしての技量。

・共食い整備:Lv4/7
 機体修理・改造の際に判定が必要になった場合、物資欠乏のペナルティをLv*5%だけ軽減して判定可能。
 他の機体のパーツや装備を噛み合わせて使う、現場主義の整備技術を身に着けている。
 その際、元の機体からは整備するごとに若干外れていくが気にしてはいけない。

・ソルジャー技術:Lv9/10
 生身での白兵・射撃戦闘に強い。
 特にやらない夫のこれは、天性のフィジカルと、ニュータイプのものとは全く別の野獣の勘による
 原始時代の勇者としての適性。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫




                       /(_       -,
             __ノ^〉    /.:./     //  __ ノ> _/  ̄: : ` .
             /.: .: (    //       /{   /: :∠Y^{     : :  :',                       --------==
          _/.: .:r ⌒´  r'.:(       〈: 乂<:⌒: : : : : :〕iト .,    : :}^Y            __ -===-  ̄    ____
          ⌒\ ーヘ  ノ:/      , ァ⌒\: : : : : : : : : : : :\   : 乂}       __ -=-  ̄  __ -===-   ̄
                 >.:.{r<.:^\       /: /: : 乂 __>-- ⌒ア: : - \ 人_ノ、  __ -===-  _ -=- ̄
            〈.: .:ノ.: f ⌒}:}     {:.イ : : : ト、: : \:  ̄{: : : : 「⌒ __ _ノ: : 〕iト-- へ  ̄                ---- 、
             ィ  }.: .: .ノ -==ミ、   〉八 : : { \/:{\: : 、: : : :V≦⌒\: : <二¨___⌒ヽ               ´   --- 、}i
         /:ノ  }.: .: ^´.:=- ヘ_〉 ___ |: 介\:{  ィ竓笊 \: \: : V: : : : : \: :\: : : : :〕iト          ィi〔    ´     / |
           {.:「  /.: .: .: .ト-- 、 / ィ^: { {八: : >、 vリ メ   }\}\:.V: : : : : : :\: :` < ⌒\:.\¨  ̄ ̄¨ア    ィi〔. . . . . . ア: :}
    r< ¨-=-_¨  ノ.: .:Y^Y.:_.:.ヘノ -=}⌒Ⅵ( >'⌒       '^Vハ: :⌒ : : : : : :< __: : : \  }: : }__ -=ァ ´   ィi〔  ̄ ̄ -==-/: :./:
    { \ __. . ..>{.: .: .{_└' ア -=-/  __〉. .∧  __     ,::V:}\: : : : : : : : : : ノ: : :<⌒ //  /   ィi〔         ': : '^
.    V   \/. . .}.: .: .: // _-=-/=- ̄ _- ト   、: :)   .: :: }:,_⌒>---(⌒<: : : : : :\'  /  ィi〔           /: /
     \   ` - }.:> ´ _-=- /__ -=- ̄ ヽ{: \    ィ ニニ/ニ}^ヽ: : : : :\   ¨¨¨⌒): :> ´ /             /: /
     /. >- -  ´ _-=-  //. ィi〔 ̄ ヽ. /八: : f爪ヘ/ニニニ>- ミ< ⌒): )    __/  /         ィi〔: :/
   rくニ=-   _ -=-  _ ィ  /. ./},. --、iハ _ ノ^アYY }´ ̄ ア   __ \⌒ニ=-  ̄   /  ̄   -=- _ ィi〔: :>´    . : : : :
    \ __ -=-   _ -=-/  // /(__   } }レ^Y⌒_ノ }ノ- <    ⌒>- へ __ ,. <  ̄  ̄ ̄ ̄ -==ィi〔: : :>´   ィi〔: : : : >
   r<__/   _ -=-}.: .:/  /7.  /⌒〕iト /〈乂ノ´  /⌒\     /         }        「___ < __ ィi〔: : : : :> ´
.   \   _ -=-. ./^Y/  '. .{  人_   / .ィi〔ニ≧=彡ト、 __ イ     ' -=         /             ≧=----<
      `「 ̄. . /   /  //ハイ ⌒〕iト//-=ニニニ=-7   . : ⌒  ァ、   . : : : ://=- < __ -==ニ二   ア        〕iト --'
      \  ̄ ¨¨¨ア  /.: .: .: 〉{   / {ニニ=- -=ニニ{: : : : ,    /  \  . : /> ´     ニ=--   ∠ _______ ィi〔二ニ=--/
         ア ¨¨/   '.: .: .: .: { \ /  トニ=- -=ニニi: : :イ    .:i:| >´└‐彡}´  r‐ ‐  ` < _ ィi〔 __ -===-  ̄   ̄ -=/:
         /. ./  /}.: .: .: .:人  /  ハニ=-=ニニニ「: :     ,:i:i|´ ,.  -<⌒}  }.:\     ` <              /: :
.       {¨´   /  ^7ヽ/{  ア  /  }ニニ=-=ニニ{: :      .:i:i:|/⌒>、  ヽ} ハ: : : \       .,        ___    /: :イ
        ̄ ̄    /. . ./ ハ/   '_ ノィiニニ=-=ニニ|: i  /:  ':i:i:|  /  >、  j / 乂: : : ト .,     \     _/{ニニ>‐「三}>、
             . . . .{_/  /. . . / jニニ=-=ニニ|: {  、.  |i:i:i|/ /  \ > ´ ¨⌒ア    .,    > ´/><ニ> '^¨¨¨^\ニ}「
              { __/  / ー=ァ./ {ニニ=-=ニニj: : >  \:.{i:i:i{__/ __  ィi〔   ,. < ´       .,/////--<      ¨^
               ̄-=彡  /. / ,ノニニ=-=ニニ//    \i:乂     > ´             ////アi:i><:}
                     /. . ./ 〈ニニ=-=ニニ〈^\  __ -- ¨ ア  ̄ _ -==-  ̄ \: : :〕iト ____ ,\/7i:iィ'   \ ______
                   ,. . . . . /   /〉ニニ=-=ニニア:〉===-t_ュ=-<=--- ̄       〕iト  ______ __>、__}  、_, ヘ ヽニニニ=---
                . . . . ./  //ニニ=-=ニニ/ /          \ ̄ 〕iト  __       /////〕iト.,i:i:7 、__ ノ{  }=-<:i:i:i:<
                /. . ./   //ニニ=-=ニニ/ /    r<    `<ニニ=---     //////////_ノ /i:i:i:{  、_ 、   \i:i:i
.                /. ./   /. .'ニニ=-=ニニ/ ∧      |\/〕iト   `<:i:i:i:i:\   ///////////( __ノ/\´> r' V〉   \
              {/   /. /ニニ=-=ニニ/ //∧    |//\////〕iト \i:i:i:i:i> '////////////////-==r=、 _乂_〉
              -==彡⌒アニニニ=-=ニニ' {///∧   , ////\//////〕iト〉/////////////ィi〔///////L_}//∧
                     /ニニニ=-=ニニ{ {/////>、 ////////\///////////////<///////////////////〉
【茨木華扇】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼パーソナルデータ
所属:地球連邦軍 階級:少尉 年齢:19

▼適正値
【総合レベル】14/29 【成長補正値】+29 【経験値】:81/100

▼成長
射撃.1~4
白兵.5~7
耐久.8
回避.9~12
索敵.13~14

▼実ステータス

【指揮】15/24

【射撃】18 【白兵】15 【耐久】9 【回避】35 【索敵】14

▼戦闘技能

・ニュータイプ:Lv3/6
 高い感受性と感応能力を持つ、進化した人類としての能力。
 感応兵器に適性がある他、感応可能、パイロットとしての技量に補正など多くのボーナスが発生する。
 【白兵】【射撃】【回避】【索敵】に+【Lv】*2。また、優勢値を+【Lv】*4。
 ただし成長は通常と違い、5Lvごとに1度だけ。あるいはイベントによるもののみ。

・エース適性:Lv5/10
 【エース機】か【専用機】属性を持つ機体の搭乗時、任意のステータス3つを+【Lv】。
 突出した性能を持つエース専用機を取り回す高いセンスの持ち主である。

・回避強化:Lv4/10
 戦闘時、【回避】ステータスを常に+【Lv】*2。

▼その他技能

・整備技術:Lv9/9
 メカニックとしての技量。9Lvもあれば通常の整備その他において不足なく活躍可能な超一流のレベル。
 これ以上はアストナージとかそれ級の奴を呼んで来い。

・エンジニアリング:Lv9/9
 機体整備ではなく、改造・強化等に係る知識と技量。
 このキャラクターは機体改造を行うことが出来、その際の判定に+【Lv】*10%の補正を得る他、
 Lv8以上であれば更なる特殊改修も可能となる。

・指揮官適性:Lv8
 指揮官としての能力・適性。このキャラクターは指揮ステータスが最大24まで成長する。
 シナリオの区切りごとに判定を行い、80%の確率で上昇する。

・ソルジャー技術:Lv3/6
 生身での白兵・射撃戦闘の技量。
 限界値・現在値共に、兵士としての能力は平均的。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫




              _,..-ー.: : : :. :. :. :.=- 、,,
          __.ィ´: : :.',.: : : :.i.: : : :. :./.: :.`ヽ
         / ,゙- .,.:.:., -.,.: :. :. .:./.: : : :./:ハ
      ,,‐''''¨""   /.:.:./,,,,/l. : : : : /: : :./.:.:r≦l
        |   ,..-ニ-'´   .l,, _ ,,...厶孑ヘ: ヽミミミl
       l   .:l /´   _.ィ.           ',: : Vミミl
      l  .:y'  .:/".    ,..-.''7.    ',: : Vミ!
.      /   .'  .::/;; _.ィ´    ./.     ',.: : lミl
     /      .::∠.'"  _,..-'"/   ,,,, -‐'i.: :.lミl
.    ,r'      ´     ,.ィ´,,,   , -‐厶孑'''}.: : lミ, 、
   /          <´////ヽ ィ《"´ヒスク.}: : :レ,, l
.  /              ̄ ミ.,l 巛ii`¨.   |: :.リフ ,'
 /           ./777  //l. `ヽ:.    |: :レ ./
.″           ////l  /'/,l.         |: l_/
            /////`¨///,       /|: |
       ,..-'" .l////////.  `.      /: |: l
       /   /!、////___ ___     /|: :ト 、
     /   /////、//,´ ........... `.  ,イ. |: :|ヽ `丶、
   .;;;l   ////l//l/` 、       _.ィ´._|: :|: :ヽ: : : :``''=''7
   ,;;l ,..''´//////レl///`ー- -‐'7/::::::::::::::|: :|: : :.ハ.: : : :. :. :.ト 、_
  ,;;;;l'///////////l/l/////////|::::::::::::::::: |: :|.: : :.l.: : : :. :. :.ヽ ``
  ,;;;;;l///////,l/////l/"/////.   ̄ ̄ ̄ | |: : : :l.: : : : : :. :. :.ヽ
【ヒースクリフ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼パーソナルデータ
所属:地球連邦軍 階級:伍長(?) 年齢:32

▼適正値
【総合レベル】16/20 【成長補正値】+20 【経験値】17/100

▼成長
射撃.1~3
白兵.4~5
耐久.6~8
回避.9~10
索敵.11~14

▼実ステータス

【指揮】10/15

【射撃】24 【白兵】14 【耐久】25 【回避】11 【索敵】24

▼戦闘技能

・索敵強化:Lv3/6
 戦闘時、【索敵】ステータスを常に+【Lv】*2。

・シールド防御:Lv2/6
 戦闘時、シールド装備機に搭乗している場合、【耐久】ステータスを+【Lv】*2。

▼その他技能

・指揮官適性:Lv5
 指揮官としての能力・適性。このキャラクターは指揮ステータスが最大15まで成長する。
 シナリオの区切りごとに判定を行い、50%の確率で上昇する。

・ソルジャー技術:Lv6/8
 生身での白兵・射撃戦闘の技量。
 限界値・現在値共に、兵士としての能力は平均以上。

・諜報能力:Lv5/8
 諜報戦における攻撃・防御能力の高さ。自身の情報を隠蔽する能力の高さでもあり、敵の情報を抜く能力の
 高さでもある。
 ある意味においてMSの操縦よりも貴重な能力。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

7782 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:27:00 ID:EPtS59h/
やらない夫 レベル+2

華扇 レベル+1

伍長 レベル+2

ですな!

ステータスの成長いくよー

7783 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:27:21 ID:EPtS59h/

【安価 下1~】
やらやら華扇伍長伍長

7D14を!

7785 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:27:34 ID:VnZDiv4i
【7D14:41(8+3+4+3+14+1+8)】







7789 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:27:41 ID:3gCJzFZ3
【7D14:56(1+5+13+9+11+11+6)】



7795 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:30:17 ID:EPtS59h/
7785 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 02:27:34 ID:VnZDiv4i
【7D14:41(8+3+4+3+14+1+8)】

やら
射撃+1 白兵+3 耐久+2 回避+0 索敵+1

7786 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 02:27:34 ID:fg1g4LT9 [3/3]
【7D14:64(5+14+14+10+1+14+6)】

やら
射撃+1 白兵+1 耐久+1 回避+1 索敵+3

7787 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 02:27:35 ID:aD481M7k [4/4]
【7D14:59(11+14+14+4+2+9+5)】

華扇
射撃+2 白兵+1 耐久+0 回避+2 索敵+2

7788 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 02:27:39 ID:I95ACdct [9/9]
【7D14:73(14+1+8+14+12+13+11)】

伍長
射撃+1 白兵+0 耐久+1 回避+0 索敵+5

7789 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 02:27:41 ID:3gCJzFZ3
【7D14:56(1+5+13+9+11+11+6)】

伍長
射撃+1 白兵+1 耐久+1 回避+1 索敵+3

7801 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:31:44 ID:EPtS59h/
伍長が索敵おばけにwwww

7803 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:31:50 ID:EPtS59h/



                             ___
                       /     \
                  _       /       ヽ
         ヽニ二/´};;;;;_>.、    | \   /   |
           /〈 〈/ /::ヽ::::::>..、 | (●) (ー)  |
          ./_/ヘ_lヽゝー::ヽ:::::::::ノ7、/ト、.._)   |
.             ⊂ -'‐-、::` ̄`¨/:/ /:::::ヽ、    !
.                ̄ ̄´`7ヽヽ、::::::/::`>.v'、
                       ,ゝ V, ':::::::::::::―'`ヽ、
.                     /ト、..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  //    ≧_、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /i        //'>、::ー:::::::::::::::::::::i
                 / ゝ      l i:::::::::::::>、:::::::::::::_ノ
                    >、/     | |::::::::::::::::::::::,::-' ̄
                       />l__ /   i i::::::::::::::::,/
        ____>--――</ l  /    >、::ー::::::ヽ、__
   _>―'":; -――――ォ<   ,' / /  ヘV:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
  ∠_::::::::::/    > '"´   l  / /      ヘV:::::::: ̄ ̄:::::::::::>===<
  V `ヽ/  >'"   |    V,i´           ヾ、::::::::;><´ ___   _
  ヽ、  〉'"     l    /         _  l/ ̄         `>、 ー
    ̄`´ ̄`>、_ ヘ  / ー   -―    \ ` /                / ヽ
        _∠:::::l  /    ̄     `ヽ、\- /           /  /
     r‐<ヽ::::::::::;>===r―┬==<  \ ヘ 〉 ,  /    ///
    ノ`ヽ::::::〉<>.==┴‐ ┴-< 二`>、  !二二二二二彡_>'
  >'"    }:////::::::::ヽ/:::ー:::::::::::::::::`>..、_ノ!/_____>'"
【やらない夫・ジャーディ・ドルク・メレイオス・アシュレイ・ブフ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼パーソナルデータ
所属:地球連邦軍 階級:少尉 年齢:22

▼適正値
【総合レベル】17/30 【成長補正値】+30 【経験値】16/100

▼成長
射撃.1
白兵.2~5
耐久.6~9
回避.10~12
索敵.13~14

▼実ステータス

【指揮】00

【射撃】6 【白兵】33 【耐久】38 【回避】21 【索敵】21

▼戦闘技能
・真オールドタイプ:Lv9/10
 ニュータイプからの影響を良くも悪くも受けない。プレッシャー? なにそれ食えんの?
 肉体・精神ともに非常にタフであり、時代に逆行して石器時代でもやってけそうな野生を誇る、逆境に強い雑草野郎。
 耐久ステータスを+【Lv】。更に負傷を常時1段階軽減する他、シナリオ2度まで死亡・負傷を無効化する。
 たぶんダンクーガとか乗せたらつよい。

・雑草魂:Lv10/10
 劣悪な状況下でもめげない根性と、劣勢で活きる謎のバイタリティ。
 機体損傷や物資欠乏によるペナルティを最大【Lv*2】点まで軽減可能
 また、エース専用機ではなく、《局地戦用》属性や《現地改修機》属性の機体への適性に優れ、
 そういった機体の操縦における総合レベル不足とステータス上限不足を【Lv】点まで軽減可能。
 また、そうした機体の操縦時には任意のステータス1つを+【Lv】する。
 また、優勢値がマイナスに入った場合、優勢値を+【Lv】する。ただしこの効果は最大でも0までしか働かない。

・白兵適正:Lv3/10
 白兵機属性の付いている機体に搭乗時、【白兵】【耐久】【回避】を+【Lv】。
 白兵型の機体に高い適性を発揮する、白兵型エースとしての才覚。

▼その他技能

・指揮音痴:Lv10
 このキャラクターは指揮能力が天才的に低い。っていうか天災的に低い。
 理屈では説明できないレベルで下手。
 このキャラクターはレベルが上がっても指揮ステータスが一切上がらない。
 ただし、他のキャラが指揮能力が向上するタイミングで1D30点の経験値を得ることが可能。
 成長速度の主人公補正も兼ねている。

・整備技術:Lv6/7
 メカニックとしての技量。

・共食い整備:Lv4/7
 機体修理・改造の際に判定が必要になった場合、物資欠乏のペナルティをLv*5%だけ軽減して判定可能。
 他の機体のパーツや装備を噛み合わせて使う、現場主義の整備技術を身に着けている。
 その際、元の機体からは整備するごとに若干外れていくが気にしてはいけない。

・ソルジャー技術:Lv9/10
 生身での白兵・射撃戦闘に強い。
 特にやらない夫のこれは、天性のフィジカルと、ニュータイプのものとは全く別の野獣の勘による
 原始時代の勇者としての適性。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫




                       /(_       -,
             __ノ^〉    /.:./     //  __ ノ> _/  ̄: : ` .
             /.: .: (    //       /{   /: :∠Y^{     : :  :',                       --------==
          _/.: .:r ⌒´  r'.:(       〈: 乂<:⌒: : : : : :〕iト .,    : :}^Y            __ -===-  ̄    ____
          ⌒\ ーヘ  ノ:/      , ァ⌒\: : : : : : : : : : : :\   : 乂}       __ -=-  ̄  __ -===-   ̄
                 >.:.{r<.:^\       /: /: : 乂 __>-- ⌒ア: : - \ 人_ノ、  __ -===-  _ -=- ̄
            〈.: .:ノ.: f ⌒}:}     {:.イ : : : ト、: : \:  ̄{: : : : 「⌒ __ _ノ: : 〕iト-- へ  ̄                ---- 、
             ィ  }.: .: .ノ -==ミ、   〉八 : : { \/:{\: : 、: : : :V≦⌒\: : <二¨___⌒ヽ               ´   --- 、}i
         /:ノ  }.: .: ^´.:=- ヘ_〉 ___ |: 介\:{  ィ竓笊 \: \: : V: : : : : \: :\: : : : :〕iト          ィi〔    ´     / |
           {.:「  /.: .: .: .ト-- 、 / ィ^: { {八: : >、 vリ メ   }\}\:.V: : : : : : :\: :` < ⌒\:.\¨  ̄ ̄¨ア    ィi〔. . . . . . ア: :}
    r< ¨-=-_¨  ノ.: .:Y^Y.:_.:.ヘノ -=}⌒Ⅵ( >'⌒       '^Vハ: :⌒ : : : : : :< __: : : \  }: : }__ -=ァ ´   ィi〔  ̄ ̄ -==-/: :./:
    { \ __. . ..>{.: .: .{_└' ア -=-/  __〉. .∧  __     ,::V:}\: : : : : : : : : : ノ: : :<⌒ //  /   ィi〔         ': : '^
.    V   \/. . .}.: .: .: // _-=-/=- ̄ _- ト   、: :)   .: :: }:,_⌒>---(⌒<: : : : : :\'  /  ィi〔           /: /
     \   ` - }.:> ´ _-=- /__ -=- ̄ ヽ{: \    ィ ニニ/ニ}^ヽ: : : : :\   ¨¨¨⌒): :> ´ /             /: /
     /. >- -  ´ _-=-  //. ィi〔 ̄ ヽ. /八: : f爪ヘ/ニニニ>- ミ< ⌒): )    __/  /         ィi〔: :/
   rくニ=-   _ -=-  _ ィ  /. ./},. --、iハ _ ノ^アYY }´ ̄ ア   __ \⌒ニ=-  ̄   /  ̄   -=- _ ィi〔: :>´    . : : : :
    \ __ -=-   _ -=-/  // /(__   } }レ^Y⌒_ノ }ノ- <    ⌒>- へ __ ,. <  ̄  ̄ ̄ ̄ -==ィi〔: : :>´   ィi〔: : : : >
   r<__/   _ -=-}.: .:/  /7.  /⌒〕iト /〈乂ノ´  /⌒\     /         }        「___ < __ ィi〔: : : : :> ´
.   \   _ -=-. ./^Y/  '. .{  人_   / .ィi〔ニ≧=彡ト、 __ イ     ' -=         /             ≧=----<
      `「 ̄. . /   /  //ハイ ⌒〕iト//-=ニニニ=-7   . : ⌒  ァ、   . : : : ://=- < __ -==ニ二   ア        〕iト --'
      \  ̄ ¨¨¨ア  /.: .: .: 〉{   / {ニニ=- -=ニニ{: : : : ,    /  \  . : /> ´     ニ=--   ∠ _______ ィi〔二ニ=--/
         ア ¨¨/   '.: .: .: .: { \ /  トニ=- -=ニニi: : :イ    .:i:| >´└‐彡}´  r‐ ‐  ` < _ ィi〔 __ -===-  ̄   ̄ -=/:
         /. ./  /}.: .: .: .:人  /  ハニ=-=ニニニ「: :     ,:i:i|´ ,.  -<⌒}  }.:\     ` <              /: :
.       {¨´   /  ^7ヽ/{  ア  /  }ニニ=-=ニニ{: :      .:i:i:|/⌒>、  ヽ} ハ: : : \       .,        ___    /: :イ
        ̄ ̄    /. . ./ ハ/   '_ ノィiニニ=-=ニニ|: i  /:  ':i:i:|  /  >、  j / 乂: : : ト .,     \     _/{ニニ>‐「三}>、
             . . . .{_/  /. . . / jニニ=-=ニニ|: {  、.  |i:i:i|/ /  \ > ´ ¨⌒ア    .,    > ´/><ニ> '^¨¨¨^\ニ}「
              { __/  / ー=ァ./ {ニニ=-=ニニj: : >  \:.{i:i:i{__/ __  ィi〔   ,. < ´       .,/////--<      ¨^
               ̄-=彡  /. / ,ノニニ=-=ニニ//    \i:乂     > ´             ////アi:i><:}
                     /. . ./ 〈ニニ=-=ニニ〈^\  __ -- ¨ ア  ̄ _ -==-  ̄ \: : :〕iト ____ ,\/7i:iィ'   \ ______
                   ,. . . . . /   /〉ニニ=-=ニニア:〉===-t_ュ=-<=--- ̄       〕iト  ______ __>、__}  、_, ヘ ヽニニニ=---
                . . . . ./  //ニニ=-=ニニ/ /          \ ̄ 〕iト  __       /////〕iト.,i:i:7 、__ ノ{  }=-<:i:i:i:<
                /. . ./   //ニニ=-=ニニ/ /    r<    `<ニニ=---     //////////_ノ /i:i:i:{  、_ 、   \i:i:i
.                /. ./   /. .'ニニ=-=ニニ/ ∧      |\/〕iト   `<:i:i:i:i:\   ///////////( __ノ/\´> r' V〉   \
              {/   /. /ニニ=-=ニニ/ //∧    |//\////〕iト \i:i:i:i:i> '////////////////-==r=、 _乂_〉
              -==彡⌒アニニニ=-=ニニ' {///∧   , ////\//////〕iト〉/////////////ィi〔///////L_}//∧
                     /ニニニ=-=ニニ{ {/////>、 ////////\///////////////<///////////////////〉
【茨木華扇】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼パーソナルデータ
所属:地球連邦軍 階級:少尉 年齢:19

▼適正値
【総合レベル】14/29 【成長補正値】+29 【経験値】:81/100

▼成長
射撃.1~4
白兵.5~7
耐久.8
回避.9~12
索敵.13~14

▼実ステータス

【指揮】15/24

【射撃】20 【白兵】16 【耐久】9 【回避】37 【索敵】16

▼戦闘技能

・ニュータイプ:Lv3/6
 高い感受性と感応能力を持つ、進化した人類としての能力。
 感応兵器に適性がある他、感応可能、パイロットとしての技量に補正など多くのボーナスが発生する。
 【白兵】【射撃】【回避】【索敵】に+【Lv】*2。また、優勢値を+【Lv】*4。
 ただし成長は通常と違い、5Lvごとに1度だけ。あるいはイベントによるもののみ。

・エース適性:Lv5/10
 【エース機】か【専用機】属性を持つ機体の搭乗時、任意のステータス3つを+【Lv】。
 突出した性能を持つエース専用機を取り回す高いセンスの持ち主である。

・回避強化:Lv4/10
 戦闘時、【回避】ステータスを常に+【Lv】*2。

▼その他技能

・整備技術:Lv9/9
 メカニックとしての技量。9Lvもあれば通常の整備その他において不足なく活躍可能な超一流のレベル。
 これ以上はアストナージとかそれ級の奴を呼んで来い。

・エンジニアリング:Lv9/9
 機体整備ではなく、改造・強化等に係る知識と技量。
 このキャラクターは機体改造を行うことが出来、その際の判定に+【Lv】*10%の補正を得る他、
 Lv8以上であれば更なる特殊改修も可能となる。

・指揮官適性:Lv8
 指揮官としての能力・適性。このキャラクターは指揮ステータスが最大24まで成長する。
 シナリオの区切りごとに判定を行い、80%の確率で上昇する。

・ソルジャー技術:Lv3/6
 生身での白兵・射撃戦闘の技量。
 限界値・現在値共に、兵士としての能力は平均的。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫




              _,..-ー.: : : :. :. :. :.=- 、,,
          __.ィ´: : :.',.: : : :.i.: : : :. :./.: :.`ヽ
         / ,゙- .,.:.:., -.,.: :. :. .:./.: : : :./:ハ
      ,,‐''''¨""   /.:.:./,,,,/l. : : : : /: : :./.:.:r≦l
        |   ,..-ニ-'´   .l,, _ ,,...厶孑ヘ: ヽミミミl
       l   .:l /´   _.ィ.           ',: : Vミミl
      l  .:y'  .:/".    ,..-.''7.    ',: : Vミ!
.      /   .'  .::/;; _.ィ´    ./.     ',.: : lミl
     /      .::∠.'"  _,..-'"/   ,,,, -‐'i.: :.lミl
.    ,r'      ´     ,.ィ´,,,   , -‐厶孑'''}.: : lミ, 、
   /          <´////ヽ ィ《"´ヒスク.}: : :レ,, l
.  /              ̄ ミ.,l 巛ii`¨.   |: :.リフ ,'
 /           ./777  //l. `ヽ:.    |: :レ ./
.″           ////l  /'/,l.         |: l_/
            /////`¨///,       /|: |
       ,..-'" .l////////.  `.      /: |: l
       /   /!、////___ ___     /|: :ト 、
     /   /////、//,´ ........... `.  ,イ. |: :|ヽ `丶、
   .;;;l   ////l//l/` 、       _.ィ´._|: :|: :ヽ: : : :``''=''7
   ,;;l ,..''´//////レl///`ー- -‐'7/::::::::::::::|: :|: : :.ハ.: : : :. :. :.ト 、_
  ,;;;;l'///////////l/l/////////|::::::::::::::::: |: :|.: : :.l.: : : :. :. :.ヽ ``
  ,;;;;;l///////,l/////l/"/////.   ̄ ̄ ̄ | |: : : :l.: : : : : :. :. :.ヽ
【ヒースクリフ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼パーソナルデータ
所属:地球連邦軍 階級:伍長(?) 年齢:32

▼適正値
【総合レベル】16/20 【成長補正値】+20 【経験値】17/100

▼成長
射撃.1~3
白兵.4~5
耐久.6~8
回避.9~10
索敵.11~14

▼実ステータス

【指揮】10/15

【射撃】26 【白兵】15 【耐久】27 【回避】12 【索敵】32

▼戦闘技能

・索敵強化:Lv3/6
 戦闘時、【索敵】ステータスを常に+【Lv】*2。

・シールド防御:Lv2/6
 戦闘時、シールド装備機に搭乗している場合、【耐久】ステータスを+【Lv】*2。

▼その他技能

・指揮官適性:Lv5
 指揮官としての能力・適性。このキャラクターは指揮ステータスが最大15まで成長する。
 シナリオの区切りごとに判定を行い、50%の確率で上昇する。

・ソルジャー技術:Lv6/8
 生身での白兵・射撃戦闘の技量。
 限界値・現在値共に、兵士としての能力は平均以上。

・諜報能力:Lv5/8
 諜報戦における攻撃・防御能力の高さ。自身の情報を隠蔽する能力の高さでもあり、敵の情報を抜く能力の
 高さでもある。
 ある意味においてMSの操縦よりも貴重な能力。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

7806 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:32:44 ID:EPtS59h/

・真オールドタイプ:Lv9/10
 ニュータイプからの影響を良くも悪くも受けない。プレッシャー? なにそれ食えんの?
 肉体・精神ともに非常にタフであり、時代に逆行して石器時代でもやってけそうな野生を誇る、逆境に強い雑草野郎。
 耐久ステータスを+【Lv】。更に負傷を常時1段階軽減する他、シナリオ2度まで死亡・負傷を無効化する。
 たぶんダンクーガとか乗せたらつよい。

・白兵適正:Lv3/10
 白兵機属性の付いている機体に搭乗時、【白兵】【耐久】【回避】を+【Lv】。
 白兵型の機体に高い適性を発揮する、白兵型エースとしての才覚。

・整備技術:Lv6/7
 メカニックとしての技量。

・共食い整備:Lv4/7
 機体修理・改造の際に判定が必要になった場合、物資欠乏のペナルティをLv*5%だけ軽減して判定可能。
 他の機体のパーツや装備を噛み合わせて使う、現場主義の整備技術を身に着けている。
 その際、元の機体からは整備するごとに若干外れていくが気にしてはいけない。

・ソルジャー技術:Lv9/10
 生身での白兵・射撃戦闘に強い。
 特にやらない夫のこれは、天性のフィジカルと、ニュータイプのものとは全く別の野獣の勘による
 原始時代の勇者としての適性。


で、やっらのスキル

【10D5:37(4+4+3+4+4+4+4+3+4+3)】

7810 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:33:12 ID:EPtS59h/
おい(おこ)

7811 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:33:30 ID:2BFnGQTB
凄い出目だなww



7812 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:33:39 ID:EPtS59h/
えー。

整備技術3回、共食い整備7回の成長チャンスでございます

7815 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:33:53 ID:EPtS59h/
皆の者、ダイスを持てい

7818 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:34:13 ID:EPtS59h/

【安価 下1~】
1D7 同一ID複数回OK

7819 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:34:22 ID:NxCk74Ln
【1D7:1】

7820 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:34:23 ID:GmVdNQaC
【1D7:4】

7822 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:34:28 ID:+Kz3TB/2
【1D7:2】

7823 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:34:29 ID:fg1g4LT9
【1D7:7】

7824 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:34:30 ID:wejil3og
【1D7:2】

7825 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:34:31 ID:I95ACdct
【1D7:7】

7827 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:34:32 ID:VnZDiv4i
【1D7:2】

7828 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:34:36 ID:GmVdNQaC
【1D7:6】

7829 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:34:37 ID:I95ACdct
【1D7:5】

7830 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:34:41 ID:IUmp7g+J
【1D7:6】



7833 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:34:48 ID:EPtS59h/
惜しいwwww

7837 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:35:27 ID:EPtS59h/
共食い整備がLv+2されました

お前らホントにメカニックだな

7840 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:36:58 ID:EPtS59h/


・エース適性:Lv5/10
 【エース機】か【専用機】属性を持つ機体の搭乗時、任意のステータス3つを+【Lv】。
 突出した性能を持つエース専用機を取り回す高いセンスの持ち主である。

・回避強化:Lv4/10
 戦闘時、【回避】ステータスを常に+【Lv】*2。

・ソルジャー技術:Lv3/6
 生身での白兵・射撃戦闘の技量。
 限界値・現在値共に、兵士としての能力は平均的。


整備系がカンストした華扇ちゃんUC


【5D3:7(1+1+2+2+1)】

7842 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:37:20 ID:EPtS59h/
エース3回、回避2回ですな!

【安価 下~】
1D10

7843 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:37:25 ID:Z7FPi3X/
【1D10:9】

7844 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:37:27 ID:I95ACdct
【1D10:3】

7845 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:37:32 ID:WNiH12dS
【1D10:2】

7846 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:37:36 ID:fg1g4LT9
【1D10:9】

7847 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:37:40 ID:wejil3og
【1D10:4】



7849 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:37:51 ID:EPtS59h/
エース+1、回避+1ですな!

7851 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:38:25 ID:EPtS59h/

・索敵強化:Lv3/6
 戦闘時、【索敵】ステータスを常に+【Lv】*2。

・シールド防御:Lv2/6
 戦闘時、シールド装備機に搭乗している場合、【耐久】ステータスを+【Lv】*2。

・ソルジャー技術:Lv6/8
 生身での白兵・射撃戦闘の技量。
 限界値・現在値共に、兵士としての能力は平均以上。

・諜報能力:Lv5/8
 諜報戦における攻撃・防御能力の高さ。自身の情報を隠蔽する能力の高さでもあり、敵の情報を抜く能力の
 高さでもある。
 ある意味においてMSの操縦よりも貴重な能力。



ごちょう。

【10D4:22(3+2+2+2+3+3+1+1+2+3)】

7854 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:38:45 ID:EPtS59h/
絶対に諜報能力を上げないという熱い意志を感じる出目

7859 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:39:27 ID:EPtS59h/
索敵2回

シールド4回

ソルジャー4回ですな


【安価 下1~】
1D6と1D8を 同一ID複数回OK

7861 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:39:32 ID:Z7FPi3X/
【1D6:6】【1D8:4】

7862 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:39:33 ID:sstLQtCY
【1D6:2】
【1D8:1】

7863 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:39:40 ID:I95ACdct
【1D6:6】 【1D8:8】

7864 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:39:45 ID:WNiH12dS
【1D6:4】
【1D8:2】

7865 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:39:47 ID:fg1g4LT9
【1D6:1】
【1D8:7】

7866 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:39:48 ID:sstLQtCY
【1D6:1】
【1D8:5】

7867 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:39:49 ID:wejil3og
【1D6:1】
【1D8:2】

7868 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:39:49 ID:GmVdNQaC
【1D6:1】【1D8:8】

7870 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:39:54 ID:WNiH12dS
【1D6:5】
【1D8:4】

7871 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:40:25 ID:UgZercF7
【1D6:4】
【1D8:5】



7873 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:40:40 ID:EPtS59h/
索敵+1 シールド+2 ソルジャー+1

ですな!

7874 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:41:12 ID:EPtS59h/



                             ___
                       /     \
                  _       /       ヽ
         ヽニ二/´};;;;;_>.、    | \   /   |
           /〈 〈/ /::ヽ::::::>..、 | (●) (ー)  |
          ./_/ヘ_lヽゝー::ヽ:::::::::ノ7、/ト、.._)   |
.             ⊂ -'‐-、::` ̄`¨/:/ /:::::ヽ、    !
.                ̄ ̄´`7ヽヽ、::::::/::`>.v'、
                       ,ゝ V, ':::::::::::::―'`ヽ、
.                     /ト、..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  //    ≧_、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /i        //'>、::ー:::::::::::::::::::::i
                 / ゝ      l i:::::::::::::>、:::::::::::::_ノ
                    >、/     | |::::::::::::::::::::::,::-' ̄
                       />l__ /   i i::::::::::::::::,/
        ____>--――</ l  /    >、::ー::::::ヽ、__
   _>―'":; -――――ォ<   ,' / /  ヘV:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
  ∠_::::::::::/    > '"´   l  / /      ヘV:::::::: ̄ ̄:::::::::::>===<
  V `ヽ/  >'"   |    V,i´           ヾ、::::::::;><´ ___   _
  ヽ、  〉'"     l    /         _  l/ ̄         `>、 ー
    ̄`´ ̄`>、_ ヘ  / ー   -―    \ ` /                / ヽ
        _∠:::::l  /    ̄     `ヽ、\- /           /  /
     r‐<ヽ::::::::::;>===r―┬==<  \ ヘ 〉 ,  /    ///
    ノ`ヽ::::::〉<>.==┴‐ ┴-< 二`>、  !二二二二二彡_>'
  >'"    }:////::::::::ヽ/:::ー:::::::::::::::::`>..、_ノ!/_____>'"
【やらない夫・ジャーディ・ドルク・メレイオス・アシュレイ・ブフ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼パーソナルデータ
所属:地球連邦軍 階級:少尉 年齢:22

▼適正値
【総合レベル】17/30 【成長補正値】+30 【経験値】16/100

▼成長
射撃.1
白兵.2~5
耐久.6~9
回避.10~12
索敵.13~14

▼実ステータス

【指揮】00

【射撃】6 【白兵】33 【耐久】38 【回避】21 【索敵】21

▼戦闘技能
・真オールドタイプ:Lv9/10
 ニュータイプからの影響を良くも悪くも受けない。プレッシャー? なにそれ食えんの?
 肉体・精神ともに非常にタフであり、時代に逆行して石器時代でもやってけそうな野生を誇る、逆境に強い雑草野郎。
 耐久ステータスを+【Lv】。更に負傷を常時1段階軽減する他、シナリオ2度まで死亡・負傷を無効化する。
 たぶんダンクーガとか乗せたらつよい。

・雑草魂:Lv10/10
 劣悪な状況下でもめげない根性と、劣勢で活きる謎のバイタリティ。
 機体損傷や物資欠乏によるペナルティを最大【Lv*2】点まで軽減可能
 また、エース専用機ではなく、《局地戦用》属性や《現地改修機》属性の機体への適性に優れ、
 そういった機体の操縦における総合レベル不足とステータス上限不足を【Lv】点まで軽減可能。
 また、そうした機体の操縦時には任意のステータス1つを+【Lv】する。
 また、優勢値がマイナスに入った場合、優勢値を+【Lv】する。ただしこの効果は最大でも0までしか働かない。

・白兵適正:Lv3/10
 白兵機属性の付いている機体に搭乗時、【白兵】【耐久】【回避】を+【Lv】。
 白兵型の機体に高い適性を発揮する、白兵型エースとしての才覚。

▼その他技能

・指揮音痴:Lv10
 このキャラクターは指揮能力が天才的に低い。っていうか天災的に低い。
 理屈では説明できないレベルで下手。
 このキャラクターはレベルが上がっても指揮ステータスが一切上がらない。
 ただし、他のキャラが指揮能力が向上するタイミングで1D30点の経験値を得ることが可能。
 成長速度の主人公補正も兼ねている。

・整備技術:Lv6/7
 メカニックとしての技量。

・共食い整備:Lv4/7
 機体修理・改造の際に判定が必要になった場合、物資欠乏のペナルティをLv*5%だけ軽減して判定可能。
 他の機体のパーツや装備を噛み合わせて使う、現場主義の整備技術を身に着けている。
 その際、元の機体からは整備するごとに若干外れていくが気にしてはいけない。

・ソルジャー技術:Lv9/10
 生身での白兵・射撃戦闘に強い。
 特にやらない夫のこれは、天性のフィジカルと、ニュータイプのものとは全く別の野獣の勘による
 原始時代の勇者としての適性。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫




                       /(_       -,
             __ノ^〉    /.:./     //  __ ノ> _/  ̄: : ` .
             /.: .: (    //       /{   /: :∠Y^{     : :  :',                       --------==
          _/.: .:r ⌒´  r'.:(       〈: 乂<:⌒: : : : : :〕iト .,    : :}^Y            __ -===-  ̄    ____
          ⌒\ ーヘ  ノ:/      , ァ⌒\: : : : : : : : : : : :\   : 乂}       __ -=-  ̄  __ -===-   ̄
                 >.:.{r<.:^\       /: /: : 乂 __>-- ⌒ア: : - \ 人_ノ、  __ -===-  _ -=- ̄
            〈.: .:ノ.: f ⌒}:}     {:.イ : : : ト、: : \:  ̄{: : : : 「⌒ __ _ノ: : 〕iト-- へ  ̄                ---- 、
             ィ  }.: .: .ノ -==ミ、   〉八 : : { \/:{\: : 、: : : :V≦⌒\: : <二¨___⌒ヽ               ´   --- 、}i
         /:ノ  }.: .: ^´.:=- ヘ_〉 ___ |: 介\:{  ィ竓笊 \: \: : V: : : : : \: :\: : : : :〕iト          ィi〔    ´     / |
           {.:「  /.: .: .: .ト-- 、 / ィ^: { {八: : >、 vリ メ   }\}\:.V: : : : : : :\: :` < ⌒\:.\¨  ̄ ̄¨ア    ィi〔. . . . . . ア: :}
    r< ¨-=-_¨  ノ.: .:Y^Y.:_.:.ヘノ -=}⌒Ⅵ( >'⌒       '^Vハ: :⌒ : : : : : :< __: : : \  }: : }__ -=ァ ´   ィi〔  ̄ ̄ -==-/: :./:
    { \ __. . ..>{.: .: .{_└' ア -=-/  __〉. .∧  __     ,::V:}\: : : : : : : : : : ノ: : :<⌒ //  /   ィi〔         ': : '^
.    V   \/. . .}.: .: .: // _-=-/=- ̄ _- ト   、: :)   .: :: }:,_⌒>---(⌒<: : : : : :\'  /  ィi〔           /: /
     \   ` - }.:> ´ _-=- /__ -=- ̄ ヽ{: \    ィ ニニ/ニ}^ヽ: : : : :\   ¨¨¨⌒): :> ´ /             /: /
     /. >- -  ´ _-=-  //. ィi〔 ̄ ヽ. /八: : f爪ヘ/ニニニ>- ミ< ⌒): )    __/  /         ィi〔: :/
   rくニ=-   _ -=-  _ ィ  /. ./},. --、iハ _ ノ^アYY }´ ̄ ア   __ \⌒ニ=-  ̄   /  ̄   -=- _ ィi〔: :>´    . : : : :
    \ __ -=-   _ -=-/  // /(__   } }レ^Y⌒_ノ }ノ- <    ⌒>- へ __ ,. <  ̄  ̄ ̄ ̄ -==ィi〔: : :>´   ィi〔: : : : >
   r<__/   _ -=-}.: .:/  /7.  /⌒〕iト /〈乂ノ´  /⌒\     /         }        「___ < __ ィi〔: : : : :> ´
.   \   _ -=-. ./^Y/  '. .{  人_   / .ィi〔ニ≧=彡ト、 __ イ     ' -=         /             ≧=----<
      `「 ̄. . /   /  //ハイ ⌒〕iト//-=ニニニ=-7   . : ⌒  ァ、   . : : : ://=- < __ -==ニ二   ア        〕iト --'
      \  ̄ ¨¨¨ア  /.: .: .: 〉{   / {ニニ=- -=ニニ{: : : : ,    /  \  . : /> ´     ニ=--   ∠ _______ ィi〔二ニ=--/
         ア ¨¨/   '.: .: .: .: { \ /  トニ=- -=ニニi: : :イ    .:i:| >´└‐彡}´  r‐ ‐  ` < _ ィi〔 __ -===-  ̄   ̄ -=/:
         /. ./  /}.: .: .: .:人  /  ハニ=-=ニニニ「: :     ,:i:i|´ ,.  -<⌒}  }.:\     ` <              /: :
.       {¨´   /  ^7ヽ/{  ア  /  }ニニ=-=ニニ{: :      .:i:i:|/⌒>、  ヽ} ハ: : : \       .,        ___    /: :イ
        ̄ ̄    /. . ./ ハ/   '_ ノィiニニ=-=ニニ|: i  /:  ':i:i:|  /  >、  j / 乂: : : ト .,     \     _/{ニニ>‐「三}>、
             . . . .{_/  /. . . / jニニ=-=ニニ|: {  、.  |i:i:i|/ /  \ > ´ ¨⌒ア    .,    > ´/><ニ> '^¨¨¨^\ニ}「
              { __/  / ー=ァ./ {ニニ=-=ニニj: : >  \:.{i:i:i{__/ __  ィi〔   ,. < ´       .,/////--<      ¨^
               ̄-=彡  /. / ,ノニニ=-=ニニ//    \i:乂     > ´             ////アi:i><:}
                     /. . ./ 〈ニニ=-=ニニ〈^\  __ -- ¨ ア  ̄ _ -==-  ̄ \: : :〕iト ____ ,\/7i:iィ'   \ ______
                   ,. . . . . /   /〉ニニ=-=ニニア:〉===-t_ュ=-<=--- ̄       〕iト  ______ __>、__}  、_, ヘ ヽニニニ=---
                . . . . ./  //ニニ=-=ニニ/ /          \ ̄ 〕iト  __       /////〕iト.,i:i:7 、__ ノ{  }=-<:i:i:i:<
                /. . ./   //ニニ=-=ニニ/ /    r<    `<ニニ=---     //////////_ノ /i:i:i:{  、_ 、   \i:i:i
.                /. ./   /. .'ニニ=-=ニニ/ ∧      |\/〕iト   `<:i:i:i:i:\   ///////////( __ノ/\´> r' V〉   \
              {/   /. /ニニ=-=ニニ/ //∧    |//\////〕iト \i:i:i:i:i> '////////////////-==r=、 _乂_〉
              -==彡⌒アニニニ=-=ニニ' {///∧   , ////\//////〕iト〉/////////////ィi〔///////L_}//∧
                     /ニニニ=-=ニニ{ {/////>、 ////////\///////////////<///////////////////〉
【茨木華扇】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼パーソナルデータ
所属:地球連邦軍 階級:少尉 年齢:19

▼適正値
【総合レベル】14/29 【成長補正値】+29 【経験値】:81/100

▼成長
射撃.1~4
白兵.5~7
耐久.8
回避.9~12
索敵.13~14

▼実ステータス

【指揮】15/24

【射撃】20 【白兵】16 【耐久】9 【回避】37 【索敵】16

▼戦闘技能

・ニュータイプ:Lv3/6
 高い感受性と感応能力を持つ、進化した人類としての能力。
 感応兵器に適性がある他、感応可能、パイロットとしての技量に補正など多くのボーナスが発生する。
 【白兵】【射撃】【回避】【索敵】に+【Lv】*2。また、優勢値を+【Lv】*4。
 ただし成長は通常と違い、5Lvごとに1度だけ。あるいはイベントによるもののみ。

・エース適性:Lv6/10
 【エース機】か【専用機】属性を持つ機体の搭乗時、任意のステータス3つを+【Lv】。
 突出した性能を持つエース専用機を取り回す高いセンスの持ち主である。

・回避強化:Lv5/10
 戦闘時、【回避】ステータスを常に+【Lv】*2。

▼その他技能

・整備技術:Lv9/9
 メカニックとしての技量。9Lvもあれば通常の整備その他において不足なく活躍可能な超一流のレベル。
 これ以上はアストナージとかそれ級の奴を呼んで来い。

・エンジニアリング:Lv9/9
 機体整備ではなく、改造・強化等に係る知識と技量。
 このキャラクターは機体改造を行うことが出来、その際の判定に+【Lv】*10%の補正を得る他、
 Lv8以上であれば更なる特殊改修も可能となる。

・指揮官適性:Lv8
 指揮官としての能力・適性。このキャラクターは指揮ステータスが最大24まで成長する。
 シナリオの区切りごとに判定を行い、80%の確率で上昇する。

・ソルジャー技術:Lv3/6
 生身での白兵・射撃戦闘の技量。
 限界値・現在値共に、兵士としての能力は平均的。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫




              _,..-ー.: : : :. :. :. :.=- 、,,
          __.ィ´: : :.',.: : : :.i.: : : :. :./.: :.`ヽ
         / ,゙- .,.:.:., -.,.: :. :. .:./.: : : :./:ハ
      ,,‐''''¨""   /.:.:./,,,,/l. : : : : /: : :./.:.:r≦l
        |   ,..-ニ-'´   .l,, _ ,,...厶孑ヘ: ヽミミミl
       l   .:l /´   _.ィ.           ',: : Vミミl
      l  .:y'  .:/".    ,..-.''7.    ',: : Vミ!
.      /   .'  .::/;; _.ィ´    ./.     ',.: : lミl
     /      .::∠.'"  _,..-'"/   ,,,, -‐'i.: :.lミl
.    ,r'      ´     ,.ィ´,,,   , -‐厶孑'''}.: : lミ, 、
   /          <´////ヽ ィ《"´ヒスク.}: : :レ,, l
.  /              ̄ ミ.,l 巛ii`¨.   |: :.リフ ,'
 /           ./777  //l. `ヽ:.    |: :レ ./
.″           ////l  /'/,l.         |: l_/
            /////`¨///,       /|: |
       ,..-'" .l////////.  `.      /: |: l
       /   /!、////___ ___     /|: :ト 、
     /   /////、//,´ ........... `.  ,イ. |: :|ヽ `丶、
   .;;;l   ////l//l/` 、       _.ィ´._|: :|: :ヽ: : : :``''=''7
   ,;;l ,..''´//////レl///`ー- -‐'7/::::::::::::::|: :|: : :.ハ.: : : :. :. :.ト 、_
  ,;;;;l'///////////l/l/////////|::::::::::::::::: |: :|.: : :.l.: : : :. :. :.ヽ ``
  ,;;;;;l///////,l/////l/"/////.   ̄ ̄ ̄ | |: : : :l.: : : : : :. :. :.ヽ
【ヒースクリフ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼パーソナルデータ
所属:地球連邦軍 階級:伍長(?) 年齢:32

▼適正値
【総合レベル】16/20 【成長補正値】+20 【経験値】17/100

▼成長
射撃.1~3
白兵.4~5
耐久.6~8
回避.9~10
索敵.11~14

▼実ステータス

【指揮】10/15

【射撃】26 【白兵】15 【耐久】27 【回避】12 【索敵】32

▼戦闘技能

・索敵強化:Lv4/6
 戦闘時、【索敵】ステータスを常に+【Lv】*2。

・シールド防御:Lv4/6
 戦闘時、シールド装備機に搭乗している場合、【耐久】ステータスを+【Lv】*2。

▼その他技能

・指揮官適性:Lv5
 指揮官としての能力・適性。このキャラクターは指揮ステータスが最大15まで成長する。
 シナリオの区切りごとに判定を行い、50%の確率で上昇する。

・ソルジャー技術:Lv7/8
 生身での白兵・射撃戦闘の技量。
 限界値・現在値共に、兵士としての能力は平均以上。

・諜報能力:Lv5/8
 諜報戦における攻撃・防御能力の高さ。自身の情報を隠蔽する能力の高さでもあり、敵の情報を抜く能力の
 高さでもある。
 ある意味においてMSの操縦よりも貴重な能力。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

7881 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:42:42 ID:EPtS59h/
地味に不死身の第四小隊でいう、アデル、モンシア、ベイト級にはなりつつある伍長

7884 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:44:18 ID:EPtS59h/
ではその上で。

中央アジア攻略と並行してのコミュを見てみようかー

7888 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:45:40 ID:EPtS59h/
1~4.華扇
5~7.伍長・軍曹・シノン
8~9.二代・四四八
10.ギギナ。ライヤー

【安価 下3 下5】
1D10

7891 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:45:57 ID:EPtS59h/
コミュ先だけ決定したら今日はここまでな!

7892 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:46:00 ID:sstLQtCY
【1D10:1】

7893 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:46:01 ID:p8obgPu8
【1D10:9】



7898 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:46:24 ID:EPtS59h/
1.華扇
9.二代&四四八

の、2回ですなー

7904 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:47:05 ID:EPtS59h/
では次回はこの辺のコミュから

万能キャラという点では四四八と華扇は軸線が若干近いのよね
四四八の方が安定感はあるけど

7907 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:47:55 ID:4OzwCn2G
すいません男爵さん
>>7874でやらない夫の共食い整備Lv4から上がってません。



7910 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:48:16 ID:EPtS59h/
>>7907
マジだ。修正しときます

7916 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:51:33 ID:EPtS59h/
ヨンパチはひらたすぎて、平たい能力の量産機でもちょっとカスタマイズすれば能力を発揮しやすいという
システムに対する謎の適応力があるからな………

7918 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:52:19 ID:EPtS59h/
ま、このメンバーなら丁度良い。

中央アジア攻略戦の感想についても含めて、次回やってこう

7920 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:53:38 ID:EPtS59h/
しかし、軍曹というデータはほぼ決まっていないのに毎度やらない夫に的確なフォローをするせいで
ガンダム世界における歩兵でありながらやたら存在感のある奴


私的にはかなり存在感のあるNPCなんだけど、読者的にはどう?

7922 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:54:41 ID:jjIsKTR9
プロフェッショナルと言う感じで好き

7925 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 02:55:50 ID:sstLQtCY
玉城妖精に似た信頼感があるw



7926 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 02:55:50 ID:EPtS59h/
最初期からの仲間として存在感出せてれば嬉しいわ












8353 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 23:40:44 ID:+0f5NR3r
なんかこう、あっという間に強くなっていったし。
もうちょっとじわりじわり進めてみたかったかなという感じはちょっとだけある。



8354 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 23:41:10 ID:EPtS59h/
あと、途中でちらっと話題に出てたビンソン計画ですが、流石にやってます

っていうかやってないと、「MS作ったよ! 移動させる艦は無いがな!」というアホ計画にしかならんわwwwwww

8294 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 23:02:50 ID:cvSOF/v5
いつの日にかまた会える日を待とう。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446347628/799

8355 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 23:41:32 ID:gXef34iG
>>8294
支援乙です。コイツのガンプラでAC風な機体を組み上げたのはきっと俺だけではない筈。

そして華扇ちゃん一年戦争の後とかどんな機体のってるかなー、とか創造したら機動力極振りコイツが浮かんだ。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446347628/802



8359 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 23:43:45 ID:EPtS59h/
>>8355
グリプスまで続けるとしたら確かに乗ってそうだけどさwwwww

8361 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 23:44:13 ID:EPtS59h/
>>8353
まぁそこら辺はこっちが目指したバランスの問題もあるし、
通ったルートの問題もある

8387 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 23:56:18 ID:EPtS59h/
しかし、ビンソン計画ってこの時点でどれだけ進んでいるかはよく分かってないなぁ

ソロモン攻略辺りまでに大艦隊ができていたのは事実なんだろうけど

8390 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 23:58:12 ID:EPtS59h/
現在の ビンソン計画

1.コ ロ ン ブ ス
2~4.サラミス級の【1D100:57】%の改装は完了。
5~7.サラミス級の改装は完了
7~9.あとはマゼラン級【1D100:48】%だけ。
10.既に完了済み。後はMSの搭載を待つだけ。

【安価 下5】
1D10

8395 :梱包済みのやる夫:2015/11/11(水) 23:58:28 ID:EUXro2D2
【1D10:4】



8403 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/11(水) 23:58:52 ID:EPtS59h/
2~4.サラミス級の【1D100:57】%の改装は完了。

そこそこ、って感じですな

8414 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:04:06 ID:3VjWVouK
終戦のゴングとなる宅配バズーカ

ザンジバルの窓ガラスを貫通する貫通力なのに、キシリア様の顔面では貫通せずに炸裂する謎弾頭
キシリア様の顔面の強度がザンジバルの正面強化ガラス以上の強度説がおかげで一部で

8416 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:04:33 ID:3VjWVouK

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・



                                            r/   /  ///∧/∧
                                             {!   _// {!,//∧/∧
         ___r―ァ―┐__   _ , , , , , , ,   _, , , , , , ,_ , , , , }! ミ 三(ミ {!/////∧/∧
 ,, , _, r‐へ人 /ー=lー┐   ̄ == 三三rへ  ー       / > ― 三ヽ厂 二 ヽ//ヽ
    r┤ミTフ ⌒ く Χミ コ  ___    ̄ ̄    :.:.:.:.:.: _ _ /     。 o   〈_∠〉  ̄ ̄>┐
     """" rァ ⌒  ̄ ̄         …       :.:.    |ト    V   """    _ ∠Ζ//,L
  :.:.:. _ ``   …    " " :.:.:.:.:.:.:.:.:.    :.:.:.:.:.:.:. ;  ̄ __|〉  人l |l ||  厂 ̄ 厂 / \Y∧7ハ
  _厂ム \ :.:.:.:.  …:.:.:.       :. :.  ⌒ ̄   / ヽ   \/  人_{! \ ノ   ∨  ノ'/∧=-  ̄
   '彡三三7   :.:.:.= :.:.:.:.         :.  :.      r―yヘ   l}  三/ ミ/三三ヽ{_〈 ̄\彡\{!ヽフ /
  >┌―「人        ̄  :..:.         r厂 \∧ \ /77/三 {三三三У⌒\  \/ \ 彡
   ̄ }\彡彡  ___     *;,;,;  /r┘ 〃 /  \ /7/三ノ三|三三三{\   ∧  }    }ミ __
    / ミミ\二厂   >―二二二lヽ   ,,, 〈/⌒〈,,〈 \//7三∠ 三 |三三r ┤ Υ//\ У>┴く
  /ミミ//\〉 = ̄    \   |/∧  ;,;,;,    ;,;, \/_ノ三/   ̄  """     |/////〉厂 へ \
 ノ'//////            \ |//∧ ;,;, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /  \  \    〃     У厂 ̄ ヽ    l}
  / ̄ ̄                彡|///∧   _  〈  \   /   厂 ̄ ̄ Υ ̄「   \   └ ァ―‐
  _                  /////∧   __ アヽ   〈  { ̄ ミ 三彡「 ̄ノ      ヽ  /////
     /                //////// }     r―へ  \   \ノ      / /   彡   ミ///////




                           ト、
                     __   ||
                      /_/\_,.|├‐-ミ
                //\/`Y |/   |\  __     ,
               //i/´ ̄,'7込t‐ァ=ュf|彡'´  > /
           __//ヽ/_  /乂7ニニ≦/´      、 ..イ
            i〔{i:ーrr=ミ==勹} / /.::::Y三Y^7\        }
 人人_/  `ニニ彡='::厂|_「{ /.:::::::::::_/   \     ∧     ―――ガガガガッ!!
     (_  xく.:/∠ニ、_r‐‐v‐‐‐/(  )\  /. :>、 彡'=‐-
      (xく.:/rく     V|__j_/o    j/Y^ヽ:_/}_〕
       (_,二く/∧___〔__ `Y二[:::::::::::|/厂 /_7
        (   `ゝ{_くー'ー'=ニ≧仁フ二l二l二l二>'
       (    ,..‐v-‐ 7  ̄/ >、>、く    _{       「―――チィッ!
        (     〈:::/{  ,'   / /ヽ'  /|   〈ハ
     _(     マ(_\   /   7′ /=| i     ',       なんだというのだ、あいつは!?」
⌒Y⌒\ `      〈   ̄`ー{ / ,  //^Vl___〉
             〉     `=‐-==' i   ` ー―|'′
.             / ム、     / }  |   __ ト、
            ト=- }丶、    リ  ヽ _「::l]:::]_/\>、
           `=弌__彡'′   | ∨:::::.V^! ∨〕
                            |_.:'.:::::::::V!、 [_〕
                            (( {::::::::::::∨〉 [_〕
                         l∧::::::::::::| {∨7
                            ,'  ';::::::::::| lハ′
                         ;   iニニ l ∧
                          |   |   l 〈  .
                          |  ノ __l_ ヽ_j、
                         〉_彡 /|   |i\  〉
                            { {__/, |   |i:::.厂「
                         Y:|  | |   |i:/\l
                            |::|  ヽ:._l/  /
                          V::..、_____/
                             \___彡′

8444 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:12:09 ID:3VjWVouK


 | .l                  _,,,.. -―ー''''''ニニニニニ=ー- ,,, ゙゙'-、.   ヽ
 .l . l                _.. -''''"゛  _,, ー'''" ̄      ゙゙̄''''ー .,゙''-、.\.  .ヽ
  .!  ヽ           ,..-'"    .,..-'"                 `''-.″\  .ヽ
  l,  .ヽ     ../゛     /                          `'-, \  .l
   .l  .ヽ            /                          \ ヽ  l
   . l.   ヽ       /           ____              ヽ ヽ l
.(   . l   \     ./         ,.. -'''"´     .`゙''-、           ヽ ヽ l
...l   ヽ    \  ./       . /              ヽ,              l .ヽ.l
 .ヽ   .ヽ    \./      ./                 l.          .l . l|
  .ヽ   .ヽ     l゙     /                      l           l  |l
    ヽ,   ヽ   l    ././                    l           l
   .、、 \  .ヽ,  ′  ./'/゛                   │          ! ―――ゴォッ!!
    `'-、.\  \    l │                    l          │
      `'-、゙'‐  \.  | |                     ,!           !
        .`'-,,.   \ i|                       ,/           l
          `''-、、  ゙┤                   ,i′          /
                `''ー                    /            /
                               ,i'   ./       ./    ./゛
                                ,〃  .,il′      ,i′   /
                            ,ノ/  /        ./     ./   . l   .i|′
                              // ,if″      . /     /   .,iiリ  .,i|′
                            / ,/, /"       /      /  .,〃 ! .〃
                        / .テ//       /      ./  ./ " ,/..〃
                         /              /     ./  ./  ./ ,〃
                        /   .,.       /      ./  ./  ./ //
                   ,.../   . /       ./  /    /   ./ . ノ.,//
                _/´  ,/゙.,/      /   /    / / ./ / ,i'./
                 ,/゛  ,/゛ /       /    /    / . / / / .,i'./
              ,/゛  ._/´ ,/゛      ./    /    / . /   ゞ .,i' /





       `゙"''― ..,,,,_           `゙'''ー ..,,、          ヽ、     ヽ.   l  .|     . /     /
                  ´゙"''―- ..,,,_           `゙''ー ,,_        `'-、   \  l  |    . /   . /
.,,,___、                   ̄''''― ..,,,_     `゙''ー ,,_     `ゝ、  .ヽ  l  ′  /   ,/  ._..-
     ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,___、       `゙゙''''― ..,,,_、  `'''ー ..,,、  `'-. `- ″   ヾ .,/  ''"
                          ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―---___゙―
_____________________________              ____
                                                        : ー ..,,,、
                                _,,,,.. -ー'''''゙゙,゙,, -‐'',゙ン             、.    `゙"'ー-
                           _,,,.. -ー'''''"゙´  _,,.. -‐'''"゛ ._.. ‐''″  .,.       .,  . \
                   _,,,,.. -ー'''''"゙´    ._,,.. -‐'''"゛   ._,, -'"゛  .,..ー ./゛    .l  .| ヽ   、.\.
       _,,,.. -ー'''''^゙´         _,,.. -‐'''"゛     _.. -''゙゛_,,. ,..-'´ /    ,   .l゙ ...l ヽヽ ヽ  `-、
... -ー''''''"´            _,,,.. -‐''"゛       . _,, -'"゛ _..-'"゛._..‐″ /     /    /  .| .l  .l..ヽ .ヽ.  ..\
            _,,,.. -‐''"´          _..__ _,, ‐'″ ,/゛ . ,/     ./   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ   `
   ._,,,.. -‐''"´            _,, -'"./ _   ヽ、._/´  .,/   .,. /   ./   l   .|  .l   .l ヽ .ヽ
''''"´                 ,._.ィ=ュ.、   / |  |  、 ハ._  _.     ./ /    /   l   │  l   . l, .ヽ  .ヽ.   ―――ギュウンッ...!!
             ,,, ,.<´    `ヾ〃-´   `ー-〃i、/三ミ.、   ,イミ.、  .../    ! │ !  . !   ヽ ヽ  ヽ
         _.. -''″...心 、 丶、  .ィ{{,‐-、__r-‐‐{i .′ /ヾ/`丶ミシマシ../    !  .l  .l   |    l, .ヽ
     ._..-‐'″   ._...'^ x  ゛Y > . "1ヾ、.____,.''|Y‐-.< /  _/.ベヽ. !  !  !  .|   .l     l.  ヽ
. _,, -'"゛    _.. ‐._  .′  ゛ー彳´/ ,.>`|    r' ,,!"´  `>"´ ゚<._`゛<丶  l  .|  |   l     l.  ヽ
     ._..-'"._.( ,:i⌒\    | /` l ∠.|___|/´ _. <. /`゛ ‐- .,_   ̄´/\. l   |  .|   .!     ...l  ゛
 ._.. ‐'″.  (○)丶.7(Θ),ヽ   i/__ l/‐- ̄二/ /.,_  /≧:ュ。.. _   ̄.ハ  ,.イi1.  │  !   .|      ヽ
'"        丶._ ノ'弌、_/7\_」´__| ̄ ゛¨ ¬―- 。..,_/  / \-イ ̄" マ三三!l;!   .l   .|    .!      .ヽ
           ,.._丶._.ノ.,へ!}`i {i!} __  ̄`i  |    `i<._    \!    Ⅷ三!l;|  . .l゙   .|    !      ..l
      .,/´./ヽ◎)`,">、`ヽ.,i_   「 ̄ ´   |       !Θ) _,. /|   .ィ仼三!l;|   |   .!    l
   .,/゛  ..|!|.^ー-r―.、≧ォ'.!_  ̄ ! 二 二 コ ― -- 1彡i>ー" /」,.ィi仼三ア/.   !   .|     !
.._/゛      .|!ヒ ニー-  ., 」7--  ., _      _,. '/l」/ /| ` ̄ ̄´.l   │   l     .l
゛         .ヽ'二/ .′  /7  .′   /.' ̄ ¨./¨'7 ,- / ̄l   !.  /   . l    .l゙   │     !
       .,/  .`ー------ヘ、     /.′  ./ / /‐"   _.」,.≠ヘ\.   /    .,!    .|     .!






━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

        /       /´: : : : :`ヽ,: -'": : : :`"'''- 、/ヽ‐-、
      /  .:     〃: : : : :/: : : : : : : : : : : :`ヽ: :/ ヽ/  ̄  ` 丶
.     / ..:    Y  ν´ : : 丨: `ヽ: : : : : : : : : : : : : :ヘ ,イ        .
    /!  / ヽ辷' : : : : : :∧: :'; : : : : : : : : : : : : : : _ム〈:|         .
    ,'  .::ゝ //: : i: : : : : : :\\ : : : : : : : : : : : /  ¦         
__ヽ_/ ./:/: : : :/!: : : : : : : : :\ヽ : : : : : : : : : :⌒iヽ_|!:....          i   「―――よっとっと……っとぉ!!」
 ̄ ̄¨7⌒//: : /: :/: |: : : : : : : : : : :.\: : : : : : : :ヽ: : :L l|:::::::::::::..   : : :..|
   〃Zイ/: : /: :/: : |: : : :i: : : : : : : : : \: : : : : : : ';: :)  、::::.......     / .:::/
_/´ イ: : :/: :/: : :│ : : | : i: : : : : : : : : \ : i: : : ヘ`√l`ヾ、  ..::::/斗<
 ̄ /: /: : /: :/: : : :/!: : :i:| : |: : : : : :i: : : : : : : ! : : : l|: : :つ 7⌒l ̄ト、__ム____ノ!
 イ: :/i: : :l: : | `ヽ/,_|: : :l:| : |: : : : : :|: : : : : :./|: : : /:i: |: :ヽ_ム_ト、__ゞ\ー────'
 ̄ ̄l: :/: : :|: : !: : /、__ヽ、:|:!: :ヘ.: : : : :|ヽ: : : :/ .l: : / /: :l: : : : : : |: : : : : \\
    l ハ: : : ! 从 : |rfて心从ヽ : \: :_|x‐\7 ̄l :/:./: : :!.: : : : : :l: : : : : : : :\\     i!
    |:| !: : ハ: : ヽ|! {!/:::ハ  \: :\!,rfてうミX: :/: : :∧: : : : : :!: : : : : : : : : :\〉   /j
    |:l ヽ: : : ヽ: :ハ ヽ::::ン     ̄7∨、:::::::/;;;;》|! : /: :ヽ.: : : : |ヽ: : : : : : : : : : :><<
  ノイ  \: : :\:l `          ゞ.  ン",イ: :/ヽ: : : \ :¦: \──‐<⌒ヽ  ヽ
  ____  ヽ: : ハ ""   ,            //i  )、: : : ヽ:!: : : : >─ 、   ソ   !
 ̄`ヽ   \ ';、 ハ           """  リ: :l斗.' : :\: : : \ ̄ヽ: : : : :ヽ    ノ
    ',    lヽム:\::\   ァ ‐,、         ,イ| : |: :ヾ: : : : \ : : ヘ : : '; : : : : :',
    ヽ   |/ ハ: :lヽ::::>′/ヽ\ _,,. < l八ヽ: \: :`ヽ: : < ̄ノイヽノ`ヽ: : /
   \ i  //:三|! |三ミ/ / 丁\\__   |三/:;イ⌒ヽ ̄ ¨⌒゙ヽ       !:/
_,、   ∨ //:三エj;人_ ./ /ィ/   ⌒ ̄`ヾx彡r=ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ j'
 / ̄7ー‐'-'、三彡イ\/ /二二二二二ニィ'三ミノ三}     ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヾ
,/ // / /  ̄ 7‐<./ヽ三三三三三/三少´三ミ:、          ノ
l! ¦i // _,. イ′ /⌒゙<ヽ三三三/三<ミ__三三ミ>-、
ム_ り、イ! /  /   イ /  / ̄又 ̄l ̄l ̄l! ̄ ノ 三//⌒ヽ
彳三>、i  /  // /  / /ヾ、弋==‐─チ三//  ̄`  \_
三ミム-‐>-L  //    /´ゞ〃´\_ >、三三//         ヽ
三三三/イ! |!下二>- r   |\/  ヽ /ヽミ//          /   l
三三三三} L|! ヾ  ⌒>、/  !三ヽ  ゙v〉 ソ´ /     /    │

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

8446 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 00:12:56 ID:pzFyIBgH
ええい連邦のMSは化け物か!

8458 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 00:14:53 ID:XFSI2Upd
※なおこの戦闘後、ガンアサルトの方が華扇についてこれなくなります(回避値オーバーフロウ)

8463 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 00:16:06 ID:cKfwsYiQ
>>8458
まだマグネットコーティングは存在してないんだっけ?



8466 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:16:13 ID:3VjWVouK



             `゙'''ー ..,_         `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙"     .''-、    ヽ   .l   .!  r ̄ 、/    /
            - ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_           `゙'''`-..,゛ rー      `'-、   .ヽ  . l  | │ 、,〃  //
           、 .`゙゙'''~      `゙゙''''― ..,,,_.     {   ミ      `'-、 \ ...l  ′ .i!iレ゛  ,/..彡
               `゙゙゙'"  __  r'"⌒'- ..,,.    ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、  `'-.\ ′   ″ /   //
'-、,      . _,゙,゙ ゙̄""         !   .`゙'ミ 、 .¬―--   ___
  `゙"────'               ゙'-- ―¬           ____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     : ー ..,,_.
            ,, -――ー- .              /  .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./             、,    .`゙'''ー
          /        ゙̄二ニ--、   : _,,,.. -ー''''  ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″           、  \
       .l゙         二ニ-- ‘´    _,,.. -ー     _..-‐'″ .,..ー _/     .i′ ! .l,   、 \     ―――ガガガガッ!
       .l             'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛     ,,, -'"゛.,..  ,/´ /    ,   .l゙  | ヽヽ ヽ  `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ          _;;jjl″       ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../    ../    . l  ! .! .ヽヽ ヽ  .`'-,
        . ゙'ー ..,,..  .'“´       ,,‐'"  .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/     ./   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ
   ._,,,.. -‐''"                _,, ‐l゙   ._ /   ,..-'´  _、./   / /   /   .!  │ .!  ..l, .ヽ .゛
''''"´                 ,,, -''"  ._.ゝ__ r'"  .,..‐″  .,..-"// /  /    /   l   │  l   . l, .ヽ  \
             ,,, -''″  _..-'"゛    ,/゛   ., ‐l゙   / .'" . /    /    ! │ !  . !   ..l .ヽ \
         _,, -'"゛   ._..-'"゛     .,..-'゛   . ,/  `--゛../   ./    ./    ." 、 ′│  !     .ヽ ヽ\
     ._..-‐'″   ._..-'"゛      .,..‐" ,..‐ ,. ."   .,,-  ./  ./     ./  !  ,il ll !  |    .'i    ヽ  \
. _,, -'"゛    _.. ‐'″         ,..-'゛.,..‐″./ /   /  ./  /   .、 ./  /  /  ゙.! |   i l.l 、  .ヽ  ヽ
     ._..-'"゛        _/´., ‐'´   " / .,,‐   /   / .,i / ,i ./   l    廴__ノ  |  ! !..l !、    ヽ
 ._.. ‐'″        ,..-'´  ./       ゛ .,i'゙,./  ./   / ./ .゙./,i/  /  /   i   .!  .|   ゙!.l   l,
'"           _. _/゛    l           ,ノン ./   ./  !    .;l′ .i′  !   .l   .|  l   /    ヽ
  _.. -''"゙_..-'″  .,..      .l           〃゛     ./   ヽ__./   ./   /   .}   :!   `--"
.''″ ,..-'´   ,..-'" .,,  : ,/ .ヽ、     ,./      ,ノ゛      ./    l   !   ,!   !    .l  lL 、
      ...-'″ . /  -"    .、゙''―ー''゙゛./    /      .r  ,i",ノ .l゙   !   .!   .|  i i l l ! .l
        ,/゛ /    .,/     . /     ./    , ‐ ,i′./ ./ .,″  /    l   │ .l .! ゝ .ゝ l、
          ´  ./    ./      /    /    ,/  ./  / ./ / .、  /   │   .|  | ."     "ヽ
           //  ./      /    . /   : ,/"      ゛/ ./ l .i . l    |    l .l         !
        /  ,/         /     ./   : /           " / / .! l    ,!    | .|        /






                     -‐ニ ̄ニ‐- .
                  _/           \_ 
         .=二 ̄ /               ',  ̄二=..
          /{. . ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄ ヽ〈      ―――ドガァッ!!
         {  l {. 从,,i ;         `. 、 .尢r}::::::::))
        |  l |:./\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ ⌒ヽ/_   __
        |  | |j::ヽ.``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^.(((((((((((_(こ´::::c=())
        |  | |L/:ヽ j:::}`ー'´二nzzzzzzzzr―‐-、厂l } }ノ ` ̄ ̄
        |  | | \:〈::::`z≦>'´ ̄fニ⊃ ̄〕:fj:〔}/∪'´
 r‐-、____|  | |___エ≧´ { {i::{  _ノ三ヲ// ̄´   _,、    「―――なっ……!?
 }‐<}:=:} : : |  | |  (⌒)、_/ 辷¨´_{zzzz/\ ̄ ̄ ̄:ii::{|
.└─' ̄ ̄´ i  | | ̄´ 込、_/  i〉‐〉  \ヽ 〉 ̄ ̄ ̄`´
        |  l |  ,イ/ /: : /   |  |ヘ   〕`く、            あの速度で動きながら、メインカメラを……!?」
        |__| l,ィ´jツ¨  {   j  j: :ヽ/   ヽミ、
        {__{__j//     `ーチ込ノヘ      riヽ)
      /\,イヲ__,イゝ':>  /       `ヽ、f⌒Y:/\____
     / /f_/f/\::/`>'         〈廴ノ:{:::ヽ::∨〈0゚,
    /0 〉':::::jソ'/::::::::::ノヲ)            ゝ{二\}:ノl::::i:0 i
.   /0 /:::/ヽ 〈__/¨/            ,イ   `Y /ヽ:i:0j
  〈0 /:::/ヽ \_ f⌒}             {ゝー―‐'´:_,イ ̄´
   ¨<  ,' \_二ニノ             ゚、` ̄7´7  ヽ
      f⌒ヽ、 (  ノ                 /ー‐' /、   ゚、
    /   _入 `Y                {__/、_`ー‐'⌒i
  .,イ ヽ ‐'´ ,込、ノ                     `ヾミ三≧=zイ/
  /三≧=≦三シ'                     ` ̄¨¨´
  ¨`ヾミ三彡'´



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

            ___
         >      \
       /         \
       /      _     、
      7          |     }
      {       〃 〉、  、__丿
              i {{ リ  ル/
      }       / ̄   〈
       |       ト-- '、__ノ   「よっしゃァァァ! チャァァァァンスアタァァァック!!」
      |        {/////
   __|    ヽ.   ー‐'ノ
  ´ ニニミ`ヽ   > ..__.}_
  ´    `ヽ Vー- ミ //   `ヽ
  二≧x 、 }  } `ヽ ミ、ヽ'^ヽ    \
     ` <≧x.ト、  } } ヽ \ム _    、
        ヽ`<≧xr――<:: :`ヽ  .}
  三≧x 、  \ r┬` <:: :: ::ヽ:: :: \/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─





                                       ,-,-,--,-,
                                         / // ̄ | |
                       ,.-、=  -.、           ,, ="´二二二ヽ
                      〉='  . ̄ `ヽ          ,,="  | |::::::::::::::| |      /\    ―――ザッ
                    i,-=:、._ _ヽ i´゙゙'';,    ,,="    | |::::::::::::::| |     /:::,::、:::\
                    i::::::::::::::;;;;/, l   ヽ .i´      | |::::::::::::::| |   /:::/  \::::\
                   `゙''}';"´ '; ',.ヾ..  | _|      //二ヽ__ l | / ̄ ̄ ̄ ̄\ \::::\
                      {',.'; ,, _ 〉--, -=''": |     //     ./         \ \::::\
                 _,,   ヾ-';,,ノ::/´_,〈: 〈 : :.|   .//     ./                 \ \::::\
               , =''´ _〉- 、  /::;;=''": : :.'.,:.'., : | //     ./                    \ \::::\
                    〉、ニ´    ,,-='i : ,-=''".':,..'.,:.'.,.ヾ=" :ー ─ /                       \ \::::\
..\             i\  ,,=''"i : : :.'., ':, -=''".':, '.,:.'., : : : : : : ::/                     |./:::/
. \\              ';__,i : : : : :'; : : : '., ':, -=''".':,..'.,:.'., : : : :/  /\                      |::::/
...  \\              ';-.'; : : : : :'; : : : :'., ':, -=''".':,..'.,:.'., /  /:::::::::::\                    |"
     \\.           ';=.'; : : : : :'; : : : :.'., ':, -=''".':,..'.,:.'|  ./::::::::::::::::::::::\                  /
..     \\        ';=.'; : : : : :'; : : : : '., ':, -=''" :.:.:'.,|  |:::::::::::::::::::::::::::::::::\           /
.        \\        ';=.'; : : : _;_';_;_;_; : :'., : : : : : : ;,=|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ./
           \\     /';=ヽ;,;,=.. ヽ  `゙ ''=-,-=''" /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     ./
           \\,..::- i  `゙''=-ヽ  ヽ    / //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
            ゞソミゝ;;',_ =''"  .,, `゙';-=`==''" /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
             `ヾ;彡_ヽ  ''"    i ヽ  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/  /

8476 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:19:38 ID:3VjWVouK




                     -、
                   -、 `、l
           〈`'-ーー-'^ヽ `、l
            ヽ-''´~ソ /
               ,/ く
             _,.r' .,へ `ヽ
           =ニ-ー'´  `;、ノ


              \    |l|\    |l|w/\    |l|w\    |l|\    |l| \    |l|w/L ,r_/
  _________\\{w└ \\{w└ ¨ ´\\{w└ ¨\\{w└ ¨\\{w└ ¨\\{w└ ¨ ´ /________
  ___________                                            _______
                /´ヾ,  r、/´ヾ,  r、r/´ヾ,  r、r /´ヾ,  r、/´ヾ,  r、/´ヾ,  r、r‐|^`
                  //  }´  //  }´   //  }´   //  }´   //  }´  //  }´


                                                       ,ー-、
                                                       `l、_l    ,,-ァ
                                                           ,,.-''/
                                                      r、__,,.-''゙,,.-'´
                                                      ヽ_,rー'゙´







                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__     ―――ドゴォッ!!
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´





━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

              _,..-ー.: : : :. :. :. :.=- 、,,
          __.ィ´: : :.',.: : : :.i.: : : :. :./.: :.`ヽ
         / ,゙- .,.:.:., -.,.: :. :. .:./.: : : :./:ハ
      ,,‐''''¨""   /.:.:./,,,,/l. : : : : /: : :./.:.:r≦l
        |   ,..-ニ-'´   .l,, _ ,,...厶孑ヘ: ヽミミミl
       l   .:l /´   _.ィ.           ',: : Vミミl
      l  .:y'  .:/".    ,..-.''7.    ',: : Vミ!   「―――撃破確認!
.      /   .'  .::/;; _.ィ´    ./.     ',.: : lミl
     /      .::∠.'"  _,..-'"/   ,,,, -‐'i.: :.lミl    少尉、8時方向に新手……グフです!」
.    ,r'      ´     ,.ィ´,,,   , -‐厶孑'''}.: : lミ, 、
   /          <´////ヽ ィ《"´ヒスク.}: : :レ,, l
.  /              ̄ ミ.,l 巛ii`¨.   |: :.リフ ,'
 /           ./777  //l. `ヽ:.    |: :レ ./
.″           ////l  /'/,l.         |: l_/
            /////`¨///,       /|: |
       ,..-'" .l////////.  `.      /: |: l
       /   /!、////___ ___     /|: :ト
     /   /////、//,´ ........... `.  ,イ. |: :| ` ー-、
   .;;;l   ////l//l/` 、       _.ィ´._|: :|  -ヽ
   ,;;l ,..''´//////レl///`ー- -‐'7/::::::::::::::|: :|    |
  ,;;;;l' .  l         \ ヽ::.::.::.::.::./ /  |: :|   /
  ,;;;;;l   /         ヽ !::.::.://   |: :|    i
     /           ! !::.::/ /      |: :|__,.  |
         r‐- 、_     ヽY/    _, ‐|: :|-┘ .!
        └‐- 、_ ヽ    川    l,. '|: :|    |
                 リ        |: :|  /
                 〃       |: :|  /

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─







━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

                       /(_       -,              「ガンアサルトの速度でかき回します!
             __ノ^〉    /.:./     //  __ ノ> _/  ̄: : ` .   援護を!」
             /.: .: (    //       /{   /: :∠Y^{     : :  :',                       --------==
          _/.: .:r ⌒´  r'.:(       〈: 乂<:⌒: : : : : :〕iト .,    : :}^Y            __ -===-  ̄    ____
          ⌒\ ーヘ  ノ:/      , ァ⌒\: : : : : : : : : : : :\   : 乂}       __ -=-  ̄  __ -===-   ̄
                 >.:.{r<.:^\       /: /: : 乂 __>-- ⌒ア: : - \ 人_ノ、  __ -===-  _ -=- ̄
            〈.: .:ノ.: f ⌒}:}     {:.イ : : : ト、: : \:  ̄{: : : : 「⌒ __ _ノ: : 〕iト-- へ  ̄                ---- 、
             ィ  }.: .: .ノ -==ミ、   〉八 : : { \/:{\: : 、: : : :V≦⌒\: : <二¨___⌒ヽ               ´   --- 、}i
         /:ノ  }.: .: ^´.:=- ヘ_〉 ___ |: 介\:{  ィ竓笊 \: \: : V: : : : : \: :\: : : : :〕iト          ィi〔    ´     / |
           {.:「  /.: .: .: .ト-- 、 / ィ^: { {八: : >、 vリ メ   }\}\:.V: : : : : : :\: :` < ⌒\:.\¨  ̄ ̄¨ア    ィi〔. . . . . . ア: :}
    r< ¨-=-_¨  ノ.: .:Y^Y.:_.:.ヘノ -=}⌒Ⅵ( >'⌒       '^Vハ: :⌒ : : : : : :< __: : : \  }: : }__ -=ァ ´   ィi〔  ̄ ̄ -==-/: :./:
    { \ __. . ..>{.: .: .{_└' ア -=-/  __〉. .∧  __     ,::V:}\: : : : : : : : : : ノ: : :<⌒ //  /   ィi〔         ': : '^
.    V   \/. . .}.: .: .: // _-=-/=- ̄ _- ト   、: :)   .: :: }:,_⌒>---(⌒<: : : : : :\'  /  ィi〔           /: /
     \   ` - }.:> ´ _-=- /__ -=- ̄ ヽ{: \    ィ ニニ/ニ}^ヽ: : : : :\   ¨¨¨⌒): :> ´ /             /: /
     /. >- -  ´ _-=-  //. ィi〔 ̄ ヽ. /八: : f爪ヘ/ニニニ>- ミ< ⌒): )    __/  /         ィi〔: :/
   rくニ=-   _ -=-  _ ィ  /. ./},. --、iハ _ ノ^アYY }´ ̄ ア   __ \⌒ニ=-  ̄   /  ̄   -=- _ ィi〔: :>´    . : : : :
    \ __ -=-   _ -=-/  // /(__   } }レ^Y⌒_ノ }ノ- <    ⌒>- へ __ ,. <  ̄  ̄ ̄ ̄ -==ィi〔: : :>´   ィi〔: : : : >
   r<__/   _ -=-}.: .:/  /7.  /⌒〕iト /〈乂ノ´  /⌒\     /         }        「___ < __ ィi〔: : : : :> ´
.   \   _ -=-. ./^Y/  '. .{  人_   / .ィi〔ニ≧=彡ト、 __ イ     ' -=         /             ≧=----<
      `「 ̄. . /   /  //ハイ ⌒〕iト//-=ニニニ=-7   . : ⌒  ァ、   . : : : ://=- < __ -==ニ二   ア        〕iト --'
      \  ̄ ¨¨¨ア  /.: .: .: 〉{   / {ニニ=- -=ニニ{: : : : ,    /  \  . : /> ´     ニ=--   ∠ _______ ィi〔二ニ=--/
         ア ¨¨/   '.: .: .: .: { \ /  トニ=- -=ニニi: : :イ    .:i:| >´└‐彡}´  r‐ ‐  ` < _ ィi〔 __ -===-  ̄   ̄ -=/:
         /. ./  /}.: .: .: .:人  /  ハニ=-=ニニニ「: :     ,:i:i|´ ,.  -<⌒}  }.:\     ` <              /: :
.       {¨´   /  ^7ヽ/{  ア  /  }ニニ=-=ニニ{: :      .:i:i:|/⌒>、  ヽ} ハ: : : \       .,        ___    /: :イ
        ̄ ̄    /. . ./ ハ/   '_ ノィiニニ=-=ニニ|: i  /:  ':i:i:|  /  >、  j / 乂: : : ト .,     \     _/{ニニ>‐「三}>、
             . . . .{_/  /. . . / jニニ=-=ニニ|: {  、.  |i:i:i|/ /  \ > ´ ¨⌒ア    .,    > ´/><ニ> '^¨¨¨^\ニ}「
              { __/  / ー=ァ./ {ニニ=-=ニニj: : >  \:.{i:i:i{__/ __  ィi〔   ,. < ´       .,/////--<      ¨^
               ̄-=彡  /. / ,ノニニ=-=ニニ//    \i:乂     > ´             ////アi:i><:}
                     /. . ./ 〈ニニ=-=ニニ〈^\  __ -- ¨ ア  ̄ _ -==-  ̄ \: : :〕iト ____ ,\/7i:iィ'   \ ______
                   ,. . . . . /   /〉ニニ=-=ニニア:〉===-t_ュ=-<=--- ̄       〕iト  ______ __>、__}  、_, ヘ ヽニニニ=---
                . . . . ./  //ニニ=-=ニニ/ /          \ ̄ 〕iト  __       /////〕iト.,i:i:7 、__ ノ{  }=-<:i:i:i:<
                /. . ./   //ニニ=-=ニニ/ /    r<    `<ニニ=---     //////////_ノ /i:i:i:{  、_ 、   \i:i:i
.                /. ./   /. .'ニニ=-=ニニ/ ∧      |\/〕iト   `<:i:i:i:i:\   ///////////( __ノ/\´> r' V〉   \
              {/   /. /ニニ=-=ニニ/ //∧    |//\////〕iト \i:i:i:i:i> '////////////////-==r=、 _乂_〉
              -==彡⌒アニニニ=-=ニニ' {///∧   , ////\//////〕iト〉/////////////ィi〔///////L_}//∧
                     /ニニニ=-=ニニ{ {/////>、 ////////\///////////////<///////////////////〉

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

8481 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 00:21:12 ID:kPfA2tPZ
いいチームだ

8488 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 00:23:08 ID:E/sU6Dpc
エース勢は頭おかしいから(白目)
その領域に突っ込みつつある華扇ちゃんと
エースと二度渡り合って無事生還したやらない夫とかいうギャグ



8490 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:23:32 ID:3VjWVouK


▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――アジア方面軍

 旗艦 ビッグトレー

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

                                              /\
                                          / .ヽ!
                                           /   ヽ!
                         /\ /二二二二ヘ      / ±.ヽ!
                      / ヽV 旦旦旦旦旦ミ \   /     ヽ.!
                         / ヽ /二二二二二二へ トー./ __   ヽ_!  __    __
                      / ヽ / 旦旦旦旦旦旦 ミ  l  / .!0!ー、 / ./0i   /0!
                         /  , ベー─┬─┬── ヽ l / . |::::|   y /::::/  /::::/
          __ ,__         弋  /`ー―────イ二.∧、 . |::::| ー∨::::/  /::::/
          (0ゝ0\ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄弋   i .|::::|   /::::/  /::::/    ―――ゴゥンゴゥンゴゥン....
            .\::.\:./ [] []   [] []   [] []   [] []  /   ∧ i--yーゝ-yー ゝ-<
       __ _ > y _______ ____ ___/___///::::::ノ三/::::/三/:::::/
   γ⌒ヽ:::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::ヽ三γ⌒ヽ:::::ヽ::::::::::::::::弋 7ヽミ三/ i`ー──────イ
   .ヽ___ノ:::::::ノ::::::::::::::::::ノ:::::::ノ三.ヽ___ノ:::::::ノ::::::::::::::::ハ_/_ノ ミ三ヽ トー──┐     /
        ̄ ̄  ̄ ̄ ̄< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄´i     .|      /
                \ _____________ヽ _/ ̄ ̄/ミ√ ̄ ̄´
                 ∠ ______________ <  /ミ /
            /////∥   /////∥   /////∥ .////∥ ∧/ミ/
             ` ー─┴─┴──┴─┴──┴┴─┴ ー  ̄

8497 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:24:56 ID:3VjWVouK

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ―――格納庫

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


        i /  /  /i         i j       iニニニニi iニニニニi iニニニニi      i j         iヽ  ヽ ヽ i
        i/  ./  /i .i         i j二二二''j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i''二二二j .i        .i ヽ  .ヽ ヽ.j
        /  /  ./i i         j i    i ___________i i    i .i         i  i、  ヽ .ヽ
       ./  /  / i i          i i    .i i 三三三三  三三三三  j i    i i         i  i ヽ  ヽ .ヽ
       j─/   / i .i          .i j    i i 三三三三  三三三三 .i i    i j        j   i ヽ  ヽ ヽ
       i─/  /  i  i          .i i    i i 三三三三  三三三三 .i i   .i i        i   .i  ゝ─ヽ- j
      / /j  /  i  i          i j   .i i 三三三三  三三三三 i i   i j        .i   .i   .ヽ .ヽ .ヽ
     ./ / j /__i_i          i i   .i i 三三三三  三三三三 i .i   i i        .i   .i    ヽ ヽ ヽ
     ./ / /ヽ、_∠/           i i   .i i 三三三三 .三三三三 i .i   i i         ヽ二ヽ__,-、 ヽ ヽ   ,,,-
,,,_ `ゝ-'-‐〈 /  i  .i .i            i i   i i 三三三三 三三三三 .i i   i i           i .i  i ヽ  ゝ-ゝ-、''´
  `'7   /ヽ<、  .i  .i .i            i i   i i 三三三三 三三三三 i i   j i           i  i  i ゝ'´ ヽ  ヽ
゙゙゙''7   /  ヽ、`ヽj-、j i            i i   i i 三三三三 三三三三 .i i   .i i           i  i,,-‐'ヽ   ヽ  ヽ
 /   /   ヽ、`,,‐- 、`ヽ二ヽ     i──‐j i──j__i__________i i──.j i──‐i     /´二i''´  ,,ゞ    ヽ  ヽ
゙/   /   ./ `i‐-i,,, ニ'''´i,,,,j    ヽi二二i i                       j i 二二7  _,,,-'j i´  j彡-''´ ヽ   ヽ  ヽ''´
'   ./   /`''''-'--i__ `j  j i 二''‐ 、 i   i i''ii                      ii''ii   /-'''´,,,_i i 二i,,,,-‐j-i ヽ   .ヽ  ヽ
   /   /‐- ,,    ゙゙゙= .i i i‐-i-,,,,,`二ヾ゙゙ii ii ゙̄i゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i ̄.ji ii ̄i i i-'''´ ,,,, j i 二j,,,-‐'''´ ̄ ヽ   .ヽ
  /  /     ̄i'''''‐-i---' /i_i i ii i i i .ii ii  i───────────‐i  .ii ii  i .i i,,-‐''二ヽヽ二i-‐‐'''´i ̄ .ヽ   .ヽ
  /  /      i   i-i─'゙゙─i,,,,ニニi i i,,, .ii ii  i____________j  .ii ii  .j,,-‐i  i'''i  ヽ─i    i   ヽ   .ヽ
 /  /      i   i .i   i i i  i i_i .ii ii_ i_____________i  ii ii   i i .i i     i   .i    .ヽ   .ヽ
/ ̄フ ̄ヽ    i   i,,,j──、i i  i i i ii/ フ-j                 j<ヽ ̄ヽ  .i i  i i───i    i、   / ̄ヽ ̄ ヽ
   j  ヽ  /二二二j二`ヽ ii i ,,,j j j // /,,,,,,i───────────ヽ ヽ ヽ_j__i i  i iゝ ̄ ̄i二二二 ヽ  /   ヽ  ヽ
  / //-ヽi二二,,,-‐─''''''''´i i i i∠__,,//i二i/                  \二\  `'''‐、i i .i .i ̄`'''''''‐--二二i,,、'''ヽ ヽ  ヽ
─‐i j i  ヽ_,,,,,i-i‐iフフフi7 i i/       /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽニニニニニ'、i_i,,j,,j゙゙i‐ii-i-,,,、 __i ヽ ヽ ヽ─‐j
  i i .i   i/フフ/,'-'‐'''''´   ̄ ̄ ̄ ̄フ'''´,,-''´                      ゙'''-,,ミ'-,,         `''‐- 、i,,i,,i i  i  .i .i
  i i .i   j''''´           ,,,-'',,-''´                            `''‐,,''-、  .          ゙゙゙j  .i  i i
──‐゙─∠──,,─‐、,,,,──‐''´‐''´────────────────────────‐ゝ─‐ 、__,,─、───'─'─'-''─‐
      ,,,-‐'''´,,,-'''´                                                  `ヽ 、 ` ヽ 、
   ,,,-‐''´ ,,,-‐'´                                                        `ヽ、   ` ヽ 、
-''´ ,,, -‐''´                                                               ` ヽ 、   `ヽ
-''                                                                        ` ヽ 、



                           _  -‐==‐-  _
                      _ -=ニニニニニニニニニニ‐- _
                    _.-ニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
                   {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
                    ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニア
                        ヽニニニニ======ニニニニ二二/
                          ', ̄__        <.真.>    ̄ ‐-/
                          /乂二二ニ==‐-ー一-__-――― {    「大戦果だな。よく戻った。
                  、_///,\ニニニニニr.,.'"-―,.― -、}       次はローテーションで俺の部隊が出てくるから、
                    ,.イ/////,\ニニニニ!l ヽイ  ,    \       お前らは暫く旗艦の中で休んでいてくれ」
                   ,.イ/////// __<ニ二l〈  、._/   ,    \
                     /'" ./,イ Vハ.  fァヽヽ-―ヽ、 ./ _,.r 、    ` 、,. --― , 、
                     / j/ヽl/l` ー- ― '  :'. ヽ-ー\_ /` _     `¬_   /  \
                    ' V/,V!        {::.      ヽ、      ノ , '  /.      \
                   fニ-二V/小        j::      'Nリ> 、 ,.  ノ  /        \
                      ノニニニ=- !ヽ    _    _    イソィニニヽ―‐--イ          ,イ:::::\
                  /ニニニニニ/⌒',    ‐   /!ソ./ニニ=/ニニ\          /::::::::::::::::\
                  _,イニニニニニ/二二,‐->  イ_,. イ.l/二ニニ/ニニニ乂\     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::.、
          _-―==ニニVニニ二二/二二二,_ .ハ .ハ´ / /ニニニ/ニニニニ\_>-=''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
         _ニニニニ二二Vニニニ,イ;ヽニ二二, \V/  ./ニニニイ ̄"'ー-=ニニ\ニニ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
.        _-ニニ二二二二Vニ二,イ=ヽ;.;ヽニニニ、  .!   /ニニ イ;.;lニニニニニニニニニ/:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
.      _-ニニニニニ二二二V/ニニニ\;.;\ニニ\. l  //ニニ};.;lニニニニニニニニニ'::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
__-=ニニニニニニニニニニニニニニニ\;.;ヽニニ二Yニニニ/;.ノ二ニニニニ/ニニニ':::::::::::::::::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-―>- 、ヽ_></イニニニニニニ"二二ニ/:::::::::::::::::::::::::`::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
ニニニニニニニニニニニ=-―――‐'"ニニニニニニ'.    Vニニニニニニニニニニニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ニニニニニ==-―‐''"ニニニニニニニニニニニニニ入   jニニニニニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:::_:::::::::::::::::;: '"
ニ/マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,.仏ヽー-イ_、`<二二二ニニニ>'::::/"´ ̄´""""""""´ ̄ ̄  `"'''"´

8511 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:29:11 ID:3VjWVouK



           / ̄ ̄\
         /   _ノ  \
         |    ( ●)(●
.         |      (__人__)   「向こうの数も少ないですからね……。
           |,      ` ⌒´ノ
          │         }     足止め狙いか逃げ遅れの少数部隊が残っているぐらいで、
           ヽ、      ソ      本隊はほぼ撤退済みって感じですし。
          イ斗┴r┐` .;
    / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、    鉄のサソリ部隊とも遭遇していない感じですしね」
   /     \ ∨\  |,ベ._ / |
   {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
   |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ
   :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
    ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐
    `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_
     }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
      }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
       〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
     {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}





                 /.::::::::::::::/.:::::/.:::: |:::::::::::::::::/ノ .抖ャ=十:::::|::::::|::::::::::: |::::::::::::|_7  |
             l::::::::::::::::l::::::/_」._人::::::::::::/ ´ V ヾ.ト、:: l::::::l::::::::::: |::::::::::::| \r「
             |::::::::::::::::|:::::l从/ ` ヽ|: /        ∨.: /.:::::::::::i|::::::::::::|  \
             |::::::::::::::::{:::::|      l/     ァ‐-= 弐/.: /.:::::::::::::::|::::::::::::|    ヽ
             |:::::::::::::::;ハ:::{ィ==彡          ""´.:::/.:::::::::::::::: |::::::::::::ト、     \
             |:::::::::::::::|::Ⅳ""´  ,             /.:/}:::::::::::::::::::i|::::::::::/.::.\
             |:::::::::::::::|::{               /イ |:::::::::::::::r} |:::::::∧:::::::::|\
             |:::::::::::::::ト::〉.       r ァ= 、           :::::::::::::/ l::|:::::/ ∧::::: |   「とはいえ油断は禁物でござるよ、
             l::::::::::::::::::::.       |/.:.:.:.:.ヽ       }::::::::;イ i|::}イ ,/  ,::::i|     やらない夫もヨッシーも茨木少尉も。
                 '.::::::::::::::::|:::.      l.:.:.:.:.:.:.:.:}       /.:::::/:i| ノl/ i|  |/∧::i|
          _     \::::::::: |:::.\    :.:.:.:.:.:.:/      /.:::::/.::::|/  i|  |/  ,:i|     逃げる敵を追って手痛い逆撃を
        ノ.::::::.ヽ/   \::: |::::::::}\    ゝ- ′      /.:::::/.::::: | |   |  |  /∧     アフリカ方面軍が食らったという話も
    __ く::::::   )      }ヾ.!::::::::|  ヘ        rく/.::::;イ.:::::::::| |   |'.    / ∧     聞こえてきているで御座るからな」
  /.::::::X     /     |:::::::::::::i| / 厂\ .. r f爪  ムr  :::::::::: | 廴__ |:.∨匸ト、 '.
  {:::::    ヽ‐=彡     i|:::::::::::::i|> ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `ヽ|:::::::::::| └} |::::廴r─}/∧
_,X     ノ          |:::::rf´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|:::::::::::|ニニニニ}:::::::::|Lト、.〉
/ 〉 ‐-='          /ニニ{!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:::::::::::|ニニニニ|:::::::::|
  ′            {ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{二二 {::|:::::::::::|/ ̄ ̄∟!::::::: |

8525 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:31:08 ID:3VjWVouK



                        ─‐-
                  __ /       ヽ
        _    _,,..-‐'': : : : : : : :`'ー-、     i
      /   `ヽ ´: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ    |
     /      / : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : \  /
     ,'    /: : : : : : : |: : : : : : : :|: : : : : : : : : : : X
     !    /.: : : : : : : :ハ: : : : : : :.|、: : : : : : : :i: : : : ヾ、
    丶   ': : : : : !: : : :| |: : : : : : :|`\__: :|: : : : : |\、     「油断なんてする余裕は無いですけどね。
     >┤: : : : :|l: : : :!人: : : : : :|   \: : : |: : : : : | ヽヽ     命の取り合いなわけですし……。
   //  .: : : : : : |乂: :|  |: : : : : l  ィ七示、:|: : : : : |:、  l::|
  /::;イ|  ,': : : :  ̄| 辷| ∧: : : : :∨ち::::ソ ハ:|: : : : :ハ、\!::|
/::/ |:| /: : : : : : :rfてう示 \: : : |  ー'‐" l|: : : : : :| \レ     ガンアサルトは反応良いですけど、
::/   |:| /: : : : :i : :ヾ弋::::ソノ  ヽ、/  """ |!: : : i: : :ヽ        完全にこちらの反応について来てくれてるわけでもないんで、
'   │/: : : : : :|: : ∧´ ̄      ′     /l: : : :ヽ: : : ':,        何回かヒヤッとする場面もありましたし」
    ,' : : : | : : |: : : ハ """        ι//: : : : : | : : : :.
    .: :/: : :|: : :ハ: : : : ヽ、     ´_`   //: : : : : : | : : : :}
    |: l: : : |: : : : ヽ: : :∨/>   _    /|//: : : : :|: /ヽ: : /
    |: |: : : |!: : : : :| \: :\///l   ̄   人|: : : : :∧|  |: /
    j/ヽ: :ハ: : : : |!: : :\: :\::[三三ニ斗!|: : : :/ _  |/
      乂: :ト、: :从/ ̄`ヾ、ヽ|    _ム: : :|´   ヽ
       }∧ ヾ / ̄ ̄\ ∨!__//ヽ\、リ    i
       /   ヽ | __ \∧斗'ヾ(てゝ\ 〉ヽ   ,'
              ∨ _   ̄∧ゝ < 〉( 〉/ /) |i  ′
            ∨ _二_} ヽ >─辷 / /ヾ、 |
           __  ∨    _| ゝ-r─<ニ"  / \
         /\\∧ /斗⌒! |ミ|   ||    / / ∨二>
       ,r三>-ー三'/ __l! |ミ|   ll  //    lヾ、
      //  ̄フ/∧/   |  |ミ|   ヾ /    │  ヽ
     //    /´ /´i|   /|  |ミ|__ ノ ヽ      /   i|
    ヽ '       !    ∧ / │ /ミj      〉  /





.            _   -――--     _
          /ニニニニニニニニニニ=-、
.        /ニニニニニニニニニニニニ/
       ,イニニニ>''" ̄ ̄ ̄`"''‐-=ニニ/
.      \ニ/ ,. -ニ二二二ニ=〇、  |
        >イニニニニニニニ,.イ///>-、
.          Vニニニニニ>'、////////iハ
           lV二二>/ '_f斗 j///i-、//,lヽ、    (何言ってんだこの人)
          ノイハ,-r.; ‐ヽ ―'リ \/l ;.}//ト、
           }八_ノ.i          ヾ!イ//,l
            ' jハ ヽ       /∨/小、
            l/ヘ ー _ ´    .イ ,.-‐====―--、
             丶    . __/⌒>.、ニニニニニ\
           /マニニ=‐ゝイ/  /ニニニニヽ=-―‐--<ニ-_
.         /二\二二l ̄!  //,.-‐ニニ/二ニニ>'"二ニ!}
.         /ニニニ\ニニl __//./ニニニ,ニニニ>'"ニニニニヽ!
         '-=ィニニl;\ニ'ニ,.イ/ニニニニ>'"ニニニニニニニ,
.       /二二二ニ、;Vニ/,イ二二ニニイニニニニニニ>-__ニ,
     ,ニニニニニ, '     }二二ニニニニニニニニニニニニニ=‐-、
      ,ニニ二二入   ,..イ二二ニニニニニニニニニニ> '"、     i
.    ,ニニニニ/_//:::「.!二ニニ=‐--  _二ニニニニニニ,.'ニニニヽ    .!
.   ,=ニ二/ニノ/::::::l lVニニニニニニニ=- 、二ニニ/ニニニニニ,   ',
    ,ニ二/ニ/イ::::::::/! !ヽニニニニニニニイ  ',ニニニ{二二ニニニニ,   }

8526 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 00:31:18 ID:oWFdMSyl
追撃したら追撃部隊の7割壊滅とか……予想できるか!

8530 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 00:31:50 ID:R1cVfwRT
NT特有の謎感想



8533 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:32:15 ID:3VjWVouK
>>8526
違うよ! 追撃部隊の7割じゃなくて、隊長機とかだけを徹底的に狙われただけで、
新兵のジムはいっぱい残ってるよ!

8553 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:34:53 ID:3VjWVouK
アムロが言ってるのは「ガンダムの反応が遅い」

華扇が言ってるのは「ガンキャノンの反応が遅い」


似たようなこと言っててもレベルが違うよ。
今ならやらない夫だってジムの反応が遅いとか言えるわけだし。

8571 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 00:39:58 ID:nsfK64B+
アムロ=企業・国家レベルのスパコンの速度に不満言ってる人
カセンチャン=魔改造自作PCの速度に不満言ってる人
くらいの感覚?



8574 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:40:43 ID:3VjWVouK
>>8571
ああ、わかりやすいね

8593 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 00:46:02 ID:3VjWVouK
まー成長速度に関しては、

やらない夫:エース相手に2度戦って両方で一矢報いて生き延びている

華扇:高レベルの才能と高レベルNTの両方を備え持ったプチアムロ



だからなぁ。
アムロレベルのキチガイ成長とはいかんでも、ある程度成長速度を早くしないと、
エースにいつまでも対抗できんのもあるし

8701 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 01:41:38 ID:3VjWVouK



                     -‐''" ̄`"> 、  
                  /: : : :ヽ: : :/: : : : : :ヽ
                /: : :-_=-、: ;_-=、:.\:',
                '/: ;.'          ヽ: i:.!
                l: :/           l: l:.!
               l:.:{ _, - 、_    __,..- 、.! l:!    「―――少尉。
                ,.V| ,.‐tッヽ   '"‐tッ‐, l: l!     今の戦闘記録と、それから類推される敵配置について
               :ヾ    ´ .i:::.`    j';.:!       報告をあげて来ます。
                、:i.        l:::     ,ハ:.!
                 ー: 、     ´    .' .ィ l'l       お二人は先に休んでいて下さい」
                   ', 、 ー   一 . '/   ll
                    i\.   ̄  /!   !!
                 .|  ` --- '  !   l.l
            _     |`>‐_´_,r‐ 「 ̄   l、!.}
        ,r/// /''" ⌒' 1 「 { | 「 ̄|.|     」ノソ`   、
        / ///_/‐- 、  ! |. | | |.  | ! _,. '//   ___ `丶 、- 、
.     /  ´ |     丶 ` '┼l┼‐└ ' ´  {.i  ̄   ` '' <〃, ヘ
    l      |       \  | | |     / リ        /`゙  ヽ
     |     |          ヽ | | |    /           /       `、






                 / ̄ ̄\
                /   _,ノ `ヽ
                |    ( ●)(●)
               |    (___人__)
                   |        ノ   「しかし―――いや、分かった。よろしく頼むだろ」
                |        |
                人         |
              _,,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノゝ
           _, -'":::l:::::::\,、ー―‐ヽノ:::::'
          /:::::::::::::::|::::::::::ヽ、     ヽ:::',.、_
          { :::::::::::.:::::|::.:::/:::`、    .{ヽ|:....`ヽ
          | :::::::::::.:::::|/:.::::::::::`、    .i.::リ:::::::::ヽ
             | ::::::::::::::::::::::::::::i_.::::::|     i::::::::::ヽ::ゝ
           ト、:::/ / ̄`` ハ.:::::::|     i::::::::::::!::::.ヽ
             `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ.:::::::|     i::::::::::::|:_,rー'、
           }:,∨ :::::::::::::::::: ト、.::::|     i:.>< ̄\.\
            .}:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム::ヽ
             l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::ヽ}
            {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::ノ

8710 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 01:47:11 ID:3VjWVouK


               i!: : : : : : : : :i!  ヽ Vill    ::::..ヽ/////////////////////\
                  i!: : :`┌┐: i!   .}  V!       ::::..∨/////////////////////
               i! : : : ||:i!    ./  |il        ::::.∨///////////////////
.               i!┌―┘└―――┐ |ill       ::..∨///////////-―  ´
               i!:└―┐┌――┐| |ill         :..∨/////////
            i!.: : : : :||   /,||   _  -―   ̄∨///////\
               i!.: : : : :.|| / || }'´            ∨/////: :\ヽ_
           /:_: : : : /└┘⌒\└┘ /.             ∨///!: : : ̄\ : ヽ
          厂: : : : :ト ミ|      ̄ ̄ [] []┌┐        V// ト、: : : : : :>fハ
         ノ: : : : : : :||: : ∨           ┌┘|         }///  }: : :/=/ /
     ,r=-. _>、: : : : : ||: : : ∨.          ̄ ̄        ,//  ゙テ´三/}`
    斥三三三三.\__:||__/                   /   /三三〃
     `<三三三三三三}                         {三三/
        `¨¨´ ゝく二フ′                            `¨¨´




       /    ヽ  //厂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ . ィ  ̄\
      ./      }/rイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ .i.   \
_. ---ー匕__ イミイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.ヾ    ヽ
. -‐  ̄ ヱ_ア.イ_.ノ:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:ハ     i
  _.  二. ィ_ ノ:.:i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:. イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.廴   .|-==
イ> '´   7 :.:.:.:. |: /:.:.:.:.:.:.X:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:{    {'´ ̄
     /:.:.:.:.:.:.:.|/:.:.:.:.:/__]>< /イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/  }:.:.:.:.:.:.:.:|、_r'´__
    イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:イ.匀⌒テ芯、7/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∠_∠_.ル':.i :.:.:. |:.:Vー---
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:Vハ   {:::nゞテ/:.:.:.:.:.:.:.>'´ z===tミ、 }: /:.:.:.:.:ノ:.:.i
./:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./´:.:.:.:.ヽ}  .ゝ.::ツ .}:.:.:.>'´   テ:n::::V ヾiイ:.:.:.:.:/:. 八     「あ、伍長。報告書なら私が―――」
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ 、、、  .|/      V::.ツ  /:.!:.:.:.:/:.:/:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:>イ:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:ヽ u           ¨¨”  /:.:/:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:/   .|:.:> '´ ̄ ーr-z\       '    ```  /:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:.:/    V: : : : : : : :.} /:::::::\   r~ 、       イ/´:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/     ./: : : : : : : ://::::::::::::::::> .{  ノ   _.  イ:.:.:>  7:.:i:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:
!      イ: : : : : : i: //:::::::::::::::r-<::>--<:/`'</  /:.:人:.:.:.:.:{\:.:.:.:.:.
   /: :}: : : : : : .}//::::,∠ヱ=-、_ヽ:::-=≠::::::::::::/   ム:/  }:.:.:./   ヽ:.:.:.
  /: : : : : : : : : /'´::/ { / r~、  ヽ\:::::::::::::::::/  /|.: : :ー </    }:.:/
 .i: : : : : : : : : : .':::::::::::{  LL>~⌒ 「`丶::::::::::::/   /! !: : : : : : : :ヽ    .|/
  i: : : : : : : : :./::::::::::::七ー{_r、_ .ハ.  ヽ::::/  /::| |-一 : : : : : i   /
\ヽ: : : : : : :./::::::::::::::::⌒Y  ヽ__ハ   V^  ム'¨V: : : : : : : :ヾ
≧=ミ、: : : : .i:::::::::::::、::::::::::::ー--:'⌒-:::7    i   /   .ハ: : : : : : : : :\   /
 >⌒ヾ、: :八::::::::::::::::ー-:::_::::::::::::::::::::::'    { /  / ヽ: : : : : : : : : \/::::
イ: : : : : : :>-ヘ::::::::::::::::---::二_ー-:::: i     ソ  .イ   >ミ: : : : : : : : : :.}::::/
: : : : : : : : : ィ'´ 丶.._:::::::::::::::::::::::::⌒:::::ハ    {  /  /   }: : : : : : : : //
_: : : : : : :/    ヽ:::::::::::::::::⌒ヽ::::::::::}    }ヽ!  ./  _ノ /: i : : : : :/´

8721 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 01:52:23 ID:3VjWVouK



                ゞ.:.:/.:.://;;/;:;:;:;/⌒ヽ
                  ヾ;::::j;;;|;:;|;:;:;:/:.  .:.:|
                ',:::!;;|;:;|;:;:;:|:.:. . ..:.:.:|
                `イ;:;|;:;「 ̄  ̄ T
                    |;:;|;:;|;:. .  .:.:l
                    |;:;|;:;|;:;:::.:.. .: ::|ヽ    ―――ガッ....
                  |;:!;:;|;:;::;::.:.:. .::|:;:|
                 !;!;:;:|;:;:;:;:;::;:;:;:i;:;:ヽ
                  ヾ:;:;:ト、;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;\
                      ``ー ─ '/ ̄.:.:.゙i     「―――っとと!?」
                        // j.;:;:;:/.;/:.:.:.:::::|
                     i///.;:;/;:/;:.:.:;:;:;:;:;/
                     /.;:;/;:/´ ̄ ̄「
                       i.;:;/;/:.:. . .:.::::!  (_/
                      |/:;/;:;:.:.:.:.:.:;:;/    /
                      |:;/;:;:;:;:;:;:;:;;:/   (
                         ヽ、;:;:;:;:;:/    ⌒ヽ
                       ̄




                      ,. ―  ―――- _
                 ,. '"       __    、
                 ,. '"    -‐     ̄   -=、、  \
           .  '"            _  __  ヽ` _.)
         .. _/        /ヽ      ̄    ̄  ーヽ、 ',
.        f.  ヽ       /  /.  -‐,ヘ.    __  . ヽ
        ,.!,   '、    /  / .i┐ l  .l.  ー- _ ̄`ー '
      / !   \  /  / .l` .l .l  .l._     ` 、
.      /   l     `/  ,.'.._,l  l l  .l   ̄ -'、  .)
     /    !     /  /  ̄ .l  l .l   l
   /    .l   ./  /     .l  l .L 」
.   /     .!  ./  '-、     .l ./ ./  ̄
. /      .l   `<.   > 、   ./
 '         !     ` <   .>'、      ,.--┐
.'           l         ` < >  ./   ./
          l       __  / ``" / /} /
           l   //////>、   .r' / / /
         .ハ  ///////////∧   ̄  ./_/
.          / './///////////// 、
.         /   !'//////////////∧
.         /  .l////////////////∧




               ./ ̄ ̄\
              ./     _ノ ⊂_ ‐-' <    「っぶねぇな。すっ転ぶなよ、大丈夫か?」
              |     ( ―)  λ   ヽ
            ,ヘ__|  .u   (__人)  ヽ  ',
          __,/   ` <    ⌒ノ  . r'-‐¬
        /---‐――--.、ゝ\  ノ   」-‐>ヽ   \ -、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ   /.:.:.:´.:.:.:.:l   (__丿
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.´.:`ヽ     ヽ..:.:.:.:.:.:.:.:!
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ     l`.:.:.:.:.:.:.!
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:_ __ヽ-、   !.:.:.:.:.:.:.:.!
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:_十''''''''"".:.:.:.:.:.:.:.:.:\ <.:.:.:.:.:'.:.:l




    __人                 _,,..,,_
     )    _     _,,.. --─-rィ'´   `ヽ
   /    , '´ `>'"´        `くヽ、   }     r 、
   ⌒Y   { /    /     i  ´ヽ>ェソ-- 、   } }
       r∨  /   ;    !  ハ   ;  \ヽ__}_ノノ 
       く' /  '  /{    /} イ}  /|   { ハ ̄ノ     
       ; '  | /-',   ;'`,斗ァナfl、|   } '、 }く{
        { i  l.!/ ,斗'、  | ´  {! ,rハリ|  ノ、__,.>       「あ、ありがと……」
       ヽ \{/lイ {!ハ\|    `'' ゚´ ノイ    {
        )\| ハ 、ゝ゚  .    ""/ハ  i  '、
        _ノ /l ""  r ⌒ヽ ι i |   '、 \    彡,
      , '´  / ム、   、_  _ノ/  ノ ノ    ` ー-‐'フ 
   ! ? ./ , ィ '  ./、≧ - ..,__ ,. イ' /イ   `ァー-‐ァく`ヽ
      レ'  ヽ{ ∨  ヽ{\r'┴イlレ':-ァァ'´  ̄`ヽ イ  } ノ
            __rァーァ7メ:::::::::::://      \  ´
           / _}'-( ソハ)ア::::::、{ {__      ,ハ
         .,. '´::::::::l/:::::::::::::::::: / , `ー、    ,く
      _, -、  /:::::::::::::::'::::::::::::::::::::: / // / ,ヽ__,,.イ _ヽ
   , -'、ヽヽ}/{:::::::::::::::::;:::::::::::::::::: r-´-'.{_/、/ /}-、/7´
  /、 -'J_}イ´l人::::::::::_;;:ゝ、:::::::::::::: >-ヽ.,_` ノ:::リ、{

8729 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 01:55:32 ID:3VjWVouK






                 / ̄ ̄\
                /   _,ノ `ヽ
                |    ( ●)(●)
               |    (___人__)   
                   |        ノ
                |        |      「……移動の揺れがあるっつっても、
                人         |      何も無いところで足もつれさせてすっ転びそうに
              _,,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノゝ      なるくらい疲れてるってのは自覚しろよ。
           _, -'":::l:::::::\,、ー―‐ヽノ:::::'
          /:::::::::::::::|::::::::::ヽ、     ヽ:::',.、_     センサー系も操作系もカリッカリにチューンしてるから、
          { :::::::::::.:::::|::.:::/:::`、    .{ヽ|:....`ヽ    操作の繊細っぷりが俺のジムの比じゃない筈だし。
          | :::::::::::.:::::|/:.::::::::::`、    .i.::リ:::::::::ヽ
             | ::::::::::::::::::::::::::::i_.::::::|     i::::::::::ヽ::ゝ   伍長もその辺分かってたから休めっつってる筈だぞ」
           ト、:::/ / ̄`` ハ.:::::::|     i::::::::::::!::::.ヽ
             `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ.:::::::|     i::::::::::::|:_,rー'、
           }:,∨ :::::::::::::::::: ト、.::::|     i:.>< ̄\.\
            .}:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム::ヽ
             l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::ヽ}
            {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::ノ







                 /.::::::::::::::/.:::::/.::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::|::::::|::::::::::: |::::::::::::|_7  |
             l::::::::::::::::l::::::/.::/.::::::::::::::::::/   ヽ:::::::::ト、::il::::::l::::::::::: |::::::::::::| \r「
             |::::::::::::::::|:::::l:::.'.::::::::/.:::;イ.′    ヽイ:::.∨.: /.:::::::::::i|::::::::::::|  \
             |::::::::::::::::{:::::|X|:::::::/.:::/ソ      / ヾ! /.: /.:::::::::::::::|::::::::::::|    ヽ
             |:::::::::::::::;ハ:::l |\ }/      /      .:::/.:::::::::::::::: |::::::::::::ト、     \
             |:::::::::::::::|::Ⅳ }/                /イ}:::::::::::::::::::i|::::::::::/.::.\
             |:::::::::::::::|::{ ィ‐-=彡       ィz‐-=彡   .:::::::::::::::r} |:::::::∧:::::::::|\
             |:::::::::::::::ト::〉""´             ""  /.:::::::::::::::/ l::|:::::/ ∧::::: |    「戦闘直後に脳内物質バリバリだと
             l::::::::::::::::::::.        ,           .::::::::::::::::;イ i|::}イ ,/  ,::::i|     疲れには気付けないで御座るからな。
                 '.::::::::::::::::|八                /.:::::::::::::/: | ノl/ i|  |/∧::i|
              r=ニニ7ー 、 __ ァ‐~ ‐ 、   ':::::::::::::::/.::::|/  i|  |/  ,:i|     ……しかしあの御仁、あれで伍長とは
                 ノニニニく    { イ           /.::::::::::/.::::: | |   |  |  /∧     勿体無う御座る。
           /ニニ\/´\  l_.ノ 、         /r─=く::::::::::::::| |   |'.    / ∧      昇任試験の推薦状でも書いてやる
          /ニニ、/ ⌒ヽ   〉/  厂\      イ   l:::::::::::| 廴__ |:.∨匸ト、 '.      べきでは御座らんか?」
            /ニニ/\   }  }' .> ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ|:::::::::::| └} |::::廴r─}/∧
         {ニニ\{  \ |_ノ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:::::::::::|ニニニニ}:::::::::|Lト、.〉

8731 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 01:56:36 ID:pzFyIBgH
伍長(伍長とは言ってない)

8738 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 01:58:44 ID:V+g6vkJw
伍長を超えた伍長、伍超である。



8741 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 01:59:41 ID:3VjWVouK






                               _  -――‐--  、
                    __-‐=ニニニニニニニニニニ/
                 _-=ニニニニニニニニニニニニ二二/
               __-ニニニニニニニニニニニニニ==-―-/
         __-ニニニニニニニ二二二>‐''"       __/
.        <ニニニニニニニニニ>''"      ,.- 、 -‐7/ハ
          \ニニニニニ>''"      _‐ニゝィ///////ハ     「お前書類関係の間違いはヒドいから、
          `"‐-=r''"r'"ヽ    _-ニ三三////////////ハ      出すとすれば俺が代筆か……。
                  ヽ 乂.ノ_-ニニニニニ,イ/////////////ト、
                 (lニニ二二二二二二////////////////!`ヽ    いつものことだな。お前を士官学校卒業させるのに
               |ニニニニニニニ/l'|`二ゞV//iイ ;ヽ//,ヽ       俺がどれだけ苦労したか……」
              lニニニニニニ/ ,.ィ'lィ;リ l |/,| !ソ.!//ト !-―==ァ=‐ 、
                   ヽニニニ>" _ i  l'l`´ ノ  l,'リ  ィ///l ` ̄ ̄イニニニ!
                `ー,.=-‐ "ノ ` l| ̄   l'l   , V//,!   /二二二ニ|   ____
              ,.‐=ァ'" ,._ -イイ    l     !  /  `ヾ, イニ ヘ二二=┴‐イニニニニニニニニ==
          _   '",.. ∠ __. ヽ !_           ,. <ニニ/ ,. イ二二二ニニニニニニニニニニニ
         _.        - 、 _ ` _\  _  -  / /二二/ ,.<二二ニニニニニニニニニニニ> '"ニ
      /´          ,. 、. マ ー- フ_\ -  / /ニニァ=イ二二ニニニニニニニニニニニ>'"二二二
 _,. ‐「 i      __,. イ __\ \ニニニニ丶_ .イ ! ,.lニニア./ニニニニニニニニニ>''"==ニニ二>‐マニニ
"  _/\ _, イヽ  ,.イ二二l   ー'、ニニ二二ト  / lニ/,イニニニニニニニ,.イ二ニニニニニ>'"    }二ニ
_「_‐-  `‐- '  l./ニニニ二l   j\ニニニ! Y  /./二二ニニニニニニニニニニニ/         lニニ
     ̄ ̄ ̄ ̄,イニニニニニ!  /  iヽニニ! l/ /仁ニニニニ/二二二ニニニニ/         {ニニ
        /ニニニニニニノ   '  ,. ! {ニ二j ' ,.イ. /ニニニニニ,.イニニニニニニニ/ニ=ー----―=====ニ
____/ニニニニニニニ{  _,. <ア´ ̄ヽ イ _/二ニニニ/二二二ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ
ニニ二二イ二\ニニニニニニ>ー-/   ,.イ==イニニニニ/ニニニニニニニイ二ニニニニニニニニニニニ
二二/ニニニニ> 、ニニニニニ二>"廴_,.イi !ニニjニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ
二/ニニ\ニニ二二>―---/イニ/ ヾ_j |ニ/ニニニニニニニニニニニ'_!ニニニニニニニニニニ>'"ニニ
/ニニ二二\ニニニニニニ/,イニニ/ニニノノイニニニニニニニニニニニニ{=lニニニニニニニニ>'"ニニニニ





                               ‐=ニヽ
                        ‐=ニ::::::::::::::::::.
                    _r―f二ハ::::::::::::::::::∧
                   ィi〔::::::::::::ゝ __] ^,::::::::::::::::::}
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄\::::: |
               ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧  \:|
             /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧\ ∧
            ,'::::::/::::::{:::::::::::::l:::::::::::l::::::::::::: ∧  r ∧
             ::::::::l::::::::|::::::::::: |:::::::::::|:::::::::::::|:::::}ゝ〈\,}    「感謝しているで御座るよ、同期主席殿。
                '::::::::|::::::::|::::::::::: |:::::::::::|:::::::::::::|:::::}  ∧}^
             {::::::: ト、::: |::::::::::::ハ:::::::: |:::::::::::::|:::∧  ∧     実技以外ではどれもこれも一位で御座ったなぁ、
             |::::::::{笊ミハ::::::::/ 云羔ミ:::::::::::::}:/ ∨ ∧     ヨッシーは」
             {::::::∧vリ \/  )jハ /::::::::::::}{  |::∨ ∧
              ,:::::::∧  ,    ^¨´′:::::::::/{ |: ∨ ∧
              八::::::叭        /::::::::::://{ |:::::} ̄∨,
                \{∨/ア^ヽ   ,'::::::>´//,'}¨^::::: |
            ---/:>r⌒廴ノ≦,〈::///////}:::::::::: |
          /ニニ//}::::[^∨:.:.:.:.:.:.:.:/,':////<::::::::::: |
           /ニ,//ノ:::ト_}〈:.:.:.:.:.:.:.:.{/::{// ∠二≧s。 |
.         __,///}_〈</i:i:i:\/i:i:i7::{/ /二ニニニニ,\
       /:/∠{:.:.:.}乂> ィi〔i:i:i:i:i>{::::}^{二ニニニニニ}
        /::::/:.:.:. {:.:.//   \ > ´  :::::Ⅳニニ,/二二ニ,/
.     /::/:.{:.:.:.:.:{ /   、 ,       {:: | ∨二/二ニニ/
    ィi〔:.:{:.:.:乂>',/   /      ::::::: マ=/<ニニ/:
   /:.:.:.:.:./:.:.:/  //ヽ二二≧s。    {:::::{ /:.:.:.:.:.:.:.:.:7: |
.  {:.:.:.:.:.:{⌒^  ア////}</\_二二ハ::::∨、:.:.:.:.:.:.:.:/::::|
.  |:.:.:.:/   /////^〈////}:.:.:.:.:.:.:.:.∧:::∨:.:≧=‐{:::::::|
   ⌒〈    ,/≦__ ∨/,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧::∨:.:.:.:.:./:::::: |
     ゝ> 〈:.:.:.:/:.:.:/:.>。. ` <:.:.:.:.:.:.:/:.∧::∨‐≦::::::::::|
         `<:.:.:{:.:.:{:.:.:{ ¨¨¨¨¨< /ヽ:.∧:::∨/::::::::::: |
          { ゝ∨:{:.:.:.{__r<   ,′ /,'∧:::V:::::::::::::::|
          〉  { ^ 廴{:.:.:.:.:.:∧   /// ∧:::}::::::::::::: |
            / ,{^ {   |  \:.:.:.:.:}    ア:::::::}: |::::::::::::: |

8747 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:02:15 ID:3VjWVouK


      /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
      fニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム
      ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
       \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニノ    「その言い方だと俺が頭でっかちみたいだろ。
        }、;;;;;;;;;;,,,,,,_- _ニニニニニニニニニニY
        l:::::7:-0---;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;☆;;=- ,人     格闘術や行軍訓練の実技でも、2位はキープしていた。
       _,ィ::::/::::::::\ニニ=- ___ -=ニニニi}     どっかのバカが1位を全く譲らなかったからな」
        }::/:::::/l::::::ll:/`-=ニニ三三三ニニノ
      /}::::::/ l:::::l、 佗j_,ヽ ィ、_rv:ッフl:ィ:l
       / ヘ:::ヽノ:从` ---‐'   { l\人:リ
 r-------==ニム::ハ{八     _  _λヽ V
 lニニ<ニニニニニ l リヽ、 ト.、  ゝ_ヽ ,ム ', \y             ____
 マニニニニニニニニニ=- __  > _ ´ > 、 \\ ヽニ、-イニニ> 、, ィニニニニニ=- _
  >ニニニニニニニニニニニニヽ:::::.. iTlニニニ > ヽヽ Vニニニニニニニニニニニニニニニニニ \
 l´ニ三ニニニニニニニニニニニム::::l l/ ゝ-- 、     Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
  Y======ミvニニ彡=<>=== ミ( (Y/:lニニニム     Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  ムニニニニニヘ彡ニニニ=-<><ニニVl::::l ニニニ.ム     lVニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ニニニニニニニニニニニニニニニ=-<>γ-ミニニニニニ ト、   \Vニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ乂__))>ニニニニ|::ゝ-イハ_ ∧ニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ l;;;l\\ニニil:::::レ //\/Vニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ;;;;;l:::l;;;;_\\ニiV // / .//\ニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl//i:::i///ム:::Vニ<__///////ヽニニニニニニニニニニ
Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ{//l ,:::,///lヘ:Vニニ \´ ///////ムニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ L,,,l:\\;;;l l:::l \ニニ\//////// iニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\l;;;l::\\__   \ニニヽ///////lニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::::{ゝ-┘   ` --^ゝ---==イニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ハ:::l               {ニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- __      Vニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _  Vニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヘ  Vニニニニニニ





                 /.::::::::::::::/.:::::/.:::: |:::::::::::::::::/ノ .抖ャ=十:::::|::::::|::::::::::: |::::::::::::|_7  |
             l::::::::::::::::l::::::/_」._人::::::::::::/ ´ V ヾ.ト、:: l::::::l::::::::::: |::::::::::::| \r「
             |::::::::::::::::|:::::l从/ ` ヽ|: /        ∨.: /.:::::::::::i|::::::::::::|  \
             |::::::::::::::::{:::::|      l/     ァ‐-= 弐/.: /.:::::::::::::::|::::::::::::|    ヽ
             |:::::::::::::::;ハ:::{ィ==彡          ""´.:::/.:::::::::::::::: |::::::::::::ト、     \
             |:::::::::::::::|::Ⅳ""´  ,             /.:/}:::::::::::::::::::i|::::::::::/.::.\
             |:::::::::::::::|::{               /イ |:::::::::::::::r} |:::::::∧:::::::::|\   「アシュレイ・ブフの後継ぎが、
             |:::::::::::::::ト::〉.       r ァ= 、           :::::::::::::/ l::|:::::/ ∧::::: |     そこで負けては話にならぬで御座るよ。
             l::::::::::::::::::::.       |/.:.:.:.:.ヽ       }::::::::;イ i|::}イ ,/  ,::::i|
                 '.::::::::::::::::|:::.      l.:.:.:.:.:.:.:.:}       /.:::::/:i| ノl/ i|  |/∧::i|      ヨッシーもまぁ、悪くは御座らんかったが」
          _     \::::::::: |:::.\    :.:.:.:.:.:.:/      /.:::::/.::::|/  i|  |/  ,:i|
        ノ.::::::.ヽ/   \::: |::::::::}\    ゝ- ′      /.:::::/.::::: | |   |  |  /∧
    __ く::::::   )      }ヾ.!::::::::|  ヘ        rく/.::::;イ.:::::::::| |   |'.    / ∧
  /.::::::X     /     |:::::::::::::i| / 厂\ .. r f爪  ムr  :::::::::: | 廴__ |:.∨匸ト、 '.
  {:::::    ヽ‐=彡     i|:::::::::::::i|> ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `ヽ|:::::::::::| └} |::::廴r─}/∧
_,X     ノ          |:::::rf´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|:::::::::::|ニニニニ}:::::::::|Lト、.〉
/ 〉 ‐-='          /ニニ{!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:::::::::::|ニニニニ|:::::::::|
  ′            {ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{二二 {::|:::::::::::|/ ̄ ̄∟!::::::: |

8748 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:02:59 ID:xIO02jqq
跡継ぎなら座学も頑張れよそこはwwww

8750 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:03:45 ID:85GkGfqm
パッパも書類適当だからw



8751 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:04:27 ID:3VjWVouK



                              _____
                     __-‐=ニニニニニニニニニニ>、
.              _-ニニニニニニニニニニニニ二二二二\
         __-ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
           〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、
          ∨ニニニニニニニ=-――――――-=ニニニニニニ、
.           ∨ニ二>‐''"                _,ヘ‐ニニニ, '
            ヽ''"      __----―――-- _ 〉真7 `'ー/
            ',    __ィ〇-ニニニニニニニニニニ=- _ /
             ヽ,.<////////>-ニニニニニニニニニ二{}
.             ノ .l///////,.イ/////>-=ニニニニニニ二二',   「……わかるか? 少尉達。
              l//////////////" ̄ニ ‐=ニニニニニニj
             |'l///////イ//// ヽ  {ッヽ ヽ ̄ ―-- ィリ    この勝って当然という態度のバカのせいで
                l/////,.'イ////   ` ー―‐ノ=‐-イソ `j//!     全科目1位という大目標を逃し続けていた
              l'//////l// ソ           Vーイ//リ       俺の青春の痛みが……!!」
     ____     l//////l/i              / ////
_-ニニ二二二二=-._   .!//////!                //,!
ニニニニニニニニニニ-__l////lV{  \     ‐ ニ7  / l/l
-ニニニニニニニニニニニニニニ=-_ ヽ  、       .   j/
ニニ=-- __ニニニニニニニ>-‐.ヽ     _   /  ノ
二二二二二二二ニ=- 、二二二二ニニニ!ー- 、_/ニ==- _
ニニニニニニニニニニニ=‐-、二ニニニl>、 | l>、ニニニー==ニニニ= 、
ニニニニニニニニニニニニニヽニニニニ!.  Y   !ニニニニニニニニ/二ヽ
ニニニニニニ>'"´二二`"<二';.;.\ニニト、 l   lニニニニニニニニ/ニニニ、
ニニニニ>'"ニニニニニニニニ=-\;.;ヽニ!ニ>、.l二二ニニニニニ/ニニニニ、





                 / ̄ ̄\
                /   _,.ノ  ヽ、_   「意外と柊中尉の方が姉貴をライバル視してたってのは分かった」
                |    ( ○) (○)
               | U  (___人__)
                   |       __ノ__
                |     _/ ___\ヽ_
                人   '-/____ ヽ  |
             _,/(  |、___'-〈 、 ヽ  |
       _, 、 -― ''" :l:::::::\,、ー―‐ヽノ}    |
      /::::::::::::::::::::::::::::|_:::::ヽ、     ゞー--'〉
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::`、     {::::::::::::::i
    . i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::`、    {::::::::::::::`、
    /::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::`、::::::::|    〈:::::::::::::::::::`、
    ::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::`、:::::|    `、:::::::::::::::::::`、
    ::::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::`、:::|     |::`、:::::::::::::::::::`、
    :::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::`、::|    |:::::::`、:::::::::::::::::::}





          / ̄ ̄`ヽ    ___    _,、_ _/ ̄ `ヽ
          /    _,,..-‐: : : : : : : :.`Y⌒ヽY       \
       l   , -'": : >==-‐<::_└--)|
      |ヾ、|  /: : :/: : : :.`ヽ: : : : : : `ヽ(rヾ、_         |   「同期だったんですね、お二人」
      |! 〉>":/::/: : : : : : : : : \: : : : : ://: :〉 |/__      l
.      X.,:': :/: : /: : : : : : :ト: : : : : 丶: : //: :〈_rvト、  _ _/
    /´/: :/ : : l: : : : : : : :l: :\: : : : :∨/: : : : : :) |!_〃三) 〉
   〃 / / !: : : :!: : : : : : : :ト、: : : : : : : l/: : : : : : 辷-{ゞ._ノ〃      |ヽ
.  /   ,' /: :l: : :.∧: : : : : : :.| ヽ: : : : : !: : : : : : : :';: : : :|: :\\__ノ: : 〉
 /   l/: : ∧: : |ー';:: : : : : :.|-─\: : :.|: : : : : : : : i: : : :|: : : :\: : : : : :/
.    !: : : : :.\|_ヽ: : : : :.l  x==゙ 、!: : : : : : : : !: : : :ヾ: : : : :>-: <
.    l: : : : :/〃丁心\: : :l〃下孑七Y: : /: : : :,': : : : : :\: : : : _: :\
.    l: :/ ∧: :|! V:::::l  \l  l::::::::::::/: :/: : : :/: : :.ト、: : : : \: :\  ̄ ̄`ヽ
      ∨: :|: : ∧ V ノ     ∨辷/: :/: : :/: : : :ハ: : : : : : :ド、: :ヽ     ノ
      \!: : : ハ"" '        ""//: :/: : ://: : l: : : : : : :! \: :':,
         |: : : :人          < __ イ: : :./: : : : イ : : : : : /   ヽ l
         | i/: : : :ヽ  丶       イ: : //:/: : : ハ: :./\(     ソ
         | ト、.: : : :.|: >: . .__ . r <  ,!: : :〈∧ノ!: :/ !/
         |/ \: :人: : : : : :ト-|、  / ヽ: : :>┴f  ̄ ̄ `ヽ
           )'   ̄`ヽノ .|:::Y/::::::: ̄:::::::::/       \
                  イ::〃::::::::::::::::::::::::;'            \
               / /::/::::::::::::::::::::::::::::|!/          \
              /  /斗示ミ、::::::::::::::::: l!|             ∧

8752 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:05:11 ID:pzFyIBgH
四四八負けず嫌いだもんなw

8754 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:05:55 ID:CKwnbpVj
戦術論とかは基本的にヨンパチが勝ってるけど、たまに島津的回答出した二代に喰らいつかれたりしてそう

8756 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:06:28 ID:4t9FptgK
ああこれ、世話係としてセット配属パターン?

8757 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:07:19 ID:2QxJTaWY
>>8754
連邦の士官学校で島津が評価されたらこまるわwwwww
実技だとありそうだけど。



8758 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:08:39 ID:3VjWVouK



      /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
      fニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム
      ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
       \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニノ
        }、;;;;;;;;;;,,,,,,_- _ニニニニニニニニニニY
        l:::::7:-0---;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;☆;;=- ,人    「まぁ士官学校以来の仲ではある。腐れ縁だがな。
       _,ィ::::/::::::::\ニニ=- ___ -=ニニニi}
        }::/:::::/l::::::ll:/`-=ニニ三三三ニニノ     ―――っと、さて。こちらもそろそろ出撃だ。
      /}::::::/ l:::::l、 佗j_,ヽ ィ、_rv:ッフl:ィ:l      現在は敵を掃討しながらジリジリと前進という状況で、
       / ヘ:::ヽノ:从` ---‐'   { l\人:リ       このビックトレーは後方地域にあるが、油断はしないように」
 r-------==ニム::ハ{八     _  _λヽ V
 lニニ<ニニニニニ l リヽ、 ト.、  ゝ_ヽ ,ム ', \y             ____
 マニニニニニニニニニ=- __  > _ ´ > 、 \\ ヽニ、-イニニ> 、, ィニニニニニ=- _
  >ニニニニニニニニニニニニヽ:::::.. iTlニニニ > ヽヽ Vニニニニニニニニニニニニニニニニニ \
 l´ニ三ニニニニニニニニニニニム::::l l/ ゝ-- 、     Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
  Y======ミvニニ彡=<>=== ミ( (Y/:lニニニム     Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  ムニニニニニヘ彡ニニニ=-<><ニニVl::::l ニニニ.ム     lVニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ニニニニニニニニニニニニニニニ=-<>γ-ミニニニニニ ト、   \Vニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ乂__))>ニニニニ|::ゝ-イハ_ ∧ニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ l;;;l\\ニニil:::::レ //\/Vニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ;;;;;l:::l;;;;_\\ニiV // / .//\ニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl//i:::i///ム:::Vニ<__///////ヽニニニニニニニニニニ
Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ{//l ,:::,///lヘ:Vニニ \´ ///////ムニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ L,,,l:\\;;;l l:::l \ニニ\//////// iニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\l;;;l::\\__   \ニニヽ///////lニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::::{ゝ-┘   ` --^ゝ---==イニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ハ:::l               {ニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- __      Vニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _  Vニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヘ  Vニニニニニニ






                 / ̄ ̄\
                /   _,ノ `ヽ
                |    ( ●)(●)
               |    (___人__)   「油断はせず、ただし休める時に全力で休め。
                   |        ノ     そういうことですね」
                |        |
                人         |
              _,,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノゝ
           _, -'":::l:::::::\,、ー―‐ヽノ:::::'
          /:::::::::::::::|::::::::::ヽ、     ヽ:::',.、_
          { :::::::::::.:::::|::.:::/:::`、    .{ヽ|:....`ヽ
          | :::::::::::.:::::|/:.::::::::::`、    .i.::リ:::::::::ヽ
             | ::::::::::::::::::::::::::::i_.::::::|     i::::::::::ヽ::ゝ
           ト、:::/ / ̄`` ハ.:::::::|     i::::::::::::!::::.ヽ
             `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ.:::::::|     i::::::::::::|:_,rー'、
           }:,∨ :::::::::::::::::: ト、.::::|     i:.>< ̄\.\
            .}:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム::ヽ
             l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::ヽ}
            {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::ノ






                           _  -‐==‐-  _
                      _ -=ニニニニニニニニニニ‐- _
                    _.-ニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
                   {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
                    ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニア
                        ヽニニニニ======ニニニニ二二/
                          ', ̄__        <.真.>    ̄ ‐-/   「難しいようだがそういうことだ。
                          /乂二二ニ==‐-ー一-__-――― {     茨木少尉はお前がフォローしてやってくれ、
                  、_///,\ニニニニニr.,.'"-―,.― -、}       やらない夫」
                    ,.イ/////,\ニニニニ!l ヽイ  ,    \
                   ,.イ/////// __<ニ二l〈  、._/   ,    \
                     /'" ./,イ Vハ.  fァヽヽ-―ヽ、 ./ _,.r 、    ` 、,. --― , 、
                     / j/ヽl/l` ー- ― '  :'. ヽ-ー\_ /` _     `¬_   /  \
                    ' V/,V!        {::.      ヽ、      ノ , '  /.      \
                   fニ-二V/小        j::      'Nリ> 、 ,.  ノ  /        \
                      ノニニニ=- !ヽ    _    _    イソィニニヽ―‐--イ          ,イ:::::\
                  /ニニニニニ/⌒',    ‐   /!ソ./ニニ=/ニニ\          /::::::::::::::::\
                  _,イニニニニニ/二二,‐->  イ_,. イ.l/二ニニ/ニニニ乂\     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::.、
          _-―==ニニVニニ二二/二二二,_ .ハ .ハ´ / /ニニニ/ニニニニ\_>-=''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
         _ニニニニ二二Vニニニ,イ;ヽニ二二, \V/  ./ニニニイ ̄"'ー-=ニニ\ニニ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
.        _-ニニ二二二二Vニ二,イ=ヽ;.;ヽニニニ、  .!   /ニニ イ;.;lニニニニニニニニニ/:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
.      _-ニニニニニ二二二V/ニニニ\;.;\ニニ\. l  //ニニ};.;lニニニニニニニニニ'::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
__-=ニニニニニニニニニニニニニニニ\;.;ヽニニ二Yニニニ/;.ノ二ニニニニ/ニニニ':::::::::::::::::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-―>- 、ヽ_></イニニニニニニ"二二ニ/:::::::::::::::::::::::::`::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
ニニニニニニニニニニニ=-―――‐'"ニニニニニニ'.    Vニニニニニニニニニニニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ニニニニニ==-―‐''"ニニニニニニニニニニニニニ入   jニニニニニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:::_:::::::::::::::::;: '"
ニ/マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,.仏ヽー-イ_、`<二二二ニニニ>'::::/"´ ̄´""""""""´ ̄ ̄  `"'''"´

8760 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:11:26 ID:3VjWVouK



                    /.::.\
                   /.::::ムユ≧=ミ
                      {/.::::::::::::::::::::::::::.、
                     イ.:::::/.::::::/.::::::::.\:.\
                /r/.:::::{::::::: {:::::::::::|:::i|::::::.ヽ
               /⌒ {::::::::|ァ=ミ从:::::rヘ__|:::::::::::ト、    「それじゃヨッシー、無事の帰還を―――で、御座る。
              /    |:::::::::fカ7  ヽfカ7}::::::::::i}::}      飯でも用意して待ってるで御座るか?」
                    ∧:::::::::ト、      .'.::::::::::ハ!
                     /ニヘ:::::「 ` ー - 人::::::::∧
                 ムr‐ 一、!──‐ く  ト、:/::::.\
                   Lr─‐}\:.:.:.:.:.:.:ト、 ヽ::::::::::::::::.、
                 ///77/ \ > ´i} 」_\::::::::::::.\
                   ///////     ̄ ̄  ヽ._ハ ヽ::::::::::::::.\
               //////.´____ ヽ'__ ヽ \::::::::::::::.ヽ
            ∠二}///f {──── ァ‐v=ミ─‐';   }:::::::::::::::::.\
          ∠二}:::::.∨ニニ}:.:.:.:.:.:.:.:.〈::r介!:::〉:.:.:.:}  ヽ\:::::::::::::::::.
            ∠二}::::.\/|厂 ̄i|───..イ.:::ミ='─.ノ   }:::::ト、:::::::::::::.',
        ∠二}::::.ヽ/ 廴r}_/≧=── 'ミ =─ く〉     |:::::| \:::::ト、:.
      /   ヽ /       ∨///L  |  |  | | ト、     ::::|   ヽ:| ヾ、
       《  厂 ̄\       ∨///i} |  |  | | |ノ    |::::|     \  \
      \L.. __ト、      }'/// | |  |  |/  ヘ.    :::|
        ヽ 廴 _ ト、  {ニニ=-.._'/,'| |  |  |\ } ノ   ';::|
         \廴 _ト、 Lニニニ=-._ i|  {〉 i{\ヽ厂 }  iリ
            ヽ廴_ ムア}ミメ、ニニニ}.ノ  |  、 L..}‐く
             /≧ =、rヘソ\ニソ{       ト、 ノ\}
            /\:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉::::.\}  /   ,:::::{:.:.:.:.:ト、




                           _  -‐==‐-  _
                      _ -=ニニニニニニニニニニ‐- _
                    _.-ニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
                   {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
                    ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニア
                        ヽニニニニ======ニニニニ二二/
                          ', ̄__        <.真.>    ̄ ‐-/
                          /乂二二ニ==‐-ー――――――{
                  、_///,\ニニニニニニニニ二二二/
                    ,.イ/////,\ニニニニニニニニニ,.イ!
                   ,.イ/////// __<ニニニ二二>イ//}   「前みたく、カレーを作ったは良いが
                     /'" ./,イ Vハ.  fァヽヽ-―f" ._, j//小    中の肉だけ全部つまみ食いなどはするなよ。
                     / j/ヽl/l` ー- ― '  :' `ー  イ///!
                    ' V/,V!        {::.     //,リ      ……メニューは任せる」
                   fニ-二V/小        j::      'Nリ
                      ノニニニ=- !ヽ    、  ,    イソィ二ニ=-、
                  /ニニニニニ/⌒',  .      /!ソ./ニニ=/ニニ、
                  _,イニニニニニ/二二,‐->  イ_,. イ.l/二ニニ/ニニ=、
          _-―==ニニVニニ二二/二二二,_ .ハ .ハ´ / /ニニニ/二二ニニ、
         _ニニニニ二二Vニニニ,イ;ヽニ二二, \V/  ./ニニニイ ̄"'ー-=ニ\‐- _
.        _-ニニ二二二二Vニ二,イ=ヽ;.;ヽニニニ、  .!   /ニニ イ;.;lニニニニニニニニニ丶
.      _-ニニニニニ二二二V/ニニニ\;.;\ニニ\. l  //ニニ};.;lニニニニニニニニニニ\
__-=ニニニニニニニニニニニニニニニ\;.;ヽニニ二Yニニニ/;.ノ二二ニニニニニニニニニヽ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-―>- 、ヽ_></イニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニ=-―――‐'"ニニニニニニ'.    Vニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニ==-―‐''"ニニニニニニニニニニニニニ入   jニニニニニニニニニニニニ
ニ/マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,.仏ヽー-イ_、`<二二二ニニニニニ





  \    \  \/////>:/:〃::::::::::::::::::::::::`ヽ、       /
   丶   \_\/::/::::://::::::::::::::::::::::::::::::::\       /     /
         /::::::/:::::/::::::::::″:::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::丶         /
 --     '::::::/:::::/::::::::::::i::::::/:::/:::i:::::::::::::::::::';::ハ::::::::.
         i::::/i::::/:::::::::::::::l:、/|::/:::/|::i:::::::::::::|::::::::|:::::::::',         -‐
         |:/ ,|::′::::::::::::::l云=ミK、|:i{:::::::/::l|:::}:/|:::::::::ぃ
          / /::::::::::::::::::i:::《{ _,rトヘ{八:::/;:琲斥::|::::: .:::|》,    「パインサラダで」
.         / /::i:::::: i::::::::::;::::ヾ、、┘   }'^笊__,ル》:::; .:::::| }i
        /'Z/::∧:::: |::::::::::::、::::: \      └、、ァ':::/::::::::; }
.       /'Z/::/ 丶:l|丶::::::::{⌒'ー      ' ∠:::イ:::::::::;′;
         |:/ /⌒刈:::l{\、:::.、     / 7   /:::::::::// /
          /_/⌒7:::::::儿 」ト::::\ ___ ゝ_′ /}/:::// /
          |:::::::::::::/「 ̄ ̄ |::::::トミ 、    ¨アイ:/| ′
.        |:::::::::::::l⊥ ---\:{   マ=- _    ト、:::|
.         |:::::::::::::抖-‐===ミヘ ー‐〉     ヽ/|__} :|
       |:::::::::::/ || :|| :||   ヾ__/⌒  、 丶|_/:::ト、   ‐-
        |::::::::: | || :|| :||   ||、     \_/、:::::. \         ‐-
         |:::::::::::| || :|| :||   ||∧-‐ ‐-ミハ \_:\ \
.       |:i:::::::::| || 儿斗==ミк∧     `ヾ{    `ヽ、ヽ=ミ
.        |:i:::::::: | 孑'’         }〉/}=-     」_     Υ   }=ミ




                      / i,ィ   //.// \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./三三三三ミi、
         >─<        〈|_ イ彡'´.`./// //三≧ッェ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./三三三三三三ミi    「ぶんなぐるぞ」
       ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'<      {´ _,,ェi{.{ノ_//三三三三三三≧i、:.:.:.:.:./三三三三三三三ミi
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\     ̄イ:.:.:.:`"`''''`'<三三三三三三三\三三三三三三三三三i,
    /:.`'<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、,__/:.:.:.:.:.:.:.>──<`'<三三三三三三ヽ三三三三三三三三ミii  ッェェv、、,,_
   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝイ:.:.:.>ニニニニニニニニニニ≧、三≧ッェ、三三/三三三三三三三三三|i  .マ三三三三ii,
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iニニニニニニニニニニニニニニム三三三三三≧ェッ三三三三三三三ミi  マ三三三三ミi
  ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,i}、ニニニニニニニニニニニニニニム三三三三三三三三三三三三三三i,   マ三三三三ミi
.../:.:.:.:.:.>ー'''''"" ̄  .'i,:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィ'ヽ:.:./;;|、\ニニニニニニニニニニニニニムイ三三三三三三三三三三三三三ii   マ三三三三ミi
..iイ´           .'i,:.:.:.:.:.iニニニニニニ/i{i、、ニニ<ニニニニニニニニニニ/三三三三三三三三三≧、三三三三ii  ./三三三三ミii
               i:.:.:.:.iニニニニニ/;;;ノニ\_ッiニ三三三三三ニシ;;;ヽ三三三三三三三三三三i,三三三三,ィ'三三三三三ミi
               }:.:.:.:|.ニニニニ/;;;;;;i|ニニニニ>───‐○≦;;;;;;;;;|i三三三三三三三三三三ii三三三マ三三三三三三ミi
              /:.:./ニニニニ/;;;;;;;;i{iヾ三三三三ニニ>´;;;ヾ;;;;;;;;;;;|i三三三三三三三三三三i}三三三三三三三三三ミi
         .>'´:.`'´:.:./ニニニニニ.};|i,;;;;;;;;i;i`"ii'─ッイ弐イ彡、{イ\i;;;;;;;/三三三三三三三三三/三三三三三三三三三三i
       ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニニニニ};;;ヽ、;;;|ii, /_   `"´シ/´;;/ヽ};;/三三三三三三三三三三|三三三三三三三三三三三
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:マ三三ニニニニ{;;;;i::i/ii、.}ゝ=ッ,.∧三三三三三三三三三三三三三三三i}、三三三三三三三三三三ミ}
     /=-‐'"''ー==./ ̄     \二i;;;i{;;;;マ|iiゞ=イノ;;;;ヾ三三三三三三三三三三三三三三三ミii,三三三三三三三三三.シ
        ┌‐''"´   i〉__,ィ'i、 \i}i};;;;;;;ヾミ≦/;;;;;;;;;;ヾ三三三三三三三三三三三三三三三ミi.三三三三三三三三シ
        _乂___,,ィ'´ ̄ \_,ィ''"" ̄ ̄.マ≪≪≪>≦ヾ三三三三三三三三三三三三三三三i、三三三三三三>'´
       .//////>'´  .>''´    }.i,ィ  ノニニニ>''"´"'<i}ゞミ三三三三三三三三三三三三三ミii,三三三三>''´
       |//////ゝ。,,ィ'{      ,ィ',,ィ'./ヽ.ヾヽヾ''ー-==i} } i .i'<三三三三三三三三三三三三三i三三>''´
       .マ///////// 乂__>''´  ,ィi{、 .', i ` .'i   /./ /.i} i .i}ミi、三三三三三三三三三三三ミi三/
        \/////////////}i__,。ゞー `ヽ .i   i}  / / / / /./三ミiッ、────、三三三三三ミ}イ
          ヾ//////////´ ̄     .ノ}  / ./ / / ././ /./三三三ミiッ、三三三\三三三三ミ{
            ̄ ̄`'</ノ、  _,,,。イ   .,ィ'./ ,イ,イ.// .,イ,イ三三三三三ミiiッ、三三ミ\三三三ミ
                /  ,ィ'´ ̄  イ_,,。.イ_ノ,イ,イ.//.//三三三三三三三三ミiiッ、三ミi,シ ̄ ̄
                \__,。イ//////ゞイ─-<__/三三三三三三三三三三三三三|i,
                   ./////////////////////><三三三三三三三三三三三三|i


                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

8766 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:14:43 ID:3VjWVouK



           |              /                    /
           |            ./                   /
           |           /                  /
_______________________      /
/////////////////////// \   /
_______________________  \
           二二 三三三|             \ . |
                    \             | |
                      |                 | |            _,,..-'''"~
                 二二 |                 | |        _,,..-'''"
  │                  |                 | | _,,...-‐''"~
┌──┐         ==三三/              | |
      |                   |.  ________.| |
    |   /          |    //////  | |
    |.    |   イ  . . ..|  ////// / | |
                         \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |
               .    二 三|            | |
                     |            | | ───────
                     |            | |
              三 二二  ./             | |
                   |              | |
                   |              | |
         .二二  三三三 |              | |
                    \             | |
                     |            | |






                __ _
                ̄ ̄ ` ミ.、
                >    ̄ ̄   、
            ___ /           >ー-.、
         /   .}_    /    |   _」     ヽ
        /   /.〉」   /'    i i  ヘ_!     i
.         {    ,.'._l   ./i     ', .',  ハ_、_  .,.-ト
        〉.__ ./    .' .|     ゝ.、  `!_|、._/!ノ
        /,/!   /! ! .!    .、   `    ヾト、..、
      /"// |   .| ',ヘ、.ヽ、 .|',!ヘ >、‐    トヽヾ    「……なんか私の方が先任なのに、
     《  i .' |   i i ニ式.=`.-.', | 三=-i-ゞ    !.|:| ゛     まるでやらない夫の方が先任みたいに
      ` k.! {   |!|! .弋:リ゛   }.! 代仂 | .! |   }"        扱われてる気がする」
        >人  |i ,,,           ,,,  j./ i   ハ
       /  へ !.!      '     u;/  '|     \
      / .i       >\   _    /'   ヽ  ,   ヽ
     .' /i         \> . _ `. , .´ /     .}  i.    }
      !/ .|             ', ,!、 .,ハ. i     i  |   !/
     '  ゝ. __ヽ     }/: : :V: : :ヘ!-{    / 人 ./
         i´ `' \ .. /: : : : : : : : : }::ヘ__  /  |
         |       i.ン:  >-, ― 、: : :i    / !
         |    ./',: : / , .´ ̄_`  'ヽ:'   /  l
         |    / ヘ: -/´` ´  ヽ !|   /  ヘ





                _,,..-‐‐‐-..,,_
               /          ヽ
              .,'             ',
              l   __丿!|!|ヽ._.l
              |  -。==  .-。=
              |  ≡≡=    ヽ≡|   「いや、だってお前、割と休み方とか
              |     (   ノヽ.__ノ |    分かってない気がするし……。
              | u   `¨´|   |   |
              |.       |  .|   .|     頑張りすぎるタイプなの自覚ある?」
              |        .|   |  |
               ,.-r/.       └―┘ .l
            _,,-| |  \     ‐--- ..ノ
       ,,-''´   | .',   `"''   __,,..-''´
    ,,-''´     l   ヽ、        /|ヽ`''-、
  _/         ',   \    / .|  '.,   `''-,,
 ./             ',    `7____,|   .l      ヽ
. ,'        .l    ',    /|     |\. |      .|
. |          .|     .ヽ./  \   |. ヽl .|    |
. |          |         Oヽ ./    .|     |

8767 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:16:09 ID:2QxJTaWY
先任は先任でも先任軍曹っぽい扱いのない夫である。

8768 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:16:33 ID:cuAUGe7n
羅刹仕込みの生き方を子供の頃から仕込まれてるのと軍隊に入ってから仕込まれてるのとじゃな…

8772 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:20:56 ID:5Dnf1ka3
そりゃ小さい頃からパッパとピクニック(隠語)行ってただろうしなぁ…



8773 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:20:58 ID:3VjWVouK


                          ,. -- 、
          ,. -- 、    __,,.. -──-<、    ヽ
         /    、>''"´         `''く   }
         、 .r、/        /`        \k'ヽ
         `y'ア         '    | `ヽ.     ∨\、
        ./, '      /   |   ,ハ_,,.. ハ    || |:::|>
       /:::/  /   /___,  l|   |/  | / !  l  ハ./::/
      ./::::;   ,   ; /|  八  | ._,,. ='" |  ;  /く/   
      ./__/!  .!    |/ |/_ \|   xwx..| // .|
        |  .|   | -='"´   .       .レ'  |  '、     「…………じゃあ、休み方って?」
         、 ヘ、   ! xwx            |  |    \     
          \| 、_,,.ゝ、    「 `ヽ ι ;   |   ';   ':,   
           /;   ハヘ、        ,.イ|.   ハ  l   !
          // /  /|,>- ..,,__,.. イ / !  / l| ./   /
        ,'  ; /、 /_」__ _,r|___,|、 .レ'   //  /
        レ'´∨ .)´ /:::::::::{ト----‐'´/} ̄`7ー- 、 ∨
            / 、/::::-=rア´こ`ヽァ、::::::::::;    \
          .r/ ./:::::::::l7 ( r) ) ∨::::::::||      ';       ノ´)
          / ,:':::::::::::::/人 ゝ-'  ,.イ}::::::::::∨      |   ,. -‐' /
        ;'   ,{::::::::::::::{l::::::アこニム//:::::::::::::';、     '、/   ノ二二ヽ
       ,r{   八:::::::::::::、::く_/:::::|___ヽ:::ノ)::::::||   __ ,.イ    /─── )
      , { ト、__ ,ゝ、:::::::::l}::::::::::::::::::::::::::( (::::::::;リ二二 イr'ト、      ̄ ̄ソ
     /| ゝ`二二ノ7`''ー::::::-=::、:::::::::::ノノ:;::イゝ'"´ ̄/ ヽ_,.>-r ''" ̄ ̄
    ./\ 、__/ /:::::::::::)ノ:::::::::::::` ̄:::"´// ∧   /ヽ.,_  _/





                 _,,..-――-..,,_
                 /        `ヽ
              /            ',
             ,'.      ――     ',  
             l /              l   「ホットミルク、ホットココアなどの神経を休ませる飲み物を飲んで、
                 ',       三三    |    眠くなくとも部屋を暗くして目をつぶって横になっておく。
              |. 三    -.、    |
              l  /      l      |     ちなみに俺は悪環境でもすぐ眠れるし、起きてすぐに動けるように
               '.,.ヽ.__入_ ノ  .|  .|      身体を慣らしてるが、ここまではしなくていい」
                    ヽ 、`´ ,     .| ..|_
      ,-、   __      .',   ̄     /l  .',\
       .',. ',  l l       l     ./  |   .', ヽ、
  〈.ヽ  ', .',  | |       _`''―‐''´    .l   .l   ',_
    ', ', .', ', | |   ,,-''/  ',\      |  ...',`゙''-..,,_
,-、  ', ', j .`´ |  / /    /', l      |    ',   .`゙''-,,_
ヽ \ ', `´   ..| ,'  . ̄ ̄\/ ',.ヽ  /   ,.イ    ',        .`ヽ
 .\.`´         ヽl__,.--.、   |、ヽ __ ,,..-''´ |'"´ ̄ ̄
   ヽ            ,,..-''"   .| `''--  .-‐''´|
    '.,     __ /       |          |
     .ヽ- -''"          |         |

8774 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:21:30 ID:CKwnbpVj
やだ・・・この白長骨の髄まで兵隊・・・

8785 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:28:06 ID:7NlxSn+T
こんな風に気遣いも管理も常識判断も出来るだろうに、何で指揮できないんだろうな
アニメで良くある殺人的料理の腕前のように、部下を指揮すると何故かこの世のものとは思えない指示が巻き起こるんだろうか

8788 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:29:48 ID:E/sU6Dpc
>>8785
短期的に、一人の人間を見るのと中長期短期併せて考えながら複数の人間を動かすのは違うから……(震え声)

8791 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:30:57 ID:62g2geAx
>>8785
・・・戦闘での要求ラインがアシュレイ・ブフ基準で部下が付いていけないとか。(主導権は渡しちゃいけないタイプ

8793 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:32:29 ID:7PuRgsFf
ない夫「この崖は傾斜が90度で高さ200mか。ロッククライミングすれば敵の側面をつける」
教官「味方は全滅しました」
ない夫「 な ぜ だ 」



8797 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:34:45 ID:3VjWVouK



                  / ̄ ̄ ̄\
                |   _ノ  ヽ  i
               | ( ●) (●)}    「とにかく戦争ってのは精神的にも肉体的にも
               .!  (_人__) l     ストレスと疲労を貯めこむもんだから、多少無理にでも
             ,. -‐i!   `⌒´ ,!      休むようにすべきなんだよ。
         _, ‐ '´  /ト、      /` ー 、
       _, '´     /  ヾ丶 __,.イヽ   ヽ、   特にお前、メカニックとしてもパイロットとしても替えが効かない
     ,.'´ `丶.   /。 __{、   ノ  ヽ   `丶、  人材なんだからさ。
    , '       ヽ  レ'"´ヽ、'、 " /  ,ヘ |      ヽ  無理して潰れられんのが一番困るんだ」
    /       /     \'.、//´ `        ヽ
    /'"´ ̄ ̄`ヽノ       ヾi'´       ;    ,.ヘ
   ,レ'´ ̄ ̄`丶」      ,ィ、二)┌───‐┤   //ヽ
   |   ____]_,,.. -‐ァ'^ 、 \‐,-、  。  |_,. '゙/   \
   l' ,. ´            〈^丶、\ 〉ー'^―-―ァ'ヽ‐'´  _,. -‐ ヽ
  ノ,.'′          、>、 ヾ‐' /   / / __,>‐ '´     '、
  V_,. -‐ '´`ヽ、   ,. '´ ̄´`´ /___,. ',´ ̄           j|





                        ─‐-
                  __ /       ヽ
        _    _,,..-‐'': : : : : : : :`'ー-、     i
      /   `ヽ ´: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ    |
     /      / : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : \  /
     ,'    /: : : : : : : |: : : : : : : :|: : : : : : : : : : : X
     !    /.: : : : : : : :ハ: : : : : : :.|、: : : : : : : :i: : : : ヾ、
    丶   ': : : : : !: : : :| |: : : : : : :|`\__: :|: : : : : |\、
     >┤: : : : :|l: : : :!人: : : : : :|   \: : : |: : : : : | ヽヽ   「~~~~………そうは言うけど。
   //  .: : : : : : |乂: :|  |: : : : : l  ィ七示、:|: : : : : |:、  l::|
  /::;イ|  ,': : : :  ̄| 辷| ∧: : : : :∨ち::::ソ ハ:|: : : : :ハ、\!::|    他の皆が頑張ってるのに私だけさっさと休むとか、
/::/ |:| /: : : : : : :rfてう示 \: : : |  ー'‐" l|: : : : : :| \レ    なんか気がとがめて……」
::/   |:| /: : : : :i : :ヾ弋::::ソノ  ヽ、/  """ |!: : : i: : :ヽ
'   │/: : : : : :|: : ∧´ ̄      ′     /l: : : :ヽ: : : ':,
    ,' : : : | : : |: : : ハ """        ι//: : : : : | : : : :.
    .: :/: : :|: : :ハ: : : : ヽ、     ´_`   //: : : : : : | : : : :}
    |: l: : : |: : : : ヽ: : :∨/>   _    /|//: : : : :|: /ヽ: : /
    |: |: : : |!: : : : :| \: :\///l   ̄   人|: : : : :∧|  |: /
    j/ヽ: :ハ: : : : |!: : :\: :\::[三三ニ斗!|: : : :/ _  |/
      乂: :ト、: :从/ ̄`ヾ、ヽ|    _ム: : :|´   ヽ
       }∧ ヾ / ̄ ̄\ ∨!__//ヽ\、リ    i
       /   ヽ | __ \∧斗'ヾ(てゝ\ 〉ヽ   ,'
              ∨ _   ̄∧ゝ < 〉( 〉/ /) |i  ′
            ∨ _二_} ヽ >─辷 / /ヾ、 |
           __  ∨    _| ゝ-r─<ニ"  / \
         /\\∧ /斗⌒! |ミ|   ||    / / ∨二>
       ,r三>-ー三'/ __l! |ミ|   ll  //    lヾ、
      //  ̄フ/∧/   |  |ミ|   ヾ /    │  ヽ
     //    /´ /´i|   /|  |ミ|__ ノ ヽ      /   i|
    ヽ '       !    ∧ / │ /ミj      〉  /

8798 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:35:16 ID:3VjWVouK
>>8793
「自分ならやれる!」で無理をした結果、気がついたら味方が死んでる?

8804 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:38:21 ID:3VjWVouK


           / ̄ ̄\
         /   _ノ  \
         |    ( ●)(●   「うん、これは誰かが見てないと無理しすぎて真っ先に潰れるタイプです。
.         |      (__人__)    本当にありがとうございました。
           |,      ` ⌒´ノ
          │         }     良いから休め。なっ? 休むのも兵隊の仕事だから」
           ヽ、      ソ
          イ斗┴r┐` .;
    / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、
   /     \ ∨\  |,ベ._ / |
   {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
   |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ
   :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
    ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐
    `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_
     }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
      }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
       〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
     {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}





                              ⌒ヽ
                              )
                        _,. -‐…‐- ,_ _
                      r …‐- 、: : / : : : : : : : : \  ヽ_
                    〔__.      YY: : : : : : : i: : : i: : \  _}
                 {:. :.     _}_}: : : : /.:../|: : : |ハ: : : ヽノ
                      人: :.:. :.:i. ア.ノ: : : /―: :|: : : |―..:.:i: :i   「―――じゃあ、さ。
                  /⌒ )>u匕ノ: : : :/:/___ノ|: : : |_|: :|: :}
              _  _,.´ //: :/: : / : : て刃かテ |: : :刃か :|: :|    休むまで、少し話とかしない?
             ⌒     ( /: :/: : /: : : :,イ乂ツ   |/乂ツ}i.:ノ:八     なんでもない話でもしてたら、
                  /: :/: : /: : /イ}       '   ,小:{: : :)      幾らか気が休まって眠くなるかもしれないし」
                    /: :/: :ノ: //:.込、   、 ,   _攵: :.|Y
                 /:_ノ.Y :/:イ Y´:..:.:.}:>: . __. ィ´} ヽ}ノ
                   (:(.  人(   ノ:.ノ 「 ̄ ̄ ̄}}i{^}ノ.:.|. /
               \(   `Y / ⌒ ヽニ=‐-.}|ir[]rin,
                   ´,  /: .     :}}:. :. {_{ロ{包い、_
                  Y´: :    . : ∧:. :. :. `¨弋にツ \
                       { :      : i{: :\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ
                 人  、     リ: : : :}}:. :. :. :. :. :. :. :. :. }
                 ノ( / `…ヽ,____/.: : : :.}}:. :. :. :. :. :. :. :. :./
                ̄7   / | |、: : : : :.}}:. :. :. :. :. :. :. :. ;
                     /_, . イ. , イ | \: : : :}}:. :. :. :. :. :. :. :. {

8810 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:39:42 ID:3VjWVouK


                / ̄ ̄ \ -、_
             _,ノ ヽ、__   / / ,〉、
            (=)(= )/ ´/ /)
                (__人_) {    , ' ´,/
             '、`⌒ ´  V __, <´    「良いけど……何の話をする?」
              |     〈´/::::Λ
              |       ヤ::::::::::::::Λ
             `ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ
             /ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
           _,. -/:/===/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ
       //./.::::{   | :::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
       j ::::::::>.:::::::l   |::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
      i :::r :〈 ::::::::i   |::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
       i :::| :::::'., ::::i   {:::::::::::::::::::::`::-==::イ
        | :::| ::::::::',::::i   ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::/





       /    ヽ  //厂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ . ィ  ̄\
      ./      }/rイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ .i.   \
_. ---ー匕__ イミイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.ヾ    ヽ
. -‐  ̄ ヱ_ア.イ_.ノ:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:ハ     i
  _.  二. ィ_ ノ:.:i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:. イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.廴   .|-==
イ> '´   7 :.:.:.:. |: /:.:.:.:.:.:.X:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:{    {'´ ̄
     /:.:.:.:.:.:.:.|/:.:.:.:.:/__]>< /イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/  }:.:.:.:.:.:.:.:|、_r'´__
    イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:イ.匀⌒テ芯、7/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∠_∠_.ル':.i :.:.:. |:.:Vー---
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:Vハ   {:::nゞテ/:.:.:.:.:.:.:.>'´ z===tミ、 }: /:.:.:.:.:ノ:.:.i     「考えてない」
./:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./´:.:.:.:.ヽ}  .ゝ.::ツ .}:.:.:.>'´   テ:n::::V ヾiイ:.:.:.:.:/:. 八
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ 、、、  .|/      V::.ツ  /:.!:.:.:.:/:.:/:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:>イ:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:ヽ u           ¨¨”  /:.:/:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:/   .|:.:> '´ ̄ ーr-z\       '    ```  /:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:.:/    V: : : : : : : :.} /:::::::\   r~ 、       イ/´:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/     ./: : : : : : : ://::::::::::::::::> .{  ノ   _.  イ:.:.:>  7:.:i:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:
!      イ: : : : : : i: //:::::::::::::::r-<::>--<:/`'</  /:.:人:.:.:.:.:{\:.:.:.:.:.
   /: :}: : : : : : .}//::::,∠ヱ=-、_ヽ:::-=≠::::::::::::/   ム:/  }:.:.:./   ヽ:.:.:.
  /: : : : : : : : : /'´::/ { / r~、  ヽ\:::::::::::::::::/  /|.: : :ー </    }:.:/
 .i: : : : : : : : : : .':::::::::::{  LL>~⌒ 「`丶::::::::::::/   /! !: : : : : : : :ヽ    .|/
  i: : : : : : : : :./::::::::::::七ー{_r、_ .ハ.  ヽ::::/  /::| |-一 : : : : : i   /
\ヽ: : : : : : :./::::::::::::::::⌒Y  ヽ__ハ   V^  ム'¨V: : : : : : : :ヾ
≧=ミ、: : : : .i:::::::::::::、::::::::::::ー--:'⌒-:::7    i   /   .ハ: : : : : : : : :\   /
 >⌒ヾ、: :八::::::::::::::::ー-:::_::::::::::::::::::::::'    { /  / ヽ: : : : : : : : : \/::::
イ: : : : : : :>-ヘ::::::::::::::::---::二_ー-:::: i     ソ  .イ   >ミ: : : : : : : : : :.}::::/
: : : : : : : : : ィ'´ 丶.._:::::::::::::::::::::::::⌒:::::ハ    {  /  /   }: : : : : : : : //
_: : : : : : :/    ヽ:::::::::::::::::⌒ヽ::::::::::}    }ヽ!  ./  _ノ /: i : : : : :/´






                /  ̄ ̄ ヽ
                   /         ヽ
               |         |
           ,ヘ_   j     u.  /    「―――おい」
         __,/   ` <  i     /
       /---‐――--.、ゝ\    ./
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ ノ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.´.:`ヽ
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:_ __ヽ-、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:_十''''''''"".:.:.:.:.:.:.:.:.:\

8808 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:39:19 ID:i0e6B1ml
>>8798
あれだな、Gジェネの4コマにあった「新兵の教官になったドモン」



8814 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:40:20 ID:3VjWVouK
>>8808
読んだ事は無いけどその一行で結果を察せて草不可避

8826 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:45:50 ID:3VjWVouK



             / ̄ ̄\
           / _ノ  ⌒ \
           | ( ●) (●) |
          . |   (__人__)  |
            |   ` ⌒´  |   「―――それじゃあ、そうだな。
          .  |         }     ご趣味はなんですか?」
          .  ヽ        }
               ,、ヽ     ノ-、
             /;;;i/      '、!\
         _,、-/;;;;;;;;| i      i  i;;;;;゙、-、_
    ,-‐'''";;;;;<;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ  、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-,
.   !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;!
   |;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;|           |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
.   |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐  ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i
  /;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;!  l   l   l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;|








                                                    /\
                             __      .  -‐ - .    ./  /
                      .    ´ : : : : : : : : :.`「Ⅴ       \  \/ />
              /´  ̄ `  /. : : : : : : : : : : : : : : : : ノ┤           Y   .</
            . '      /. : : : : : : : : : : : : : : : : : :〈 从          i  ....┌─┐
              i     . '. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : Ⅴヘ         }   └─┘
              {     /. : : : : l: : : : : : : : : : : ト、: : : : : \/ \     ノ
.             从     /. : : : : : |_ : : : : : : : :: : :ト、\ : : : : : }>rト≠≦ヌ´\
              人   / . : : : : :´|: :ヽ.: : : : : : :.´| `ヽ: \: : :.入_.ム⊥!.「  \\  /〉
.          /´  ̄ `ヽ/ . : : : : : : :| \ : : : : : : : :.|r≦テく:.\: : : : :}: : :| |    \ X/    「機械いじりと設計!
.        //´ ̄`> |: :.!: : : : : : :| 笊\: : : : : : :|r'!: : :Yハ: : \: :.イ: : :l人    /X\     あとはお酒と、将棋を少々!」
      < /    // |: :j: : : |: : : {{ r'心. \: : :l::リ!ノ:;:: :リ:ノ: : : : :ヽl|: : :`ー\ ニ イ  \\
            ///´ 〉: :.!: : :.|: : :从.!ノ;::li  ヽル' `ー‐''/: : : : : : :.リ: : : : : : : :ヽ      〉 〉
          < /  |ー|从ルハハ\:\⌒   '    "" / : : : : : : :/. : : :\ : : : :i     〈_/
         r‐/⌒|ー|   ./: : :∧: ハ ""   < _フ  /: : : /: : : /. : : : : : :.ヽ.: : !
        ヒヒへ. j_|  /: ://: :.Y: : i〕ト .   __ . イi: : : /: : /. : :i : : : ::ル': : リ
        ししへメ  !. /: ://: : : i: : :i!: : | __ j>--<|: : /:/X.: : :人(⌒イ ル'
        /⌒y'  ー/ レハ:::::::::ノ`ヽ!: :リ/´⌒Y⌒ヾ从/イ/  \{
        { __    /     \::( /.ノイ入 i⌒j⌒} }.升/       ヽ
       人  _ ̄〈       //.::rァメ入.y人メイ::: |        .
        \.   \     .i Y.::r_ァXノ.::::::::::⌒X<!:::ノ         〉
          \__ ノ \ ___メ从:/jヌ.:::::::::::::::::::::「ヌメ〈   ∠ニ..__/ - ─ -- 、
           \ __ ノ\__イ∧.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/7≦ ニニニ{ 二≦ ⌒ \\
             \__ ノ\|  }.:::::::::::::::::::::::::::::::::::://     从 \ \\   \\
              \__ .人 /:::: :: :::::::::::::::::::::::::://レへ    }\. \ \\   \〉
                \/ /::}メ、::::::::::::::::::::::::://    |\  j  ⌒   \\

8833 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:46:50 ID:cuAUGe7n
…女子?<趣味

8834 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:47:39 ID:44nXcd91
機械いじりだけで休日を潰せる女だな



8838 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:48:38 ID:3VjWVouK



          / ̄ ̄`ヽ    ___    _,、_ _/ ̄ `ヽ
          /    _,,..-‐: : : : : : : :.`Y⌒ヽY       \
       l   , -'": : >==-‐<::_└--)|
      |ヾ、|  /: : :/: : : :.`ヽ: : : : : : `ヽ(rヾ、_         |
      |! 〉>":/::/: : : : : : : : : \: : : : : ://: :〉 |/__      l     「……ご趣味は?」
.      X.,:': :/: : /: : : : : : :ト: : : : : 丶: : //: :〈_rvト、  _ _/
    /´/: :/ : : l: : : : : : : :l: :\: : : : :∨/: : : : : :) |!_〃三) 〉
   〃 / / !: : : :!: : : : : : : :ト、: : : : : : : l/: : : : : : 辷-{ゞ._ノ〃      |ヽ
.  /   ,' /: :l: : :.∧: : : : : : :.| ヽ: : : : : !: : : : : : : :';: : : :|: :\\__ノ: : 〉
 /   l/: : ∧: : |ー';:: : : : : :.|-─\: : :.|: : : : : : : : i: : : :|: : : :\: : : : : :/
.    !: : : : :.\|_ヽ: : : : :.l  x==゙ 、!: : : : : : : : !: : : :ヾ: : : : :>-: <
.    l: : : : :/〃丁心\: : :l〃下孑七Y: : /: : : :,': : : : : :\: : : : _: :\
.    l: :/ ∧: :|! V:::::l  \l  l::::::::::::/: :/: : : :/: : :.ト、: : : : \: :\  ̄ ̄`ヽ
      ∨: :|: : ∧ V ノ     ∨辷/: :/: : :/: : : :ハ: : : : : : :ド、: :ヽ     ノ
      \!: : : ハ"" '        ""//: :/: : ://: : l: : : : : : :! \: :':,
         |: : : :人          < __ イ: : :./: : : : イ : : : : : /   ヽ l
         | i/: : : :ヽ  丶       イ: : //:/: : : ハ: :./\(     ソ
         | ト、.: : : :.|: >: . .__ . r <  ,!: : :〈∧ノ!: :/ !/
         |/ \: :人: : : : : :ト-|、  / ヽ: : :>┴f  ̄ ̄ `ヽ
           )'   ̄`ヽノ .|:::Y/::::::: ̄:::::::::/       \
                  イ::〃::::::::::::::::::::::::;'            \
               / /::/::::::::::::::::::::::::::::|!/          \
              /  /斗示ミ、::::::::::::::::: l!|             ∧






                     ,.-''"  ̄ "''‐、
                   /   ...........   ヽ
                 ′ u::::::::::::::::::..  i
                ′  :::::::::::::::::::::   |   「機械いじりと筋トレ。
               ′二ニ_-::::::::::__,,.イ !
                   ′ 、__ゝ'_`:::::::'´_0_j '    あとは日曜大工も少々」
           ___/: ′ ´{   :::::::::::ヽ '
        /: : : : /: : 「i.   ヽ-<::::>-' ′
.     ,イ: : : : : /: : : | |    、__ , u ∧
    f´__l: : : : : : : : : | ._,.-―-、     /: : ヽ_
.   /|: |: :\: : : : : : __/:__: :\-‐'‐-..,,_/: : : : ヽ:ヽ
  _/:/: |: : : :.\ : : /: : : : :! : : \ )__ ノ : : : : : : : i、
.  l//: : : : : : :ヽ/: : : : : : : : : : :l  .}|: : : : : :/ : l: !
./ー: : :_:_:_:_: : __/: : : : : : : : : : : :l  i´;|: : : : :/: :./: :ヽ
.〉: : : : : : : : : !:/: : : : : : : : : / : : : l_ノ;;;;;|: : : : : /: :ヽ: i

8844 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:49:25 ID:5Dnf1ka3
日曜大工… あっ(察し)

8852 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:50:26 ID:E/sU6Dpc
おいこの似たもの同士w
やらない夫休み方知らなきゃほとんど同類じゃねーかwww



8853 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:50:33 ID:3VjWVouK



             / ̄ ̄\
           / _ノ  ⌒ \
           | ( ●) (●) |
          . |   (__人__)  |
            |   ` ⌒´  |    「……将棋なんぞやるんだ?」
          .  |         }
          .  ヽ        }
               ,、ヽ     ノ-、
             /;;;i/      '、!\
         _,、-/;;;;;;;;| i      i  i;;;;;゙、-、_
    ,-‐'''";;;;;<;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ  、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-,
.   !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;!
   |;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;|           |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
.   |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐  ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i
  /;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;!  l   l   l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;|






                   ,. '" ̄`ヽ.
      , '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y      ',
     ./  r>'"/        ヽ┐   ノ、
     { r/   '     }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
     r'7  .;' /|   ./_ ̄ハ  ハ  八\`ー─┐
     |/   |/'´_」   /ァfてハト  | 、  \\  ̄   「……貴方の日曜大工だって、初めて知ったわよ」
     .;' |   | ィ'f'ハ、  '  j__,ン  八 \ !\」
     /{ .|  八| j_り \|   xx|/,リ「  ̄`|
   く/|八レ'  |xx  '       / ´  |  .人
        ヽ /、   r 、   //   /|  ,'   ヽ.
       /イ へ、    / /| _/_  /   ; }
     / /  / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
    ,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
     レ'´  ∨  レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
           r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
           /{八ンノ}:{::::_;:-===-、/
        /`ヽ、-ァ::'::ヽ/::::::::::::::::∧\
       /ヽ _ンノ::::::::::::/::::::::::::::::/|__|\|
        ;'ー-イァ'::::\:;r':::::::::::::::;:'/
      ム_ノ|::::::::::/:::`:::::::://
      r| \八!`r'"::::::::::;::イ‐ァ{
     f弋_ン}/レ'|::r/::::|| /八
      \::/|:::;'  レ'|:::::::::||'/  ヽ、

8857 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:50:58 ID:a7sxAY5m
日曜大工・・・・・椅子……あっ

8866 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 02:52:40 ID:nQ2d/Nm9
パッパ「お前も男なら、自分の手で嫁くらい作れんといかん」



8867 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:53:03 ID:3VjWVouK



                       _..-へrァ'" ̄ ̄ ̄` 、_
                  _ -''"´,.へ/         ヽ \
                 '´    )、 /            ヽ(__
              /        (\'               Y ヽ
              '        )`|               |--ハ
             /         { ̄|                j ノハ    「……お互い相棒なのに、
            '    !  ゙.    >‐、            ノ⌒): : :..    戦争だからって必死になって駆け抜けて、
             /    |l   :.、 : . ゝ、,>、        ,.ィ、__/: : : : :.     そんな事も知らなかったのね」
          / !    !:! l  :.:、: : : : (  ノ/'7ハ-r‐、__ノ   }: : ヽ: : : :}
           |   !: |:|ヽ ゙.__..-: : : : :゙⌒ヽ/::|_|::|  | Yヽ-''’: : : l:.: : ト、、
         ,′:.:|:.: |,r|:r‐≦ヽ: : : : : : : :| : : | ::| |::|`"⌒’.:|: : : : : :|:.  |ヾ:、
           ハ: :.|: :.|:. :!  _ゝ|-、ヽ.    |   | ::| !::!:  : : : :        |  ゙.:l
        | |!: : |   !:| |r''_、ィxXア、    !l  | :,' |::|:.   | |        l  |.l
        | | 、:::l   !:| |彡<ハc リ' l  ,'! l |::l |::|:.   | |      |  ト、  l.!
        | | ゙.、 |::|ハ  \!/  |  :!:| l |::| |::|:.   | |      |: |ヾ..||
        ヽ!  ヽ| ハ:::::,'   ‘  |:.:.:.|:.! |l:::| |::|:.   | |      |: ! *:. ||
          `ー‐Y |∨       l:.:.:,':.:|  !:::! l::l:   ,イ ハ.       |:. |   ゙ :||
             |:ハ`ヽ     ,' :.:|!:.:| ,'::,'  !::!: :,',' ハ |     ヽヽ   :|l
               | :|:ヽ、__  | :.ハ:.| ,'::,'   |::|:. ///:.:| ゙.     l ゙. ゙. |!
               | :||: : : lヽ. ,':.,' |!:|,'::,'   !::!:///゙.:! 、     !゙.!\、/|
               | :|゙.: : | リ,':!/!リ:::l    |::|://:ヽヽ:ヽ.ヽ  || |  /、!
               |:リ ヽ.l: :.Vハ|:.:「/j:::j  ,イ :!∧ヽ::\\:、   |::| |/ / `ー‐
               |'_,r─\.|| |!:.:|'/::/ /,':/_..-ァ==-、ヽ  |::| '
            ,.‐ァf彡'⌒ヽ:/ノ|フ-//::,'_ィ;;//'//    ノヾ.、||'
             r〃{爻斥刈 ,イ{fr| r /:::,'´;;;;/ /'::/    / .'ハ.:|
            __Lリ人Y、ソノノ/)八/ 人 ::|;;;;;/_//    /  ,','  ゙.ヽ
         〈 L(≧=≦彡ク´{  ノ´::::::Y//_...-‐ /   /   } |
        / ̄`ー=⌒>'  ノ:::::, //' ̄   /    /     !:|
        `ヽ_..~、__ノ>‐チ’:, / / / _..-''"   _..-'     ,':リ
         /..............::::::::::::, /  _/..-─''"´ ̄ ̄ ̄       .::/
         ′.................:::::, / /                 //
          ゙  ... .. :::::::://   |                  ,イ,'
          l  .::...::......:::://     ゙          ...-‐' ̄ ̄_..-' :/!
        ゙.:::::: :: :,'.,'     ゙.    _....-‐'"´ _.. .-‐''"   / |
         | :::::::. :: :::| |      ヽr‐<             / !
         | :::::::::..::. :! !     /ヽ:::::::::≧:.、         / /






               ./ ̄ ̄\
              ./     _ノ ⊂_ ‐-' <         「……だな。
              |     ( ―)  λ   ヽ         こいつぁ盲点って感じだ。
            ,ヘ__|  .u   (__人)  ヽ  ',
          __,/   ` <    ⌒ノ  . r'-‐¬        お互い、なんだかんだ必死にここまで来てるからな」
        /---‐――--.、ゝ\  ノ   」-‐>ヽ   \ -、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ   /  ´   l   (__丿
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ     ヽ.  , , .!
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /     ヽ     l` / / /!
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ./    _ __ヽ-、   !/. ,' l !
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''""     \ <   ' l

8876 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:56:11 ID:3VjWVouK



                 / ̄ ̄\
                /   _,ノ `ヽ
                |    ( ●)(●)   「……もっと色々、話したいこともあるよなぁ。
               |    (___人__)     たぶん、戦時中だけじゃ語りきれないことも。
                   |        ノ
                |        |      戦後は俺らどうなってるかわからんが、
                人         |       もっと落ち着いて話したいもんだろ」
              _,,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノゝ
           _, -'":::l:::::::\,、ー―‐ヽノ:::::'
          /:::::::::::::::|::::::::::ヽ、     ヽ:::',.、_
          { :::::::::::.:::::|::.:::/:::`、    .{ヽ|:....`ヽ
          | :::::::::::.:::::|/:.::::::::::`、    .i.::リ:::::::::ヽ
             | ::::::::::::::::::::::::::::i_.::::::|     i::::::::::ヽ::ゝ
           ト、:::/ / ̄`` ハ.:::::::|     i::::::::::::!::::.ヽ
             `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ.:::::::|     i::::::::::::|:_,rー'、
           }:,∨ :::::::::::::::::: ト、.::::|     i:.>< ̄\.\
            .}:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム::ヽ
             l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::ヽ}
            {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::ノ





               _. . .-―-. .y.x ⌒
            _. .-: :_:v/.:-:―: :に{     ヽ
           ⌒ヾァ'':"¨: :   ‐-: : : \     )
       /   ィン: : : : :     :.    、: : :ヾ  _xン
        { ン: : : : : : : :     ト:    \: :Yン》≧x,
       ∨ : /: : : : : :{: : :    \: :.     ; : : :、 ‘》,
       ; : /: :;': : i: 八: : :  :ト: : |: : : :    |: : : :}  ‘》,
       {i:,': : ; : : |/  ト: : : | 斗-Ⅵ: : : . |: : :人   ‘》,
       {ハ|: :i: : : ⌒ヾ{ 、: : :xぇチ刈: :リ:从): : :{     ‘》,
          |: :i: : : 不弐ハ \{ゝ Vrり. : :价ン: :i: ハ
        八: :、: {ト Vり  、    ノイ: :i|: |: : i| ; )    「―――そうね。相棒だもの」
         |:\: :、            八: |: |: :八{
  _      |: :.个:込.    ー '  イ._ハル八(  )
  ン¨ス     ,|: : i|: : : :}:≧.. __ イ /::::::>..
 /_/,/‐ぅ  ノ{ハ乂{: :厂-…fニエィ::::/:::::::::::>…-ミ
 { ヾ_んへ,〉__  (  )ノ〃:::::::::ー}i}=‐:::::::::::::::::〃
  \{ {yノ  ム  / ,{::::::::::::rfてけa:::::::::::::,      ト、
      < ノ トY    i{::::::::::に述ぅろ:::::::::::i{         ノ )
        マ/ ∧    ゞ‐-=x込えン^:-=:::i{
         /  V ,У::::::::::::ヾ:::Y:::/:::::::::::ヽ ,/
        V / v.:;:::::::::::::::::::::v::=ー:::::::::::::::::V / _ /
        V   У:::::`:::::ー=ニ:::::::::::::::::::::::::::::Y¨¨ ̄仄
             / ;:::::::::::::::::::::::::ぃニ=ー::::::::::::::jハ_ン ‘《,
          ∨ i.::::::::::::::::ー=ニ:::::___::::::::::::::::り   | ‘《〟
             、 人.::::::::;::::::::::::::大:::::::::::::::::::ンヽ     ‘《〟
              ̄て>^ー…≦竺≧ー ='^      i   ‘《〟
             〈/     [三三[_   __ノ
                〈 〈ー 笊:莢 ̄:::::::::::::::::::::::::i{ 莢ミx
               、) / |i:fン):::::::::::::::::::::::::::::i|《ン^ヾ》> ,
                  /  |ifン)::::::::::::::::::::::::::::::iト   \   ー= _
                //  |i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i{    \       <{
           / /  人::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            ̄ ̄〉
            V /   }i::、::::::::::::::::::::::::::::::::::V,
              /  ト::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V,  \      \ /
             〈  /    |i:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\  \     〉
               Y       |i:::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::\        ∨

8881 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 02:59:31 ID:3VjWVouK



                ___    ____     ___
            ,  ´     ヽ´::::::::ヾ:::i:::,::-‐ ̄_ソ´     ` 、
           /         Y」::::::´::::::`::、:::::〈_ゞ、 `ヾ     ヽ
           l        i/:::/:::::::::::::::::::::\::::::ヽ〈        i
           !       __〆::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\ゝ     '
           '    ヾ (/:::/::::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,::::::::\´    /    「……生き延びて、戦後ももっといろんなこと、
           ヽ、 _/:::::::/::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::ヾ 〉_/       話しましょうね」
           _7(_」::::::::'::::::::::|::::::::::::::::::i::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::∨、::∨
         /,ィ冫:::::|::::::::::|:::::_|::::::::::::::::::|ヽ::::,イ:::___::::::::::::::::::| ∨:`..、
       /,イ`Y/::::::::|::::::::::|、::::::::| ̄冫:::::::| ∨T::::/、::::::::::::::::::i::| |ヽ::::::\
     ┌/ ム|‐'}{/、〉:::|、::::::::| ∨りヽナヽ:::/   ∀ナ\:::::',::::∧| |、 ヽ、:::::ヽ
     └|__」-ナ Y_ゝムィマ',::::::l  ̄下てTヽ`  '  ̄下てi「{::::::∨:::::| |:', ト、`i::::〉
        〈 //ゝェ'ゝl丶::\ _弋iり       _弋iり lヽ、:::}:::::::|_」:└':::::l |/
        ├  ムイ,イ::::|:::::ヽ、\ ̄         ̄ / / j/::::::::::::::::::::l、::::}
        ├r--‐/´┤:::l:::::::::∧⌒    `  _,   /´::::::::::::::::i::::::::::::| ∨
         ∨ー―} ソ:::::::ヽ::::::::::ヽ、    7下、ヽ ,イ::::::::::::::::::::::|、::::::::::..、
         }――|"人::::::::::::\::::ヽ:`:.r、 / / ヽ ', |::::::::i:::::::lヽノ ー-、:::)
         _|><|   ゙ ―― 、\|\| | l  ̄ l l |:::/リヽ::::〉     )´
        〈 ヽー‐┤ __    __ィ⌒| |ヽ、 | |//`゙ < ヾ
        ヽ ゙ー  ̄_  `>‐´  /⌒Y| ├┴'| |´:::::: / ` 、
         |_二ー エゝ´>'   , / ̄ゝ-| |‐┐| |::::://     ヽ
        /|_二ニ」_/    /:::i 〈  .>| | ノ .| |:::::| | /     、',
       //|>―‐┤i   /:::::::::ヽ」⌒゙-| |ー7| |::::::| リ      \
     / _ム ┴―<ニ|_|_ /;;;;;;::;::::::::::::⌒ー/ /‐ "└┘::::ソ  ` "´    ヽ
     ヽ _┬―― 、__`゙、;;;;;;:::::::::::::/レ'::::::::::::::::::::::::/           〉
  ―――─┤二二ニ.|―'"〉 /;;;;;;;;;;;;;/ /':::::::;;;;;;;;;::::::::/           /
〈∠i二 ̄ ̄ニ「><二/―"Y;;;_-‐´  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{              /
 ー― ̄二二二二二二___ -‐ "::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> 、  ヾ.   / /
         ゙ー― "´ ∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/ >≡=≠K






               / ̄ ̄\
             /       \
             | _ノ  ヽ、   |   「そうだな。好きな酒、好きな食べ物、
             | (ー)(ー)  |    そういったものもよく知らんからな。
             |  (__人__)   |
.             l  `⌒ ´   }     設計の癖や射撃の癖、戦闘時の連携なんかは解ってるのにな」
              ヽ      ./
             /:ヽ    .ノ,'ヽ、--、
         ,.-‐,ィ‐"/ゝ.ヽ.___ノゝ::::::::ヽ、:::ヽ.
          //::_,、/,';;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;";;;;;|:゙、::::_::ゝ、ヽ.
       ノ:::i ̄//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::/::::::::::::l:::゙i
      /:::: /::::`ヽ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/:::::::::::::::l:::゙,
      |:::::|::/::,ィ '";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、::::::::::::::::/::::、
      l:::::;/:/:  :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::l::::::゙,
      i::::/,': :  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙,::::::::::::::::ト::::::}
      〉/,': :  :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ.::::::::::::::::ゞイ
     /::/ト: : : ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、ヽ::::::::イ::::::|
     .',::::゙、ヾ: :  :l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:ヾ::::l::::::|
     ',:::::l /: : :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: :ヽ:::::|
       ',:://: : .ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : \
      }/ }: : /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : : 〉

8883 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 03:01:44 ID:3VjWVouK



               _. . .-―-. .y.x ⌒
            _. .-: :_:v/.:-:―: :に{     ヽ
           ⌒ヾァ'':"¨: :   ‐-: : : \     )
       /   ィン: : : : :     :.    、: : :ヾ  _xン
        { ン: : : : : : : :     ト:    \: :Yン》≧x,
       ∨ : /: : : : : :{: : :    \: :.     ; : : :、 ‘》,
       ; : /: :;': : i: 八: : :  :ト: : |: : : :    |: : : :}  ‘》,
       {i:,': : ; : : |/  ト: : : | 斗-Ⅵ: : : . |: : :人   ‘》,
       {ハ|: :i: : : ⌒ヾ{ 、: : :xぇチ刈: :リ:从): : :{     ‘》,    「―――じゃあ、頑張って生き延びましょう。
          |: :i: : : 不弐ハ \{ゝ Vrり. : :价ン: :i: ハ           私は、貴方をもっと知りたいから」
        八: :、: {ト Vり  、    ノイ: :i|: |: : i| ; )
         |:\: :、            八: |: |: :八{
  _      |: :.个:込.    ー '  イ._ハル八(  )
  ン¨ス     ,|: : i|: : : :}:≧.. __ イ /::::::>..
 /_/,/‐ぅ  ノ{ハ乂{: :厂-…fニエィ::::/:::::::::::>…-ミ
 { ヾ_んへ,〉__  (  )ノ〃:::::::::ー}i}=‐:::::::::::::::::〃
  \{ {yノ  ム  / ,{::::::::::::rfてけa:::::::::::::,      ト、
      < ノ トY    i{::::::::::に述ぅろ:::::::::::i{         ノ )
        マ/ ∧    ゞ‐-=x込えン^:-=:::i{
         /  V ,У::::::::::::ヾ:::Y:::/:::::::::::ヽ ,/
        V / v.:;:::::::::::::::::::::v::=ー:::::::::::::::::V / _ /
        V   У:::::`:::::ー=ニ:::::::::::::::::::::::::::::Y¨¨ ̄仄
             / ;:::::::::::::::::::::::::ぃニ=ー::::::::::::::jハ_ン ‘《,
          ∨ i.::::::::::::::::ー=ニ:::::___::::::::::::::::り   | ‘《〟
             、 人.::::::::;::::::::::::::大:::::::::::::::::::ンヽ     ‘《〟
              ̄て>^ー…≦竺≧ー ='^      i   ‘《〟
             〈/     [三三[_   __ノ
                〈 〈ー 笊:莢 ̄:::::::::::::::::::::::::i{ 莢ミx
               、) / |i:fン):::::::::::::::::::::::::::::i|《ン^ヾ》> ,
                  /  |ifン)::::::::::::::::::::::::::::::iト   \   ー= _
                //  |i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i{    \       <{
           / /  人::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            ̄ ̄〉
            V /   }i::、::::::::::::::::::::::::::::::::::V,
              /  ト::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V,  \      \ /
             〈  /    |i:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\  \     〉
               Y       |i:::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::\        ∨







                 / ̄ ̄\
                /   _,ノ `ヽ
                |    ( ●)(●)    「お互い様だな。
               |    (___人__)      ―――華扇」
                   |        ノ
                |        |
                人         |
              _,,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノゝ
           _, -'":::l:::::::\,、ー―‐ヽノ:::::'
          /:::::::::::::::|::::::::::ヽ、     ヽ:::',.、_
          { :::::::::::.:::::|::.:::/:::`、    .{ヽ|:....`ヽ
          | :::::::::::.:::::|/:.::::::::::`、    .i.::リ:::::::::ヽ
             | ::::::::::::::::::::::::::::i_.::::::|     i::::::::::ヽ::ゝ
           ト、:::/ / ̄`` ハ.:::::::|     i::::::::::::!::::.ヽ
             `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ.:::::::|     i::::::::::::|:_,rー'、
           }:,∨ :::::::::::::::::: ト、.::::|     i:.>< ̄\.\
            .}:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム::ヽ
             l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::ヽ}
            {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::ノ

8886 : ◆o2mcPg4qxU :2015/11/12(木) 03:02:27 ID:3VjWVouK





















f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. `ヽ
|    ―――生き延びような。     
乂______________ ノ



                                                        f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.`ヽ
                                                        |    ―――うん。     
                                                        ヽ__________ 乂_
























.
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

8888 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 03:02:53 ID:a7sxAY5m
―――この約束が果たされることは―――

8889 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 03:03:37 ID:CKwnbpVj
きっとあるさ

8891 :梱包済みのやる夫:2015/11/12(木) 03:04:59 ID:ennT5d4+
あるかないかじゃない、やるんだよ!







関連記事
| ガンダム戦記 | コメント:0 | Page Top↑

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
本文:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する