2019/08/27(火)
7187 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:46:02 ID:upJxX6xZ
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
ゴブリンスレイヤーTRPG プレイレポ 27話
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
//
l: : |
乂:{_ -…- 、 _
_、‐''゛:-=`~ ー''"~: 、`~、`~、
/: : : : : /: : : : : : : : \: : :\: : :.、
/: : : : : : /: : : : : : : \: : : : \:_-==-_\
_、‐''゛:/: : : :/: :/: : : : : : : : : : `、 _--、{= =: :,
ー= ___,///: : : :/: :/: : : :: : : : : : : : : :=¨~ ヽ=_ =}: :,
//:.|: : : /: : ′: : : : : : :/: : : : : -=__ノ人=-=ノ: : :、
. //: : !: : : !: :/!:/: : : : : :./: : :,、 : : : ー‐': |:.| ̄: :、: : :\
/;'.: : :.|: : : |/ |:|: : : : : 斗─/‐、‐-: :|: : : :| |: : : : |: : 、: :\
〃|: |: :∨: :/ ̄: : : : : : :|: / ヽ: /: : : :.|八: :.|:.|、: : ! ̄``
/' |: |i: : :/ ∨: : : : :.:|/ィf乍苅㍉ : : : |ヽ: : :|:|: !ヽ|
∨|: : :Ⅵ灯芯 \: : : :.| 乂rソ/: : : : :.;| /: : :|:|:」
Ⅵ >|、.杙乂爿 ` ーヽ ~~´/: : : : : :バ: : : /ヽ
〈 r .〉ヽ `~ , "" /: : : : : :/: 人:ル′、
_〉└'-小 "" 乂_\: /─ ┐ニニ∧`~、
←‐∧ ~`个 丶 ´ // ̄_、‐゛/:::/ニニ / ニニ‐
ーァr∧ }h、 // 〈-= '" /|::/ニニ / ニニニ‐_ __
/: : } }\__/ うT爪ヽ/// >‐ イ: /ニニ / ニニ〉 ニニΥ三三ニ‐ __| } l
_、‐''゛: : :/{ / / / / //{ 〉/ /: /:/ニニニニニ ー" ニニニ /三三三三 l | |
''"~_、‐''゛ √ニニ\\_ ′/__///㍉ 、 / _ /:|:/:/ニ/ ____>''~ニ∨三三三=| l |
/:// {ニニニニニ \≧=-ニニ〈 ㍉ ヽ ┘/: :!|//ニニニニニニニニニニニニニ∨三三=| | l
|/: / _- }ニニニニニ──''"~ニニ } ㍉ ㌢'イ: : :∨ニニ ─''"~``~、、ニ/三三三.l | |
|: : i _-=/ニニニニー─''"~ニニ/ ㍉㌢ |∧: : :∨/ニニニニニ/ニニニ<三三三三j l |
|: : : 、 _-=/ニニニニニニニニニニ/┐ ㌢~ ㍉ .!|∧: : :.丶ニニニニ/ ニニニ\ニ ∨三三=.j | l
丶: :./-=ニニニニニニニニニニ // └'" ヽ,、/ ヽ // 、: : :丶ニニ/ ニニニニニニ \ V三三=l | |
/-=ニニニニニニニニ>''~/ ̄ ̄/── _/ ′ニニ、: : : :Ⅵ /ニニニニニニニニ \─==.| l |
. /-=ニニニニニニ>''~/ニイ.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/} {ニニニニ\: : ∨{ニニニニニニニニニニニ 、 j | l
/-=ニニニニニ/ニ/{={.:.|.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.'.:{|ニニニニニ丶: ∨ニニニ//ニニニニニニ ∨l ! !
/-=ニニニニニニニ/{ニⅥ.:.|.:.:.:.:.:′.:.:.:.;.:.:.:.:/.:.:.} |ニニニニニニ∧: :Wニニ /__ニニニニニ∨ | !
'-=ニニニニニニニニ/ ||ニ/∨:.、.:.:.:.i.:.:.:.:.:.|!.:.:.:|.:.:.:.Ⅵニニニニニニニ|:ハ|ニ/ /ニニニニニニニニニ ∨ {
 ̄ ̄ 、-=ニニニニニニニニ }//─ \\、}.:.:.:.:/|.:.:.:.:、.:.:.:.:Ⅵニニニニニ /ノ 〈=/''"~ ̄``~、、ニニニ∨ /
\-=ニニニ_、‐''゛イ─=ニニ ー── ~、、__ Ⅵニニニニニニ_、‐''゛ニニニニニニニニニニ\ニニ V /
 ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄~"''/ニニニ ̄ ̄``~、、ニニニニニニニニニニニニニニニニ∨ /
/ `~、___ / ニニニニニニニニニニニ `~、ニニニニニニニニニニニニニニ ∨
,- / / \ー─`~、─、ニニニニニニニニニニ``~、、ニニニニニニニニ /  ̄ ─
丶 ヽ〈 \ ̄__ >、 \ニニニニニニニニニニニニニニ ̄ ̄ ̄ニ /=-~
ゝ┘ヽ__r'"´_ }::、____} / ニニニニニニニニニニニ>''~三三 ̄=-~
ゝ-'┘ ー‐〈::::}__/イニニニニニニニニニ>''~-= ̄ ̄ ̄
 ̄ー''"~ ``~、_、‐''"三三
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 槍兵斥候 】 種族:【 森人(ハーフ) 】 性別:【 女 】 年齢:【 27 】
経歴:【 兵士 / 孤児 / 上司 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 紫水晶色の髪/胸、最近少し育ってきた? 食生活の変化? 】
経験点:【 2500 / 27000 】 成長点:【 03 / 232 】
依頼受諾回数:【 20 】 依頼達成回数:【 8 】 冒険参加回数:【 29 】 冒険成功回数:【 22 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
▼初期設定
ハーフエルフ
半森人 の少女。母が冒険者として道ならぬ恋の末に身ごもった只人との間の子であり、母も出産時の産褥熱で
死亡した後、部族では冷遇されていた。
部族の里を守る役目として年若くから兵士をしていたが、上司には恵まれ、生きる術などを教わった。
その後、ひととおりの生きる術を学び終えた辺りで、里に居ても展望はないと上司から温情の解雇通告を受けて
冒険者になるべく只人の街へと降りてきた。
その人生の経緯から人に対しては斜に構えた見方をするが、『善い人』も居るという事は上司との交流、薫陶から
理解しており、必ずしも人嫌いではない。
ハーフという体質もあってか、森人にしては比較的体力があるが、代わりに魂魄・知力の能力は森人の水準以下。
得物としては森人にしては珍しく槍を好むが、狭い洞窟内や森の中、屋内などでも取り回せる背丈ほどの短槍が
手に馴染む模様。
▼加筆部分
果たして彼女の出身の森はどんな魔境か。そして彼女の元上司はどんな教育をしたのか。
戦闘となれば嬉々として突っ込んでいく幕末思考と、すずすずインストールの戦闘AIを持つキリングマシーンとして
縦横無尽に戦場を駆け回る暴力装置。
圧倒的な回避力に物を言わせ、当たらなければどうという事はないと言わんばかりに荒れ狂う。
探知能力は低いが危機察知能力は高いあたり、やたら直接戦闘に特化していると言わざるを得ない。
一方で、直接殴れない要素は苦手で、ホラー耐性皆無。お前どっかの炎門の守護者?
しかし一方で、戦闘しか出来ない自分を自嘲しながら、平凡な生き方をする農民や商人という人々を尊ぶタイプ。
内面に抱えた歪みは吐露され、一党を自分の新たな居場所として戸惑いながらも受け入れ始めている様子。
色々と失敗続きだったが心機一転。自分の“好き”を諦めないことも決めた模様。
おっぱいが大きくなることも諦めないことを決めた模様。
────────────────── PLコメント欄(随時更新) ────────────────────
待ってろよワイバーン。次はちゃんと指差し確認してから殺しに行くからなぁ……!!
───────────────── 今回の成長・変化(随時更新) ───────────────────
改造済みの魔法の小槍を装備。
ロープ30m購入。10m分は鉤縄に。共同資金から15枚。
生活費の面倒を見てくれる領主様って良い人だなぁ。
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 2 | 3 | 5 | 2 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 2 | 4 | 5 | 7 | 4 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 1 | 3 | 4 | 6 | 3 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 4 | 6 | 7 | 9 | 6 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 31 】 生命力2倍:【 62 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 46 】 呪文使用回数:【 02 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 14 】
因果点:【 0 】
◆消耗 (EX)
1 □□□□□□ 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 6 】
職業レベル:【 斥候:7 】
職業レベル:【 精霊使い:5 】
職業レベル:【 野伏:1 】
※消費経験点(合計:24500点)
斥候1→7:15500点
精霊0→5:8000点
野伏0→1:1000点
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【弩弓】 ● ○ ○ ○ ○ / 弩弓で戦う場合、命中値に+1(初期スキル)
【第六感】 ● ● ○ ○ ○ / 第六感判定に+2(初期スキル)
【忍耐】 ● ○ ○ ○ ○ / 消耗ランク1の「EX□」を使用できる(初期スキル)
【機先】 ● ● ● ● ○ / 先制判定、不意打ち判定に+4
【頑健】 ● ● ● ○ ○ / 生命力+15(補正済)
【武器:槍】 ● ● ○ ○ ○ / 槍で戦う場合、命中値に+2
【幸運】 ● ● ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+2
【鎧:軽鎧】 ● ● ○ ○ ○ / 軽鎧装備時、装甲+2
【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済)
【隠密】 ● ● ○ ○ ○ / 隠密判定+2
【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗判定に+1(補正済)
【体術】 ● ○ ○ ○ ○ / 運動系判定に+1(回避含む)
【呪文熟達:創造】 .● ○ ○ ○ ○ / 創造呪文の行使判定、維持判定に+1
【速射】 ● ○ ○ ○ ○ / 「速射(-n)」効果持ちの武器で、主動作で同じ敵に
2回攻撃できる。ただし、2回目の命中に「-n」
【武器:投擲武器】 .● ○ ○ ○ ○ / 投擲武器で戦う場合、命中値に+1
※消費成長点(合計:195点)
なし→達人:55点×1
なし→熟練:30点×1
なし→習熟:15点×5
初歩→習熟:10点×1
なし→初歩:5点×5
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【暗視】 ● ● ○ / 暗闇を120m先まで見通せる。森人、鉱人、蜥蜴人用(初期スキル)
【精霊の愛し子】 ● ○ ○ / 精霊術を『精霊使いの鞄』を持っておらず、触媒を消費しなくても使用可能。
(初期スキル)
【統率】 .● ● ● / 統率判定に+4、同意した2キャラクターを自分と同イニシアチブで
行動させる事が可能。
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2 移動力+2(補正済)
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1。
【沈着冷静】 ● ○ ○ / 魂魄抵抗判定、知力抵抗判定に+1
※消費成長点(合計:34点)
なし→熟練:21点×1
なし→習熟:6点×1
初歩→習熟:5点×1
なし→初歩:1点×2
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 04 】or【 05 】
精霊:【 10 】
呪文維持基準値(知力持久or魂魄持久):【 03 】or【 04 】
精霊:【 09 】
◎習得呪文:《 命水 》 《 追風 》 《 降下 》 《 隧道 》 《 霊壁 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 07 】
近接:【 14 】 弩弓:【 15 】 投擲:【 15 】
. スピア
◎武器:【 小槍+1 】
用途/属性:【 両手/刺 】 命中値合計:【 19 】 威力合計:【 1D6+11 】
効果:受け流し(0)、刺突(+1)、命中+2改造(要Lv6)、魔法武器
. スピア
◎武器:【 小槍 】
用途/属性:【 両手/刺 】 命中値合計:【 16 】 威力合計:【 1D6+10 】
効果:受け流し(0)、刺突(+1)
スタッフスリング
◎武器:【 投石杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 15 】 威力合計:【 1D3+8 】
効果:なし
備考:打撃に使用した場合。
スタッフスリング
◎武器:【 投石杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 18 】 威力合計:【 1D6+8 】
効果:投擲専用、強打・殴(+2)、連射(-4)
備考:投擲に使用した場合。射程60m。
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 09 】
レンジャーコート
◎鎧:【 野伏の外套 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 17 】(基本16、体術1)
移動力合計:【 42 】 装甲値合計:【 5 】 隠密性:【 良い 】
効果:野伏技能を1レベル以上で保有している場合、隠密判定+2
備考:回避値は体術スキル込み。野伏Lv保有により隠密+2効果発動。
◆その他装備品
◎【 石弾袋 】
効果:10個までの【石弾】を収納でき、戦闘時に自由行動で装填出来るようになる。移動力-2。
. ギャベゾン
◎【 鎧下 】
効果:装甲値+1、移動力-2。鎧の下に着込む頑丈な衣服。
備考:お下がりしたものが戻ってきた。胸のサイズが今ならぴったり!
◎【 ベルトポーチ 】
効果:ベルトに付属させれるポーチ。特に効果はないけど、ポシェットみたいでいいよね。
ランタン
◎【 角灯 】(※ベルト付属改造済)
効果:油を使用して12時間半径20mを灯す光源を確保可能。自由動作でシャッターを開閉し灯りを調節できる。
シャッターの隙間から水が入って灯りが消えてしまう事がある。
◆その他の所持品
冒険者ツール(小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀)
鍵開け道具、ランタン、10フィート棒、調理道具、円匙
衣類(普段着の替え)、衣類(メイド服)、衣類(紐パン)
◆消耗品
携帯食×8日分、松明×8、楔×9、鉤縄(10m)、ランタン油1瓶
石弾×12、解毒薬×1、煙玉×2、罠師道具×8、ロープ(20m)
◆遠出する場合に馬に運んでもらってそのまま置き去りになっている所持品
テント、ランタン油2瓶
◆改修中
魔法の小槍+1
◆所持金
銀貨:0枚
──────────────────────────────────────────────────
7190 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:46:52 ID:upJxX6xZ
\
|:.:\'、__ , ,
___∨:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.ー≦-:.:.:/
>:.:.:.:.〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
_ -_z_::.:.:.:.:.:.::.:.:.:斗:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.<_
__7:::七:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
斗≦./:.:.:.:.:.:.|:.:.:/:.:.:.:.,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..7
ィニY i{ ∨ィ:.:.:./ Y:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i
/ニニ、 丶 \7斗,v|:.:/''tッ/イ:.:.:斗i:.:.:.,:.:.:|!
/ニニニニニ\ 丶 \丶':/ // ゞ7:/!:./|!
/ニニニニニニ{_: : \ 丶 }! ', _j // '/ .|!
,ニニ/ニニニニニニ': : : :\(r)|!_ 、 - ― ィi{ / ,
/ニ'ニニニニニニニ/: : : : : :/ニ{O ≦丶_/ニニ、
,ニ/ニニニニニニ7 rニ< j!: : /ニニー! |ニニニレニィニニ、
7ニ/ニニニニニニニ乂 ー'ノ'"ニニニニ\' `!ニ//_/ニニニ,
.ニニニニニ=- __|ニ\ニニニニニニニニ  ̄\ニニニニィニー―'ニ}! |ニニ/
..ニニニニニニニニi!ニニ\ニニニニニニニニニニ\/ニニニニニニニ7ノ/
、...ニニニニニニニi|ニニニニ丶ニニニニニニニニニニ'/ニニニ{ ノニ/"´
. \ニニニニニニ.i!ニニニニニニ}!ニ、ニニニニニニニiニニニニニニ/ 、
ニニ\ニニニニi|ニニニニニニ.|ニニ`ニ<ニニニ|ニニニニri ', /ノイ"''_ー_-ァ_
ニニニニニ、ニニ斗ニニニニニニ.jニニニニニニニニニ!ニ7_ノ/ニ、__ァ/}! .// ´_ -==-―__'
ニニニニニニYニニニニニニニニ〈ニニニニニニニニニ7ニニ./ニニニ//_,ri,,_ 、/ ,/_ _,,< "" ー'
ニニニニニニニニニニニニニニニニiニニニニニニニニニー―=ニニ、 ̄~: :ヽ: : : \ _,__\
ニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニ丶 :_: : : :,: : : : Y _斗" 丶>
ニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧}: : : : |ニ〕iト _
ニニニニニニニニニニニニニニニニ∨'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!: : : : ,"''<ニニ> _,_
ニニニニニニニニニニニニニニニニi{ニニニニニニニニニニニニ( )ニ( )ニ( )ニ':( ): :./ " <ニ/ >,
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ニィニニニ=-―――――― '――、 "ー"´
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/i i|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 放浪牢人 】 種族:【 只人 】 性別:【 男 】 年齢:【 19 】
経歴:【 騎士 / 平穏 / 部下 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 黒髪長身/表情から内心が読みにくい仏頂面 】
経験点:【 0000 / 27000 】 成長点:【 00 / 232 】
依頼受諾回数:【 20 】 依頼達成回数:【 8 】 冒険参加回数:【 29 】 冒険成功回数:【 22 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
▼初期設定
さて、男は騎士であった。そうあるべしと生まれ、そうあるように育ってきた。
しかし騎士となった男が戦場で相対したのは、小さな内乱で蜂起した残党兵。戦争の爪痕を消し、新たな爪痕が
発生しないようにするための火消し作業。
次も、次も、その次も―――。必ずしも軍や騎士の仕事が全てそうであるわけではないが、彼の場合は所属の
関係や運もあり、そうなる事ばかりだった。
そのうちに青年は、まだ駆け出しの軍人であるがゆえに、否、だからこそ『戦場に英雄など居ない』という戦場哲学を
抱くようになる。
怪物、魔神、“祈らぬもの”、そういった者たちを真に相手取るのは、騎士や軍人ではなく冒険者ではないかと。
その疑問であり哲学でもある内容に対し、至高神は一つの啓示を与えた。
『自らの両の眼で確かめよ』
その言葉に従い、即日軍を辞した騎士の三男坊は、実家から離縁され、簡素な旅装を道連れに旅に出る。
―――否。ただ一人、命を奪うことを躊躇った結果として抱え込んだ、残党兵上がりの侍従が一人。
ひょこひょこと傷ついた足を引きずるように、彼の背を追っていた。
▼加筆部分
なお、全体的に能力値に恵まれており、生命力・移動力・呪文回数がバランスよく高い。
一方で酒に弱いという設定が固定化されつつある。なお、ホラー物には異常に強い事が判明。
現状で一党の依頼達成率が「惨劇」と言って差し支えない有様について、頭領として思うところはある様子。
……適性や才能ではなく、自分のやりたい事を楽しんで行うという事について依頼人から諭され、色々と
思考に余裕と柔軟性が生まれた模様。
あとはPLの方の思考にも余裕と柔軟性が欲しい。あと槍兵さんと術士ちゃんがこわい。
ともあれ、一党の再起・再出発にあたって、自らがなりたい方向性を見出したようだ。
冒険者になったは良いが、どういう冒険者になりたいかなど、その辺りが白紙だったが―――
“理不尽”を叩き壊し人を助ける遊侠無頼のような冒険者になりたいと、ある意味で振り切ったとも言える。
術士ちゃんのリハビリが完了。足を引きずる事無く元気に歩く彼女を見て、一番安心してるのは彼かもしれない。
────────────────── PLコメント欄(随時更新) ────────────────────
《聖域》の触媒買う予算がない
───────────────── 今回の成長・変化(随時更新) ───────────────────
体術:初歩→習熟 これで水泳判定ちょっとマシになる筈
改造済み長剣入手
長剣1本売却して、一党の準備資金を作る。共同資金に15枚贈与
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 4 | 3 | 4 | 3 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 2 | 6 | 5 | 6 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 5 | 9 | 8 | 9 | 8 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 2 | 6 | 5 | 6 | 5 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 36 】 生命力2倍:【 72 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 32 】 呪文使用回数:【 04 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 13 】
因果点:【 0 】
◆消耗 (EX)
1 □□□□□□ 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 6 】
職業レベル:【 戦士:7 】
職業レベル:【 神官/至高神:6 】
※消費経験点(合計:23500点)
戦士1→7:15500点
神官0→6:11500点
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【武器:投擲武器】 .● ○ ○ ○ ○ / 投擲武器で戦う場合、命中値に+1(初期スキル)
【過重行動】 ● ○ ○ ○ ○ / 鎧の「過重」効果に適用する「体力+持久」に+1
また、筋力系判定に+1(初期スキル)
【幸運】 ● ● ● ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+3(初期スキル)
【武器:片手剣】. ● ● ● ● ○ / 片手剣で戦う場合、命中値に+4
【頑健】 ● ● ● ○ ○ / 生命力+15(補正済)
【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済)
【呪文抵抗】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文抵抗判定に+2(補正済)
【強打攻撃・殴】 .● ● ○ ○ ○ / 『強打・殴(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、
効力値に+(n+2)
【呪文熟達:攻撃】 .● ● ○ ○ ○ / 攻撃呪文の行使判定、維持判定に+2
【体術】 ● ● ○ ○ ○ / 運動系判定に+2(回避含む)
【挑発】 ● ○ ○ ○ ○ / 自由行動で挑発判定を行える
【受け流し】 ● ○ ○ ○ ○ / 受け流し(+n)効果を持つ武器・盾を装備時、
回避力に+(n)
【薙ぎ払い】 ● ○ ○ ○ ○ / 1回の近接攻撃で近接範囲内の敵を2体まで
攻撃可能。命中に-4。両手持ち殴or斬武器のみ
【鉄壁】 ● ○ ○ ○ ○ / 移動妨害判定+2
※消費成長点(合計:205点)
なし→達人:55点×1
なし→熟練:30点×1
初歩→熟練:25点×1
なし→習熟:15点×5
なし→初歩:5点×4
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2。移動力+2(補正済み)(初期スキル)
【騎乗】 .● ○ ○ / 騎乗判定に+1。騎乗戦闘時に職業レベルの騎乗制限を3レベルに
(初期スキル)
【沈着冷静】 ● ● ● / 魂魄抵抗判定、知力抵抗判定に+4、精神効果の呪文抵抗に+2
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1
※消費成長点(合計:27点)
なし→熟練:21点×1
初歩→習熟:5点×1
なし→初歩:1点×1
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 05 】or【 05 】
奇跡:【 11 】+1(聖印)
呪文維持基準値(知力持久or魂魄持久):【 08 】or【 08 】
奇跡:【 14 】
◎習得呪文:《 小癒 》 《 聖域 》 《 聖撃 》 《 審問 》 《 賦活 》 《 沈黙 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 06 】
近接:【 13 】 弩弓:【 06 】 投擲:【 07 】
ロングソード
◎武器:【 長剣 】
用途/属性:【 両手/斬刺殴 】 命中値合計:【 17 】 威力合計:【 2D6+9 】
効果:投擲適用、受け流し(+1)、強打:斬(+2)、強打:殴(+0)、刺突(+1)、命中+2改造(要Lv6)
備考:両手使用時。メイン武装。
ダガー
◎武器:【 短剣 】
用途/属性:【 片手/斬刺 】 命中値合計:【 17 】 威力合計:【 1D3+8 】
効果:投擲適用
備考:組み討ち用。
プリーストスタッフ
◎武器:【 錫杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 07 】 威力合計:【 1D3+1 】
効果:受け流し(+1)、奇跡の行使判定+1
備考:戦士スキルが乗らないので、奇跡使う時以外は使い道がない。でも受け流しあるのは嬉しい。
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 06 】
ブレストプレート
◎鎧:【 胸甲 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 16 】(基本13、体術2、受け流し1)
移動力合計:【 26 】 装甲値合計:【 05 】 隠密性:【 普通 】
効果:斬耐性、移動力-4、過重(6/10)
備考:筋力持久+過重行動が10以上な為、移動力ペナルティ半減。
タージェ
◎盾:【 吊盾 】
属性:【 小型盾 】 盾受け基準値合計:【 18 】 盾受け値+装甲値合計:【 08 】 隠密性:【 普通 】
効果:受け流し(+1)
◆その他装備品
◎【 聖印(至高神) 】
効果:奇跡の呪文行使判定に+1
備考:剣の鍔に付けていたが池ポチャが怖いのでベルトに提げる形にした。剣は売られた。
アーミングダブレット
◎【鋲付きの鎧下】
効果:装甲値+2、移動力-4。鋲や金具で補強された鎧下。動きにくく移動力が下がる。
◆その他の所持品
冒険者ツール(小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀)
衣類、円匙、手斧、ランタン
◆消耗品
携帯食×8日分、楔×10、鉤縄(5m)、松明×2、精神上昇の秘薬、手当道具×6、化膿止めの軟膏(6回分)
治癒の水薬、強壮の水薬、解毒薬、煙玉×2、ランタン油×1
◆所持金
銀貨:0枚
──────────────────────────────────────────────────
7193 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:48:24 ID:upJxX6xZ
_,,、 -- ,,_
,、 '^~: : : : : : : : : : : ``~、 __
,. '´.: : : :. :. :. :.\: : : : :.\: : : : \ /' .〉______
/.:.:/.: :. :.| :|: : : : : :ヽ: : : : :.ヽ: : : : :.\__/./ ./ |
/.:. .:./: : : : :| :|.: : : : : : : : : : : : : : : : :./⌒/ / ./ |
,./.: :. .:./: : : : : :|八: : : : : : :i.: : : : : :.i : : { /.// \_____|
//:.:.:.:. /|: : : : : :.| `、.: : : :.|.: : : : : :.| : : { ./'゙/ 、
/:/:.:.:.:. / |: : : : : :.| `./: : |.: : : : : :.|: :〈乂 (__ \
/::/.: :. :./ 人: : :.、: :| _,..ィ゙ \: : |.: : : : : :.|: :.乂__`ヽ\ \
/:::/: : : : ''─-\: : ¨|¨_____ \|: : : : : :|: : : : :.| .i \ \
;:::/ : : : : | ,,__  ̄ア'^ぅ灯 ミメ、|.: : : : : :.|_: : : : :.| .|\ \ 〉
i /.: : : : :.ィ灯㍉ {ィzじリ_'゙|.: : : : : :.| ヽ: : :././: :.|\ \ /
|/ : : : : : ゝ弋:リ '´ ̄:x:x::|.: : : : : :.| .}: :././ : : | \ \/ \
,:/: : : : : : : }x'" ' .|.: : : : : :.|_,/: /./ !.: .:.| \ ./
/:/: : : : : : : ;{ -┐ |.: : : : : :.|: : /./| .| : : | \/
. / /: : : : : : : :込、 ゝ ノ |.: : : : : :.|: /./: | .| : : |
. /:./.: : : :. :. :./::::::::\ イ/.: : :. :. :.//./: : | .| : : |
/: /.: : : :. :. :./::::::::: /: 〕ト ., <: : /: : : : : : /::|..|: : :.| .| : 八
. /.:./: : : : : : : /:::::: : /x─── |: : ./: : : : : : /::: |..|: : :.| .|.: :. .:.\
/: :/: : : : : : : /:/⌒/ ./⌒j .//: : : : : : / \|..|: : :.| .|: : : : : : \
. / : /: : : : : : : /:/ / ./ / /.: : : : : :.// |..|`ヽ.{ニ}.: : : : :. :. :.\
/.: :.;| : : : : : : : |/ / ./ / /.: : : : : :./ {ニ} 〈父〉.: : : : :. :. :. :.\
. /.: :./:| : : : : : : : | ./⌒\./ /___,//.: : : : : :./ 〈父〉 从.: : : : : : : : : : :. :.\
/.: :./: :| : : : : : : : |/ /⌒) .)/ニニ二:/.: : : : : :./ 从 |\: : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /.: :./: : :|.: : : : : :./〈 〈_// 〉ニニニ=‐.: :. :. :. :./ ′ \: : : : : : : : : : : : : i
/.: :./ : : 人___/乂,〉__,/ /〉二二二|.:. :.:._〈 }__ /.... . . ..\: : : : : : : : : : : |
. ' : : ;.: : :._乂__八ニ人乂,//======,人:.:/ }二二二二ニ=‐ _. . . . . . \: : : : : : : : : |
i.:. .:.i /: : : : : :/乂___乂___/ニニ二.___ニ二\__/ ̄ ̄ ̄``~、、ニ=‐_____〉: : : : : : : :.|
| : : /.: : : :.__/二\ニニニニ二二/二><ニ|.: : : : : : : : : : :. :. :.\=/:: : : : : : : : : :. :. :. :.|
|.: .:.|: : : :/ニ二二二\ニニ二/ニ/'、 \\)_人: : : : : : : : : : : : : : : }: : : :.ヽ : : : : : : : : : : |
|.: .:.|: : : :|ニニニニ二二≧=≦二≧i |\_)、)ニニ.\___.、丶``ヽ: /.: :. :. :.i : : : : : : : : : : |
|: : :乂_乂ニニニニ/ニニニニニー'ニニニニニニ二二二二/ }/ : : : : : |.: : : : : : :. :. :./
|: : : \|ニニニ二/ニニニニニニニニニニニニニニニ二二|: : /.: : : : :./.|.: : : : : :. :. :./
. \.: : :.|ニニ二二/ニニニニニニニニニニニニニニ二二二二|.: : : : : :./ /.: : : : : : : :./
. \: |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二|: : : : / ./.: : : : : : :./
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 侍従術士 】 種族:【 只人 】 性別:【 女 】 年齢:【 15 】
経歴:【 無頼 / 戦場 / 上司 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 桃髪細身/元気溌剌ちょこまか走るよ! 】
経験点:【 0000 / 27000 】 成長点:【 07 / 232 】
依頼受諾回数:【 20 】 依頼達成回数:【 8 】 冒険参加回数:【 29 】 冒険成功回数:【 22 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
▼初期設定
枯れた農村が戦争・内乱に巻き込まれる事など良くあること。
しかしその中で、兵の慰み者になることもなければ、その軍が規律良く難を逃れるわけでもなければ。
自ら志願して軍に入る少女など稀であろう。
彼女は自らの境遇を変えたかった。自分たちが必死になって収めた税はどこへ行き、誰の為に使われて、自分たちは
小鬼や他の怪物に怯えて暮らさねばならないのか。
若さゆえに暴走とも言えるそれは、都合の良い鉄砲玉として、乱を起こす側だった軍に迎え入れられる。
しかして程なく内乱は終わり、彼女が与した軍は崩壊する。
村では腕自慢であり、小鬼を追い返したこともあった彼女であったが、軍や兵、騎士相手の戦いはまるで違った。
足を深々と切り裂かれ、逃げる事も出来なくなった彼女は、自らを前にした若い騎士にあらん限りの怨嗟と疑問を
叩き付けた。
ウンメイ
―――それが至高神に仕える神官騎士の天秤を揺らす事になったのは、果たして何の“賽子”の悪戯か。
身を隠すよう、その騎士によって匿われ、侍従という立場にいつの間にか収まっていた少女には分からない。
ただ一つ、確かなのはその騎士が冒険者への道を志し、家を出るという事。
このまま捨て置かれても困るのだ。最後まで責任を取って貰おう。
今は農村で腕白を誇っていた頃ほどには戦えないけれど。それでも、村の老魔術師から教わった知恵はある。
これはきっと、彼の助けになるだろうと。後遺症で些か萎えた足を引きずるように、それでも少女は意気揚々と
前へと歩き出したのだった。
▼加筆部分
リハビリの成果が出てきて、能力値が種族固定値レベルまで戻った。卓のローカルルールが遅まきながら
適用されただけとも言う。
また、リビルドによって生命力がやや落ちたが移動力が大きく上がった。リハビリは偉大。
この辺りは最初期の「右も左も分からない頃に作られたキャラ」であり、重要性の順序を(少なくともこの一党で
求められる要素を)間違っていたことから、かなりGMの温情入った措置である。あざっす!
一党の再起・再出発。
なんだかんだ自分の役割や仕事が状況次第で色々出てきたことが嬉しく、相手次第では前にも出るし、相手次第では
安全地帯へ下がっての維持担当になる事にも納得しているようだ。
───────────────── 今回の成長・変化(随時更新) ───────────────────
せっかく覚えた《粘糸》。でも触媒が手に入るまで使えない。
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 3 | 2 | 2 | 4 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 2 | 5 | 4 | 4 | 6 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 4 | 7 | 6 | 6 | 8 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 2 | 5 | 4 | 4 | 6 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 31 】 生命力2倍:【 62 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 29 】 呪文使用回数:【 04 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 12 】
因果点:【 0 】
◆消耗 (EX)
1 □□□□□(□) 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 6 】
職業レベル:【 武道家:1 】
職業レベル:【 魔術師:8 】
職業レベル:【 斥候:3 】
※消費経験点(合計:20000点)
魔術0→8:23500点
斥候0→3:3500点
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【武器:投擲武器】 .● ○ ○ ○ ○ / 投擲武器で戦う場合、命中値に+1(初期スキル)
【過重行動】 ● ○ ○ ○ ○ / 鎧の「過重」効果に適用する「体力+持久」に+1
また、筋力系判定に+1(初期スキル)
【呪文熟達:付与】 .● ● ● ● ○ / 付与呪文の行使判定、維持判定に+4
【呪文熟達:攻撃】 .● ● ● ○ ○ / 攻撃呪文の行使判定、維持判定に+3
【魔法の才】 ● ● ● ○ ○ / 呪文使用回数に+3(補正済)
【幸運】 ● ● ● ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+3
【頑健】 ● ● ● ○ ○ / 生命力+15(補正済)
【呪文抵抗】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文抵抗判定に+2(補正済)
【呪文増強・威力】 .● ● ○ ○ ○ / 呪文が敵に与える全てのダメージに+2
【鎧:軽鎧】. ● ○ ○ ○ ○ / 軽鎧装備時、装甲+1
【呪文熟達:創造】 .● ○ ○ ○ ○ / 創造呪文の行使判定、維持判定に+1
※消費成長点(合計:215点)
なし→達人:55点×1
なし→熟練:30点×4
なし→習熟:15点×3
なし→初歩:5点×2
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2、移動力+2(初期スキル)
【沈着冷静】 ● ○ ○ / 魂魄抵抗判定、知力抵抗判定に+1(初期スキル)
【芸能:漫談】 ● ○ ○ / 芸能実演判定、芸能知識判定に+1(初期スキル)
【調理】 . ● ○ ○ / 調理判定に+1
【瞑想】 . ● ○ ○ / 瞑想判定に+1
【博識】 . ● ○ ○ / 博識判定に+1
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1
【交渉/説得】 .● ○ ○ / 説得に類する交渉判定に+1。相手の仄めかしている意図や比喩を
理解しやすくなる。
※消費成長点(合計:10点)
初歩→習熟:5点×1
なし→初歩:1点×5
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 06 】or【 04 】
真言:【 14 】+1(発動体)+1(紅玉の杖)
呪文維持基準値(知力持久or魂魄持久):【 08 】or【 06 】
真言:【 16 】
◎習得呪文:《 力矢 》 《 火矢 》 《 加速 》 《 抗魔 》 《 吹雪 》 《 火球 》 《 分身 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 04 】
近接:【 07 】 弩弓:【 07 】 投擲:【 08 】
ガーネットスタッフ
◎武器:【 紅玉の杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 08 】 威力合計:【 1D3+4 】
効果:受け流し(+1)、真言呪文の行使判定+1
備考:斥候技能で使えるようになったが、これでの殴り芸に出るようであれば世も末だろう。
ガーネットスタッフ
◎武器:【 紅玉の杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 08 】 威力合計:【 1D3+4 】
効果:受け流し(+1)、真言呪文の行使判定+1
備考:妖術師からのドロップ品。武器落としされた時の予備。
スタッフスリング
◎武器:【 投石杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 08 】 威力合計:【 1D3+4 】
効果:なし
備考:打撃に使用した場合。しかしこれで殴るようなら世も末だろう。
スタッフスリング
◎武器:【 投石杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 11 】 威力合計:【 1D6+4 】
効果:投擲専用、強打・殴(+2)、連射(-4)
備考:投擲に使用した場合。射程60m。流石にレベル帯に比して厳しくなってきた。
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 04 】
ブレストプレート
◎鎧:【 胸甲 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 07 】
移動力合計:【 19 】 装甲値合計:【 6 】 隠密性:【 普通 】
効果:斬耐性、移動力-4、過重(6/10)
◆その他装備品
◎【 石弾袋 】
効果:10個までの【石弾】を収納でき、戦闘時に自由行動で装填出来るようになる。移動力-2。
◎【 真言呪文の発動体(+1) 】
効果:真言呪文の行使判定に+1
備考:形状はペンダント
アーミングダブレット
◎【 鋲付きの鎧下 】
効果:装甲値+2、移動力-4。鋲や金具で補強された鎧下。動きにくく移動力が下がる。
槍兵さんからのお下がりだが、今度は胸のサイズ合致!
ランタン
◎【 角灯 】(※ベルト付属改造済)
効果:油を使用して12時間半径20mを灯す光源を確保可能。自由動作でシャッターを開閉し灯りを調節できる。
シャッターの隙間から水が入って灯りが消えてしまう事がある。
◆その他の所持品
冒険者ツール(小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀)
衣類×2、調理道具、石弾袋、円匙
◆消耗品
携帯食×8日分、鉤だけ(縄0m)、松明×5、楔×6、石弾×15
治癒の水薬、強壮の水薬×2、解毒薬×2、煙玉、ランタン油×1
◆所持金
銀貨:0枚
◆一党共同会計
銀貨:0枚
──────────────────────────────────────────────────
7195 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:50:48 ID:upJxX6xZ
と、この状態で挑んだ
「もはやベトナム」
とすら評価された布陣へ挑む「簡単シナリオ(後に撤回)」のレポ―――の前に小休止。
何やら妹弟子が小細工を考えてきたらしい。
7203 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:55:19 ID:upJxX6xZ
ガバ突撃というか、敵の力点に揺らぎ起こしての流動的な攻撃箇所決定である。
……しかし実際どーしたもんか。
データ苦手なGMがアンドリューちゃん参考に頑張っておるが、「それ参考にするとヤバい」と伝えても他に参考になる
資料を提示するのは中々難しい。
今回はまだ目処程度だけど、今回と前々回は突破できた(&その目処がたった)のが割と奇跡的な部分もあるんで、
同じバランスが連続してくると死ねるが、鋼鉄等級に対する依頼として出せるシナリオで苦慮するのは分かるという。
7205 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:57:09 ID:upJxX6xZ
>>7204
曰く、「その殺意と敵レベルの適正帯からの引き下げでバランスが取れると思った」。
7224 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 21:04:51 ID:upJxX6xZ
何が酷いってこれ、たしかに勝ち筋見いだせるラインに収まってるのがあらゆる意味で絶妙過ぎる
7279 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 21:40:59 ID:upJxX6xZ
さて
企画投げ込み用状態ダイス(一発勝負)
【2D6:10(5+5)】 【2D6:6(1+5)】 【2D6:6(5+1)】
7280 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 21:41:11 ID:upJxX6xZ
あ、これイケるわ。
7308 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:10:13 ID:upJxX6xZ
____ __
´ ` < > "´ . :}
-‐━‐- 、 ' 、 i __ / . : : : :/ i
' ' , ヽ i!〃 心イ____. : 彡{ .i!
. ヾ } _ riiア"⌒ ヽ ` <}≧s。.ii!
j,/ > ~´/!ii, ヽ \ jii!
、 ` . .〃 !iム ヾ_ ∨iii!
\ 〃 . : : / !iiiム ,,>"´ ` < ムii!
`- ヽ : : :∧ Ⅷiム 〃 ` `/iiiii!、
´ ー , ヽ : : {,∧ /Ⅷiiiム / ´ /iiiⅣ ' __ __ __
ー - ニ=- ー ‐-/ヾ: . .Ⅵ〃 Ⅶiiiム ´,ムiiⅣ ', /〃 /〃 /〃 __
、 -=ニ / ` ー∨ .' Ⅶiiiii{ liiiiiⅣ 、\__ , ,z=ニニ三三≧s。ノ〃 __
≧ ‐ __ ヾ、____/ ,/ jゞ=ハ ト=ア! ',ー "/ `"<≧s。ノ〃
. 〃⌒ミ寸 `ー…"/ ! 、__ ヾ ハ_, j i}ヽー (ー-= ー~、、 <≧。
-=ニ ___!{γミ。、㍉、"~´、_/人 {__zz≠ミ八 jr=仍 ,ノ i ヾヽ`゙マ ̄ ''<外 、 / /
ノ/∥ ヾム マ、==ミ´ーi \ i`弋:゚;シ \ }゚:ノ≦彡'ミ,,、{ } l \、 ヽ, 〕h、/ /
≦^ム/./ '' 〃 ヾム マ.//ヾヽ! ヾ入_, )!' / : . 〉、__!_l ヽ\ \ /
^W ム/ 〃 .〈〉 マ.//ヾ人丶 ヽ、 イ ヾ : . 〃 {i Ⅵヽ厶斗也彳
く W ム彡゙ // .!} マ///,ヾヽ:.ヽ )ミh 、 ´ ,`ィ升О/ ゞ…´ゞ、彡'ニニニ彡、_,.、rセ"~ヽ.___ ,、
χ マiiム彡゛ // !} }!/托劣ミk彡>-マ´ .i! i'\/ 、ヾ゙' ,、\ : : : : : : :\//////ヾヽ'/∧.: : :マ| |
.× マiiム彡゛ ∥ .∥/ _...._ ヾト : : ,,..ヽ i.! ///,\ヾ' 、ヾ゙' ,、\__: : \/////} }'//∧γ-|_|__________
i Χ マiiム彡゛ ノノ ∥i{ (( )) !}_ゞ(:;;.ノ_j.!イ/////,\ヾ' 、、ヾ',夂ミi} //////ム////^ヽ、{__}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{ニ Χ ヽiiム彡゛// / .!i...__`~´___..i// ̄//〈〉/////⌒7.\ヾ' ,夂ミi} _//////アム'/// : ノ _)| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ムニ Χ ノiiiツ // / ノ!i'///////,i!////////Nア´ i} !~´ \,夂ミi} -=ニ////ア イ///ノ´ ̄ | |
iiiム // ヽ///i!ヾ///!il三三三lli!…-<(⌒' j!ノ__ : : : : `~: : : : :  ̄`ート,イ"´ `´
iiツ//{///,/ .:/i圦 ヽ/Ⅳ!i'//////,j! , イ ` ''<>~、、 : : : : : 、rセ ,〉
//彡' ヽ ,/ .:/叭沁、乂/!il三三三l! 。sチ `'<> ,、 ` ''<>.、rセ ,>'
/'//////,〉⊂ヽ//,夂iii卞 ヽゞ====彳 ,.ィ升ア <≧.、 "<>,__.、rセ ,>'
/ゝ-芋斗く ⊂ヽ'夂//仆 !ii芳i!`ー=ニ´//iiiiア ー=ニニニニニニニ___,>'<≧s。
//i !/} : : : {寸〉 `卜'//仆-┘`=γ只彡" ヾヽ !}χi ヾ/iヽ ` <≧s。
//! !〈:.ゞ、:入_} `ヤ!≦==.〈〃 ヾ〉 ヾヽ !}χi 寸∧ ` <≧s。
ア回`y .:/ゝ_) ∧∧ ヾヽ !}χi '/ム ヾii<≧s。
/ヽ./ .:/、 / ∧∧ ,.、rセ回ト、χi i'/ム Ⅷ,` <≧s。
.. 〈 =ミ.}/ゝ、 / //∧∧ ,.、rセ///>'"\\ }'//} }'/} ` <≧。
/ミ.:/丶'/兮,、 ../ ////∧∧ ,.、rセ///>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
. /ミ.:/ `<'/,>/ ///////,回//>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
../ミ.:/ ` ゙/ /'//////,∧∧ \\ j'//,! i'/,} ∨∧
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 竜姫武者 】 種族:【 蜥蜴人 】 性別:【 女 】 年齢:【 20 】
経歴:【 工兵 / 幸運 / 婚約者 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 竜の角/アルビノ 】
経験点:【 0000 / 8000 】 成長点:【 00 / 52 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
────────────────────── コンセプト ──────────────────────
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 4 | 4 | 2 | 2 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 2 | 6 | 6 | 4 | 4 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 22 】 生命力2倍:【 44 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 14 】 呪文使用回数:【 04 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 10 】
因果点:【 0 】
出目6、6、10で6を生命力と移動力、10を呪文に
◆消耗 (EX)
1 □□□□□(□) 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 3 】
職業レベル:【 戦士:3 】
職業レベル:【 精霊使い:4 】
※消費経験点(合計:8000点)
戦士:1→3(2500点)
精霊:0→4(5500点)
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【免疫強化】 ● ○ ○ ○ ○ / 体力抵抗判定に+1(初期)
【幸運】 ● ○ ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+1(初期)
【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済)
【機先】 ● ○ ○ ○ ○ / 先制判定、不意打ち判定に+1
【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗に+1(補正済)
【挑発】 ● ○ ○ ○ ○ / 自由行動で挑発判定を行える
【頑健】 ● ○ ○ ○ ○ / 生命力+5(補正済)
【強打攻撃・殴】 .● ● ○ ○ ○ / 『強打・殴(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、
効力値に+(n+1)
※消費成長点(合計:40点)
なし→初歩:5点×5
なし→習熟:15点×1
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【竜の末裔】 ● ● ○ / 装甲+2、素手攻撃力+2、素手を斬属性に。蜥蜴人しか取得できない(初期)
【暗視】 ● ○ ○ / 暗闇を60m先まで見通せる。鉱人、森人、蜥蜴人用(初期)
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1。(初期)
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2 移動力+2(補正済)
【精霊の愛し子】 ● ○ ○ / 精霊術を『精霊使いの鞄』を持っておらず、触媒を消費しなくても使用可能。
※消費成長点(合計:12点)
なし→初歩:1点×1
初歩→習熟:5点×1
なし→習熟:6点×1
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 07 】
精霊:【 11 】
◎習得呪文:《 命水 》 《 石弾 》 《 霊壁 》 《 使役 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 05 】
近接:【 08 】 弩弓:【 05 】 投擲:【 05 】
◎武器:【 大金棒 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 09 】 威力合計:【 3D6+3 】
効果:投擲不可、長大、強打・殴(+4)
◎武器:【 石弾 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 06 】 威力合計:【 1D3 】
効果:投擲専用
◎武器:【 石弾 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 06 】 威力合計:【 1D3 】
効果:投擲専用
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 04 】
◎鎧:【 野伏の外套 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 07 】
移動力合計:【 14 】 装甲値合計:【 04 】 隠密性:【 良い 】
◆その他装備品
ランタン
◎【 角灯 】
効果:腰に付けられる便利な灯り。松明でやったら死ねる。
◆所持金
銀貨:0枚
◆その他の所持品
冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6)
携帯食×7日分、衣類、煙玉×2、治癒の水薬、強壮の水薬、石弾×10
◆お買い物
ランタン(30)+ランタン油×3(3)+石弾(2)+煙玉×2(20)+治癒の水薬(10)+強壮の水薬(10)+
野伏の外套(35)+大金棒(90)=200
──────────────────────────────────────────────────
7310 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:10:32 ID:upJxX6xZ
設定まで練る余裕がががが
7317 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:16:56 ID:upJxX6xZ
____ __
´ ` < > "´ . :}
-‐━‐- 、 ' 、 i __ / . : : : :/ i
' ' , ヽ i!〃 心イ____. : 彡{ .i!
. ヾ } _ riiア"⌒ ヽ ` <}≧s。.ii!
j,/ > ~´/!ii, ヽ \ jii!
、 ` . .〃 !iム ヾ_ ∨iii!
\ 〃 . : : / !iiiム ,,>"´ ` < ムii!
`- ヽ : : :∧ Ⅷiム 〃 ` `/iiiii!、
´ ー , ヽ : : {,∧ /Ⅷiiiム / ´ /iiiⅣ ' __ __ __
ー - ニ=- ー ‐-/ヾ: . .Ⅵ〃 Ⅶiiiム ´,ムiiⅣ ', /〃 /〃 /〃 __
、 -=ニ / ` ー∨ .' Ⅶiiiii{ liiiiiⅣ 、\__ , ,z=ニニ三三≧s。ノ〃 __
≧ ‐ __ ヾ、____/ ,/ jゞ=ハ ト=ア! ',ー "/ `"<≧s。ノ〃
. 〃⌒ミ寸 `ー…"/ ! 、__ ヾ ハ_, j i}ヽー (ー-= ー~、、 <≧。
-=ニ ___!{γミ。、㍉、"~´、_/人 {__zz≠ミ八 jr=仍 ,ノ i ヾヽ`゙マ ̄ ''<外 、 / /
ノ/∥ ヾム マ、==ミ´ーi \ i`弋:゚;シ \ }゚:ノ≦彡'ミ,,、{ } l \、 ヽ, 〕h、/ /
≦^ム/./ '' 〃 ヾム マ.//ヾヽ! ヾ入_, )!' / : . 〉、__!_l ヽ\ \ /
^W ム/ 〃 .〈〉 マ.//ヾ人丶 ヽ、 イ ヾ : . 〃 {i Ⅵヽ厶斗也彳
く W ム彡゙ // .!} マ///,ヾヽ:.ヽ )ミh 、 ´ ,`ィ升О/ ゞ…´ゞ、彡'ニニニ彡、_,.、rセ"~ヽ.___ ,、
χ マiiム彡゛ // !} }!/托劣ミk彡>-マ´ .i! i'\/ 、ヾ゙' ,、\ : : : : : : :\//////ヾヽ'/∧.: : :マ| |
.× マiiム彡゛ ∥ .∥/ _...._ ヾト : : ,,..ヽ i.! ///,\ヾ' 、ヾ゙' ,、\__: : \/////} }'//∧γ-|_|__________
i Χ マiiム彡゛ ノノ ∥i{ (( )) !}_ゞ(:;;.ノ_j.!イ/////,\ヾ' 、、ヾ',夂ミi} //////ム////^ヽ、{__}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{ニ Χ ヽiiム彡゛// / .!i...__`~´___..i// ̄//〈〉/////⌒7.\ヾ' ,夂ミi} _//////アム'/// : ノ _)| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ムニ Χ ノiiiツ // / ノ!i'///////,i!////////Nア´ i} !~´ \,夂ミi} -=ニ////ア イ///ノ´ ̄ | |
iiiム // ヽ///i!ヾ///!il三三三lli!…-<(⌒' j!ノ__ : : : : `~: : : : :  ̄`ート,イ"´ `´
iiツ//{///,/ .:/i圦 ヽ/Ⅳ!i'//////,j! , イ ` ''<>~、、 : : : : : 、rセ ,〉
//彡' ヽ ,/ .:/叭沁、乂/!il三三三l! 。sチ `'<> ,、 ` ''<>.、rセ ,>'
/'//////,〉⊂ヽ//,夂iii卞 ヽゞ====彳 ,.ィ升ア <≧.、 "<>,__.、rセ ,>'
/ゝ-芋斗く ⊂ヽ'夂//仆 !ii芳i!`ー=ニ´//iiiiア ー=ニニニニニニニ___,>'<≧s。
//i !/} : : : {寸〉 `卜'//仆-┘`=γ只彡" ヾヽ !}χi ヾ/iヽ ` <≧s。
//! !〈:.ゞ、:入_} `ヤ!≦==.〈〃 ヾ〉 ヾヽ !}χi 寸∧ ` <≧s。
ア回`y .:/ゝ_) ∧∧ ヾヽ !}χi '/ム ヾii<≧s。
/ヽ./ .:/、 / ∧∧ ,.、rセ回ト、χi i'/ム Ⅷ,` <≧s。
.. 〈 =ミ.}/ゝ、 / //∧∧ ,.、rセ///>'"\\ }'//} }'/} ` <≧。
/ミ.:/丶'/兮,、 ../ ////∧∧ ,.、rセ///>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
. /ミ.:/ `<'/,>/ ///////,回//>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
../ミ.:/ ` ゙/ /'//////,∧∧ \\ j'//,! i'/,} ∨∧
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 竜姫武者 】 種族:【 蜥蜴人 】 性別:【 女 】 年齢:【 20 】
経歴:【 工兵 / 幸運 / 婚約者 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 竜の角/アルビノ 】
経験点:【 0000 / 8000 】 成長点:【 00 / 52 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
婚約者を混沌勢力との戦いで喪った蜥蜴人。
仇を討つつもりなのか、はたまた彼の分まで自分が武名を轟かすつもりなのか。
なんにせよ、彼女は冒険者となり、鋼鉄等級まで駆け上がってきたのは間違いない。
ここから先に待ち受けている苦難を突破できるかは、さて。骰子と運命のみぞ知るという所だろう。
────────────────────── コンセプト ──────────────────────
歌って踊れるもとい、いざという時は殴れる準アタッカー。強打はあるが薙ぎ払いがない。そこに《石弾》があるじゃろう。
最初から大金棒というロマンを実践してみたらサブ殴りメイン精霊なのに変に火力が出そうな構成に。でもメインが
精霊使いなので、強打以外は命中にも不安が残る上に、呪文回数以外の魔法系技能を取れなかったので微妙に
どっちつかず。
高めの装甲、呪文抵抗と合わせてどれだけ粘れるかは神のみぞ知る。
煙玉、腰ランタン、《霊壁》による戦場構築がどれだけ出来るかは裁定次第なので、やっぱり裁定次第で幾らでも
生き死にが変わるキャラクター。
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 4 | 4 | 2 | 2 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 2 | 6 | 6 | 4 | 4 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 22 】 生命力2倍:【 44 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 14 】 呪文使用回数:【 04 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 10 】
因果点:【 0 】
出目6、6、10で6を生命力と移動力、10を呪文に
◆消耗 (EX)
1 □□□□□(□) 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 3 】
職業レベル:【 戦士:3 】
職業レベル:【 精霊使い:4 】
※消費経験点(合計:8000点)
戦士:1→3(2500点)
精霊:0→4(5500点)
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【免疫強化】 ● ○ ○ ○ ○ / 体力抵抗判定に+1(初期)
【幸運】 ● ○ ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+1(初期)
【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済)
【機先】 ● ○ ○ ○ ○ / 先制判定、不意打ち判定に+1
【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗に+1(補正済)
【挑発】 ● ○ ○ ○ ○ / 自由行動で挑発判定を行える
【頑健】 ● ○ ○ ○ ○ / 生命力+5(補正済)
【強打攻撃・殴】 .● ○ ○ ○ ○ / 『強打・殴(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、
効力値に+(n+1)
※消費成長点(合計:40点)
なし→初歩:5点×5
なし→習熟:15点×1
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【竜の末裔】 ● ● ○ / 装甲+2、素手攻撃力+2、素手を斬属性に。蜥蜴人しか取得できない(初期)
【暗視】 ● ○ ○ / 暗闇を60m先まで見通せる。鉱人、森人、蜥蜴人用(初期)
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1。(初期)
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2 移動力+2(補正済)
【精霊の愛し子】 ● ○ ○ / 精霊術を『精霊使いの鞄』を持っておらず、触媒を消費しなくても使用可能。
※消費成長点(合計:12点)
なし→初歩:1点×1
初歩→習熟:5点×1
なし→習熟:6点×1
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 07 】
精霊:【 11 】
◎習得呪文:《 命水 》 《 石弾 》 《 霊壁 》 《 使役 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 05 】
近接:【 08 】 弩弓:【 05 】 投擲:【 05 】
◎武器:【 大金棒 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 09 】 威力合計:【 3D6+3 】
効果:投擲不可、長大、強打・殴(+4)
◎武器:【 石弾 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 06 】 威力合計:【 1D3 】
効果:投擲専用
◎武器:【 石弾 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 06 】 威力合計:【 1D3 】
効果:投擲専用
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 04 】
◎鎧:【 野伏の外套 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 07 】
移動力合計:【 14 】 装甲値合計:【 04 】 隠密性:【 良い 】
◆その他装備品
ランタン
◎【 角灯 】
効果:腰に付けられる便利な灯り。松明でやったら死ねる。
◆所持金
銀貨:0枚
◆その他の所持品
冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6)
携帯食×7日分、衣類、煙玉×2、治癒の水薬、強壮の水薬、石弾×10
◆お買い物
ランタン(30)+ランタン油×3(3)+石弾(2)+煙玉×2(20)+治癒の水薬(10)+強壮の水薬(10)+
野伏の外套(35)+大金棒(90)=200
──────────────────────────────────────────────────
7318 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:17:25 ID:upJxX6xZ
>>7315
ナイス指摘。途中で迷走したままだった
7319 :梱包済みのやる夫:2019/08/24(土) 22:18:21 ID:nGerLI6u
一応刃物は受け流し補正の有る武器が多くて戦槌には無いから回避には向いてるのか
7320 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:24:29 ID:upJxX6xZ
____ __
´ ` < > "´ . :}
-‐━‐- 、 ' 、 i __ / . : : : :/ i
' ' , ヽ i!〃 心イ____. : 彡{ .i!
. ヾ } _ riiア"⌒ ヽ ` <}≧s。.ii!
j,/ > ~´/!ii, ヽ \ jii!
、 ` . .〃 !iム ヾ_ ∨iii!
\ 〃 . : : / !iiiム ,,>"´ ` < ムii!
`- ヽ : : :∧ Ⅷiム 〃 ` `/iiiii!、
´ ー , ヽ : : {,∧ /Ⅷiiiム / ´ /iiiⅣ ' __ __ __
ー - ニ=- ー ‐-/ヾ: . .Ⅵ〃 Ⅶiiiム ´,ムiiⅣ ', /〃 /〃 /〃 __
、 -=ニ / ` ー∨ .' Ⅶiiiii{ liiiiiⅣ 、\__ , ,z=ニニ三三≧s。ノ〃 __
≧ ‐ __ ヾ、____/ ,/ jゞ=ハ ト=ア! ',ー "/ `"<≧s。ノ〃
. 〃⌒ミ寸 `ー…"/ ! 、__ ヾ ハ_, j i}ヽー (ー-= ー~、、 <≧。
-=ニ ___!{γミ。、㍉、"~´、_/人 {__zz≠ミ八 jr=仍 ,ノ i ヾヽ`゙マ ̄ ''<外 、 / /
ノ/∥ ヾム マ、==ミ´ーi \ i`弋:゚;シ \ }゚:ノ≦彡'ミ,,、{ } l \、 ヽ, 〕h、/ /
≦^ム/./ '' 〃 ヾム マ.//ヾヽ! ヾ入_, )!' / : . 〉、__!_l ヽ\ \ /
^W ム/ 〃 .〈〉 マ.//ヾ人丶 ヽ、 イ ヾ : . 〃 {i Ⅵヽ厶斗也彳
く W ム彡゙ // .!} マ///,ヾヽ:.ヽ )ミh 、 ´ ,`ィ升О/ ゞ…´ゞ、彡'ニニニ彡、_,.、rセ"~ヽ.___ ,、
χ マiiム彡゛ // !} }!/托劣ミk彡>-マ´ .i! i'\/ 、ヾ゙' ,、\ : : : : : : :\//////ヾヽ'/∧.: : :マ| |
.× マiiム彡゛ ∥ .∥/ _...._ ヾト : : ,,..ヽ i.! ///,\ヾ' 、ヾ゙' ,、\__: : \/////} }'//∧γ-|_|__________
i Χ マiiム彡゛ ノノ ∥i{ (( )) !}_ゞ(:;;.ノ_j.!イ/////,\ヾ' 、、ヾ',夂ミi} //////ム////^ヽ、{__}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{ニ Χ ヽiiム彡゛// / .!i...__`~´___..i// ̄//〈〉/////⌒7.\ヾ' ,夂ミi} _//////アム'/// : ノ _)| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ムニ Χ ノiiiツ // / ノ!i'///////,i!////////Nア´ i} !~´ \,夂ミi} -=ニ////ア イ///ノ´ ̄ | |
iiiム // ヽ///i!ヾ///!il三三三lli!…-<(⌒' j!ノ__ : : : : `~: : : : :  ̄`ート,イ"´ `´
iiツ//{///,/ .:/i圦 ヽ/Ⅳ!i'//////,j! , イ ` ''<>~、、 : : : : : 、rセ ,〉
//彡' ヽ ,/ .:/叭沁、乂/!il三三三l! 。sチ `'<> ,、 ` ''<>.、rセ ,>'
/'//////,〉⊂ヽ//,夂iii卞 ヽゞ====彳 ,.ィ升ア <≧.、 "<>,__.、rセ ,>'
/ゝ-芋斗く ⊂ヽ'夂//仆 !ii芳i!`ー=ニ´//iiiiア ー=ニニニニニニニ___,>'<≧s。
//i !/} : : : {寸〉 `卜'//仆-┘`=γ只彡" ヾヽ !}χi ヾ/iヽ ` <≧s。
//! !〈:.ゞ、:入_} `ヤ!≦==.〈〃 ヾ〉 ヾヽ !}χi 寸∧ ` <≧s。
ア回`y .:/ゝ_) ∧∧ ヾヽ !}χi '/ム ヾii<≧s。
/ヽ./ .:/、 / ∧∧ ,.、rセ回ト、χi i'/ム Ⅷ,` <≧s。
.. 〈 =ミ.}/ゝ、 / //∧∧ ,.、rセ///>'"\\ }'//} }'/} ` <≧。
/ミ.:/丶'/兮,、 ../ ////∧∧ ,.、rセ///>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
. /ミ.:/ `<'/,>/ ///////,回//>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
../ミ.:/ ` ゙/ /'//////,∧∧ \\ j'//,! i'/,} ∨∧
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 竜姫武者 】 種族:【 蜥蜴人 】 性別:【 女 】 年齢:【 20 】
経歴:【 工兵 / 幸運 / 婚約者 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 竜の角/アルビノ 】
経験点:【 0000 / 8000 】 成長点:【 00 / 52 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
婚約者を混沌勢力との戦いで喪った蜥蜴人。
仇を討つつもりなのか、はたまた彼の分まで自分が武名を轟かすつもりなのか。
なんにせよ、彼女は冒険者となり、鋼鉄等級まで駆け上がってきたのは間違いない。
ここから先に待ち受けている苦難を突破できるかは、さて。骰子と運命のみぞ知るという所だろう。
────────────────────── コンセプト ──────────────────────
歌って踊れるもとい、いざという時は殴れる準アタッカー。強打はあるが薙ぎ払いがない。そこに《石弾》があるじゃろう。
最初から大金棒というロマンを実践してみたらサブ殴りメイン精霊なのに変に火力が出そうな構成に。でもメインが
精霊使いなので、強打以外は命中にも不安が残る上に、呪文回数以外の魔法系技能を取れなかったので微妙に
どっちつかず。
そして地形戦になると斥候が欲しかった結果大金棒が消えて狗打棒になるという、「好きなポケモンを活かす構成に
した後で最後にそのポケモンを抜いて完成」みたいな事に。
高めの装甲、呪文抵抗と合わせてどれだけ粘れるかは神のみぞ知る。
煙玉、腰ランタン、《霊壁》による戦場構築がどれだけ出来るかは裁定次第なので、やっぱり裁定次第で幾らでも
生き死にが変わるキャラクター。
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 4 | 4 | 2 | 2 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 2 | 6 | 6 | 4 | 4 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 22 】 生命力2倍:【 44 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 14 】 呪文使用回数:【 04 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 10 】
因果点:【 0 】
出目6、6、10で6を生命力と移動力、10を呪文に
◆消耗 (EX)
1 □□□□□(□) 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 3 】
職業レベル:【 斥候:3 】
職業レベル:【 精霊使い:4 】
※消費経験点(合計:8000点)
斥候:1→3(2500点)
精霊:0→4(5500点)
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【免疫強化】 ● ○ ○ ○ ○ / 体力抵抗判定に+1(初期)
【幸運】 ● ○ ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+1(初期)
【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済)
【機先】 ● ○ ○ ○ ○ / 先制判定、不意打ち判定に+1
【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗に+1(補正済)
【挑発】 ● ○ ○ ○ ○ / 自由行動で挑発判定を行える
【頑健】 ● ○ ○ ○ ○ / 生命力+5(補正済)
【強打攻撃・殴】 .● ○ ○ ○ ○ / 『強打・殴(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、
効力値に+(n+1)
※消費成長点(合計:40点)
なし→初歩:5点×5
なし→習熟:15点×1
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【竜の末裔】 ● ● ○ / 装甲+2、素手攻撃力+2、素手を斬属性に。蜥蜴人しか取得できない(初期)
【暗視】 ● ○ ○ / 暗闇を60m先まで見通せる。鉱人、森人、蜥蜴人用(初期)
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1。(初期)
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2 移動力+2(補正済)
【精霊の愛し子】 ● ○ ○ / 精霊術を『精霊使いの鞄』を持っておらず、触媒を消費しなくても使用可能。
※消費成長点(合計:12点)
なし→初歩:1点×1
初歩→習熟:5点×1
なし→習熟:6点×1
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 07 】
精霊:【 11 】
◎習得呪文:《 命水 》 《 石弾 》 《 霊壁 》 《 使役 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 05 】
近接:【 08 】 弩弓:【 08 】 投擲:【 08 】
◎武器:【 狗打棒 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 10 】 威力合計:【 1D6+7 】
効果:受け流し(+1)、強打・殴(+2)
◎武器:【 投石紐 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 11 】 威力合計:【 1D3+4 】
効果:投擲専用、強打・殴(+2)、射程30m
備考:石弾使用時の命中。初弾のみ装填中。
◎武器:【 投石紐 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 11 】 威力合計:【 1D3+4 】
効果:投擲専用、強打・殴(+2)、射程30m
備考:石弾使用時の命中。初弾のみ装填中。
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 04 】
◎鎧:【 野伏の外套 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 07 】
移動力合計:【 14 】 装甲値合計:【 04 】 隠密性:【 良い 】
◆その他装備品
ランタン
◎【 角灯 】
効果:腰に付けられる便利な灯り。松明でやったら死ねる。
◆所持金
銀貨:0枚
◆その他の所持品
冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6)
携帯食×7日分、衣類、煙玉×3、治癒の水薬×2、強壮の水薬×2、石弾×10
◆お買い物
ランタン(30)+ランタン油(1)+石弾(2)+煙玉×3(30)+治癒の水薬(20)+強壮の水薬(20)+
野伏の外套(35)+狗打棒(60)+投石紐×2(2)=200
──────────────────────────────────────────────────
7321 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:25:41 ID:upJxX6xZ
向こうが始まるまでに投げれなかったんだうわあああああああああ!!
7325 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:30:17 ID:upJxX6xZ
ちな、現在悩んでおるのがレポの最新話は実際にクリアしてからレポ化すべきかどうか。
結構洞窟に入るまでにあちこち回ってのRPメインシナリオかと思ったら入ったら地獄が待っていた案件である。
7343 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:49:16 ID:upJxX6xZ
そーね。今からボクシングの続きするって時間でもないし。
ボクシング最終戦は明日で。明日はGM出かけるらしいし、明日続きって形にはならんわ。<セッション
代わりにちょっと、陣形と状況を見てみようか。
7349 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:53:09 ID:upJxX6xZ
こっちも説明用の図表作りたかったところだしちょうどよかろ。
プレイレポん時にも必要になるだろし。
7361 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:09:06 ID:upJxX6xZ
【多分捕虜など】
_,,,........┛┗......,,,,,__,
,, ‐'''"´ ☆ ..´゙''''ー .._
,..-''´ `''-、、
,/゛..○ ○ `'-、
/ ._,,.. ─【堀】- .、.._. \
./ ,. ‐''"´ ``'‐.、 \
./ ,.‐´ `‐.、 \
./ / _,.、 ‐【柵】‐- ., \. \
./. ○ ,i´ .、+'" `゙'+、 .`:、 ○...
/ / / ,,.. ‐【堀】- 、 .\ .ヽ. ヽ
./ .,i / .,. ´ 丶、 .丶 .i、 .l
.i′ i .../ /. ★..,. ‐【柵】‐ 、 ★.ヽ `、 .i. l
! i ./ / / \ ', `、 l .!
│ .| ,゙ i' / ★ .★、. .l ! .|. l
.l | ..| ....l .l l . } | ......| l
.!..○ | | ....! . l ★ .★ l . ! | ..| ○│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【入口】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
┃┃
【空洞のある壁】. ┃┃ 【空洞のある壁】
┃┃
┃┃
┃┃
★:篝火
○:小鬼の呪術師
☆:人頭獅子&悪霊&&小鬼の呪文使い×2
堀:深さ2mほどの空堀。
飛び越えるなら跳躍判定が必要であり、移動距離に応じてペナルティ。
そこそこ幅が広いので落ちても結構ガンガン視線が通る。
柵:木の柵。装甲3、耐久力20。壁ではなく柵であり視線・射線は通す。刺耐性。
【備考】
・人頭獅子らの頭上に小さな空洞があり、そこを通して合図を出すことで、連動して後ろから打撃部隊が来た。
・側面の壁には空洞があり、《隧道》は途中で無効化される。
・悪霊と人頭獅子は双方ボス。呪文使いからの支援を適宜切り替えてくる。
・全体の指揮は人頭獅子が取っており、悪霊は人頭獅子に従っている。
・悪霊は魔法視界であり、暗闇でも問題なく見える。スモークも無効。
7363 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:10:04 ID:upJxX6xZ
これが小鬼退治に行った時に広がってた、遺跡を利用した巣穴最深部の構造
7365 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:11:24 ID:upJxX6xZ
中々の殺意だが、今は見えたぞ。この構造の欠陥………ッ!!
7370 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:22:48 ID:upJxX6xZ
/ /∥ l ゙、 \ \ ヽ
/ / j l ヽ ヽ ヽ ゙、
/ / j ! l \ 、 、 ゙、
/ / / / l l l l \\ l ゙、 ゙、
/ / / / /l l l ! \\ ゙; ゙、
/ / / / /| !l l jハ l \\ l ゙、
/ /j / / / l |l j j l ト ト \ l \
/ / l ∥ / -―‐┤L l / /l斗―l‐l-\ l l } \
j / l /l j / l l lヽ / / l/ ト l ヽ } l / \ \
l/ l ! l ∥ _,,,x云lxl 人 l / /_,,,xzzxl,, }Y j |/ Y \
{{ 人 l l l\气( {勹j!ミ、\ l/ ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ } } ヽ
/ \ l 、 l い ` 乂;;ノ \| 乂;;;ノ '゙ / ノ / / ノノ }
/ { ト、 l ∧ `冖" `冖'゙/ / / / / ノ
/ 乂 { 人 .:! =彡イ / /l / / //
乂  ̄ \ 乂 \ 、 / / /ヽ { / / ̄
 ̄ ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、 マ ̄ ヽ / { /{/:::/∧} / { /
)ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨ 乂
}ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 / 八{::::::://::::::::∧
/:::::::::::弋 \~ l l }ヘ /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::l__} V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
/::::::::::::::::/ _ \ ヽl/ / l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
∧:::::::::::::└イ /  ̄ } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
弋 \:::::::::::::::::〈 〕 / _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
/\ \:::::::::::::}/ / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ \ `~∨ / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ `ー- { /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
▼攻略手段は?
・わざわざ合図を上の穴を通して送ったってことは多分、この奥は外と繋がっていない。地に足をつけて攻略する。
・こちらが堀の中に何か居ると予想しながらも見えていないのと同様に、堀の中は「視線を結構通してしまう」が「全てではない」。
それを利用すれば一斉砲撃を受け続ける時間は減るし、相手呪術師の残弾は各々2発。悪霊と人頭獅子の呪文を
全残ししているのが不安要素。
・左右どちらかの片方に大きく振れれば、もう片方からの支援射撃はほぼ失せる。
そして相手が支援射撃や射線確保の為に移動するには、円弧の外側を大きく回る必要があるのに対し、攻める側は
移動力の高さと移動半径の狭さから、相手を移動させて逆側を突く事が容易。
・《隧道》を使えば柵その2はパス出来るが、壁で相手の合流を防ぐ事や命水に使って回復する線もある。
流動的に相手の対応を見て決める。
7372 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:25:56 ID:upJxX6xZ
Q.つまり?
A.
/ /∥ l ゙、 \ \ ヽ
/ / j l ヽ ヽ ヽ ゙、 「僕たちにはガバ突撃しか出来ない。
/ / j ! l \ 、 、 ゙、 そもそもFPSやTPSの突撃とか基本ガバだよ!
/ / / / l l l l \\ l ゙、 ゙、 ガッツリ相談する時間とか普通無いから!!
/ / / / /l l l ! \\ ゙; ゙、
/ / / / /| !l l jハ l \\ l ゙、 だけどガバ突撃から流動的に状況戦するなら
/ /j / / / l |l j j l ト ト \ l \ 大得意だよコンチクショウがァ!!」
/ / l ∥ / -―‐┤L l / /l斗―l‐l-\ l l } \
j / l /l j / l l lヽ / / l/ ト l ヽ } l / \ \
l/ l ! l ∥ _,,,x云lxl 人 l / /_,,,xzzxl,, }Y j |/ Y \
{{ 人 l l l\气( {勹j!ミ、\ l/ ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ } } ヽ
/ \ l 、 l い ` 乂;;ノ \| 乂;;;ノ '゙ / ノ / / ノノ }
/ { ト、 l ∧ `冖" `冖'゙/ / / / / ノ
/ 乂 { 人 .:! =彡イ / /l / / //
乂  ̄ \ 乂 \ 、 / / /ヽ { / / ̄
 ̄ ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、 マ ̄ ヽ / { /{/:::/∧} / { /
)ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨ 乂
}ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 / 八{::::::://::::::::∧
/:::::::::::弋 \~ l l }ヘ /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::l__} V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
/::::::::::::::::/ _ \ ヽl/ / l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
∧:::::::::::::└イ /  ̄ } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
弋 \:::::::::::::::::〈 〕 / _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
/\ \:::::::::::::}/ / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ \ `~∨ / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ `ー- { /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
7374 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:27:13 ID:upJxX6xZ
>>7373
いや、盾骨がおる。護衛されて防がれた所で《火矢》の集中砲火だ。
7376 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:28:00 ID:upJxX6xZ
とりあえずこの陣地を作った人頭獅子はどこでそんな知恵つけたのか知らんが生かしておけねぇよなァ!!
7377 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:29:22 ID:upJxX6xZ
あと、暗視習熟以上じゃないと相手が見えない。
相手は暗視と篝火でこちらを見れるが。
加えて悪霊は魔法視界でスモークすら無効。
7395 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:40:46 ID:upJxX6xZ
,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
/: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
/: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
{X |人 { \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
( j八: :ヽ廴⊂⊃ ⊂⊃ |/'
)X: :\: : :.\ r┘
Y⌒ : :ノ : : :ノ × 从
乂 : :(: : : :.(_ ,イヽハ
,イ≧≦>、 : :) _ , イ乂 :ノリ
_/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
 ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
≦厂 ̄气≧. \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
{{ { } }} ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
ゞゞ _ ノ ノ ≫≪ゞ=ヘ、
≫==≪ _,二ニ=彡ヘ、 _\
彡グ ̄ ノ \  ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …
▼なお、詳細聞き取りをしたGMの意図
・まずはメタ張って殺すつもりで陣地を組みます
・その後、敵のレベルを適正レベルより大分落とします
・悪辣な罠と凶悪な陣形! 多くの冒険者が犠牲となった迷宮を、君達ならば踏破できると信じているのだァッ!!
・具体的な手段は思いつかないんで頑張って下さい
7412 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:50:13 ID:upJxX6xZ
Q.どんぐらいメタってますか?
A.こんぐらい
・槍兵さん以外は相手を視認できない。こっちは一方的に視認される
・槍兵さんだけ見えていても投石杖が届かない
・《隧道》で道を作ろうにも外周の壁は空洞だらけ。地面に堀を作っていこうにも、元々空堀があるんでそこで止められる
・術士ちゃんと牢人さんと分身ちゃんは一切の反撃手段がない(見えていないので)
・槍兵さんが指示して《火球》で雑に範囲を焼こうにも、せめて柵を越えないと届かない。また、相手の知能を考えると
何かしらの対処(バラけるなど)を取ってくる可能性が高い
・槍兵さんが単騎でなにかしようにもボス2体は盾骨に護衛されている。更に柵は刺耐性
・牢人さんは跳躍判定が必要な空堀に弱い
・短射程ユニットの牢人さんはまず近づくだけで相当に骨
・相手が「魔法視野持ち」と「知能:高い」で組んでおり、弱点を補強し合っている。煙幕戦術は通用しづらい。
・仮に煙幕を張っても火球で散らされて、他の敵からの攻撃を再度通るようにされる
7422 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:55:29 ID:upJxX6xZ
>>7418
▼構造の弱点
・配置が分散しており、一気に左右どちらかに寄れば相手の瞬間火力は半減する
・別の出入り口から奇襲をすることは出来ないようだが、逆に言えば相手も逃げ場がない
・堀は完全ではないとはいえ身を隠すのにも使える
・大きく円弧を描くような配置から、合流が困難
7488 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/25(日) 01:00:40 ID:bK4Nolh8
【多分捕虜など】
_,,,........┛┗......,,,,,__,
,, ‐'''"´ ☆ ..´゙''''ー .._
,..-''´ `''-、、
,/゛..○ ○ `'-、
/ ._,,.. ─【堀】- .、.._. \
./ ,. ‐''"´ ``'‐.、 \
./ ,.‐´ `‐.、 \
./ / _,.、 ‐【柵】‐- ., \. \
./. ○ ,i´ .、+'" `゙'+、 .`:、 ○...
/ / / ,,.. ‐【堀】- 、 .\ .ヽ. ヽ
./ .,i / .,. ´ 丶、 .丶 .i、 .l
.i′ i .../ /. ★..,. ‐【柵】‐ 、 ★.ヽ `、 .i. l
! i ./ / / \ ', `、 l .!
│ .| ,゙ i' / ★ .★、. .l ! .|. l
.l | ..| ....l .l l . } | ......| l
.!..○ | | ....! . l ★ .★ l . ! | ..| ○│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【入口】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
┃┃
【空洞のある壁】. ┃┃ 【空洞のある壁】
┃┃
┃┃
┃┃
★:篝火
○:小鬼の呪術師
☆:人頭獅子&悪霊&&小鬼の呪文使い×2
堀:深さ2mほどの空堀。
飛び越えるなら跳躍判定が必要であり、移動距離に応じてペナルティ。
そこそこ幅が広いので落ちても結構ガンガン視線が通る。
柵:木の柵。装甲3、耐久力20。壁ではなく柵であり視線・射線は通す。刺耐性。
【備考】
・人頭獅子らの頭上に小さな空洞があり、そこを通して合図を出すことで、連動して後ろから打撃部隊が来た。
・側面の壁には空洞があり、《隧道》は途中で無効化される。
・悪霊と人頭獅子は双方ボス。呪文使いからの支援を適宜切り替えてくる。
・全体の指揮は人頭獅子が取っており、悪霊は人頭獅子に従っている。
・悪霊は魔法視界であり、暗闇でも問題なく見える。スモークも無効。
・GMが出すと宣言していた敵数より現状の敵数が少ない。多分どこかに伏兵が居て、十中八九堀の中
7489 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/25(日) 01:01:29 ID:bK4Nolh8
逆に言えばこんだけ殺し間を作れば。
5Lv怪物でも6Lv冒険者を相手にかなり追い込めるって事なんやな……
7491 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/25(日) 01:03:53 ID:bK4Nolh8
なおGMは「火矢なら届くが単体攻撃なので盾骨で受ける」と供述しており、視界問題に気付いていなかった様子
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
ゴブリンスレイヤーTRPG プレイレポ 27話
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
//
l: : |
乂:{_ -…- 、 _
_、‐''゛:-=`~ ー''"~: 、`~、`~、
/: : : : : /: : : : : : : : \: : :\: : :.、
/: : : : : : /: : : : : : : \: : : : \:_-==-_\
_、‐''゛:/: : : :/: :/: : : : : : : : : : `、 _--、{= =: :,
ー= ___,///: : : :/: :/: : : :: : : : : : : : : :=¨~ ヽ=_ =}: :,
//:.|: : : /: : ′: : : : : : :/: : : : : -=__ノ人=-=ノ: : :、
. //: : !: : : !: :/!:/: : : : : :./: : :,、 : : : ー‐': |:.| ̄: :、: : :\
/;'.: : :.|: : : |/ |:|: : : : : 斗─/‐、‐-: :|: : : :| |: : : : |: : 、: :\
〃|: |: :∨: :/ ̄: : : : : : :|: / ヽ: /: : : :.|八: :.|:.|、: : ! ̄``
/' |: |i: : :/ ∨: : : : :.:|/ィf乍苅㍉ : : : |ヽ: : :|:|: !ヽ|
∨|: : :Ⅵ灯芯 \: : : :.| 乂rソ/: : : : :.;| /: : :|:|:」
Ⅵ >|、.杙乂爿 ` ーヽ ~~´/: : : : : :バ: : : /ヽ
〈 r .〉ヽ `~ , "" /: : : : : :/: 人:ル′、
_〉└'-小 "" 乂_\: /─ ┐ニニ∧`~、
←‐∧ ~`个 丶 ´ // ̄_、‐゛/:::/ニニ / ニニ‐
ーァr∧ }h、 // 〈-= '" /|::/ニニ / ニニニ‐_ __
/: : } }\__/ うT爪ヽ/// >‐ イ: /ニニ / ニニ〉 ニニΥ三三ニ‐ __| } l
_、‐''゛: : :/{ / / / / //{ 〉/ /: /:/ニニニニニ ー" ニニニ /三三三三 l | |
''"~_、‐''゛ √ニニ\\_ ′/__///㍉ 、 / _ /:|:/:/ニ/ ____>''~ニ∨三三三=| l |
/:// {ニニニニニ \≧=-ニニ〈 ㍉ ヽ ┘/: :!|//ニニニニニニニニニニニニニ∨三三=| | l
|/: / _- }ニニニニニ──''"~ニニ } ㍉ ㌢'イ: : :∨ニニ ─''"~``~、、ニ/三三三.l | |
|: : i _-=/ニニニニー─''"~ニニ/ ㍉㌢ |∧: : :∨/ニニニニニ/ニニニ<三三三三j l |
|: : : 、 _-=/ニニニニニニニニニニ/┐ ㌢~ ㍉ .!|∧: : :.丶ニニニニ/ ニニニ\ニ ∨三三=.j | l
丶: :./-=ニニニニニニニニニニ // └'" ヽ,、/ ヽ // 、: : :丶ニニ/ ニニニニニニ \ V三三=l | |
/-=ニニニニニニニニ>''~/ ̄ ̄/── _/ ′ニニ、: : : :Ⅵ /ニニニニニニニニ \─==.| l |
. /-=ニニニニニニ>''~/ニイ.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/} {ニニニニ\: : ∨{ニニニニニニニニニニニ 、 j | l
/-=ニニニニニ/ニ/{={.:.|.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.'.:{|ニニニニニ丶: ∨ニニニ//ニニニニニニ ∨l ! !
/-=ニニニニニニニ/{ニⅥ.:.|.:.:.:.:.:′.:.:.:.;.:.:.:.:/.:.:.} |ニニニニニニ∧: :Wニニ /__ニニニニニ∨ | !
'-=ニニニニニニニニ/ ||ニ/∨:.、.:.:.:.i.:.:.:.:.:.|!.:.:.:|.:.:.:.Ⅵニニニニニニニ|:ハ|ニ/ /ニニニニニニニニニ ∨ {
 ̄ ̄ 、-=ニニニニニニニニ }//─ \\、}.:.:.:.:/|.:.:.:.:、.:.:.:.:Ⅵニニニニニ /ノ 〈=/''"~ ̄``~、、ニニニ∨ /
\-=ニニニ_、‐''゛イ─=ニニ ー── ~、、__ Ⅵニニニニニニ_、‐''゛ニニニニニニニニニニ\ニニ V /
 ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄~"''/ニニニ ̄ ̄``~、、ニニニニニニニニニニニニニニニニ∨ /
/ `~、___ / ニニニニニニニニニニニ `~、ニニニニニニニニニニニニニニ ∨
,- / / \ー─`~、─、ニニニニニニニニニニ``~、、ニニニニニニニニ /  ̄ ─
丶 ヽ〈 \ ̄__ >、 \ニニニニニニニニニニニニニニ ̄ ̄ ̄ニ /=-~
ゝ┘ヽ__r'"´_ }::、____} / ニニニニニニニニニニニ>''~三三 ̄=-~
ゝ-'┘ ー‐〈::::}__/イニニニニニニニニニ>''~-= ̄ ̄ ̄
 ̄ー''"~ ``~、_、‐''"三三
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 槍兵斥候 】 種族:【 森人(ハーフ) 】 性別:【 女 】 年齢:【 27 】
経歴:【 兵士 / 孤児 / 上司 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 紫水晶色の髪/胸、最近少し育ってきた? 食生活の変化? 】
経験点:【 2500 / 27000 】 成長点:【 03 / 232 】
依頼受諾回数:【 20 】 依頼達成回数:【 8 】 冒険参加回数:【 29 】 冒険成功回数:【 22 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
▼初期設定
ハーフエルフ
半森人 の少女。母が冒険者として道ならぬ恋の末に身ごもった只人との間の子であり、母も出産時の産褥熱で
死亡した後、部族では冷遇されていた。
部族の里を守る役目として年若くから兵士をしていたが、上司には恵まれ、生きる術などを教わった。
その後、ひととおりの生きる術を学び終えた辺りで、里に居ても展望はないと上司から温情の解雇通告を受けて
冒険者になるべく只人の街へと降りてきた。
その人生の経緯から人に対しては斜に構えた見方をするが、『善い人』も居るという事は上司との交流、薫陶から
理解しており、必ずしも人嫌いではない。
ハーフという体質もあってか、森人にしては比較的体力があるが、代わりに魂魄・知力の能力は森人の水準以下。
得物としては森人にしては珍しく槍を好むが、狭い洞窟内や森の中、屋内などでも取り回せる背丈ほどの短槍が
手に馴染む模様。
▼加筆部分
果たして彼女の出身の森はどんな魔境か。そして彼女の元上司はどんな教育をしたのか。
戦闘となれば嬉々として突っ込んでいく幕末思考と、すずすずインストールの戦闘AIを持つキリングマシーンとして
縦横無尽に戦場を駆け回る暴力装置。
圧倒的な回避力に物を言わせ、当たらなければどうという事はないと言わんばかりに荒れ狂う。
探知能力は低いが危機察知能力は高いあたり、やたら直接戦闘に特化していると言わざるを得ない。
一方で、直接殴れない要素は苦手で、ホラー耐性皆無。お前どっかの炎門の守護者?
しかし一方で、戦闘しか出来ない自分を自嘲しながら、平凡な生き方をする農民や商人という人々を尊ぶタイプ。
内面に抱えた歪みは吐露され、一党を自分の新たな居場所として戸惑いながらも受け入れ始めている様子。
色々と失敗続きだったが心機一転。自分の“好き”を諦めないことも決めた模様。
おっぱいが大きくなることも諦めないことを決めた模様。
────────────────── PLコメント欄(随時更新) ────────────────────
待ってろよワイバーン。次はちゃんと指差し確認してから殺しに行くからなぁ……!!
───────────────── 今回の成長・変化(随時更新) ───────────────────
改造済みの魔法の小槍を装備。
ロープ30m購入。10m分は鉤縄に。共同資金から15枚。
生活費の面倒を見てくれる領主様って良い人だなぁ。
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 2 | 3 | 5 | 2 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 2 | 4 | 5 | 7 | 4 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 1 | 3 | 4 | 6 | 3 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 4 | 6 | 7 | 9 | 6 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 31 】 生命力2倍:【 62 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 46 】 呪文使用回数:【 02 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 14 】
因果点:【 0 】
◆消耗 (EX)
1 □□□□□□ 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 6 】
職業レベル:【 斥候:7 】
職業レベル:【 精霊使い:5 】
職業レベル:【 野伏:1 】
※消費経験点(合計:24500点)
斥候1→7:15500点
精霊0→5:8000点
野伏0→1:1000点
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【弩弓】 ● ○ ○ ○ ○ / 弩弓で戦う場合、命中値に+1(初期スキル)
【第六感】 ● ● ○ ○ ○ / 第六感判定に+2(初期スキル)
【忍耐】 ● ○ ○ ○ ○ / 消耗ランク1の「EX□」を使用できる(初期スキル)
【機先】 ● ● ● ● ○ / 先制判定、不意打ち判定に+4
【頑健】 ● ● ● ○ ○ / 生命力+15(補正済)
【武器:槍】 ● ● ○ ○ ○ / 槍で戦う場合、命中値に+2
【幸運】 ● ● ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+2
【鎧:軽鎧】 ● ● ○ ○ ○ / 軽鎧装備時、装甲+2
【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済)
【隠密】 ● ● ○ ○ ○ / 隠密判定+2
【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗判定に+1(補正済)
【体術】 ● ○ ○ ○ ○ / 運動系判定に+1(回避含む)
【呪文熟達:創造】 .● ○ ○ ○ ○ / 創造呪文の行使判定、維持判定に+1
【速射】 ● ○ ○ ○ ○ / 「速射(-n)」効果持ちの武器で、主動作で同じ敵に
2回攻撃できる。ただし、2回目の命中に「-n」
【武器:投擲武器】 .● ○ ○ ○ ○ / 投擲武器で戦う場合、命中値に+1
※消費成長点(合計:195点)
なし→達人:55点×1
なし→熟練:30点×1
なし→習熟:15点×5
初歩→習熟:10点×1
なし→初歩:5点×5
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【暗視】 ● ● ○ / 暗闇を120m先まで見通せる。森人、鉱人、蜥蜴人用(初期スキル)
【精霊の愛し子】 ● ○ ○ / 精霊術を『精霊使いの鞄』を持っておらず、触媒を消費しなくても使用可能。
(初期スキル)
【統率】 .● ● ● / 統率判定に+4、同意した2キャラクターを自分と同イニシアチブで
行動させる事が可能。
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2 移動力+2(補正済)
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1。
【沈着冷静】 ● ○ ○ / 魂魄抵抗判定、知力抵抗判定に+1
※消費成長点(合計:34点)
なし→熟練:21点×1
なし→習熟:6点×1
初歩→習熟:5点×1
なし→初歩:1点×2
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 04 】or【 05 】
精霊:【 10 】
呪文維持基準値(知力持久or魂魄持久):【 03 】or【 04 】
精霊:【 09 】
◎習得呪文:《 命水 》 《 追風 》 《 降下 》 《 隧道 》 《 霊壁 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 07 】
近接:【 14 】 弩弓:【 15 】 投擲:【 15 】
. スピア
◎武器:【 小槍+1 】
用途/属性:【 両手/刺 】 命中値合計:【 19 】 威力合計:【 1D6+11 】
効果:受け流し(0)、刺突(+1)、命中+2改造(要Lv6)、魔法武器
. スピア
◎武器:【 小槍 】
用途/属性:【 両手/刺 】 命中値合計:【 16 】 威力合計:【 1D6+10 】
効果:受け流し(0)、刺突(+1)
スタッフスリング
◎武器:【 投石杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 15 】 威力合計:【 1D3+8 】
効果:なし
備考:打撃に使用した場合。
スタッフスリング
◎武器:【 投石杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 18 】 威力合計:【 1D6+8 】
効果:投擲専用、強打・殴(+2)、連射(-4)
備考:投擲に使用した場合。射程60m。
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 09 】
レンジャーコート
◎鎧:【 野伏の外套 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 17 】(基本16、体術1)
移動力合計:【 42 】 装甲値合計:【 5 】 隠密性:【 良い 】
効果:野伏技能を1レベル以上で保有している場合、隠密判定+2
備考:回避値は体術スキル込み。野伏Lv保有により隠密+2効果発動。
◆その他装備品
◎【 石弾袋 】
効果:10個までの【石弾】を収納でき、戦闘時に自由行動で装填出来るようになる。移動力-2。
. ギャベゾン
◎【 鎧下 】
効果:装甲値+1、移動力-2。鎧の下に着込む頑丈な衣服。
備考:お下がりしたものが戻ってきた。胸のサイズが今ならぴったり!
◎【 ベルトポーチ 】
効果:ベルトに付属させれるポーチ。特に効果はないけど、ポシェットみたいでいいよね。
ランタン
◎【 角灯 】(※ベルト付属改造済)
効果:油を使用して12時間半径20mを灯す光源を確保可能。自由動作でシャッターを開閉し灯りを調節できる。
シャッターの隙間から水が入って灯りが消えてしまう事がある。
◆その他の所持品
冒険者ツール(小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀)
鍵開け道具、ランタン、10フィート棒、調理道具、円匙
衣類(普段着の替え)、衣類(メイド服)、衣類(紐パン)
◆消耗品
携帯食×8日分、松明×8、楔×9、鉤縄(10m)、ランタン油1瓶
石弾×12、解毒薬×1、煙玉×2、罠師道具×8、ロープ(20m)
◆遠出する場合に馬に運んでもらってそのまま置き去りになっている所持品
テント、ランタン油2瓶
◆改修中
魔法の小槍+1
◆所持金
銀貨:0枚
──────────────────────────────────────────────────
7190 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:46:52 ID:upJxX6xZ
\
|:.:\'、__ , ,
___∨:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.ー≦-:.:.:/
>:.:.:.:.〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
_ -_z_::.:.:.:.:.:.::.:.:.:斗:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.<_
__7:::七:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
斗≦./:.:.:.:.:.:.|:.:.:/:.:.:.:.,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..7
ィニY i{ ∨ィ:.:.:./ Y:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i
/ニニ、 丶 \7斗,v|:.:/''tッ/イ:.:.:斗i:.:.:.,:.:.:|!
/ニニニニニ\ 丶 \丶':/ // ゞ7:/!:./|!
/ニニニニニニ{_: : \ 丶 }! ', _j // '/ .|!
,ニニ/ニニニニニニ': : : :\(r)|!_ 、 - ― ィi{ / ,
/ニ'ニニニニニニニ/: : : : : :/ニ{O ≦丶_/ニニ、
,ニ/ニニニニニニ7 rニ< j!: : /ニニー! |ニニニレニィニニ、
7ニ/ニニニニニニニ乂 ー'ノ'"ニニニニ\' `!ニ//_/ニニニ,
.ニニニニニ=- __|ニ\ニニニニニニニニ  ̄\ニニニニィニー―'ニ}! |ニニ/
..ニニニニニニニニi!ニニ\ニニニニニニニニニニ\/ニニニニニニニ7ノ/
、...ニニニニニニニi|ニニニニ丶ニニニニニニニニニニ'/ニニニ{ ノニ/"´
. \ニニニニニニ.i!ニニニニニニ}!ニ、ニニニニニニニiニニニニニニ/ 、
ニニ\ニニニニi|ニニニニニニ.|ニニ`ニ<ニニニ|ニニニニri ', /ノイ"''_ー_-ァ_
ニニニニニ、ニニ斗ニニニニニニ.jニニニニニニニニニ!ニ7_ノ/ニ、__ァ/}! .// ´_ -==-―__'
ニニニニニニYニニニニニニニニ〈ニニニニニニニニニ7ニニ./ニニニ//_,ri,,_ 、/ ,/_ _,,< "" ー'
ニニニニニニニニニニニニニニニニiニニニニニニニニニー―=ニニ、 ̄~: :ヽ: : : \ _,__\
ニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニ丶 :_: : : :,: : : : Y _斗" 丶>
ニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧}: : : : |ニ〕iト _
ニニニニニニニニニニニニニニニニ∨'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!: : : : ,"''<ニニ> _,_
ニニニニニニニニニニニニニニニニi{ニニニニニニニニニニニニ( )ニ( )ニ( )ニ':( ): :./ " <ニ/ >,
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ニィニニニ=-―――――― '――、 "ー"´
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/i i|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 放浪牢人 】 種族:【 只人 】 性別:【 男 】 年齢:【 19 】
経歴:【 騎士 / 平穏 / 部下 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 黒髪長身/表情から内心が読みにくい仏頂面 】
経験点:【 0000 / 27000 】 成長点:【 00 / 232 】
依頼受諾回数:【 20 】 依頼達成回数:【 8 】 冒険参加回数:【 29 】 冒険成功回数:【 22 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
▼初期設定
さて、男は騎士であった。そうあるべしと生まれ、そうあるように育ってきた。
しかし騎士となった男が戦場で相対したのは、小さな内乱で蜂起した残党兵。戦争の爪痕を消し、新たな爪痕が
発生しないようにするための火消し作業。
次も、次も、その次も―――。必ずしも軍や騎士の仕事が全てそうであるわけではないが、彼の場合は所属の
関係や運もあり、そうなる事ばかりだった。
そのうちに青年は、まだ駆け出しの軍人であるがゆえに、否、だからこそ『戦場に英雄など居ない』という戦場哲学を
抱くようになる。
怪物、魔神、“祈らぬもの”、そういった者たちを真に相手取るのは、騎士や軍人ではなく冒険者ではないかと。
その疑問であり哲学でもある内容に対し、至高神は一つの啓示を与えた。
『自らの両の眼で確かめよ』
その言葉に従い、即日軍を辞した騎士の三男坊は、実家から離縁され、簡素な旅装を道連れに旅に出る。
―――否。ただ一人、命を奪うことを躊躇った結果として抱え込んだ、残党兵上がりの侍従が一人。
ひょこひょこと傷ついた足を引きずるように、彼の背を追っていた。
▼加筆部分
なお、全体的に能力値に恵まれており、生命力・移動力・呪文回数がバランスよく高い。
一方で酒に弱いという設定が固定化されつつある。なお、ホラー物には異常に強い事が判明。
現状で一党の依頼達成率が「惨劇」と言って差し支えない有様について、頭領として思うところはある様子。
……適性や才能ではなく、自分のやりたい事を楽しんで行うという事について依頼人から諭され、色々と
思考に余裕と柔軟性が生まれた模様。
あとはPLの方の思考にも余裕と柔軟性が欲しい。あと槍兵さんと術士ちゃんがこわい。
ともあれ、一党の再起・再出発にあたって、自らがなりたい方向性を見出したようだ。
冒険者になったは良いが、どういう冒険者になりたいかなど、その辺りが白紙だったが―――
“理不尽”を叩き壊し人を助ける遊侠無頼のような冒険者になりたいと、ある意味で振り切ったとも言える。
術士ちゃんのリハビリが完了。足を引きずる事無く元気に歩く彼女を見て、一番安心してるのは彼かもしれない。
────────────────── PLコメント欄(随時更新) ────────────────────
《聖域》の触媒買う予算がない
───────────────── 今回の成長・変化(随時更新) ───────────────────
体術:初歩→習熟 これで水泳判定ちょっとマシになる筈
改造済み長剣入手
長剣1本売却して、一党の準備資金を作る。共同資金に15枚贈与
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 4 | 3 | 4 | 3 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 2 | 6 | 5 | 6 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 5 | 9 | 8 | 9 | 8 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 2 | 6 | 5 | 6 | 5 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 36 】 生命力2倍:【 72 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 32 】 呪文使用回数:【 04 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 13 】
因果点:【 0 】
◆消耗 (EX)
1 □□□□□□ 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 6 】
職業レベル:【 戦士:7 】
職業レベル:【 神官/至高神:6 】
※消費経験点(合計:23500点)
戦士1→7:15500点
神官0→6:11500点
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【武器:投擲武器】 .● ○ ○ ○ ○ / 投擲武器で戦う場合、命中値に+1(初期スキル)
【過重行動】 ● ○ ○ ○ ○ / 鎧の「過重」効果に適用する「体力+持久」に+1
また、筋力系判定に+1(初期スキル)
【幸運】 ● ● ● ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+3(初期スキル)
【武器:片手剣】. ● ● ● ● ○ / 片手剣で戦う場合、命中値に+4
【頑健】 ● ● ● ○ ○ / 生命力+15(補正済)
【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済)
【呪文抵抗】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文抵抗判定に+2(補正済)
【強打攻撃・殴】 .● ● ○ ○ ○ / 『強打・殴(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、
効力値に+(n+2)
【呪文熟達:攻撃】 .● ● ○ ○ ○ / 攻撃呪文の行使判定、維持判定に+2
【体術】 ● ● ○ ○ ○ / 運動系判定に+2(回避含む)
【挑発】 ● ○ ○ ○ ○ / 自由行動で挑発判定を行える
【受け流し】 ● ○ ○ ○ ○ / 受け流し(+n)効果を持つ武器・盾を装備時、
回避力に+(n)
【薙ぎ払い】 ● ○ ○ ○ ○ / 1回の近接攻撃で近接範囲内の敵を2体まで
攻撃可能。命中に-4。両手持ち殴or斬武器のみ
【鉄壁】 ● ○ ○ ○ ○ / 移動妨害判定+2
※消費成長点(合計:205点)
なし→達人:55点×1
なし→熟練:30点×1
初歩→熟練:25点×1
なし→習熟:15点×5
なし→初歩:5点×4
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2。移動力+2(補正済み)(初期スキル)
【騎乗】 .● ○ ○ / 騎乗判定に+1。騎乗戦闘時に職業レベルの騎乗制限を3レベルに
(初期スキル)
【沈着冷静】 ● ● ● / 魂魄抵抗判定、知力抵抗判定に+4、精神効果の呪文抵抗に+2
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1
※消費成長点(合計:27点)
なし→熟練:21点×1
初歩→習熟:5点×1
なし→初歩:1点×1
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 05 】or【 05 】
奇跡:【 11 】+1(聖印)
呪文維持基準値(知力持久or魂魄持久):【 08 】or【 08 】
奇跡:【 14 】
◎習得呪文:《 小癒 》 《 聖域 》 《 聖撃 》 《 審問 》 《 賦活 》 《 沈黙 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 06 】
近接:【 13 】 弩弓:【 06 】 投擲:【 07 】
ロングソード
◎武器:【 長剣 】
用途/属性:【 両手/斬刺殴 】 命中値合計:【 17 】 威力合計:【 2D6+9 】
効果:投擲適用、受け流し(+1)、強打:斬(+2)、強打:殴(+0)、刺突(+1)、命中+2改造(要Lv6)
備考:両手使用時。メイン武装。
ダガー
◎武器:【 短剣 】
用途/属性:【 片手/斬刺 】 命中値合計:【 17 】 威力合計:【 1D3+8 】
効果:投擲適用
備考:組み討ち用。
プリーストスタッフ
◎武器:【 錫杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 07 】 威力合計:【 1D3+1 】
効果:受け流し(+1)、奇跡の行使判定+1
備考:戦士スキルが乗らないので、奇跡使う時以外は使い道がない。でも受け流しあるのは嬉しい。
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 06 】
ブレストプレート
◎鎧:【 胸甲 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 16 】(基本13、体術2、受け流し1)
移動力合計:【 26 】 装甲値合計:【 05 】 隠密性:【 普通 】
効果:斬耐性、移動力-4、過重(6/10)
備考:筋力持久+過重行動が10以上な為、移動力ペナルティ半減。
タージェ
◎盾:【 吊盾 】
属性:【 小型盾 】 盾受け基準値合計:【 18 】 盾受け値+装甲値合計:【 08 】 隠密性:【 普通 】
効果:受け流し(+1)
◆その他装備品
◎【 聖印(至高神) 】
効果:奇跡の呪文行使判定に+1
備考:剣の鍔に付けていたが池ポチャが怖いのでベルトに提げる形にした。剣は売られた。
アーミングダブレット
◎【鋲付きの鎧下】
効果:装甲値+2、移動力-4。鋲や金具で補強された鎧下。動きにくく移動力が下がる。
◆その他の所持品
冒険者ツール(小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀)
衣類、円匙、手斧、ランタン
◆消耗品
携帯食×8日分、楔×10、鉤縄(5m)、松明×2、精神上昇の秘薬、手当道具×6、化膿止めの軟膏(6回分)
治癒の水薬、強壮の水薬、解毒薬、煙玉×2、ランタン油×1
◆所持金
銀貨:0枚
──────────────────────────────────────────────────
7193 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:48:24 ID:upJxX6xZ
_,,、 -- ,,_
,、 '^~: : : : : : : : : : : ``~、 __
,. '´.: : : :. :. :. :.\: : : : :.\: : : : \ /' .〉______
/.:.:/.: :. :.| :|: : : : : :ヽ: : : : :.ヽ: : : : :.\__/./ ./ |
/.:. .:./: : : : :| :|.: : : : : : : : : : : : : : : : :./⌒/ / ./ |
,./.: :. .:./: : : : : :|八: : : : : : :i.: : : : : :.i : : { /.// \_____|
//:.:.:.:. /|: : : : : :.| `、.: : : :.|.: : : : : :.| : : { ./'゙/ 、
/:/:.:.:.:. / |: : : : : :.| `./: : |.: : : : : :.|: :〈乂 (__ \
/::/.: :. :./ 人: : :.、: :| _,..ィ゙ \: : |.: : : : : :.|: :.乂__`ヽ\ \
/:::/: : : : ''─-\: : ¨|¨_____ \|: : : : : :|: : : : :.| .i \ \
;:::/ : : : : | ,,__  ̄ア'^ぅ灯 ミメ、|.: : : : : :.|_: : : : :.| .|\ \ 〉
i /.: : : : :.ィ灯㍉ {ィzじリ_'゙|.: : : : : :.| ヽ: : :././: :.|\ \ /
|/ : : : : : ゝ弋:リ '´ ̄:x:x::|.: : : : : :.| .}: :././ : : | \ \/ \
,:/: : : : : : : }x'" ' .|.: : : : : :.|_,/: /./ !.: .:.| \ ./
/:/: : : : : : : ;{ -┐ |.: : : : : :.|: : /./| .| : : | \/
. / /: : : : : : : :込、 ゝ ノ |.: : : : : :.|: /./: | .| : : |
. /:./.: : : :. :. :./::::::::\ イ/.: : :. :. :.//./: : | .| : : |
/: /.: : : :. :. :./::::::::: /: 〕ト ., <: : /: : : : : : /::|..|: : :.| .| : 八
. /.:./: : : : : : : /:::::: : /x─── |: : ./: : : : : : /::: |..|: : :.| .|.: :. .:.\
/: :/: : : : : : : /:/⌒/ ./⌒j .//: : : : : : / \|..|: : :.| .|: : : : : : \
. / : /: : : : : : : /:/ / ./ / /.: : : : : :.// |..|`ヽ.{ニ}.: : : : :. :. :.\
/.: :.;| : : : : : : : |/ / ./ / /.: : : : : :./ {ニ} 〈父〉.: : : : :. :. :. :.\
. /.: :./:| : : : : : : : | ./⌒\./ /___,//.: : : : : :./ 〈父〉 从.: : : : : : : : : : :. :.\
/.: :./: :| : : : : : : : |/ /⌒) .)/ニニ二:/.: : : : : :./ 从 |\: : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /.: :./: : :|.: : : : : :./〈 〈_// 〉ニニニ=‐.: :. :. :. :./ ′ \: : : : : : : : : : : : : i
/.: :./ : : 人___/乂,〉__,/ /〉二二二|.:. :.:._〈 }__ /.... . . ..\: : : : : : : : : : : |
. ' : : ;.: : :._乂__八ニ人乂,//======,人:.:/ }二二二二ニ=‐ _. . . . . . \: : : : : : : : : |
i.:. .:.i /: : : : : :/乂___乂___/ニニ二.___ニ二\__/ ̄ ̄ ̄``~、、ニ=‐_____〉: : : : : : : :.|
| : : /.: : : :.__/二\ニニニニ二二/二><ニ|.: : : : : : : : : : :. :. :.\=/:: : : : : : : : : :. :. :. :.|
|.: .:.|: : : :/ニ二二二\ニニ二/ニ/'、 \\)_人: : : : : : : : : : : : : : : }: : : :.ヽ : : : : : : : : : : |
|.: .:.|: : : :|ニニニニ二二≧=≦二≧i |\_)、)ニニ.\___.、丶``ヽ: /.: :. :. :.i : : : : : : : : : : |
|: : :乂_乂ニニニニ/ニニニニニー'ニニニニニニ二二二二/ }/ : : : : : |.: : : : : : :. :. :./
|: : : \|ニニニ二/ニニニニニニニニニニニニニニニ二二|: : /.: : : : :./.|.: : : : : :. :. :./
. \.: : :.|ニニ二二/ニニニニニニニニニニニニニニ二二二二|.: : : : : :./ /.: : : : : : : :./
. \: |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二|: : : : / ./.: : : : : : :./
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 侍従術士 】 種族:【 只人 】 性別:【 女 】 年齢:【 15 】
経歴:【 無頼 / 戦場 / 上司 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 桃髪細身/元気溌剌ちょこまか走るよ! 】
経験点:【 0000 / 27000 】 成長点:【 07 / 232 】
依頼受諾回数:【 20 】 依頼達成回数:【 8 】 冒険参加回数:【 29 】 冒険成功回数:【 22 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
▼初期設定
枯れた農村が戦争・内乱に巻き込まれる事など良くあること。
しかしその中で、兵の慰み者になることもなければ、その軍が規律良く難を逃れるわけでもなければ。
自ら志願して軍に入る少女など稀であろう。
彼女は自らの境遇を変えたかった。自分たちが必死になって収めた税はどこへ行き、誰の為に使われて、自分たちは
小鬼や他の怪物に怯えて暮らさねばならないのか。
若さゆえに暴走とも言えるそれは、都合の良い鉄砲玉として、乱を起こす側だった軍に迎え入れられる。
しかして程なく内乱は終わり、彼女が与した軍は崩壊する。
村では腕自慢であり、小鬼を追い返したこともあった彼女であったが、軍や兵、騎士相手の戦いはまるで違った。
足を深々と切り裂かれ、逃げる事も出来なくなった彼女は、自らを前にした若い騎士にあらん限りの怨嗟と疑問を
叩き付けた。
ウンメイ
―――それが至高神に仕える神官騎士の天秤を揺らす事になったのは、果たして何の“賽子”の悪戯か。
身を隠すよう、その騎士によって匿われ、侍従という立場にいつの間にか収まっていた少女には分からない。
ただ一つ、確かなのはその騎士が冒険者への道を志し、家を出るという事。
このまま捨て置かれても困るのだ。最後まで責任を取って貰おう。
今は農村で腕白を誇っていた頃ほどには戦えないけれど。それでも、村の老魔術師から教わった知恵はある。
これはきっと、彼の助けになるだろうと。後遺症で些か萎えた足を引きずるように、それでも少女は意気揚々と
前へと歩き出したのだった。
▼加筆部分
リハビリの成果が出てきて、能力値が種族固定値レベルまで戻った。卓のローカルルールが遅まきながら
適用されただけとも言う。
また、リビルドによって生命力がやや落ちたが移動力が大きく上がった。リハビリは偉大。
この辺りは最初期の「右も左も分からない頃に作られたキャラ」であり、重要性の順序を(少なくともこの一党で
求められる要素を)間違っていたことから、かなりGMの温情入った措置である。あざっす!
一党の再起・再出発。
なんだかんだ自分の役割や仕事が状況次第で色々出てきたことが嬉しく、相手次第では前にも出るし、相手次第では
安全地帯へ下がっての維持担当になる事にも納得しているようだ。
───────────────── 今回の成長・変化(随時更新) ───────────────────
せっかく覚えた《粘糸》。でも触媒が手に入るまで使えない。
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 3 | 2 | 2 | 4 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 2 | 5 | 4 | 4 | 6 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 4 | 7 | 6 | 6 | 8 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 2 | 5 | 4 | 4 | 6 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 31 】 生命力2倍:【 62 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 29 】 呪文使用回数:【 04 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 12 】
因果点:【 0 】
◆消耗 (EX)
1 □□□□□(□) 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 6 】
職業レベル:【 武道家:1 】
職業レベル:【 魔術師:8 】
職業レベル:【 斥候:3 】
※消費経験点(合計:20000点)
魔術0→8:23500点
斥候0→3:3500点
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【武器:投擲武器】 .● ○ ○ ○ ○ / 投擲武器で戦う場合、命中値に+1(初期スキル)
【過重行動】 ● ○ ○ ○ ○ / 鎧の「過重」効果に適用する「体力+持久」に+1
また、筋力系判定に+1(初期スキル)
【呪文熟達:付与】 .● ● ● ● ○ / 付与呪文の行使判定、維持判定に+4
【呪文熟達:攻撃】 .● ● ● ○ ○ / 攻撃呪文の行使判定、維持判定に+3
【魔法の才】 ● ● ● ○ ○ / 呪文使用回数に+3(補正済)
【幸運】 ● ● ● ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+3
【頑健】 ● ● ● ○ ○ / 生命力+15(補正済)
【呪文抵抗】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文抵抗判定に+2(補正済)
【呪文増強・威力】 .● ● ○ ○ ○ / 呪文が敵に与える全てのダメージに+2
【鎧:軽鎧】. ● ○ ○ ○ ○ / 軽鎧装備時、装甲+1
【呪文熟達:創造】 .● ○ ○ ○ ○ / 創造呪文の行使判定、維持判定に+1
※消費成長点(合計:215点)
なし→達人:55点×1
なし→熟練:30点×4
なし→習熟:15点×3
なし→初歩:5点×2
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2、移動力+2(初期スキル)
【沈着冷静】 ● ○ ○ / 魂魄抵抗判定、知力抵抗判定に+1(初期スキル)
【芸能:漫談】 ● ○ ○ / 芸能実演判定、芸能知識判定に+1(初期スキル)
【調理】 . ● ○ ○ / 調理判定に+1
【瞑想】 . ● ○ ○ / 瞑想判定に+1
【博識】 . ● ○ ○ / 博識判定に+1
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1
【交渉/説得】 .● ○ ○ / 説得に類する交渉判定に+1。相手の仄めかしている意図や比喩を
理解しやすくなる。
※消費成長点(合計:10点)
初歩→習熟:5点×1
なし→初歩:1点×5
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 06 】or【 04 】
真言:【 14 】+1(発動体)+1(紅玉の杖)
呪文維持基準値(知力持久or魂魄持久):【 08 】or【 06 】
真言:【 16 】
◎習得呪文:《 力矢 》 《 火矢 》 《 加速 》 《 抗魔 》 《 吹雪 》 《 火球 》 《 分身 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 04 】
近接:【 07 】 弩弓:【 07 】 投擲:【 08 】
ガーネットスタッフ
◎武器:【 紅玉の杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 08 】 威力合計:【 1D3+4 】
効果:受け流し(+1)、真言呪文の行使判定+1
備考:斥候技能で使えるようになったが、これでの殴り芸に出るようであれば世も末だろう。
ガーネットスタッフ
◎武器:【 紅玉の杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 08 】 威力合計:【 1D3+4 】
効果:受け流し(+1)、真言呪文の行使判定+1
備考:妖術師からのドロップ品。武器落としされた時の予備。
スタッフスリング
◎武器:【 投石杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 08 】 威力合計:【 1D3+4 】
効果:なし
備考:打撃に使用した場合。しかしこれで殴るようなら世も末だろう。
スタッフスリング
◎武器:【 投石杖 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 11 】 威力合計:【 1D6+4 】
効果:投擲専用、強打・殴(+2)、連射(-4)
備考:投擲に使用した場合。射程60m。流石にレベル帯に比して厳しくなってきた。
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 04 】
ブレストプレート
◎鎧:【 胸甲 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 07 】
移動力合計:【 19 】 装甲値合計:【 6 】 隠密性:【 普通 】
効果:斬耐性、移動力-4、過重(6/10)
◆その他装備品
◎【 石弾袋 】
効果:10個までの【石弾】を収納でき、戦闘時に自由行動で装填出来るようになる。移動力-2。
◎【 真言呪文の発動体(+1) 】
効果:真言呪文の行使判定に+1
備考:形状はペンダント
アーミングダブレット
◎【 鋲付きの鎧下 】
効果:装甲値+2、移動力-4。鋲や金具で補強された鎧下。動きにくく移動力が下がる。
槍兵さんからのお下がりだが、今度は胸のサイズ合致!
ランタン
◎【 角灯 】(※ベルト付属改造済)
効果:油を使用して12時間半径20mを灯す光源を確保可能。自由動作でシャッターを開閉し灯りを調節できる。
シャッターの隙間から水が入って灯りが消えてしまう事がある。
◆その他の所持品
冒険者ツール(小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀)
衣類×2、調理道具、石弾袋、円匙
◆消耗品
携帯食×8日分、鉤だけ(縄0m)、松明×5、楔×6、石弾×15
治癒の水薬、強壮の水薬×2、解毒薬×2、煙玉、ランタン油×1
◆所持金
銀貨:0枚
◆一党共同会計
銀貨:0枚
──────────────────────────────────────────────────
7195 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:50:48 ID:upJxX6xZ
と、この状態で挑んだ
「もはやベトナム」
とすら評価された布陣へ挑む「簡単シナリオ(後に撤回)」のレポ―――の前に小休止。
何やら妹弟子が小細工を考えてきたらしい。
7203 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:55:19 ID:upJxX6xZ
ガバ突撃というか、敵の力点に揺らぎ起こしての流動的な攻撃箇所決定である。
……しかし実際どーしたもんか。
データ苦手なGMがアンドリューちゃん参考に頑張っておるが、「それ参考にするとヤバい」と伝えても他に参考になる
資料を提示するのは中々難しい。
今回はまだ目処程度だけど、今回と前々回は突破できた(&その目処がたった)のが割と奇跡的な部分もあるんで、
同じバランスが連続してくると死ねるが、鋼鉄等級に対する依頼として出せるシナリオで苦慮するのは分かるという。
7204 :梱包済みのやる夫:2019/08/24(土) 20:56:16 ID:E7DlCek4
そもそもアンドリューちゃんシナリオは「PL側が突破できなくてもエロCGご褒美」ってバランスであって
TRPGのバランスではない、と伝えるところからでは?
7205 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 20:57:09 ID:upJxX6xZ
>>7204
曰く、「その殺意と敵レベルの適正帯からの引き下げでバランスが取れると思った」。
7224 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 21:04:51 ID:upJxX6xZ
何が酷いってこれ、たしかに勝ち筋見いだせるラインに収まってるのがあらゆる意味で絶妙過ぎる
7279 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 21:40:59 ID:upJxX6xZ
さて
企画投げ込み用状態ダイス(一発勝負)
【2D6:10(5+5)】 【2D6:6(1+5)】 【2D6:6(5+1)】
7280 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 21:41:11 ID:upJxX6xZ
あ、これイケるわ。
7308 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:10:13 ID:upJxX6xZ
____ __
´ ` < > "´ . :}
-‐━‐- 、 ' 、 i __ / . : : : :/ i
' ' , ヽ i!〃 心イ____. : 彡{ .i!
. ヾ } _ riiア"⌒ ヽ ` <}≧s。.ii!
j,/ > ~´/!ii, ヽ \ jii!
、 ` . .〃 !iム ヾ_ ∨iii!
\ 〃 . : : / !iiiム ,,>"´ ` < ムii!
`- ヽ : : :∧ Ⅷiム 〃 ` `/iiiii!、
´ ー , ヽ : : {,∧ /Ⅷiiiム / ´ /iiiⅣ ' __ __ __
ー - ニ=- ー ‐-/ヾ: . .Ⅵ〃 Ⅶiiiム ´,ムiiⅣ ', /〃 /〃 /〃 __
、 -=ニ / ` ー∨ .' Ⅶiiiii{ liiiiiⅣ 、\__ , ,z=ニニ三三≧s。ノ〃 __
≧ ‐ __ ヾ、____/ ,/ jゞ=ハ ト=ア! ',ー "/ `"<≧s。ノ〃
. 〃⌒ミ寸 `ー…"/ ! 、__ ヾ ハ_, j i}ヽー (ー-= ー~、、 <≧。
-=ニ ___!{γミ。、㍉、"~´、_/人 {__zz≠ミ八 jr=仍 ,ノ i ヾヽ`゙マ ̄ ''<外 、 / /
ノ/∥ ヾム マ、==ミ´ーi \ i`弋:゚;シ \ }゚:ノ≦彡'ミ,,、{ } l \、 ヽ, 〕h、/ /
≦^ム/./ '' 〃 ヾム マ.//ヾヽ! ヾ入_, )!' / : . 〉、__!_l ヽ\ \ /
^W ム/ 〃 .〈〉 マ.//ヾ人丶 ヽ、 イ ヾ : . 〃 {i Ⅵヽ厶斗也彳
く W ム彡゙ // .!} マ///,ヾヽ:.ヽ )ミh 、 ´ ,`ィ升О/ ゞ…´ゞ、彡'ニニニ彡、_,.、rセ"~ヽ.___ ,、
χ マiiム彡゛ // !} }!/托劣ミk彡>-マ´ .i! i'\/ 、ヾ゙' ,、\ : : : : : : :\//////ヾヽ'/∧.: : :マ| |
.× マiiム彡゛ ∥ .∥/ _...._ ヾト : : ,,..ヽ i.! ///,\ヾ' 、ヾ゙' ,、\__: : \/////} }'//∧γ-|_|__________
i Χ マiiム彡゛ ノノ ∥i{ (( )) !}_ゞ(:;;.ノ_j.!イ/////,\ヾ' 、、ヾ',夂ミi} //////ム////^ヽ、{__}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{ニ Χ ヽiiム彡゛// / .!i...__`~´___..i// ̄//〈〉/////⌒7.\ヾ' ,夂ミi} _//////アム'/// : ノ _)| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ムニ Χ ノiiiツ // / ノ!i'///////,i!////////Nア´ i} !~´ \,夂ミi} -=ニ////ア イ///ノ´ ̄ | |
iiiム // ヽ///i!ヾ///!il三三三lli!…-<(⌒' j!ノ__ : : : : `~: : : : :  ̄`ート,イ"´ `´
iiツ//{///,/ .:/i圦 ヽ/Ⅳ!i'//////,j! , イ ` ''<>~、、 : : : : : 、rセ ,〉
//彡' ヽ ,/ .:/叭沁、乂/!il三三三l! 。sチ `'<> ,、 ` ''<>.、rセ ,>'
/'//////,〉⊂ヽ//,夂iii卞 ヽゞ====彳 ,.ィ升ア <≧.、 "<>,__.、rセ ,>'
/ゝ-芋斗く ⊂ヽ'夂//仆 !ii芳i!`ー=ニ´//iiiiア ー=ニニニニニニニ___,>'<≧s。
//i !/} : : : {寸〉 `卜'//仆-┘`=γ只彡" ヾヽ !}χi ヾ/iヽ ` <≧s。
//! !〈:.ゞ、:入_} `ヤ!≦==.〈〃 ヾ〉 ヾヽ !}χi 寸∧ ` <≧s。
ア回`y .:/ゝ_) ∧∧ ヾヽ !}χi '/ム ヾii<≧s。
/ヽ./ .:/、 / ∧∧ ,.、rセ回ト、χi i'/ム Ⅷ,` <≧s。
.. 〈 =ミ.}/ゝ、 / //∧∧ ,.、rセ///>'"\\ }'//} }'/} ` <≧。
/ミ.:/丶'/兮,、 ../ ////∧∧ ,.、rセ///>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
. /ミ.:/ `<'/,>/ ///////,回//>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
../ミ.:/ ` ゙/ /'//////,∧∧ \\ j'//,! i'/,} ∨∧
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 竜姫武者 】 種族:【 蜥蜴人 】 性別:【 女 】 年齢:【 20 】
経歴:【 工兵 / 幸運 / 婚約者 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 竜の角/アルビノ 】
経験点:【 0000 / 8000 】 成長点:【 00 / 52 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
────────────────────── コンセプト ──────────────────────
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 4 | 4 | 2 | 2 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 2 | 6 | 6 | 4 | 4 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 22 】 生命力2倍:【 44 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 14 】 呪文使用回数:【 04 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 10 】
因果点:【 0 】
出目6、6、10で6を生命力と移動力、10を呪文に
◆消耗 (EX)
1 □□□□□(□) 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 3 】
職業レベル:【 戦士:3 】
職業レベル:【 精霊使い:4 】
※消費経験点(合計:8000点)
戦士:1→3(2500点)
精霊:0→4(5500点)
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【免疫強化】 ● ○ ○ ○ ○ / 体力抵抗判定に+1(初期)
【幸運】 ● ○ ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+1(初期)
【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済)
【機先】 ● ○ ○ ○ ○ / 先制判定、不意打ち判定に+1
【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗に+1(補正済)
【挑発】 ● ○ ○ ○ ○ / 自由行動で挑発判定を行える
【頑健】 ● ○ ○ ○ ○ / 生命力+5(補正済)
【強打攻撃・殴】 .● ● ○ ○ ○ / 『強打・殴(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、
効力値に+(n+1)
※消費成長点(合計:40点)
なし→初歩:5点×5
なし→習熟:15点×1
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【竜の末裔】 ● ● ○ / 装甲+2、素手攻撃力+2、素手を斬属性に。蜥蜴人しか取得できない(初期)
【暗視】 ● ○ ○ / 暗闇を60m先まで見通せる。鉱人、森人、蜥蜴人用(初期)
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1。(初期)
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2 移動力+2(補正済)
【精霊の愛し子】 ● ○ ○ / 精霊術を『精霊使いの鞄』を持っておらず、触媒を消費しなくても使用可能。
※消費成長点(合計:12点)
なし→初歩:1点×1
初歩→習熟:5点×1
なし→習熟:6点×1
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 07 】
精霊:【 11 】
◎習得呪文:《 命水 》 《 石弾 》 《 霊壁 》 《 使役 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 05 】
近接:【 08 】 弩弓:【 05 】 投擲:【 05 】
◎武器:【 大金棒 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 09 】 威力合計:【 3D6+3 】
効果:投擲不可、長大、強打・殴(+4)
◎武器:【 石弾 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 06 】 威力合計:【 1D3 】
効果:投擲専用
◎武器:【 石弾 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 06 】 威力合計:【 1D3 】
効果:投擲専用
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 04 】
◎鎧:【 野伏の外套 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 07 】
移動力合計:【 14 】 装甲値合計:【 04 】 隠密性:【 良い 】
◆その他装備品
ランタン
◎【 角灯 】
効果:腰に付けられる便利な灯り。松明でやったら死ねる。
◆所持金
銀貨:0枚
◆その他の所持品
冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6)
携帯食×7日分、衣類、煙玉×2、治癒の水薬、強壮の水薬、石弾×10
◆お買い物
ランタン(30)+ランタン油×3(3)+石弾(2)+煙玉×2(20)+治癒の水薬(10)+強壮の水薬(10)+
野伏の外套(35)+大金棒(90)=200
──────────────────────────────────────────────────
7310 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:10:32 ID:upJxX6xZ
設定まで練る余裕がががが
7317 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:16:56 ID:upJxX6xZ
____ __
´ ` < > "´ . :}
-‐━‐- 、 ' 、 i __ / . : : : :/ i
' ' , ヽ i!〃 心イ____. : 彡{ .i!
. ヾ } _ riiア"⌒ ヽ ` <}≧s。.ii!
j,/ > ~´/!ii, ヽ \ jii!
、 ` . .〃 !iム ヾ_ ∨iii!
\ 〃 . : : / !iiiム ,,>"´ ` < ムii!
`- ヽ : : :∧ Ⅷiム 〃 ` `/iiiii!、
´ ー , ヽ : : {,∧ /Ⅷiiiム / ´ /iiiⅣ ' __ __ __
ー - ニ=- ー ‐-/ヾ: . .Ⅵ〃 Ⅶiiiム ´,ムiiⅣ ', /〃 /〃 /〃 __
、 -=ニ / ` ー∨ .' Ⅶiiiii{ liiiiiⅣ 、\__ , ,z=ニニ三三≧s。ノ〃 __
≧ ‐ __ ヾ、____/ ,/ jゞ=ハ ト=ア! ',ー "/ `"<≧s。ノ〃
. 〃⌒ミ寸 `ー…"/ ! 、__ ヾ ハ_, j i}ヽー (ー-= ー~、、 <≧。
-=ニ ___!{γミ。、㍉、"~´、_/人 {__zz≠ミ八 jr=仍 ,ノ i ヾヽ`゙マ ̄ ''<外 、 / /
ノ/∥ ヾム マ、==ミ´ーi \ i`弋:゚;シ \ }゚:ノ≦彡'ミ,,、{ } l \、 ヽ, 〕h、/ /
≦^ム/./ '' 〃 ヾム マ.//ヾヽ! ヾ入_, )!' / : . 〉、__!_l ヽ\ \ /
^W ム/ 〃 .〈〉 マ.//ヾ人丶 ヽ、 イ ヾ : . 〃 {i Ⅵヽ厶斗也彳
く W ム彡゙ // .!} マ///,ヾヽ:.ヽ )ミh 、 ´ ,`ィ升О/ ゞ…´ゞ、彡'ニニニ彡、_,.、rセ"~ヽ.___ ,、
χ マiiム彡゛ // !} }!/托劣ミk彡>-マ´ .i! i'\/ 、ヾ゙' ,、\ : : : : : : :\//////ヾヽ'/∧.: : :マ| |
.× マiiム彡゛ ∥ .∥/ _...._ ヾト : : ,,..ヽ i.! ///,\ヾ' 、ヾ゙' ,、\__: : \/////} }'//∧γ-|_|__________
i Χ マiiム彡゛ ノノ ∥i{ (( )) !}_ゞ(:;;.ノ_j.!イ/////,\ヾ' 、、ヾ',夂ミi} //////ム////^ヽ、{__}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{ニ Χ ヽiiム彡゛// / .!i...__`~´___..i// ̄//〈〉/////⌒7.\ヾ' ,夂ミi} _//////アム'/// : ノ _)| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ムニ Χ ノiiiツ // / ノ!i'///////,i!////////Nア´ i} !~´ \,夂ミi} -=ニ////ア イ///ノ´ ̄ | |
iiiム // ヽ///i!ヾ///!il三三三lli!…-<(⌒' j!ノ__ : : : : `~: : : : :  ̄`ート,イ"´ `´
iiツ//{///,/ .:/i圦 ヽ/Ⅳ!i'//////,j! , イ ` ''<>~、、 : : : : : 、rセ ,〉
//彡' ヽ ,/ .:/叭沁、乂/!il三三三l! 。sチ `'<> ,、 ` ''<>.、rセ ,>'
/'//////,〉⊂ヽ//,夂iii卞 ヽゞ====彳 ,.ィ升ア <≧.、 "<>,__.、rセ ,>'
/ゝ-芋斗く ⊂ヽ'夂//仆 !ii芳i!`ー=ニ´//iiiiア ー=ニニニニニニニ___,>'<≧s。
//i !/} : : : {寸〉 `卜'//仆-┘`=γ只彡" ヾヽ !}χi ヾ/iヽ ` <≧s。
//! !〈:.ゞ、:入_} `ヤ!≦==.〈〃 ヾ〉 ヾヽ !}χi 寸∧ ` <≧s。
ア回`y .:/ゝ_) ∧∧ ヾヽ !}χi '/ム ヾii<≧s。
/ヽ./ .:/、 / ∧∧ ,.、rセ回ト、χi i'/ム Ⅷ,` <≧s。
.. 〈 =ミ.}/ゝ、 / //∧∧ ,.、rセ///>'"\\ }'//} }'/} ` <≧。
/ミ.:/丶'/兮,、 ../ ////∧∧ ,.、rセ///>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
. /ミ.:/ `<'/,>/ ///////,回//>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
../ミ.:/ ` ゙/ /'//////,∧∧ \\ j'//,! i'/,} ∨∧
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 竜姫武者 】 種族:【 蜥蜴人 】 性別:【 女 】 年齢:【 20 】
経歴:【 工兵 / 幸運 / 婚約者 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 竜の角/アルビノ 】
経験点:【 0000 / 8000 】 成長点:【 00 / 52 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
婚約者を混沌勢力との戦いで喪った蜥蜴人。
仇を討つつもりなのか、はたまた彼の分まで自分が武名を轟かすつもりなのか。
なんにせよ、彼女は冒険者となり、鋼鉄等級まで駆け上がってきたのは間違いない。
ここから先に待ち受けている苦難を突破できるかは、さて。骰子と運命のみぞ知るという所だろう。
────────────────────── コンセプト ──────────────────────
歌って踊れるもとい、いざという時は殴れる準アタッカー。強打はあるが薙ぎ払いがない。そこに《石弾》があるじゃろう。
最初から大金棒というロマンを実践してみたらサブ殴りメイン精霊なのに変に火力が出そうな構成に。でもメインが
精霊使いなので、強打以外は命中にも不安が残る上に、呪文回数以外の魔法系技能を取れなかったので微妙に
どっちつかず。
高めの装甲、呪文抵抗と合わせてどれだけ粘れるかは神のみぞ知る。
煙玉、腰ランタン、《霊壁》による戦場構築がどれだけ出来るかは裁定次第なので、やっぱり裁定次第で幾らでも
生き死にが変わるキャラクター。
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 4 | 4 | 2 | 2 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 2 | 6 | 6 | 4 | 4 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 22 】 生命力2倍:【 44 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 14 】 呪文使用回数:【 04 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 10 】
因果点:【 0 】
出目6、6、10で6を生命力と移動力、10を呪文に
◆消耗 (EX)
1 □□□□□(□) 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 3 】
職業レベル:【 戦士:3 】
職業レベル:【 精霊使い:4 】
※消費経験点(合計:8000点)
戦士:1→3(2500点)
精霊:0→4(5500点)
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【免疫強化】 ● ○ ○ ○ ○ / 体力抵抗判定に+1(初期)
【幸運】 ● ○ ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+1(初期)
【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済)
【機先】 ● ○ ○ ○ ○ / 先制判定、不意打ち判定に+1
【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗に+1(補正済)
【挑発】 ● ○ ○ ○ ○ / 自由行動で挑発判定を行える
【頑健】 ● ○ ○ ○ ○ / 生命力+5(補正済)
【強打攻撃・殴】 .● ○ ○ ○ ○ / 『強打・殴(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、
効力値に+(n+1)
※消費成長点(合計:40点)
なし→初歩:5点×5
なし→習熟:15点×1
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【竜の末裔】 ● ● ○ / 装甲+2、素手攻撃力+2、素手を斬属性に。蜥蜴人しか取得できない(初期)
【暗視】 ● ○ ○ / 暗闇を60m先まで見通せる。鉱人、森人、蜥蜴人用(初期)
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1。(初期)
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2 移動力+2(補正済)
【精霊の愛し子】 ● ○ ○ / 精霊術を『精霊使いの鞄』を持っておらず、触媒を消費しなくても使用可能。
※消費成長点(合計:12点)
なし→初歩:1点×1
初歩→習熟:5点×1
なし→習熟:6点×1
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 07 】
精霊:【 11 】
◎習得呪文:《 命水 》 《 石弾 》 《 霊壁 》 《 使役 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 05 】
近接:【 08 】 弩弓:【 05 】 投擲:【 05 】
◎武器:【 大金棒 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 09 】 威力合計:【 3D6+3 】
効果:投擲不可、長大、強打・殴(+4)
◎武器:【 石弾 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 06 】 威力合計:【 1D3 】
効果:投擲専用
◎武器:【 石弾 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 06 】 威力合計:【 1D3 】
効果:投擲専用
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 04 】
◎鎧:【 野伏の外套 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 07 】
移動力合計:【 14 】 装甲値合計:【 04 】 隠密性:【 良い 】
◆その他装備品
ランタン
◎【 角灯 】
効果:腰に付けられる便利な灯り。松明でやったら死ねる。
◆所持金
銀貨:0枚
◆その他の所持品
冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6)
携帯食×7日分、衣類、煙玉×2、治癒の水薬、強壮の水薬、石弾×10
◆お買い物
ランタン(30)+ランタン油×3(3)+石弾(2)+煙玉×2(20)+治癒の水薬(10)+強壮の水薬(10)+
野伏の外套(35)+大金棒(90)=200
──────────────────────────────────────────────────
7318 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:17:25 ID:upJxX6xZ
>>7315
ナイス指摘。途中で迷走したままだった
7319 :梱包済みのやる夫:2019/08/24(土) 22:18:21 ID:nGerLI6u
一応刃物は受け流し補正の有る武器が多くて戦槌には無いから回避には向いてるのか
7320 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:24:29 ID:upJxX6xZ
____ __
´ ` < > "´ . :}
-‐━‐- 、 ' 、 i __ / . : : : :/ i
' ' , ヽ i!〃 心イ____. : 彡{ .i!
. ヾ } _ riiア"⌒ ヽ ` <}≧s。.ii!
j,/ > ~´/!ii, ヽ \ jii!
、 ` . .〃 !iム ヾ_ ∨iii!
\ 〃 . : : / !iiiム ,,>"´ ` < ムii!
`- ヽ : : :∧ Ⅷiム 〃 ` `/iiiii!、
´ ー , ヽ : : {,∧ /Ⅷiiiム / ´ /iiiⅣ ' __ __ __
ー - ニ=- ー ‐-/ヾ: . .Ⅵ〃 Ⅶiiiム ´,ムiiⅣ ', /〃 /〃 /〃 __
、 -=ニ / ` ー∨ .' Ⅶiiiii{ liiiiiⅣ 、\__ , ,z=ニニ三三≧s。ノ〃 __
≧ ‐ __ ヾ、____/ ,/ jゞ=ハ ト=ア! ',ー "/ `"<≧s。ノ〃
. 〃⌒ミ寸 `ー…"/ ! 、__ ヾ ハ_, j i}ヽー (ー-= ー~、、 <≧。
-=ニ ___!{γミ。、㍉、"~´、_/人 {__zz≠ミ八 jr=仍 ,ノ i ヾヽ`゙マ ̄ ''<外 、 / /
ノ/∥ ヾム マ、==ミ´ーi \ i`弋:゚;シ \ }゚:ノ≦彡'ミ,,、{ } l \、 ヽ, 〕h、/ /
≦^ム/./ '' 〃 ヾム マ.//ヾヽ! ヾ入_, )!' / : . 〉、__!_l ヽ\ \ /
^W ム/ 〃 .〈〉 マ.//ヾ人丶 ヽ、 イ ヾ : . 〃 {i Ⅵヽ厶斗也彳
く W ム彡゙ // .!} マ///,ヾヽ:.ヽ )ミh 、 ´ ,`ィ升О/ ゞ…´ゞ、彡'ニニニ彡、_,.、rセ"~ヽ.___ ,、
χ マiiム彡゛ // !} }!/托劣ミk彡>-マ´ .i! i'\/ 、ヾ゙' ,、\ : : : : : : :\//////ヾヽ'/∧.: : :マ| |
.× マiiム彡゛ ∥ .∥/ _...._ ヾト : : ,,..ヽ i.! ///,\ヾ' 、ヾ゙' ,、\__: : \/////} }'//∧γ-|_|__________
i Χ マiiム彡゛ ノノ ∥i{ (( )) !}_ゞ(:;;.ノ_j.!イ/////,\ヾ' 、、ヾ',夂ミi} //////ム////^ヽ、{__}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{ニ Χ ヽiiム彡゛// / .!i...__`~´___..i// ̄//〈〉/////⌒7.\ヾ' ,夂ミi} _//////アム'/// : ノ _)| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ムニ Χ ノiiiツ // / ノ!i'///////,i!////////Nア´ i} !~´ \,夂ミi} -=ニ////ア イ///ノ´ ̄ | |
iiiム // ヽ///i!ヾ///!il三三三lli!…-<(⌒' j!ノ__ : : : : `~: : : : :  ̄`ート,イ"´ `´
iiツ//{///,/ .:/i圦 ヽ/Ⅳ!i'//////,j! , イ ` ''<>~、、 : : : : : 、rセ ,〉
//彡' ヽ ,/ .:/叭沁、乂/!il三三三l! 。sチ `'<> ,、 ` ''<>.、rセ ,>'
/'//////,〉⊂ヽ//,夂iii卞 ヽゞ====彳 ,.ィ升ア <≧.、 "<>,__.、rセ ,>'
/ゝ-芋斗く ⊂ヽ'夂//仆 !ii芳i!`ー=ニ´//iiiiア ー=ニニニニニニニ___,>'<≧s。
//i !/} : : : {寸〉 `卜'//仆-┘`=γ只彡" ヾヽ !}χi ヾ/iヽ ` <≧s。
//! !〈:.ゞ、:入_} `ヤ!≦==.〈〃 ヾ〉 ヾヽ !}χi 寸∧ ` <≧s。
ア回`y .:/ゝ_) ∧∧ ヾヽ !}χi '/ム ヾii<≧s。
/ヽ./ .:/、 / ∧∧ ,.、rセ回ト、χi i'/ム Ⅷ,` <≧s。
.. 〈 =ミ.}/ゝ、 / //∧∧ ,.、rセ///>'"\\ }'//} }'/} ` <≧。
/ミ.:/丶'/兮,、 ../ ////∧∧ ,.、rセ///>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
. /ミ.:/ `<'/,>/ ///////,回//>'" \\ j'//,! i'/,} ∨∧
../ミ.:/ ` ゙/ /'//////,∧∧ \\ j'//,! i'/,} ∨∧
────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙──────────────────
名前:【 竜姫武者 】 種族:【 蜥蜴人 】 性別:【 女 】 年齢:【 20 】
経歴:【 工兵 / 幸運 / 婚約者 】 等級:【 鋼鉄等級 】
身体的特徴:【 竜の角/アルビノ 】
経験点:【 0000 / 8000 】 成長点:【 00 / 52 】
─────────────────────── 設定 ───────────────────────
婚約者を混沌勢力との戦いで喪った蜥蜴人。
仇を討つつもりなのか、はたまた彼の分まで自分が武名を轟かすつもりなのか。
なんにせよ、彼女は冒険者となり、鋼鉄等級まで駆け上がってきたのは間違いない。
ここから先に待ち受けている苦難を突破できるかは、さて。骰子と運命のみぞ知るという所だろう。
────────────────────── コンセプト ──────────────────────
歌って踊れるもとい、いざという時は殴れる準アタッカー。強打はあるが薙ぎ払いがない。そこに《石弾》があるじゃろう。
最初から大金棒というロマンを実践してみたらサブ殴りメイン精霊なのに変に火力が出そうな構成に。でもメインが
精霊使いなので、強打以外は命中にも不安が残る上に、呪文回数以外の魔法系技能を取れなかったので微妙に
どっちつかず。
そして地形戦になると斥候が欲しかった結果大金棒が消えて狗打棒になるという、「好きなポケモンを活かす構成に
した後で最後にそのポケモンを抜いて完成」みたいな事に。
高めの装甲、呪文抵抗と合わせてどれだけ粘れるかは神のみぞ知る。
煙玉、腰ランタン、《霊壁》による戦場構築がどれだけ出来るかは裁定次第なので、やっぱり裁定次第で幾らでも
生き死にが変わるキャラクター。
──────────────────────────────────────────────────
◆能力値
┌───┬───┬───┬───┐
│体力点|魂魄点|技量点|知力点|
| 4 | 4 | 2 | 2 |
┌───┼───┼───┼───┼───┤
│集中度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│持久度| | | | |
| 3 | 7 | 7 | 5 | 5 |
├───┼───┼───┼───┼───┤
│反射度| | | | |
| 2 | 6 | 6 | 4 | 4 |
└───┴───┴───┴───┴───┘
生命力:【 22 】 生命力2倍:【 44 】 負傷点:【 0 】
移動力:【 14 】 呪文使用回数:【 04 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 10 】
因果点:【 0 】
出目6、6、10で6を生命力と移動力、10を呪文に
◆消耗 (EX)
1 □□□□□(□) 全判定-1
2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減
3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減
4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減
5 □(□) 死亡
◆継戦カウンター
□□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20
○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40
※○1つにつき1点消耗
◆冒険者レベル:【 3 】
職業レベル:【 斥候:3 】
職業レベル:【 精霊使い:4 】
※消費経験点(合計:8000点)
斥候:1→3(2500点)
精霊:0→4(5500点)
◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果
【免疫強化】 ● ○ ○ ○ ○ / 体力抵抗判定に+1(初期)
【幸運】 ● ○ ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+1(初期)
【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済)
【機先】 ● ○ ○ ○ ○ / 先制判定、不意打ち判定に+1
【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗に+1(補正済)
【挑発】 ● ○ ○ ○ ○ / 自由行動で挑発判定を行える
【頑健】 ● ○ ○ ○ ○ / 生命力+5(補正済)
【強打攻撃・殴】 .● ○ ○ ○ ○ / 『強打・殴(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、
効力値に+(n+1)
※消費成長点(合計:40点)
なし→初歩:5点×5
なし→習熟:15点×1
◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果
【竜の末裔】 ● ● ○ / 装甲+2、素手攻撃力+2、素手を斬属性に。蜥蜴人しか取得できない(初期)
【暗視】 ● ○ ○ / 暗闇を60m先まで見通せる。鉱人、森人、蜥蜴人用(初期)
【工作】 .● ○ ○ / 工作判定に+1。(初期)
【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2 移動力+2(補正済)
【精霊の愛し子】 ● ○ ○ / 精霊術を『精霊使いの鞄』を持っておらず、触媒を消費しなくても使用可能。
※消費成長点(合計:12点)
なし→初歩:1点×1
初歩→習熟:5点×1
なし→習熟:6点×1
◆呪文
呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 07 】
精霊:【 11 】
◎習得呪文:《 命水 》 《 石弾 》 《 霊壁 》 《 使役 》
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 05 】
近接:【 08 】 弩弓:【 08 】 投擲:【 08 】
◎武器:【 狗打棒 】
用途/属性:【 両手/殴 】 命中値合計:【 10 】 威力合計:【 1D6+7 】
効果:受け流し(+1)、強打・殴(+2)
◎武器:【 投石紐 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 11 】 威力合計:【 1D3+4 】
効果:投擲専用、強打・殴(+2)、射程30m
備考:石弾使用時の命中。初弾のみ装填中。
◎武器:【 投石紐 】
用途/属性:【 片手/殴 】 命中値合計:【 11 】 威力合計:【 1D3+4 】
効果:投擲専用、強打・殴(+2)、射程30m
備考:石弾使用時の命中。初弾のみ装填中。
◎効力値
-14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射):【 04 】
◎鎧:【 野伏の外套 】
属性:【 軽鎧 】 回避値合計:【 07 】
移動力合計:【 14 】 装甲値合計:【 04 】 隠密性:【 良い 】
◆その他装備品
ランタン
◎【 角灯 】
効果:腰に付けられる便利な灯り。松明でやったら死ねる。
◆所持金
銀貨:0枚
◆その他の所持品
冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6)
携帯食×7日分、衣類、煙玉×3、治癒の水薬×2、強壮の水薬×2、石弾×10
◆お買い物
ランタン(30)+ランタン油(1)+石弾(2)+煙玉×3(30)+治癒の水薬(20)+強壮の水薬(20)+
野伏の外套(35)+狗打棒(60)+投石紐×2(2)=200
──────────────────────────────────────────────────
7321 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:25:41 ID:upJxX6xZ
向こうが始まるまでに投げれなかったんだうわあああああああああ!!
7325 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:30:17 ID:upJxX6xZ
ちな、現在悩んでおるのがレポの最新話は実際にクリアしてからレポ化すべきかどうか。
結構洞窟に入るまでにあちこち回ってのRPメインシナリオかと思ったら入ったら地獄が待っていた案件である。
7343 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:49:16 ID:upJxX6xZ
そーね。今からボクシングの続きするって時間でもないし。
ボクシング最終戦は明日で。明日はGM出かけるらしいし、明日続きって形にはならんわ。<セッション
代わりにちょっと、陣形と状況を見てみようか。
7349 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 22:53:09 ID:upJxX6xZ
こっちも説明用の図表作りたかったところだしちょうどよかろ。
プレイレポん時にも必要になるだろし。
7351 :梱包済みのやる夫:2019/08/24(土) 22:57:25 ID:56XEdP8V
説明用の図表……トロ?
7352 :梱包済みのやる夫:2019/08/24(土) 22:58:52 ID:3GTe4zNh
やめろよ書き順的にどう好意的に介錯しても人口になる入口の話は!
7353 :梱包済みのやる夫:2019/08/24(土) 22:59:27 ID:AW/0B6od
>>7352
好意的に殺すのか(戦慄)
7361 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:09:06 ID:upJxX6xZ
【多分捕虜など】
_,,,........┛┗......,,,,,__,
,, ‐'''"´ ☆ ..´゙''''ー .._
,..-''´ `''-、、
,/゛..○ ○ `'-、
/ ._,,.. ─【堀】- .、.._. \
./ ,. ‐''"´ ``'‐.、 \
./ ,.‐´ `‐.、 \
./ / _,.、 ‐【柵】‐- ., \. \
./. ○ ,i´ .、+'" `゙'+、 .`:、 ○...
/ / / ,,.. ‐【堀】- 、 .\ .ヽ. ヽ
./ .,i / .,. ´ 丶、 .丶 .i、 .l
.i′ i .../ /. ★..,. ‐【柵】‐ 、 ★.ヽ `、 .i. l
! i ./ / / \ ', `、 l .!
│ .| ,゙ i' / ★ .★、. .l ! .|. l
.l | ..| ....l .l l . } | ......| l
.!..○ | | ....! . l ★ .★ l . ! | ..| ○│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【入口】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
┃┃
【空洞のある壁】. ┃┃ 【空洞のある壁】
┃┃
┃┃
┃┃
★:篝火
○:小鬼の呪術師
☆:人頭獅子&悪霊&&小鬼の呪文使い×2
堀:深さ2mほどの空堀。
飛び越えるなら跳躍判定が必要であり、移動距離に応じてペナルティ。
そこそこ幅が広いので落ちても結構ガンガン視線が通る。
柵:木の柵。装甲3、耐久力20。壁ではなく柵であり視線・射線は通す。刺耐性。
【備考】
・人頭獅子らの頭上に小さな空洞があり、そこを通して合図を出すことで、連動して後ろから打撃部隊が来た。
・側面の壁には空洞があり、《隧道》は途中で無効化される。
・悪霊と人頭獅子は双方ボス。呪文使いからの支援を適宜切り替えてくる。
・全体の指揮は人頭獅子が取っており、悪霊は人頭獅子に従っている。
・悪霊は魔法視界であり、暗闇でも問題なく見える。スモークも無効。
7363 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:10:04 ID:upJxX6xZ
これが小鬼退治に行った時に広がってた、遺跡を利用した巣穴最深部の構造
7364 :梱包済みのやる夫:2019/08/24(土) 23:11:06 ID:eZxA7Lbk
なにこれバハムート2番艦リヴァイアサン?
7365 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:11:24 ID:upJxX6xZ
中々の殺意だが、今は見えたぞ。この構造の欠陥………ッ!!
7370 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:22:48 ID:upJxX6xZ
/ /∥ l ゙、 \ \ ヽ
/ / j l ヽ ヽ ヽ ゙、
/ / j ! l \ 、 、 ゙、
/ / / / l l l l \\ l ゙、 ゙、
/ / / / /l l l ! \\ ゙; ゙、
/ / / / /| !l l jハ l \\ l ゙、
/ /j / / / l |l j j l ト ト \ l \
/ / l ∥ / -―‐┤L l / /l斗―l‐l-\ l l } \
j / l /l j / l l lヽ / / l/ ト l ヽ } l / \ \
l/ l ! l ∥ _,,,x云lxl 人 l / /_,,,xzzxl,, }Y j |/ Y \
{{ 人 l l l\气( {勹j!ミ、\ l/ ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ } } ヽ
/ \ l 、 l い ` 乂;;ノ \| 乂;;;ノ '゙ / ノ / / ノノ }
/ { ト、 l ∧ `冖" `冖'゙/ / / / / ノ
/ 乂 { 人 .:! =彡イ / /l / / //
乂  ̄ \ 乂 \ 、 / / /ヽ { / / ̄
 ̄ ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、 マ ̄ ヽ / { /{/:::/∧} / { /
)ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨ 乂
}ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 / 八{::::::://::::::::∧
/:::::::::::弋 \~ l l }ヘ /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::l__} V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
/::::::::::::::::/ _ \ ヽl/ / l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
∧:::::::::::::└イ /  ̄ } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
弋 \:::::::::::::::::〈 〕 / _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
/\ \:::::::::::::}/ / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ \ `~∨ / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ `ー- { /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
▼攻略手段は?
・わざわざ合図を上の穴を通して送ったってことは多分、この奥は外と繋がっていない。地に足をつけて攻略する。
・こちらが堀の中に何か居ると予想しながらも見えていないのと同様に、堀の中は「視線を結構通してしまう」が「全てではない」。
それを利用すれば一斉砲撃を受け続ける時間は減るし、相手呪術師の残弾は各々2発。悪霊と人頭獅子の呪文を
全残ししているのが不安要素。
・左右どちらかの片方に大きく振れれば、もう片方からの支援射撃はほぼ失せる。
そして相手が支援射撃や射線確保の為に移動するには、円弧の外側を大きく回る必要があるのに対し、攻める側は
移動力の高さと移動半径の狭さから、相手を移動させて逆側を突く事が容易。
・《隧道》を使えば柵その2はパス出来るが、壁で相手の合流を防ぐ事や命水に使って回復する線もある。
流動的に相手の対応を見て決める。
7372 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:25:56 ID:upJxX6xZ
Q.つまり?
A.
/ /∥ l ゙、 \ \ ヽ
/ / j l ヽ ヽ ヽ ゙、 「僕たちにはガバ突撃しか出来ない。
/ / j ! l \ 、 、 ゙、 そもそもFPSやTPSの突撃とか基本ガバだよ!
/ / / / l l l l \\ l ゙、 ゙、 ガッツリ相談する時間とか普通無いから!!
/ / / / /l l l ! \\ ゙; ゙、
/ / / / /| !l l jハ l \\ l ゙、 だけどガバ突撃から流動的に状況戦するなら
/ /j / / / l |l j j l ト ト \ l \ 大得意だよコンチクショウがァ!!」
/ / l ∥ / -―‐┤L l / /l斗―l‐l-\ l l } \
j / l /l j / l l lヽ / / l/ ト l ヽ } l / \ \
l/ l ! l ∥ _,,,x云lxl 人 l / /_,,,xzzxl,, }Y j |/ Y \
{{ 人 l l l\气( {勹j!ミ、\ l/ ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ } } ヽ
/ \ l 、 l い ` 乂;;ノ \| 乂;;;ノ '゙ / ノ / / ノノ }
/ { ト、 l ∧ `冖" `冖'゙/ / / / / ノ
/ 乂 { 人 .:! =彡イ / /l / / //
乂  ̄ \ 乂 \ 、 / / /ヽ { / / ̄
 ̄ ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、 マ ̄ ヽ / { /{/:::/∧} / { /
)ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨ 乂
}ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 / 八{::::::://::::::::∧
/:::::::::::弋 \~ l l }ヘ /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::l__} V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
/::::::::::::::::/ _ \ ヽl/ / l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
∧:::::::::::::└イ /  ̄ } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
弋 \:::::::::::::::::〈 〕 / _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
/\ \:::::::::::::}/ / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ \ `~∨ / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ `ー- { /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
7373 :梱包済みのやる夫:2019/08/24(土) 23:26:01 ID:QeczQo3O
高レベル野伏がいたら火与弓で人頭獅子を射殺できたかな
7374 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:27:13 ID:upJxX6xZ
>>7373
いや、盾骨がおる。護衛されて防がれた所で《火矢》の集中砲火だ。
7376 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:28:00 ID:upJxX6xZ
とりあえずこの陣地を作った人頭獅子はどこでそんな知恵つけたのか知らんが生かしておけねぇよなァ!!
7377 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:29:22 ID:upJxX6xZ
あと、暗視習熟以上じゃないと相手が見えない。
相手は暗視と篝火でこちらを見れるが。
加えて悪霊は魔法視界でスモークすら無効。
7395 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:40:46 ID:upJxX6xZ
,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
/: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
/: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
{X |人 { \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
( j八: :ヽ廴⊂⊃ ⊂⊃ |/'
)X: :\: : :.\ r┘
Y⌒ : :ノ : : :ノ × 从
乂 : :(: : : :.(_ ,イヽハ
,イ≧≦>、 : :) _ , イ乂 :ノリ
_/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
 ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
≦厂 ̄气≧. \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
{{ { } }} ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
ゞゞ _ ノ ノ ≫≪ゞ=ヘ、
≫==≪ _,二ニ=彡ヘ、 _\
彡グ ̄ ノ \  ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …
▼なお、詳細聞き取りをしたGMの意図
・まずはメタ張って殺すつもりで陣地を組みます
・その後、敵のレベルを適正レベルより大分落とします
・悪辣な罠と凶悪な陣形! 多くの冒険者が犠牲となった迷宮を、君達ならば踏破できると信じているのだァッ!!
・具体的な手段は思いつかないんで頑張って下さい
7412 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:50:13 ID:upJxX6xZ
Q.どんぐらいメタってますか?
A.こんぐらい
・槍兵さん以外は相手を視認できない。こっちは一方的に視認される
・槍兵さんだけ見えていても投石杖が届かない
・《隧道》で道を作ろうにも外周の壁は空洞だらけ。地面に堀を作っていこうにも、元々空堀があるんでそこで止められる
・術士ちゃんと牢人さんと分身ちゃんは一切の反撃手段がない(見えていないので)
・槍兵さんが指示して《火球》で雑に範囲を焼こうにも、せめて柵を越えないと届かない。また、相手の知能を考えると
何かしらの対処(バラけるなど)を取ってくる可能性が高い
・槍兵さんが単騎でなにかしようにもボス2体は盾骨に護衛されている。更に柵は刺耐性
・牢人さんは跳躍判定が必要な空堀に弱い
・短射程ユニットの牢人さんはまず近づくだけで相当に骨
・相手が「魔法視野持ち」と「知能:高い」で組んでおり、弱点を補強し合っている。煙幕戦術は通用しづらい。
・仮に煙幕を張っても火球で散らされて、他の敵からの攻撃を再度通るようにされる
7418 :梱包済みのやる夫:2019/08/24(土) 23:53:06 ID:DRgKNLgw
ぎゃ、逆に相手が不利な点も挙げてみよう(震え声)
こういう時は公平に、公平に並べて裁定しないとね?(震え声)
7422 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/24(土) 23:55:29 ID:upJxX6xZ
>>7418
▼構造の弱点
・配置が分散しており、一気に左右どちらかに寄れば相手の瞬間火力は半減する
・別の出入り口から奇襲をすることは出来ないようだが、逆に言えば相手も逃げ場がない
・堀は完全ではないとはいえ身を隠すのにも使える
・大きく円弧を描くような配置から、合流が困難
7488 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/25(日) 01:00:40 ID:bK4Nolh8
【多分捕虜など】
_,,,........┛┗......,,,,,__,
,, ‐'''"´ ☆ ..´゙''''ー .._
,..-''´ `''-、、
,/゛..○ ○ `'-、
/ ._,,.. ─【堀】- .、.._. \
./ ,. ‐''"´ ``'‐.、 \
./ ,.‐´ `‐.、 \
./ / _,.、 ‐【柵】‐- ., \. \
./. ○ ,i´ .、+'" `゙'+、 .`:、 ○...
/ / / ,,.. ‐【堀】- 、 .\ .ヽ. ヽ
./ .,i / .,. ´ 丶、 .丶 .i、 .l
.i′ i .../ /. ★..,. ‐【柵】‐ 、 ★.ヽ `、 .i. l
! i ./ / / \ ', `、 l .!
│ .| ,゙ i' / ★ .★、. .l ! .|. l
.l | ..| ....l .l l . } | ......| l
.!..○ | | ....! . l ★ .★ l . ! | ..| ○│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【入口】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
┃┃
【空洞のある壁】. ┃┃ 【空洞のある壁】
┃┃
┃┃
┃┃
★:篝火
○:小鬼の呪術師
☆:人頭獅子&悪霊&&小鬼の呪文使い×2
堀:深さ2mほどの空堀。
飛び越えるなら跳躍判定が必要であり、移動距離に応じてペナルティ。
そこそこ幅が広いので落ちても結構ガンガン視線が通る。
柵:木の柵。装甲3、耐久力20。壁ではなく柵であり視線・射線は通す。刺耐性。
【備考】
・人頭獅子らの頭上に小さな空洞があり、そこを通して合図を出すことで、連動して後ろから打撃部隊が来た。
・側面の壁には空洞があり、《隧道》は途中で無効化される。
・悪霊と人頭獅子は双方ボス。呪文使いからの支援を適宜切り替えてくる。
・全体の指揮は人頭獅子が取っており、悪霊は人頭獅子に従っている。
・悪霊は魔法視界であり、暗闇でも問題なく見える。スモークも無効。
・GMが出すと宣言していた敵数より現状の敵数が少ない。多分どこかに伏兵が居て、十中八九堀の中
7489 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/25(日) 01:01:29 ID:bK4Nolh8
逆に言えばこんだけ殺し間を作れば。
5Lv怪物でも6Lv冒険者を相手にかなり追い込めるって事なんやな……
7491 : ◆o2mcPg4qxU :2019/08/25(日) 01:03:53 ID:bK4Nolh8
なおGMは「火矢なら届くが単体攻撃なので盾骨で受ける」と供述しており、視界問題に気付いていなかった様子
この記事へのコメント
無理って判断して入り口封鎖とかで終わりそう
捕虜とかを無視という、主義主張に大ダメージを受けるかわりに撤退
追ってくるならどうとでもなるだろうし・・・
捕虜とかを無視という、主義主張に大ダメージを受けるかわりに撤退
追ってくるならどうとでもなるだろうし・・・
2020/07/01(水) 14:30 | URL | #-[ 編集]
反論されない場所でマウント取ったつもりが総スカンってなかなかできる事じゃないよ
2019/09/18(水) 02:57 | URL | #-[ 編集]
目的がスレ主へのアドバイスじゃなくてマウントだからね
そりゃ本スレでできるわけもない
そりゃ本スレでできるわけもない
2019/09/01(日) 20:02 | URL | #qbIq4rIg[ 編集]
ここで上から目線で書くのも十分無粋だと思うんだが……。
2019/09/01(日) 18:55 | URL | #-[ 編集]
そりゃ只の傍観者が適当に思ったこと書き込んだだけだからな。
身内で楽しんでるところに、他人がわざわざ乗り込んで注文付けるほど無粋じゃない。
身内で楽しんでるところに、他人がわざわざ乗り込んで注文付けるほど無粋じゃない。
2019/09/01(日) 12:46 | URL | #-[ 編集]
そして別に改善意見を求められてるわけでもいないのに、しかも本スレではなくまとめサイトで書くことの滑稽さよ
2019/08/31(土) 08:27 | URL | #-[ 編集]
結論:身内で拡張性が少ない+思考が冒険者(RPG)じゃない、行動原理が別ゲームの知識(FPSや仕掛け人)で良くも悪くも今までの経験・知識が原因。
改善には新しい風が必要。手っ取り早いのは4人PTにして手札増加。一番はSMかPL追加(類ともではない)
次点はもっとゴブスレTRPG読み込んで、頭を切り替えよう。
改善には新しい風が必要。手っ取り早いのは4人PTにして手札増加。一番はSMかPL追加(類ともではない)
次点はもっとゴブスレTRPG読み込んで、頭を切り替えよう。
2019/08/31(土) 04:06 | URL | #-[ 編集]
↓1
理想:離陸する前にあらゆるリスクへの対処を万全に対処した上での完璧に安全なフライト
現実:飛び立ったらエンジン一つ謎の爆発で吹き飛んだ上余波で翼が片方もげた上炎上したから畜生!と叫びながらバランス取りつつ胴体着陸だ!乗客の命だけは守る!
位の違いだからな・・・w
理想:離陸する前にあらゆるリスクへの対処を万全に対処した上での完璧に安全なフライト
現実:飛び立ったらエンジン一つ謎の爆発で吹き飛んだ上余波で翼が片方もげた上炎上したから畜生!と叫びながらバランス取りつつ胴体着陸だ!乗客の命だけは守る!
位の違いだからな・・・w
2019/08/30(金) 20:03 | URL | #-[ 編集]
事前準備で詰め切ることが出来ればガバじゃないと考えてるみたいだけど、どう見ても本領は現場で場当たりで考える戦術なんだよなぁ
パル緒やバネ足もそうだけど、男爵は現場に有る物で場当たりで組み立てるのが異様に上手い
逆に何か事前に作戦決め打ちしていくと柔軟性無くなって失敗しまくってるような
パル緒やバネ足もそうだけど、男爵は現場に有る物で場当たりで組み立てるのが異様に上手い
逆に何か事前に作戦決め打ちしていくと柔軟性無くなって失敗しまくってるような
2019/08/28(水) 15:19 | URL | #-[ 編集]
自分の認識だと・・・
ガバプレイって、こういう状況になったら
「しゃらくせぇ!突っ込んで纏めて殲滅しちゃるわ!」って突撃かます連中を指してる言葉だったんだけどなぁ・・・w
ガバプレイって、こういう状況になったら
「しゃらくせぇ!突っ込んで纏めて殲滅しちゃるわ!」って突撃かます連中を指してる言葉だったんだけどなぁ・・・w
2019/08/27(火) 21:28 | URL | #-[ 編集]