【おねえちゃん以来のキャラ安価 ↓~ ちょっと私が戻ってくるまで】
同一ID2名まで。初心者冒険者っぽいの。
キャラ名・作品名必須
4278 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 13:59:48 ID:UgxlcQ97
うずまきナルト(NARUTO)
ルーク・フォン・ファブレ(テイルズシリーズ)
~
4311 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 14:34:17 ID:llUU5hqr
ベル・クラネル(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)
コレット・ブルーネル(テイルズオブシンフォニア)
4312 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 14:35:10 ID:vLAV5vMy
ここまでー
4315 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 14:53:07 ID:vLAV5vMy
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
4317 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:02:05 ID:vLAV5vMy
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
何故、駆け出し冒険者にとって小鬼は脅威なのか。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
_,,-
, -'" ./
/ /
/ / 、 , ィ
/ / {\ ∧ /:/
./ / .〈..、 、: : >,,{: ∨ /: : ,'
_. / / > ,_ー―――ゝ: : : : : : :Y: : : }、
廴ト、,,_ / / ト.、 `>: : : : : : : :\: :i{: : :ノイ}
>z_ト,>/' 、::ー''''_: :、<,,_: : : : :_,,, =-}/: : `ヽト.、,,_
r"、ト〉、ニ }!≧、,,_ >: : 、:_, _,>: : : : : : ,,ィ:i/∧ : 、: :: :ト
,>≧/ニ ニ./,_},,,__ /: : : :,:'>: ,_: : : : > '"i:i:i:i:i:i:iリ: : :\: : :
,ィ /'´`<ニニニ'::. 7:, -=7: :,.<リメ<:i:i:i:i:i:i:i、,_:i::i:i:i:ノ: : : : : \
(У `<!, {/ ,': /,.ィ/i!/ヽマ!ト ,,_',: :≦- '": : : i: : :
`<,,__ {イ'" /i! 、f,} ' ,ィニ=''\´: : : : : :/:{: :
` <::、 / :|. r,ー、 .'"r,j`ヽ >: : ,ィ: : : : :
\::ム ´`ヽ > ー -=,'>i }!:/: : 丶
ヽ小 マ 、 、ヘ _/' f_,.イ}:{: : :\
/.乂ト,,__,,,斗七>f:,イ(:{ト、: : : :
_,/ i ゙> --、 ̄, <' _,, -―≧
_,fィ ,{ }ニニ _,-'"/ i
} >/ i:: |ニ / / :}
〉イ :∧::.. :|:// _,, -===-
_,イ!. ∧ マ} >
/ ∨ /≧ 、,,_ 〉
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
何故、彼らの一党は最初の小鬼退治で壊滅したか。
何故、冒険者であっても小鬼退治で躓くものが多いのか。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.:::::::::::::::::::::::>  ̄ ̄ <::::::::::::::::..
..:::::::::::::::::::/ \::::::::::::::.
..::::::::::::::::::/ ∨::::::::::..
..:::::::::::::::::/ ∨:::::::::::
.::::::::::::::::::; i:::::::::::::
:::::::::::::::::::i i:::::::::::::
:::::::::::::::::::| |::::::::::::: 「そりゃ君、当たった洞窟の運もあるけど。
:::::::::::::::::::i i:::::::::::::
.::::::::::::::::::::i ;::::::::::::: 普通キャラクターって自分の能力値とか分からんもん」
::::::::::::::::::::ヘ ;::::::::::::::
...:::::::::::::::::::::::::::::ヘ r┬┬┬┬┐. /::::::::::::::
...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽ 土土土フ ,:::::::::::::::::::::::::..
..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 ... ィ_::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::i⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::i>= <  ̄ <::::::::::::::::::
.:::::::::::::>‐゙ー- ヘ、:::::::::::::::::::::::::/ `v::::::::::::::
::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::/ i! V::::::::::::
::::::::::i V::::::::::/ .! V:::::::::::
::::::::::乂 ___ ノ V::::::/ .! i! .i!:::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i .V:/ .! i i:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::i i! i i .!::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::ヘ i i i .!::::::::::::
:::::::::::::::::::∧ i /! i i:::::::::::::
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
―――ぶっちゃけTRPG版だとPCって結構恵まれてるのである。
駆け出しならば呪文1回使えればOK、2回は自慢になるような世界で、【魔法の才】スキルを持てば呪文遣いは
2回がデフォに近い。
効率的に組んだキャラクターや能力値で恵まれたキャラクターならば、小鬼戦士すら打ち破れる。
非効率なキャラクターでも、頑張ればドクペ味やイチゴ味のガントレットはどうにかなる。なった。
なお、システムに対する理解不足から、Lv5で停滞して「Lv6になる頃にだいたい多方面への対応要素が取り終わり
ますので、それまで昇級試験勘弁してください」とGMに頭を下げた模様。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
4320 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 15:04:17 ID:55zLvDHy
PCって時点で、英雄の卵だもんね
4321 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 15:05:54 ID:NJo1E/ak
しかも銀貨100枚を確定で持っているというな
4324 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:07:54 ID:vLAV5vMy
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
種族固定値で、非効率な組み方をされていようとも。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
/|
/ | |
/ : : | |
⌒ヾヽ /: : : //
_,,,,,,,,,,,_/ノ /: : : //
/〃::::/-―‐ヽ:. /: : : //
/::::/i:::::::i_,,,-――';ヽ /: : : //
i::::/:i::::::::l::::::|::::::::|::i::i::::, / : ://
|:::':::i::::::::|:::::::|:::::::从:::}::::, / //
|::i::::|::::::┼-/|::::/!,ィトリ;:i::! / //
}::i:::|::::::<|灯`ゝ' 'tリ i!:l::|'! / : : //
,i:;'::::|:;::::::i`゛ ヽ !::l:::| / : : //
/:/::::ハ{';::::::',_ - '/ハ|::;' /: : ://
/:/::::/, -\::::',二ェ´||-/レ`ヽ、 /: : ://
ノ/::::/i `ヽ/´ ≧==乂_ヽ _ /: : ://
/::':::::/八 /⌒>- 、\ `ヽ/{ iゝー/: : ://
/:/:::::::/:::::::∧ヽ、{i'てr' rヽニ=‐─-┤∨/: : ://
/::/::::::/::::::::/:∧/└ニz┴'ニ三ニ= 、ニ|└┐//
/::::/::::::::::::::::::::/::::::::ヾ y'/ヾニニ三/ /⌒i L/
,.::/::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ_////「|二=ー-L{ ゝ、 ヾ、
//::, '/:::::::/|::::::::::::::::::::::::::::/∧//=┘ '´ll ||`ヽ、 ニノ\\
/:/://i'::::::/{::|/::::::/:i:::::::::/:{<´‐''´ }} || / >‐'′ `ー'
.i:/;:i !|:::::::i::|::l:::::::/::{::{::::::::{ i:{ } {{ || / /
{' i::| !:|::::::|∧l::::/i::::∧:{';:::::::i '; /二ニニニ|─-|=':|
{::| i::';:::::l i:::/ !:::| ヽ >―/ニニニニニ|ニニ|ニ!
';::| ';:::\! {:::{ ';:::i / , 〈 //`¨¨T┘ }} }} |i
ヾ ∨ ヾ{ ,-=´ ∧ >'/ ∥ ∥ || |i ∧..、
ゞ∧ /ー‐'/::>.、 ∥ ll || ノ|i'/ヽ\、
゙ `7 ̄ ̄ `゙゙<:`ヽ || γ´:/i|i//ゝ/
/ /7iT´ || `Ti{ i|iヽ/
\ヽ // .|| ヽ || ||ヾ 》/
|\ヽ_// ,||____||__l」 Lzノ||
|\ `ー-' /  ̄ i, |∥
}ニニ=ー---/ 〉、__,,,-|/
/\ニニニ/ //iニニニニ!
i::::::::`ー‐/′ ///';ー=ニニ=!
ノ:::::::::::::::::/ ////:;i::::::::::::::::',
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
プレイヤーキャラクターとなる彼らには、ある意味では個々人に“名も無き神”がプレイヤーとしてついており、
名も無き神同士が集合知で神の視点で加護を頑張るもんだから、そりゃ標準的な冒険者よりは恵まれる。
思いもよらぬ大きな冒険をして、ギルド側としても結構なペースで黒曜、鋼鉄、そして玉等級へと駆け上がるのが、
TRPG版のプレイヤーキャラクターの標準だ。
……たまに、発売直後のルールとシステムに不慣れなアホな名も無き神の間違った集合知の結果、駆け上がれない
一党も居るが、まぁそれはそれとして。
「メタ視点」「因果点」「一定の能力保証」などがあるPCは、そりゃ通常の駆け出しよりも恵まれているのだ。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
4329 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:20:24 ID:vLAV5vMy
,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
;;;;;;;;,. < ̄ ̄ ̄` 、;;;;;;;
,,;;;;;, ´ ,,:,-、:r-、 ヽ;;;;;;
;;;;;;;/ ::::('ヘY ヾ V ヘ;;;;,,
,,;;;;;7 ::∧ ヾ', Ⅵ V,,,,,, V;;;; 「剣士くんらもアレ、事前に戦士や武道家としての
;;;;y- :::::rヽ:::ヘ ` V/Ⅵ;;;;; 職業訓練受けてたし、普通かって言うと違うよなぁ。
;;;;;;i' :::::i_ `` ' j.i;;;;;;
,;;;;;;{ ::::::`ヽ 7/;;;;;;; かなり恵まれた一党だとは思うよ、うん。
,,;;;;;;;;;ヽ、 ::::ヘ }';;;;;;;;;;; あのダンジョン? よく出来てたでしょ?(ドヤァ)
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::i :::ヘ ヽ;;;;;;;;;;;;
,,;;;;;;;, ----------< :∧ y、 :::ヽ \;;;;;;;;;; んー、でも一般的かぁ……」
;;;;;;;;;;/ ::::ヘ ヽ >- ___:::ヽ \;;;;;;;
,,;;;;;;;〃 :::::ヽ `` ー‐イ_ィ`.、 \;;;;;;;;;,,,,
,;;;;;;;;/ :::::::>--:::::<:::: ::::::\ ヽ、_;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;, イ ::::::\ `ヽ、;;;;;;;;
;;;;;/ ,,::' ::∧ V;;;;;;;;
;;;/ , イ:::;:' :::ヽ V;;;;;;;;
:::::::ヽ ∨;;;;;;;;
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
―――であれば、一般的な四方世界での“駆け出し”というのはどういう程度のものか。
これはある種の再現実験であり、思考実験である。
この物語に恵まれた“英雄”は不要である。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
/: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
/: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
{X |人 { \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
( j八: :ヽ廴⊂⊃ ⊂⊃ |/'
)X: :\: : :.\ r┘ 「幕末システム、すずすずインストール、BFV応用、クロムカミカゼ殺法の
Y⌒ : :ノ : : :ノ × 从 禁止から入りませんかね」
乂 : :(: : : :.(_ ,イヽハ
,イ≧≦>、 : :) _ , イ乂 :ノリ
_/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
 ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
≦厂 ̄气≧. \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
{{ { } }} ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
ゞゞ _ ノ ノ ≫≪ゞ=ヘ、
≫==≪ _,二ニ=彡ヘ、 _\
彡グ ̄ ノ \  ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …
...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.:::::::::::::::::::::::>  ̄ ̄ <::::::::::::::::..
..:::::::::::::::::::/ \::::::::::::::.
..::::::::::::::::::/ ∨::::::::::..
..:::::::::::::::::/ ∨:::::::::::
.::::::::::::::::::; i::::::::::::: 「君んトコも君んトコで大分トンガってると思うわ」
:::::::::::::::::::i i:::::::::::::
:::::::::::::::::::| |:::::::::::::
:::::::::::::::::::i i:::::::::::::
.::::::::::::::::::::i ;:::::::::::::
::::::::::::::::::::ヘ ;::::::::::::::
...:::::::::::::::::::::::::::::ヘ r┬┬┬┬┐. /::::::::::::::
...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽ 土土土フ ,:::::::::::::::::::::::::..
..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 ... ィ_::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::i⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::i>= <  ̄ <::::::::::::::::::
.:::::::::::::>‐゙ー- ヘ、:::::::::::::::::::::::::/ `v::::::::::::::
::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::/ i! V::::::::::::
::::::::::i V::::::::::/ .! V:::::::::::
::::::::::乂 ___ ノ V::::::/ .! i! .i!:::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i .V:/ .! i i:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::i i! i i .!::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::ヘ i i i .!::::::::::::
:::::::::::::::::::∧ i /! i i:::::::::::::
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
―――ちゃんとした訓練を受けた戦士ですら叩き殺すような大小鬼も。
悪辣なダンジョンを作り上げる知恵と、それだけの群れを纏める知恵を持った小鬼の呪術師も居ない。
それでも小鬼の群れが“駆け出し”にとっては脅威であり、原作ではよく犠牲者も出ているのは何故か。
そこら辺、TRPG版で若干恐怖心が薄れてきた感もあるので。
思い出していただこう。その日、人類は思い出した。 奴らに支配されていた恐怖を。
鳥かごの中に囚われていた屈辱を―――。
別に囚われてない? 気にすんな、定型句だ。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
4337 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:29:09 ID:vLAV5vMy
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
―――繰り返す。
これはある種の再現実験であり、思考実験である。
プレイヤーキャラクター
この物語に恵まれた“ 英雄候補生 ”は不要である。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
_,,..
, -'' `  ̄` 丶、
/ \
/ \
/ \
/ ヽ
/ / , , i
/ / / , - ''"´ ,. - ' il |
/ / __/ _ /_ ,.. -‐ '" / / | ! i l
! /-、ヽ' / ‐- 、 / / !'| | i !
i | i. r'/ /. r‐‐`。、 / / | / | l
l | ! 、.ゝj |/ ヽ_ ノ ` __ | / /! /
/'i i lヽ_ ! ∵∴ ! ゚ヽノ / |/
| l | | ;: '"/ / /
ヽ ! |l 、 _ ! /' ´
>'"、,7 、 ` ‐- _ /
/ \ \ - /
/ `ヽ、 \ /
, - ' 、 < 丶、 `丶 ー- <´ __ ,. -――- 、
, -'" \ 丶、> / ゙/ !l iヽ=ィ'ヾ、 ` ヾ、‐'"´ \
r'"´` ー-、 `丶、 / :/ //,.-'  ̄ `ヽ `' 、,,. ゝ \ ,
\ ‐ 、 ,_/ / / '//  ̄ \ ヽ !__,i、 i
` ''丶、 ヽ `i | !/ i |. } j
ヽ |_ ,.. -‐ '' ヽ / ;; l / /__,,... ,,-''"
! l \ /, '' 〃 __ ,, /i `゙' tー- -‐ '_/
| j /, /´ | | 'i, \
| i / / /;/ ,. 、 / _, -' 一'、 l, 丶
i / 〈 / /./ /ヾ i lヾ- '"´ ヽ l ト、
/ / `'l ! l / .| l ,.. -- ― - 、 '| | |
. // l ! l i∥ l !, r '"! ` 'ヽ ,,_/,ゞ
/ l ノ ! /.∥ し' | ! ; i
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
“そうではない”駆け出し一党が―――
“そうである”一党にとっては“砂糖味”とすら呼べる物語ですら、どれだけ苦戦するか。
最悪、全滅もあるかもしれない。
これは四方世界の厳しい部分を別の視点から見直してみる思考実験である。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
4341 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:38:33 ID:vLAV5vMy
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
┏━━━━━━━━━━┓
┃ システムメッセージ
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃Q.つまり?
┃
┃A.前々からサークル内で意見出てて、形式とか色々考えてた思考実験的なお話。
┃ おねえちゃんと“君”のリビルドが内部相談でほぼ確定化したことから地回り的な話をやる一党。
┃
┃Q.レギュその他
┃
┃A.PCではなくスレで遊ぶので、遠慮なく弱体化する。能力値ダイスは1D2。初期経験点1000。初期成長点5。
┃ 因果点なし。ライフパス(出自等)はあり。状態ダイスは「3」「5」「7」。君は生き残る事ができるか。
┃
┃Q.使用シナリオ
┃
┃A.ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1559209474/583
┃ 通常とは違うレギュレーションですが、シナリオそのままお借りします。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
4344 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:41:44 ID:vLAV5vMy
ホントにプレイヤーは、慣れてくると定石とかマニュアル的に、コレが強いぞとか分かってくるからね。
TRPGなんでそれはそれとしてロールプレイ重視するのは勿論アリとしても、要点抑えてるか否かだけで大分違う。
「範囲攻撃は良いぞ、ケンシロウ!」
「打撃武器が序盤は強いぞ! しかし剣は大器晩成型で色々な追加効果を活かせるようになってくる頃に強いぞ!」
「システム的に如何に消耗を抑えながら戦うかが重要だぞ!」
なおこの辺を全部スカしてたメイン一党、数シナリオ使ってヒィヒィ言いながら組み立て直し中。
4342 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 15:40:59 ID:wyFLDDOy
>>4276-4311までで補充人員の弾はたっぷりあるな
4346 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:42:02 ID:vLAV5vMy
>>4342
次のキャラシ扱いは草
4347 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:43:02 ID:vLAV5vMy
もしくは能力値は種族固定値でもいいかなって感じ。
変に低すぎてもイメージとズレてきちゃいそうだし。
4350 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 15:44:31 ID:JqdSE8A6
能力値はアレは一般人だろうがなんだろうが作成法は一緒だと思うので、上限減らすよりは固定値のほうがそれっぽいですね
4351 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:45:21 ID:vLAV5vMy
能力値(だけ)で見るとやたら恵まれているのだが、PLの成長方針ミスでそれを発揮するまでめっちゃかかってる牢人さん。
待っててね、戦士レベル7になる頃にはワイバーンに勝たせてあげられると思うから……!!
4352 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:45:43 ID:vLAV5vMy
>>4350
んですな。こっちのほうがそれっぽいわ。
4354 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 15:49:31 ID:vLAV5vMy
メイン一党はほんとに発売初期からPLも慣れたり理解したりする勉強や、前にやりこんでたシステムの
癖を抜く所から始まってるんで、変遷が凄い。
最初は槍兵さんが圧倒的な主力前衛だっただったのだが、段々と遊撃暗殺者へとクラスチェンジしつつあるし、
牢人さんはやっと安定して前衛出来るようになってきた。
あとは範囲攻撃と能動探知能力が揃えば、玉等級を目指す準備が整うんだが、ちょっと待っててって感じ。
依頼成功数稼いでまたワイバーン退治行きたくないから暫く闇営業すっかなって雰囲気。
4357 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:00:33 ID:vLAV5vMy
そういえば、メイン一党について昨日妹弟子が変なもん出してくれた。
4359 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:03:13 ID:vLAV5vMy
\: :/ __
_、‐''゛/: : : : : : :\~、
_、‐''": : : /: : :/: : : : : : : : : : : 丶
___、‐''/: : : : : :|: : : |: : : : :/: : : : : : : : : \
ー .//: : : : : :,∨: :|: : : :/\: : : : : : : : : : \
/: /: : : ー─/-V / 斗f七Iて ̄: : : : : : : :.\
/: ://: : : : : :/V__ ∨ / zzzzz _,,: : : : : :、: : 、: :\
/ィ: /: :/:,: -≠示㍉ ∨ 、|ん心 ̄`: : : |: : : : :ヽ ̄
|: : :./:/: :.:| れ刈 \iヽ! vz刈 }: : : :./|: |: 、: :|
└ベィ:/: :| v少 `¨¨ムイ: :/: |: |: 、\∨
{〈: : /: : : ( :/:/:/:/:/:/:/:/:/:/u:/: : : :./: ;: :/: |``
/::::ヽ{- ┐、}h、 __,、 /: : /: : :/: /'":{\}
}:::イ}::::ノ, -┴、うぅ ` ‐' \}\:_:_//┐``
<//_」イ/ __ィ㌻フうT爪 ィ㌻ V:::八:::::::/
_,、-、__/ィ㌻~、,、,、-=㌃¨~ ̄__`ィ㌻::/}{∨/
/_`こニ≧==========≦二´.:`{__ /ィ | ̄Υ
/: : { ̄: : : : : /: ̄: :/´: : :./: ̄`~}\ {: ハ
l: : :.{: : : : : : /: : : : /: : : :/: : : : : : : } Ⅵ: : ', /
八: : : : : : ,_:/__: :、: : :.{: : : : : : : /: :}/,: : i:'/
/` z≦/:://:::{:{:{``~、、: : : : : /: : 从: : | i
//: /::://:::/ハ ̄~"''~``~ _/ ∨ハ
/: /イ: :ゝ‐/: /:::::{::{::|: : : : :/: : :~"''~/ Vハ
//: ://: 〈:::::/: : ー┬┘|: : : :/: : : : : : /:/ Vハ
. ///: :/ .′: :∨: : : : :.|::, ┘: : :′: : : : :./: ′ ,Vハ
/: //: :/ /: : :/: : : : : : : ′: : : : {: : : : : :./: : | / Vハ
/: /l: : :′/: : /: : : : : : : |: : : : : : : : \: : :{: : /! ' ∨\
|:/ !: :.| イ: : ′: : : : : : :j: : : : : : : |: : : \: : {:i:! i{ V\〉
ヽ ,ィ: :| |: : {: : : : : : : : :{: : : : : : : |: :、: : : : : :`} ! j |: :`、
_、‐'゛ V: :、 l: :|: : _: _,: : : : : : : : : : : : : \`~、: \ j! /: :}:丶
、 i / 丶:≧=-: : : `´: : : : 、: : : : : : \: : : : : : }:_: :}_ -=彡: :ノ: :/
人=氷 / |: : :{: : : : : : : : : :.丶: : : : : : :丶:///7ト ̄\! ー‐
/< /┘\|!: : l: : : : : : : : : : :.`: : :: : : : : :/:/_:_└'¨ ─‐ {__
㍉ _}\:丶: : : : : : : : : : 丶: : : : /ア'"イ/>───': : : :}、
㌃ 、\: : : : : : : : : : : : `: : ://_、‐''゛: : \: : : : : : \/ \
_、‐''゛\─、 \ー─── ≦ ア": : : : :_、‐''゛ ̄,、 ̄、ー┘「 ̄
/{ >─{`~、:/: ̄ヽー r、─''"~/: :ヽ:./rへ / `´  ̄}{¨
7 ̄´ } `~、: : 寸二二㌻: : / ̄ } ``~ し |ゝ>
/ └''"~ ̄}\: 入ニニ{: : : {~ ー ┘ l/ ノ
./  ̄  ̄ー'/ ̄ j}'/
u /ィi′ /`′
/ ,′ イ
/ ′ /
/ i /
▼装備品合計額(初期取得の冒険者ツール、並びに携帯食、衣類除く)
武器:60枚
防具:35枚
その他:128枚
所持品:133枚
現金:0枚
合計:356枚
∧
}/:.:.:.、__
__,ノ:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ:ァ
/..:/:./:.:/:.ハ:.:./:.:ト、
z≦:.:.:./}从/ftァ }:ム://
ムィ:X;/ :{ ノ'㌢:/{
/ノ 爪 __ ´7;/};′
fニニ=- _\, `レ ノ
r壬三二ニニ=__r‐┘
_ -‐ >.、ニニ7⌒Y⌒ヽ.
r::::/rヘ r=ニ二三;::::::::{[〔__|\Ⅵ}
|:::::Y^ー }_/ニニニニ= \::::::::::::::::::〈
. ',::八__彡'::::::ー=ニ=‐ /::::::::::::::::::rヘ
}::::::::::::::::.:.:.:.:.:::::::::\_/::::::::::::::::::::::::::::J:..
}:::::.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;:::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::◯::
.::.:.:.:.:.:.:.::::::::rヘ:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/ \:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::◯:: __
.:::.:.:.:.:.:::.:.::::/ :.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::: /》77
::::.:.:.:.:.:.:::.:.: ′ }:::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::◯: /》_//
/:::.:.:.:.:.:.::::.:/ :::::::.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::: /》_//
.:::::.:.:.:.:.:.:::::/ ;:::::::::::.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::: /》_//
|:::::.:.:.:.:.:.::::i ::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::: /》_//
|:::::.:.:.:.:.:.:.::| /::::.:.:.:.:.:.::.:::::::::::::::::::::::::::{ __ /》_//
|::::::.:.:.:.:.:.:::| /:::.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::: } ≧ァ,》i//
|::::.:.:.:.:.:.:.:.:| /:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.:.:.:::::.:.:.:.:: ____ } {し / {
|::::.:.:.:.:.:./! .::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.::.:.:.:.:.:.::::::::::.、 ァ...〉/ 〉、 ノ
|::::.:.:./ | /.:.:::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::{__jア ./《_《__】≧=ァ'
|:::/ ーi| .:.:.:.::::::::.:.:.:.:.:.:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:./\:::{_/ /.....rァ/__彡'
|〈, |/:.:.:.::::::::::.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:::/ ]::{:::∧:{_/z≦{㌻”
|∧ _ ⊥:.::::::::::::.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::/}:::} }:ノ,/::::V /
| jレ 、 { 〉::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::://::/ }} }:::}::.../
|〔 、 \__{:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::/ {::::{ { }:::ハ::.:.
 ̄”¨ア¨::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::/ 」:::L...」__j::{ j::.:.}
/:.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::: / }:::::::::::::::::::{ {::
. /:.:.::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::/ }:::::::::::::::::::{ {::/
▼装備品合計額(初期取得の冒険者ツール、並びに携帯食、衣類除く)
武器:90枚
防具:165枚
その他:170枚
所持品:54枚
現金:0枚
売却予定戦利品:90枚(売却価格27枚)
合計:479枚+戦利品
_,,、 -- ,,_
,、 '^~: : : : : : : : : : : ``~、 __
,. '´.: : : :. :. :. :.\: : : : :.\: : : : \ /' .〉______
/.:.:/.: :. :.| :|: : : : : :ヽ: : : : :.ヽ: : : : :.\__/./ ./ |
/.:. .:./: : : : :| :|.: : : : : : : : : : : : : : : : :./⌒/ / ./ |
,./.: :. .:./: : : : : :|八: : : : : : :i.: : : : : :.i : : { /.// \_____|
//:.:.:.:. /|: : : : : :.| `、.: : : :.|.: : : : : :.| : : { ./'゙/ 、
/:/:.:.:.:. / |: : : : : :.| `./: : |.: : : : : :.|: :〈乂 (__ \
/::/.: :. :./ 人: : :.、: :| _,..ィ゙ \: : |.: : : : : :.|: :.乂__`ヽ\ \
/:::/: : : : ''─-\: : ¨|¨_____ \|: : : : : :|: : : : :.| .i \ \
;:::/ : : : : | ,,__  ̄ア'^ぅ灯 ミメ、|.: : : : : :.|_: : : : :.| .|\ \ 〉
i /.: : : : :.ィ灯㍉ {ィzじリ_'゙|.: : : : : :.| ヽ: : :././: :.|\ \ /
|/ : : : : : ゝ弋:リ '´ ̄:x:x::|.: : : : : :.| .}: :././ : : | \ \/ \
,:/: : : : : : : }x'" ' .|.: : : : : :.|_,/: /./ !.: .:.| \ ./
/:/: : : : : : : ;{ -┐ |.: : : : : :.|: : /./| .| : : | \/
. / /: : : : : : : :込、 ゝ ノ |.: : : : : :.|: /./: | .| : : |
. /:./.: : : :. :. :./::::::::\ イ/.: : :. :. :.//./: : | .| : : |
/: /.: : : :. :. :./::::::::: /: 〕ト ., <: : /: : : : : : /::|..|: : :.| .| : 八
. /.:./: : : : : : : /:::::: : /x─── |: : ./: : : : : : /::: |..|: : :.| .|.: :. .:.\
/: :/: : : : : : : /:/⌒/ ./⌒j .//: : : : : : / \|..|: : :.| .|: : : : : : \
. / : /: : : : : : : /:/ / ./ / /.: : : : : :.// |..|`ヽ.{ニ}.: : : : :. :. :.\
/.: :.;| : : : : : : : |/ / ./ / /.: : : : : :./ {ニ} 〈父〉.: : : : :. :. :. :.\
. /.: :./:| : : : : : : : | ./⌒\./ /___,//.: : : : : :./ 〈父〉 从.: : : : : : : : : : :. :.\
/.: :./: :| : : : : : : : |/ /⌒) .)/ニニ二:/.: : : : : :./ 从 |\: : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /.: :./: : :|.: : : : : :./〈 〈_// 〉ニニニ=‐.: :. :. :. :./ ′ \: : : : : : : : : : : : : i
/.: :./ : : 人___/乂,〉__,/ /〉二二二|.:. :.:._〈 }__ /.... . . ..\: : : : : : : : : : : |
. ' : : ;.: : :._乂__八ニ人乂,//======,人:.:/ }二二二二ニ=‐ _. . . . . . \: : : : : : : : : |
i.:. .:.i /: : : : : :/乂___乂___/ニニ二.___ニ二\__/ ̄ ̄ ̄``~、、ニ=‐_____〉: : : : : : : :.|
| : : /.: : : :.__/二\ニニニニ二二/二><ニ|.: : : : : : : : : : :. :. :.\=/:: : : : : : : : : :. :. :. :.|
|.: .:.|: : : :/ニ二二二\ニニ二/ニ/'、 \\)_人: : : : : : : : : : : : : : : }: : : :.ヽ : : : : : : : : : : |
|.: .:.|: : : :|ニニニニ二二≧=≦二≧i |\_)、)ニニ.\___.、丶``ヽ: /.: :. :. :.i : : : : : : : : : : |
|: : :乂_乂ニニニニ/ニニニニニー'ニニニニニニ二二二二/ }/ : : : : : |.: : : : : : :. :. :./
|: : : \|ニニニ二/ニニニニニニニニニニニニニニニ二二|: : /.: : : : :./.|.: : : : : :. :. :./
. \.: : :.|ニニ二二/ニニニニニニニニニニニニニニ二二二二|.: : : : : :./ /.: : : : : : : :./
. \: |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二|: : : : / ./.: : : : : : :./
▼装備品合計額(初期取得の冒険者ツール、並びに携帯食、衣類除く)
武器:110枚
防具:125枚
その他:80枚
所持品:20枚
現金:0枚
合計:335枚
共有財産:360枚(馬車+馬2頭)
封印中:裁秤罪牙(値段付くの? この心中兵器)
4361 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:05:32 ID:vLAV5vMy
食い詰め食い詰めと言われているが、実際装備品とかどれくらい初期から伸びたか。
牢人さんがやはり戦士という職業から金かけて貰ってるが、高レベルPC作成ルールで見ると鋼鉄等級のPCの
初期作成資金が300枚。
そう考えると、鋼鉄等級にしてはいい装備してるという感じで、GMの「等級相応の報酬で~」という方針が、
しっかり等級相応の装備に収まるように機能してんだなぁと感心した昨日であった。
4363 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:08:23 ID:vLAV5vMy
等級相応+数こなした分もあって、なんか非常にそれっぽいラインに入ってる。
ちなみに、経験点16500の青玉等級の高レベル作成の場合、600枚。金持ってんなあいつら。
4364 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:10:16 ID:vLAV5vMy
我々は経験点が23500になった辺りで、リビルドというか
「各種対応力を身につける作業」
「地力を上げる作業」
の2つが一段落する感じだなぁ……。
4365 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:12:37 ID:vLAV5vMy
そこで丁度、牢人さんが戦士7神官5になって、術士ちゃんが斥候と精霊使い(or神官)を3Lvずつ取って、
槍兵さんは職業レベルと言うより成長点で小技が充実してくる
4366 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:14:18 ID:vLAV5vMy
あ、ちなみに
\
|:.:\'、__ , ,
___∨:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.ー≦-:.:.:/
>:.:.:.:.〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
_ -_z_::.:.:.:.:.:.::.:.:.:斗:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.<_
__7:::七:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
斗≦./:.:.:.:.:.:.|:.:.:/:.:.:.:.,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..7
ィニY i{ ∨ィ:.:.:./ Y:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i
/ニニ、 丶 \7斗,v|:.:/''tッ/イ:.:.:斗i:.:.:.,:.:.:|!
/ニニニニニ\ 丶 \丶':/ // ゞ7:/!:./|! 【ルール無用探偵プレイレポ、並びに“君”とおねえちゃんの
/ニニニニニニ{_: : \ 丶 }! ', _j // '/ .|! 第四話により、次の成長までの間にボーナス成長点を
,ニニ/ニニニニニニ': : : :\(r)|!_ 、 - ― ィi{ / , 2点貰っております。ご了承下さい。
/ニ'ニニニニニニニ/: : : : : :/ニ{O ≦丶_/ニニ、
,ニ/ニニニニニニ7 rニ< j!: : /ニニー! |ニニニレニィニニ、 微妙に実プレイとの間に時差があります】
7ニ/ニニニニニニニ乂 ー'ノ'"ニニニニ\' `!ニ//_/ニニニ,
.ニニニニニ=- __|ニ\ニニニニニニニニ  ̄\ニニニニィニー―'ニ}! |ニニ/
..ニニニニニニニニi!ニニ\ニニニニニニニニニニ\/ニニニニニニニ7ノ/
、...ニニニニニニニi|ニニニニ丶ニニニニニニニニニニ'/ニニニ{ ノニ/"´
. \ニニニニニニ.i!ニニニニニニ}!ニ、ニニニニニニニiニニニニニニ/ 、
ニニ\ニニニニi|ニニニニニニ.|ニニ`ニ<ニニニ|ニニニニri ', /ノイ"''_ー_-ァ_
ニニニニニ、ニニ斗ニニニニニニ.jニニニニニニニニニ!ニ7_ノ/ニ、__ァ/}! .// ´_ -==-―__'
ニニニニニニYニニニニニニニニ〈ニニニニニニニニニ7ニニ./ニニニ//_,ri,,_ 、/ ,/_ _,,< "" ー'
ニニニニニニニニニニニニニニニニiニニニニニニニニニー―=ニニ、 ̄~: :ヽ: : : \ _,__\
ニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニ丶 :_: : : :,: : : : Y _斗" 丶>
ニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧}: : : : |ニ〕iト _
ニニニニニニニニニニニニニニニニ∨'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!: : : : ,"''<ニニ> _,_
ニニニニニニニニニニニニニニニニi{ニニニニニニニニニニニニ( )ニ( )ニ( )ニ':( ): :./ " <ニ/ >,
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ニィニニニ=-―――――― '――、 "ー"´
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/i i|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
4367 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:16:53 ID:vLAV5vMy
なお、前向きなのか後ろ向きなのか。
姉監督とは「おねえちゃんと“君”」のリビルド相談をしながら、ダメだった時にレベル7までどういう成長方針で
行くかの相談もしております。その頃には裁秤剣の解放を目指すんで、待ってろワイバーン……!!
4369 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:18:33 ID:vLAV5vMy
つーかもう多分その頃になれば、
「現地に到着できるかどうか」
だけが勝負で、ワイバーンそのものは割とどうにでもなるんじゃないか疑惑があるぞワイバーン……ッ!!
4370 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 16:19:48 ID:2AwtyVco
グールズ「おっと、我々のことを忘れてもらっちゃあ困るな」
動かざる深森林「然り然り」
4371 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:22:46 ID:vLAV5vMy
>>4370
君らは対策分かるんだけど、2マスしか進めなくて逃げ帰ってきたんで他のイベント全く分からねぇのよ……w
どうもダイス見た感じだと、三匹の攻略してったもん以外にもイベントパターンが用意されてるっぽいから
メタ張るにしても限界があるし……w
4372 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:29:02 ID:vLAV5vMy
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
一党の歴史・改訂版
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
▼水晶の森亭、蜘蛛の巣城
→欲をかいてダイスで決めたら二兎を追って一兎も得られなかった。
▼覚知神の啓示を受けた鍛冶師
→西博士がオモシロすぎるから依頼成功を捨ててでも元気に産廃作っていて貰いたかった。
現状唯一の「わざと投げた」シナリオ。でもオーガは雑に仕留めたんで、経験点と成長点は貰った。
▼悪霊の館
→仕掛人を過剰警戒しすぎたり判定ミスった結果リソースの配分を誤って最後の余力も失って諦めて依頼失敗にした。
▼防衛戦
→仕掛人を過剰信頼しすぎた結果、町全体を危機に追い込んだんで責任取らないとPLが呵責で死ぬやつだった。
▼普通のワイバーン退治
→範囲攻撃含めた対応力不足とヒューマンエラー混ざって、「成功すれば依頼成功数+2だけど失敗したら-1な!」
という、レベル帯と等級をある程度すり合わせるためにGMが条件づけたシナリオで、まさかのグールから因果点で逃げる
惨状。
▼恐怖の館
→これは依頼数に含まれるチャンスは無かった。
当時はシャドウランの癖から自分らの仕事を吹聴する思考がなかったのもある。今は名声も欲しい。
▼火吹き山の闘技場
→GM曰く、これを起点とした見習騎士ちゃんの護衛は成功。
時間差だけどアレがこの依頼分の成功数のつもりだった。
▼ガントレット・ドクペ味、盗賊退治、黒曜級でも旅したい、魔術師の遺産
→依頼成功
▼西博士の護衛から始まるスパ鉄島
→ワイバーン退治で「やべぇこれシステム的に重要な部分がこの一党スポッと抜けてる」と気づいたPLらが
「達成してもギルドの昇格試験受けることにならんように成功数にならんようなシナリオで経験点稼がせてくれ」と
GMに頼んだ結果のショートキャンペ。2話終了。今度3話。現在成長作業中。成長点あと1点くれ。
4373 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:30:10 ID:vLAV5vMy
、____,,. -、_ , --‐'^丶''´ / ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄`ー一^´ /
i / | |
| く バ な i | よ ら や |
| | j |
'i っ カ に i i っ ん っ |
| | l |
i て ら も | ,/ j ! ね て |
| | // ,〈 |
i サ し か l ''" < l ぇ i
j r / __,..、 ,..、r-、_ |
l ! ! も i -= '´ ヽ ` ^
`7 ヽ \
l ,.. -‐t――- '"~ ー'^'‐´ `ニ=-
L -‐'" ,/ィ 彡 "´ \
/' /" , ノ/;∧ i \
i 〃 /,// / i、 i、_
| / / / / | l i 、 l \
| / / ∠_/ 、; / u ! i_ll、 !;ヽ i
---- 、_ ,/ / / / / 'i 〃 。ヽ !,i , 。'´j !ヽ、i,ト、!┬ l
_/ / / // ;,ベ...__ > ノ ’ ''ー―' | ト、 ヾ | i
'ー-- 、., / / / /i;;; /;; =´ ` ; '";; if^i |ヽ;| i |
ヽ/ /´>/、j/ ;;; l ''' l l/'|. | | |
/i `ヽ、i u ,;; r !i' レ' /! l i
/ l, ,,.┤ ;;, ;;^'"'; 、 / '|゙ '' i!/|、
\ | |ヾ,\ ;;; -‐'il7' //'i」 /' / |
` -、_ \ | \\ i'´ / 〃;| |' '';;;;' !|/ /
\ \| `'i, | l / ./ l/;/ ;/i | / 〉
\ 丶l\ l |ヽ、 l、 i / ;;,/ / | | |
\ ヽ-! L_ ヽ, ヽニ'ノ、 // / / | |
┌- 、 \ \'ー-i~|` 一' /´ / f´ / |; |
| ` ‐- 、 \ | | ̄´ / / ! '" ヾ, |
ー- `゙' \ | | / / ' |
▼んで、企画の方ですが
絶妙に駆け出しスカウト感のあるカイ・シデンくん採用。
残りのメンバー考え中。
4374 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 16:36:21 ID:vLAV5vMy
´  ̄ ><  ̄ ー 、
´ / Y ヽー 、 \
イ / ',. \ ヽ
/ / l ヽ ',
.: / ,' | i ',. , .
/ / i l ./l ,'l、 ! ! :.
/ / l l | / ! /リ リ .l l ',
/ /!.!. l ハハ/ !/,ィ斧ミメ! l ! ',
,' / i l !《 イ示. 弋_ソ !.! .l l. ',
! / l ll. :. 弋ソ :::: // , , ',
!,' .! ∧. ', ::: ' // / ./. ', __
l / .∧ lヘ ー ' / /.// ', V;、
./ / .∧ .! `i≧, .. イ /|// ヽ. ', V;、
/ /. \V三|三三彡l/三/三\ ', .l V∧
/ /. ー 7ハ三ヾ\三三/三三/― 、. ',.! V∧
// // . /:::::V三三ゞ三三三// ', '| V∧
.// / i .!/::::/ ̄ヽ三三,イ::´:::::,' .l .! V∧
// ./ .,' /:/ ヽ:::::::l l .l i/∧
.// ./ ./__./ . - - -ヽーく- . マ::! ', l .! },//!
//./ / ./,三/´ 〃゙ ヽY:ヽ! !、 l l !,//!
/ / / /  ̄{ ::!:. } !::∧__/∧,' .! |,//|
./ ,イ/ / '、 .:::入::.. ノ i/ ∧三>'V ! .! l,//,!
/ //| /_ ./ ゝ- ー ニニゝ _ . イ ./ ./ ∧ ', l ,' l,//,|
./ // .l l /::::::::::::\ | / \  ̄""'ソ / / ', ,/ r‐ 、j
./ l l !ヘ(三三\ソ l ヽ ,' /./ ',. i .j )
/ !l l ! /三三/ノ ! レ / ./ .! ', ./ |
,' .l 从l /三三/ .、 .j : V / !ー一':::ヽ / .|
! ./三三/\ヽ| Y. :. V |_::::::::::::::ノ .ノ‐‐ 、 .!
! ,一'― 、./ /l ij ハ_ \三/', /////ヾ!
.、ヽ .|::::::::::::\ヽ /ヽム ヽ , /::ムヽ. V 三 ヾ 7ヽ_/ヽ/ |
\ V/ー::/ .{ ̄ヽ`ーrY.`ー----、___/__jT T ∧! \三/:| .j ヽ_ソ
ノ=ヽ/ マ三ム///l l三三三! !三三三l .!三ノ、. くー ´::::::l./ /
/:::::::;:::::! /` 7<_」L三三三! !三三三j //人 \::::::::::人ヽ/
/::::_/!:::! / ! 、 `ー― 一'  ̄ 7_/-‐´/!マ.', Y: ̄::::::Y
/:; イ|::! l:::! ./ l V _ . ィ ´ィ 7::::::::l l:::l 、 !::::j::::::::l
7// .lノ ヽ' ./\> Tl= Y  ̄ _ 7´ //::::::::::!. l:::!、 , .)::l ヽ:::l
/ ゝ― t― '  ̄ / ./:::::::::::::::/ ',::! ', .', ソ ノノ
./ l \ /:::::::::::::::/ !J: :l', ', .r‐〈 /
./ .! ヽ /ー―一' !: :: :l.':, .,!三三Y
/ ! ヽ / ! .!: :: :.l: :V \三ソ
/ l /: :| .l: :: : l :/ \Y
./ ! /: : .| .l: :: : レ ∧
/ .l /: :: :.:ト _ ィ : : / / ム
▼新米弓兵っぽくない?(王子並感)
4376 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 16:37:04 ID:a7f7vWM6
ソーマちゃん!
4377 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 16:37:25 ID:JqdSE8A6
ソーマちゃんだ
4386 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 16:48:02 ID:+1vcHG5X
ソーマちゃん!こっちのオークは紳士じゃないぞ!
4389 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:02:38 ID:vLAV5vMy
レギュレーションは微妙に考え中。
ここで王族とか出られても困る的な。
4393 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:09:26 ID:vLAV5vMy
出自と経歴分+1000点の経験点って考えてたが。
出自経歴なしで2000点でも良いかもね。
んで初期資産は100枚→60枚or50枚。
データは3~4人なので、後でGMや姉監督に連絡付いたら頼むべか。
4395 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:10:56 ID:vLAV5vMy
これでも、原作での描写や逸話を聞くに、ガチの駆け出しに比べればマシな筈だ。
頑張れ駆け出し冒険者。
4394 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 17:10:30 ID:UgxlcQ97
経歴は経験じゃなく成長だから1or5も足してあげてもいいかも
噛み合わない技能取らなくて済むからそこはなしよでもいいけど
4397 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:12:41 ID:vLAV5vMy
>>4394
ああ、そうね。
じゃあ経験点2000,成長点6。
成長点は冒険者技能1個と一般技能1個って感じで。
これでも技能と能力、装備や種族が噛み合えば原作にたまに逸話が出てくるガチの(そして悪い意味で出てくる)
駆け出しに比べればマシな筈だが。
ぜひとも頑張って生き延びてもらいたい。
4396 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 17:11:34 ID:wSuWxdea
PC達は職業レベル2~3で始められるから、下手すると職業1個Lv1からスタートの冒険者なんていっぱいいるんじゃないだろうか……
4398 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:13:23 ID:vLAV5vMy
>>4396
そういう冒険者の物語をやってみたかったのじゃが、流石に1が1つだと死ぬかな感もある……w
4399 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:14:08 ID:vLAV5vMy
そこら辺は
「再現実験であり思考実験でもある」
という部分と、
「やはりゲームにならねばならない」
という部分の兼ね合いだなぁ感。
4403 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:19:45 ID:vLAV5vMy
派手にやろうぜ! と卓合意取れて頑張ろうとしたメイン一党があの有様なので、実は(正確にはセッションではなく
スレでの疑似セッションだけど)“君”とお姉ちゃんがウチのサークル絡みで最も早く玉等級に上がるやもしれん……w
4404 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 17:20:00 ID:GPAYazta
あんまり能力が低すぎると順当に殺されて終わるだけになりかねない
4405 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:20:57 ID:vLAV5vMy
あと、もうちょいで飯なのでついでに質問。
メイン一党の得意なタイプのシナリオってどういうのじゃろ?
4406 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:21:26 ID:vLAV5vMy
>>4404
だからそこらへんの調整で今頭を絞ったり、試算したりしてる感じー
4407 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 17:23:51 ID:s9OQ7XVa
白磁ゴブリン依頼とかホブもシャーマンもいない通常ゴブだけとかもあるあるみたいだし
毎回ホブやらなんやら高位ゴブリンが出るのもPCの宿命ではあるわな
4408 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:24:09 ID:vLAV5vMy
>>4407
それなw<毎回なんかいる
4409 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 17:24:11 ID:2AwtyVco
いやあ、駆け出し感出すなら、初期所持金を2d3×10にすれば足りますよ(棒)
4410 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:25:43 ID:vLAV5vMy
>>4409
ゲームとしての体裁は維持させてくだち(震え声)
4411 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 17:26:41 ID:UgxlcQ97
道中雑魚が少なく、ボスは強いが取り巻きは多くないのが得意だと思います
中の人のバネ足サバイバン含めて推理からの決戦は強そうだが観察で情報見落としがあるのがネック
4415 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 17:30:41 ID:vLAV5vMy
>>4411
だいたいすべての謎を解いてなくて
「なにこれ!? なにこれ!?」
のまま来た魔術師の遺産のボス戦に、ワシは心底ビビったよ!!
Q.敵は?
A.わからん
Q.目的は?
A.わからん
Q.これまでの流れは?
A.わからん
Q.どうする?
A.おびき出して尻尾を出させたのでとりあえず突撃して殺そう
4437 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:29:56 ID:vLAV5vMy
死んでほしいわけではなくて、おねえちゃんと“君”に任せるつもりだった四方世界地回り冒険者の話を
そっちに移管するだけだからなァ!!w
クリアは出来るよう頑張る
4439 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:31:36 ID:vLAV5vMy
そういえば以前、
「やりたいことを優先して依頼を失敗してる」
って意見あったけど、どっちかっつーと
「~やりたい」 で動いてるのが西博士の時やスパ鉄、魔術師の遺産で、
「~しないと」 で動いてるのが悪霊の館や防衛戦なのよね。
あ、ワイバーン退治は度重なるヒューマンエラーと不運だと思います。
4443 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:35:37 ID:vLAV5vMy
▼例(ワイバーン退治)
「観察だから知力集中だと思ってしまって、家族に呼ばれて離席してる間に開示された判定部分見逃した」
「祈念に失敗した瞬間に全員が硬直して、他のキャラが記念するという発想が頭から飛んだ」
「先がわからないので温存を考えた結果ダラダラとした長期前になり、痛打骨折で大消耗を受けた」
こんな感じ。
4440 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 18:34:03 ID:UgxlcQ97
蜘蛛の巣以前はどっちもバランスよかったんじゃろか
4444 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:36:48 ID:vLAV5vMy
>>4440
たまたま表に出なかっただけで結構ミスはしてるからなぁ……w
イチゴ味の時に実は
「大成功に対して抵抗失敗を祈念で成功にしても、結局ダメージ素通しだから実は槍兵さんそこで死んでた」
とか。
4442 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 18:34:35 ID:GPAYazta
蜘蛛の巣城の報酬投げ捨てムーブはどちらですかい?
4448 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:38:18 ID:vLAV5vMy
>>4442
ああ、あの辺りまでの報酬や名誉ぶん投げるムーブは、前にやりこんでたシャドウランの手癖部分だと思う……w
今は各々意識的に癖を抜くように、互いに注意し合ってるけど。
4447 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 18:38:14 ID:imsqSeee
仕掛人ジェノサイド→破落戸と頭花畑状態でお話はヒューマンエラーと言っていいのか…w
4450 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:39:44 ID:vLAV5vMy
>>4447
仕掛人ジェノサイドはシャドウランの癖部分。お花畑ムーブは、PL2名のブドウ糖なんで、ヒューマンエラーっつかなんつーか……w
4451 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:40:27 ID:vLAV5vMy
公的認知度って要素があってなぁ<シャドウラン
4452 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:41:22 ID:vLAV5vMy
「TRPGは結構頭使って疲れるので適度に休憩挟みましょう」
はヒューマンエラーなのかね?www
4453 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 18:41:54 ID:Y9lR7+Yn
というか普通はシャドウランの方がよっぽど、お金を貯めに貯める方向じゃないとやってけないはずなんだが……w
4456 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:44:08 ID:vLAV5vMy
>>4453
公的認知度上げたくないのぉ!!!
4457 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:45:23 ID:vLAV5vMy
ま、今日は休憩込みでゆったりめ。
明日は夜にスパ鉄第三話始動な感じでオナシャス
4458 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:45:58 ID:vLAV5vMy
あ、言い方が違った。
明日は夜にスパ鉄島第三話のセッション始動しますんで投下無しでオナシャス
4461 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 18:50:43 ID:vLAV5vMy
当座、玉等級に必要な能力があるかどうか見れると評判のワイバーン退治をクリアするまで。
……………………5,いや6セッションくらいギルド通さない仕事か、ギルド通しても依頼達成数にならない仕事で
金策させてください。その後は依頼達成数になる仕事ください……!!!(むっちゃワガママ)
4466 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 19:00:01 ID:vLAV5vMy
それでもダメだったらあと10セッションくらい適当に経験値稼ぎしてから今度こそワイバーンに挑ませて下さい……!!
4462 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 18:51:34 ID:UgxlcQ97
頑張れGM。それとまぁ「基準として適切」であっても「それが出来ない玉等もいてもおかしくない」ことはお忘れなくね?w
4467 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 19:01:15 ID:vLAV5vMy
>>4462
まぁでも、この一党に足りない能力を気付かせてくれたって意味でも、色んな能力をバランスよく要求される
良いシナリオだと思うよアレ。
4469 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 19:02:08 ID:vLAV5vMy
………………もうそのワイバーンがよく来る街道で肉焼いて出待ちしちゃダメかなぁ。
ダメだよねぇ!!
4472 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 19:06:07 ID:vLAV5vMy
心中剣はあのシナリオでは使えないかなぁ。決戦兵器で消耗貯めてく仕様だし。
とりあえず冒険者レベル6になるころに追加呪文で賦活覚えるとして、呪文系ボス対策に審問覚えとくのこころ。
4478 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 19:12:47 ID:imsqSeee
まあ総合力を問われる試験的な依頼なのに「一点特化で突破するのだ」は間違ってないけど正しくもないよね
4479 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 19:13:54 ID:vLAV5vMy
至高神系、牢人さんで有効活用できる呪文少ないなぁと思ってたけど、
因果点前提でぶち込むならアリという感じで<審問
高レベルなって呪文使い系の敵との遭遇も増えるだろうし
4480 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 19:14:39 ID:vLAV5vMy
>>4478
なので総合力を上げ終わるまであと5,6シナリオほどワイバーン様にはお待ちいただきたく・・・・
4481 :梱包済みのやる夫:2019/07/23(火) 19:14:46 ID:BVowTVwP
>>4469
よく出る街道を調べるまでに何人犠牲者出したらいいんだ!(依頼人並感)
4483 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 19:18:56 ID:vLAV5vMy
>>4481
クソがよ冒険者レベル6に上がった頃に待ってろォ!
会えなかったら7にまで上がった頃に殺しに行くからなァ!
絶対に辞世の句読ませて切腹させたるからなァ!!(幕末感)
4484 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/23(火) 19:19:14 ID:vLAV5vMy
まぁこれくらい幕末魂でリベンジ誓った方が楽しいよね
- 関連記事
-
- ゴブリンスレイヤーTRPG プレイレポ 17話 「~鋼鉄等級でも金が欲しい(切実)~」
- ゴブリンスレイヤーTRPGプレイレポ 16-3話 / 成長報告
- ゴブリンスレイヤーTRPGプレイレポ 16-2話
- ゴブリンスレイヤーTRPGプレイレポ 16話
- ゴブリンスレイヤーTRPGプレイレポ 第15話 「~スパ鉄島篇 その4~」
- ゴブリンスレイヤーTRPG 駆け出し冒険者
- ゴブリンスレイヤーTRPGプレイレポ 第15話 「~スパ鉄島篇 その3~」
- ゴブリンスレイヤーTRPGプレイレポ 第15話 「~スパ鉄島篇 その2~」
- 【R-18】ゴブスレTRPG “あなた”の冒険 8.5
- ゴブスレTRPG “あなた”の冒険 8
- 【男爵】ゴブリンスレイヤーTRPG プレイレポ 「PCステータス」