おもしろかった安価スレやあんこスレを中心に、やる夫スレのまとめをしているブログです

2019/07/11(木)
5933 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 22:30:05 ID:j3UgGoU+


▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ちょっと疲れたし今から開始するのも時間がアレだが、このまま寝るにもちと早いので。

 ウチのゴブスレTRPG登場NPC目録(自分的整理も兼ねて)。

▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


                    r:: :: :/:: :: :: ::ヾ:: {:: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ;ィ::イ
                    |::/:: :: :: ::_:: ::ヾV:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ノj:: ::i
                     レ´:: :: :/:: :: :: :: :ヾ:{:: :: ;;,;;,,-‐-─-,_;;,,;;>;´:: :: :: /:/:;ィ:j
                    ';: ::/:〈:: :: ;-‐```´`´´    , ,=、、  /,´ -‐─ '´:. :.ノ''://
                        i {:: ヾ:: :`:く           ゝソレ'/´:. :.,:. :.-─:‐':. ://
                   i\,!:: :: >:: :: }__             ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ/j
                      \__:: :: :// `ヾ:、.、      /:. :. :.,:. :.'´ ̄:`:‐-.、./;イj
                       、_.-‐'\::イ ,z-,ミ_ミヾヘ   /:. :./:.,二二_:ヽ:. :. :. /j/
                            ̄ヘ,',ヘ ヽヾ;;少ミ゙ ヘ 〈:. //<___ ,,,‐'/二7>//
                        ヘ, ',        i  ヽ'ヘ:. :`:.ー-:':´:.j、 7,//
  ┌─ ─-  、_                ゝ       |    \:. :. :. :. /:. :>'/イ
   |         |               ',         j       \ /:. ///
   |         |                 ヘ      {       |:. :.l { }'j
   |         |                  ヽ  、._ `_         !_!_V´ j
.  |,  -─ - .. __|                  ,!ヘ ` ー-  ̄二=一  /  ト、__
.  |`  ̄  ̄  ̄ |                /::::! ヽ       ̄   /  ,,j::::!::::ヘ
.   |             |               /:::::::/::\ ヽ      /,,.-‐::´::::::::!:::::::ヘ__
.   |             |              /:::::::::::::j:::::::::::ヾ;;、_ /::´:::::::::::::::::::::::!::::::::::ヘ:::::::::: ̄:::::‐-....__
.   |             |      ...-‐:::: ̄/:::::::::::::::/:::::::::::::://  `, ヘ::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::: ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::`::‐..._
  |           |  ,..-::':´::::::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::::::://      ,ヘ:::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::‐.
  |           レ:´::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/::::::;{::://      , ヘ::::: ノ}:::::::::::::::!::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
  |       ノ::j::::::::::::::::::::::;;//::::::::::::::::::::/::::::::ー, /        } , ノ:::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::\\、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |     ノ:.:.:.:.:.:!:::,-‐ ' ´ ̄ /::::::::::::::::::::::/::::::::::://         } |:::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::\   ` ー- 、:::::::::::::::::
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼柑橘騎士の一党

 元騎士であり、牢人さんの旧友である只人の戦士がリーダーを務める一党。
 圃人の魔術師少女、只人のお調子者な斥候が確認されているが、他のメンバーは未確認。
 というかGM曰く、確定させたくないので未定。

 PC一党が失敗した依頼で青玉級に上がったようであり、ウチのゴブスレTRPGでメインとなっている街の
最近の出世頭。
 ギルドからも将来を嘱望されている。圃人の少女は“先生”の弟子でもあり、眼帯ちゃんと気弱ちゃんの同窓生。

 メイン一党との仲は良いほか、“君”と斥候剣士のシナリオでもちょくちょくと出てきている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


5935 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 22:31:49 ID:j3UgGoU+
あ、これ面白いわ。GMから、シナリオ中で描写する余裕なかった設定部分も纏めちゃってって頼まれて色々聞ける。

5939 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 22:35:14 ID:j3UgGoU+

                          /二二二二二二二二二二二二二二二二二 ∨ / / /
                           /二二二二二二二二二二 X´  _ `マ二二二∨ / /
                      /二二二二二二二二二二7 (\´  / 〉 マ二二. ∨ /
                        /7/_ ̄`マ二二二二二二 .i i \\/ /   ハ二二二∨ハ
                          .7/∨ /} ! 二二二二二二| |   〉  、  i }二二二∧ハ
                       . // 〈 / /..二二二二二二乂乂. / /\\//二>'´/ ∨ハ
                        i:l !/∧∨/二二二二二二二二> ニ 二 彡'   k</   ∨i≠= -  .
                        |乂__メ/.二二二二二二二二二二 >   / .! ∨     Ⅴ二二二二 > .
                        r┴─;    r─ ──┐____r─==彡   く   | /       i二二二二二二二> .
                         「 ̄〉 ー─ '   ̄ ̄`ー ──' /\\ .//\\ l l  i!   i!二二二二二二二二二> .
                         | / ∧  ̄ /∧   /∧   //  ∨∨/   X X |  从   リ二二二二二二二二二二二 >
                        _l / / ∧ // .∧ // ∧  //   ム ー彡  . <レ'二i  iム二二二二二二二二二二二二二> .
                   .< |' /   ∨/   ∨/   ∨ム斗<   ..  < ニ二二二! リ二二二二二二二二二二二二二二二 \
               . <二二L二 ー  ー─'   ー==    ..  <..ニ二二二二二人 {二二 ..斗 '"´´´ _ ___ _ _  ` マ二 \
               ∠二二二二`ー== ニニ . 二.._ 二 ニ斗匕 二二二二二二二二二 ..斗 '"´ .斗 '"´    ` マ三三三三≧x  `マ ヽ
               ∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 二 .斗 '"´_斗<!´::::::j          ` マ 三三三≧x   寸
            ∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 .斗 '"´_.斗<:: :::|::::::|: ::.::リ             ` ー======彡'
          . ' 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二..斗 '"´ 斗<!: ::: ::: :: :: :: |:l::::| レ'7> .
        . ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二..斗 '" _.斗 '"´_/!:: ::|:: ::: ::: :: :: :::|:l:::リ_/ /二二> .
       / 二二二二二二二二二二二二>'´ ̄_ __ _..斗‐<!  r==== ┐: ::: :: :: :: ::.::|ル _/ /二二二二ニ\
.      / 二二二二二二二二二二二/ /: ::「:|  __|:.:::l::: i:八 {l  「 l   | i : ::: :: ::::i::::::リ!ハ/ /二二二二二二.\
     / 二二二二二二二二二二../ /: ::i:l:::|::l_____ __ L斗- '   l|に  二フ.| !|: リ:: ::::::|/: |_7 i二二二二二二二ニヽ
.    / 二二二二二二二 >-‐ "´ /l:i : : 从::l::|「 /.:;::::`ヾ      !l |__|  //ル': :: : :::i: ::.:::|7 /二二二二二二二二ハ
    /二二二.斗<´  ̄ __ .斗-‐<. 从: :: :::::ヽ:|ト、乂::.._ソ       \ __ 彡'  .イ: ::.::从: ::: | /.二二二二二二二二二ニ.
    ム斗<´ _.斗-‐ <´         人: :: :: : :l|::∧""   '           u ∠ :!:: ::/: ::: :::::l /二二二二二二二二二二ニ.
    L..斗<´                  \:ト、从':::i:i\   --  ─ '  /  ル ':. ::: ::.:::::|' ニ二二二二二二二二二二ニ.
                           |:.:i: :::::i::/ |二 ≧‐rr-. . _  < 〉    !: :: :: :: :: ::::|ニ二二二二二二二二二二二ニ.
                           |:::l::::: :l': /|二二二∨ / /ニ.7  /    |: :: :: ::: ::::.:リ ニ二二二二二二二二二二二ニ.
                           |:::l::: :::l / |ニ二二二∨/二7  /  ̄\リ.:::: :: :: ::.::/ `X 二二二二二二二二二二二ニ.
                           |:::l::::: :l/ |ニ二二二 ∨ニ7  /    /: ::/:.:: :: ::/   \ニ二二二二二二二二二二ニ.
                             /|:::i:::::: li  |ニ二7二二二7  /  ̄\/: ::/.:: :: :::/\     \二二二二二二二二二二ニ.
                         / i|:::i ::::::il  |二7二二二7  /\   /.:::/!:.:::: :::/  /\     \ 二二二二二二二二二ニ.
                             . ::::|:::l:: :: リ  !ニ7二二二7  /!..二∨:/N.:::.::::/  /   \     \ニ二二二二二二二二ニ.
                        i::::::l:::::::::::i  { 7二二二7  / l 二二X:: j/::::::/  /      \     \二二二二二二二二ニ.
                        |:::::::::::::::: |  / 7ニ二二.7  / |二二二 ∨.:::/  i       \     \ 二二二二二二二ニ.
                        |:i ::::::::::::::l / /ニ二二7  /  j..二二二/::::/\  !          \     \ニ二二二二二二ニ.
                          从:::::ト、:: :l./ /二二厂  /  j二二二7./   ∨             i\     \ ニ二二二二二ニ.
                              人::l \!/ 二/    /   j..二二7.:'    /           j!  \     \ 二二二二二ニ.
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼眼帯魔術師&気弱な魔術師

 魔術師の遺産シナリオから登場した、森人の2人組。
 現在、遺産管理人さんに借りようと思っていた屋敷が全焼したために宿暮らし。
 元シナリオでは眼帯ちゃんが眼帯をつける理由は気弱ちゃんが関わる事故だったとの事であるが、使用AAの制限から
普通に左目はあるし見えている事に。

 結果、特に重苦しい背景の無い森人2人組として、よく酒場で管を巻いている。
 魔術師としては優秀だが双方とも胆力や体力に自信がなく、冒険者にまでなるつもりは無い模様。
 現在、バイトで街の学院で働いて金を稼いでいる様子。

 槍兵さんと仲が良く、槍兵さんも彼女らに非常に懐いている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

5949 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 22:43:41 ID:j3UgGoU+


       _,,. -―-- 、 /"" ̄
        _,,二ニ=-:::::::::"...:::::"~゙゙'''... 、
      ,, ''"::::::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::::::::::ヽヽ
    /;; ニ-::::: ..::::::::::::::::::::.  :::::::::::::::::::ヽ
  /" , "::::::::: ::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::i
   /::::;/:::::::  ::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::i
  /:;::/:::::::::::::..  ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::|
  //. /:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::、::::\:::::::::::::::::::::::::::!- ,,_
 /" ./::::;/:::::::::::Y:::::i:::::::、::::ヽ、::::\ヽ、_:::::, -.、::ヽ==―-、_
   Y::::〃::::i:::::::|:::/|::::/ \::::ヽ \;メi   7::i"i i:::\_;;:::-= ヽ
   i::::/i:::::::|:::::/|::/|::/    ヾ、;\//",- |:::|ニi.|::::::\;;_;;;;;;;;;::::-:\
  .|::/ |::::/|:::::ド!/、|;!       //// i:::|ノ,!:::::i:::::::::::::::::::::;;::::- "\,,
  i/  |::/ |::::ヘ.!-‐i|、\、 、// ゚ノ   !|ノ:::::::ト-― ''"i": : : : : : : : :゙''
.  !  |:! .i:::!、\\_ ゚>, !~"'''"    |!:::::::::::|     |: : : : : : : : : : :
      !|  i:|i゙ヽ\    | !       | |:::::::::::|     .|: : : : : : : : : : :
      !   .!|! : ヾ\   | !         ! |:::::::::::|     |; ; : : : : : : : : :
         〉、: :゙i\ | !    _, -、./ |:::::::::::|     .|: : 〉, 、: : : : : : :
         /: :\ | \L/==-ー'/ i:::::::::::!      |: : : : : :゙ヽ、: : :
        ノ: : : : : :!  |::\ ==  / .i::i::i::::;!      .|: : : : : : : : 〉" :
      .(: : : : : : : :゙''..-!;:::::i\  /、、,/:;!::i|::;!      |: : : : : : : :/ : : :
      ノ、: : : : : : :/.i::|::/,ヘ、゙.-":::::://!::i|::;!゙、.     .!: : : : : : :i : : : :
   , -^"!、_゙'' -― ''" / !:;/!: i|:\:::::/' .//|:;!  >-、,,,..ノ: : : : : : : :| : : : :
   ヽ _  "フ"     /\!: i|:::::\:::::/ ! ヽ、 !(⌒ 、ヽ: : ; : : : : : :| : : : :
    ゙''-/ /'"         ヽ: :i|:::::::: ソ、.,  .|i ヾ、  ))i" \: : : : : : : :
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼逆境商人&その妻

 「黒曜級でも旅したい」で一党が護衛した商人。街にある商会で、番頭さんの下で働いている。
 主に食料品などを取り扱う商会の様子。でも、ファンタジー世界で小麦とか塩とかの取扱を許されてるって
かなり良い商会な気がするので、実は勝ち組。

 要領が良いわけではないが真面目な性格をしており、番頭さんからはそこを評価されている。
 また、一党を騙すようにして先祖の遺産を手に入れようとした時があったが、その時にも番頭さんに迷惑が
行かないように頼むなどの行動を取っている。

 高名な冒険者を先祖に持つが、本人にはその才能がなかったようで、村を飛び出した後に白磁級で冒険者を
辞め、バイトしていた商会にそのまま就職。
 その後、冒険者時代に組んでいた獣人(≒現在の妻)が、火山の闘技場へ売られそうになっていると知り、
先祖の遺産を手に入れるために一党を利用―――しようとして良心の呵責に耐えきれず全て吐いた。

 そういった「悪いことが出来ない」性格から一党の信頼は篤く、装備や資金などの預け先として、描写外でも
出番や繋がりは非常に多い。逆に彼も一党に恩義を感じて便宜を図ってくれている。
 また、奥方は厩の管理や商会の雑務を手伝っているが、駆け出し冒険者に対して好意的であり、“君”と
斥候剣士が借りている厩の主でもある。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

5947 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 22:42:24 ID:kfhQvQas
ところで因果点ってシナリオ全部夢でしたってのができるって以前聞いたことがあるような気がしたんですがそれで今回の消費取り消せないかなー…?
あれって全滅した際の救済措置の話で因果点関係なかったっけ…?



5952 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 22:45:00 ID:j3UgGoU+
>>5947
そうしなくていいから成長点くれ。
別に死人が出たわけでもなく全体にいい方向に回ってんだから問題ねぇ……!

取り消されたのは斥候剣士ちゃんの時とかやね。プレイレポ化してないけどサンプルシナリオ。

5955 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 22:46:01 ID:j3UgGoU+
あと、拠点の町で主要なNPCって誰いたっけ?

居なければ火山の闘技場→蜘蛛の巣城へ

5957 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 22:46:36 ID:Q6HYvyWG
受付T督?

5961 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 22:49:06 ID:6UgswIgf
森人コンビ以外の魔術師の弟子勢かな
眼鏡さんとかの交流薄いとこはともかく、プライドさんと圃人管理人姉妹あたりはいけそう
コービットさんはこれからだからまだだろうなぁw



5971 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 22:58:37 ID:j3UgGoU+

▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 NPC紹介・整理

 ~火吹き山の闘技場~

▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
                    l                              /
                       l                           /
                          l                      くノ       /
           _          l    ∧                     /
            ⌒))          l   〈/                     /
                       l                 {\    /
l                       l                    \}    /   _
 l                         l       _                   /   {{⌒
  l                     l       厶`ヽ         _      /
   l                       l     {::::〉┴ァミ    ((⌒    /
    l           {\        l       ∨  /⌒\           /
     l              \}       l     //^\   \      /      〈〉    /
      l                 l     /   -‐ァヘ,   \    /           /
       l    _             l   {////  `,丶、\  / くフ         /
⌒}}      l  {{⌒               l  {// /|   }   \ \/         /  <フ
         l                 l  {/  ∧|\__\   `¨¨¨ゝ-- _  /
          l                   l / / / {::::::::..\\__      `'く
           l       `マ     l//  /  /\_:::: \V〉 \ ̄``ヽ {⌒  {{_
            l                /   /  /   }\\:::::::V〉  \/ } \_   ̄}{
             l          //}  /  /  /  }}⌒}:::V〉\ \_二¨⌒   \ニ=-‐
              l        {{ ノ  /  /  /  //\/.::{_V〉ノ\ `、::::::``丶、
l               /〉   l         '⌒〉/  /  /  /厶ミ,}}\ V〉  `、  ̄``丶、     l
 l             {{{_    l         /  /  /  -ニ|ニニ) \_V〉   } }    }}     l
  l           ̄      l      /  /  / -ニニ二|二ニ} ∧V〉  } {  {{     l
   l     _           l     ⌒>`__ -ニニニ二二|ニノ / {ニ}``ヽ `、  \   l
    l   ⌒}}           l    /ノ  {ニニニ二二二|ニ⌒ニ}ノニノ    }} }      l
     l                  l_,ノ/{   '二二二二ニニ|二ニ{{ニ⌒ア  //ニニ-   l
      l         ____,ノ_ノ/  ∧  'ニニニニニ二|二ニニニ/   {{二二ニ}\
       l   _,,..二つ::::::::::/{    /ニ}  }\二二二ニ|二二二⌒}   ^㍉,二ニ{  /-
.         _l_____)::::_ノ):::::::: -ニ\\  {ニニ\ \_>ニニニ|二ニニニニ\     \ニ\{ニニ-
        ⌒ア..::/ニ) ̄ -ニニ二二\  '二二ニ\ \ニニニ|二二二ニニニ\   \〉二二二ニニ
       /.:/ )/7ニニニニ二二   \ニニニ}  'ニニ二|二二二二二二}\  '二二ニニニ
.     ⌒¨´  ∠  {二二二二二二|     'ニニノハ  }ニニ二|二二二二二ニ⌒¨)  }二ニニニニ
.   / ̄ ̄ -ニニ} {ニニニニ二二二|    ∧}ニニ二}ノニニニ|二二二二二二二{_/二二二ニニ
  ⌒¨^ -ニニニV\\ニニニニニニ\   \ニニニニニ二二|二二二ニニニニニニニニニニニ
   -ニニ二二二二}}}ニニ二二二二二,   /ニニニニニ二二|二二ニニニニニニニニニニニニ
. -ニニニニニ二二二{{{ニニニニニ二二}  {ニニニニニニニ|二ニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニ二二二二/   {ニニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニ二二二//⌒㍉,ニニニニ二二|二二二二ニニニニニニニニニニ
ニニ二二二二二二ニ=-‐……‐-=ニ{{{ニニニ}}ニニニニニ二|二二二ニニニニニニニニニニニ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼火吹き山の魔術師
                                              プレインズウォーカー
 『死を糧にする邪悪な魔術師』などと嘯いているが、実際は過去の冒険で“界渡りの魔術師”の遺産を手に入れて
しまった、元冒険者の森人の魔術師。

 “界渡りの遺産”であるカードが、本物の界渡りにとってはゴミ同然の程度の物であると理解してしまい、
そんな程度の物が自分や仲間達よりも遥かに大きな力を持っている事に、手を差し伸べてくれない神に絶望。
 遺跡であった『火吹き山の闘技場』を掘り起こし、『神々への当て付け』的に過酷な興行を行い、悪名を
辺境に広げていた。とはいえ、勝者は栄誉と報酬を与え解放するなど、闘技場としてはある意味で健全。

 一党との対峙、槍兵さんの慟哭、牢人さんの説法、そしてその後の人頭獅子の敗北もあり、『邪悪な魔術師であり
多くの人を不幸にした自分は裁かれるべきだ』と裁きを牢人さんに委ねるが、『悲劇の多い世界だからこそ、それを
人の手で善くするために貴殿の力も必要だ』と説得される。
 結果、界渡りの残した遺産を以て、より多くの人々がより良い立場でやり直せるセーフティネットとして、闘技場の
新生を目指している。

 カードによる怪物召喚は闘技場の運営資金の節約に用いつつ、色々と試しているようで、後々の“火吹き山の
闘技場”は、多くの勇士を輩出しながらも、剣奴に対する行き届いた管理体制から、より大きな都の闘技場からも
視察が来るほどの物になるだろう。

 ―――彼が犯した罪は消えないし、いずれ誰かに裁かれるかもしれない。
 だが、それは今でもないし、冒険者一党の手によるものでもなかったのである。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

5960 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 22:48:27 ID:KnMJ7OoP
しかし白磁で引退ってよっぽどやぞ・・・



5972 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 22:58:55 ID:j3UgGoU+
>>5960
原作だとむしろありがちな感じ

5964 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 22:53:04 ID:o+eVOdOP
こないだ“君”と斥候剣士ちゃんがランタン買ってた店の交易戦士ちゃんだかはアレNPC枠でいいんだろうか



5973 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 22:59:25 ID:j3UgGoU+
>>5964
おお、そういやそうだ。

まぁ、火山の闘技場勢の方に入ってしまったのぜ、順不同で行こう。

5970 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 22:57:52 ID:KslyZ7r6

   サバイバーシナリオ、終了しましたー。だいぶガバいマスタリングで恐縮ですがw

     ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1484136405/3925-4017



5974 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 23:00:15 ID:j3UgGoU+
>>5970
うぉっと、ありがとうございましたー!
あのシナリオも遊んで頂けたか……!

今の作業が一段落したら必ず見ます! ありがとうございますー!
やっべ、めっちゃ嬉しい……!

5977 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 23:05:54 ID:j3UgGoU+
                 _____
               ´     ` 、
             '   iト、{\   \                 r 、
             i{ ト、 人筏ァ .、  ヽ              ∧ V
             i{ {::::.ヾ{  ,r'ゞヾー‐              ∧ V
            从圦:::::.'  ,,.斗*7r ∨、______________     r‐∧ V-、
              マ「 r≦≫''´ノノ  ∨‐ニニニニノ     ;ー‐ 、   ∨
                 {{ ̄ ̄ ̄`¨¨¨フー=彡、ニニニ/     ∪ヽ    ∨
             ´ ̄ ̄ ̄ ` く o  マムニニニ辷ァ       、    }
            /  /  /  ‘, マ人______{i⌒\ ニニ7゙\         >==彡\   【四天王ポーズ】
              /  /   ′  i}  i}ム.\ ̄`i}⌒フヽ,/\ \     j、、_____j__ i}
            ′ .′ ゙   ;  ;  ,  \ j}¨´ヽ  \ \  ー=ミ /ニ\¨¨¨¨´;
           ,.{  ,゙  ,゙   ,゙  ,  } ‘, \   Ⅵ. \ \/⌒ \__i}
.          / ; .,           /  ,  i}   ヽ.  Ⅵ  ヽ/  /‘,     /
         /,..斗* 、 /   / /  /   ;   ,ノ  Ⅵ__j}}7   ∧ }}    /
         (/      \  .' ,   /   ,.斗*≦ー‐辷彡'{/     ''    /
       r'  ,, -=ミ ≧s。./___,,.斗*≦   i}\.   Ⅵi> .,{{     /
      」}/ ___   ー=ミ、 ̄        ノ'ニム”"'' ーⅥi    > .,__/
        {「 //   ----=‘,==ー‐''^“  /ニニム__   Ⅶ
        {i、/ /   ∠三三三ニ}       /`ヽニニニム””"'''Ⅶ
.      乂 {  /´ ̄ ̄ `ヽ ノ     /_______i}‐ニニム    Ⅷ
        >'7       }'   /'' ̄ ̄ ̄i}‐ニニ‐}i==‐-Ⅷ\/⌒ヽ
         ,:゙       ;. / 」i___________j}‐ニニ7     Ⅷ ∨\/7
        /        ィニ/⌒フ⌒\‐ニニニ7__________j}___,/   Ⅵ
          /  ;   ニニ{i____{i   X j}ト、{i ̄ ̄ ̄ ̄i「 ̄ .'\/7 i}}\
      乂_/   .,:゙   ‐ニ/´ ̄ ̄`ヽ「  \ _________,i|___    ヽ /'\ ヽ
        ノ   /  ,゙  .V     / /圦  X,イ`''<    / ァ7 /   ヽ Ⅵ≧s、
       {  /}  .,゙  ;. ′   / / / \ 」}  X /”'/⌒X´       Ⅵ}イ
        >'二;  ;ハ   {    ' .,゙´ニニ‐i}> ., {i/ / j}/ーァ====r≦ ,,{i
       /'⌒7{__/ {  ; 辷==彡゙ニニニ‐i}    /⌒X  /‐=={i.  ‐={i  ''´ 乂
.      /ニ‐  }ニニ乂ノ  7ニニニニニニニi} >'  / i}/乂___廴__,,.斗*≦´
     /ニ‐   ‐ニ/    ‐ニニニニニニ>''´ ⌒X  / Y  /
.    /‐     ‐ニ/     ‐ニニニ >''”ヽ,ィ7    i}/  《/


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼雷の男

 火吹き山の魔術師の側近であり、四天王の名を冠するもの。ただし、四天王が自称なのか魔術師による命名なのかは
分からない。どっちでもありそうなところが地味に怖い。

 魔術師が闘技場の新生を目的として掲げた際に、力の源であるカードの存在まで伝えられている側近。
 闘技場の経営をカードに頼り切りのものではなく、水薬などジャブジャブ投入していた経営体制を見直す事にしたため、
各地を巡って根回しや交渉などで、他の闘技場や神殿、ギルドなどとぶつからないように動き回っている模様。

 種族描写はなかったが、GM曰く「只人と鰓人のハーフ」。現在は鰓人はルール上は作れないので、データ的には
只人に準ずるらしい。
 見た目はカタいがノリが良く、曰く四天王は「雷、雷、電、雷」にの4属性。もはや間違い探しである。

 魔術師に対しては忠誠を誓っているようで、人は良い。ただし間が悪い。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

5978 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 23:07:10 ID:v1arHuTg
最後のフレーバーが染みるなぁ……

5980 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 23:09:56 ID:TpK02jz9
何でそこまで雷電特化にしてるんだ側近共ww
電気系メタが来たらどうすんだww

5981 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 23:10:53 ID:6UgswIgf
>>5980
そりゃ雷ばっかに気を取られたとこに邪悪な魔術師さんが火だの吹雪だの浴びせるんじゃねぇかな()

5982 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 23:11:40 ID:FLQZXw5I
>>5981
つまりじめんタイプを連れてくれば解決だな。



5983 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 23:11:43 ID:j3UgGoU+


▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 NPC紹介・整理

 ~蜘蛛巣城の領地~

▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
                   __
                  //⌒
                   {(
                  `>──-
                 /   ~"''~、、 `丶、
                 '/   |    \.   \
               /    ;i ‘-─-   -+ ,.\
               , |  i|  |\(\__从 |\⌒
                | | 八 ,x劣(^   (f^人
                | 人   \_Vり    ` 〔   i
                |   \.  <⌒  r─┐ }\ |  ./}
                | ;|  i (\ \   ヽ ,ノ 人 )| ///}
                | i|  |   \ \ ─r<(⌒)八///
                |八:从    }⌒⌒ 〔从 }   i⌒>ー }
                |  \⌒/⌒\    ̄「\ L(_(_r/_
                  /⌒\:::::::>[ ̄]′:ハ__}:i:i:i:i:i:i:}
                   {:::::::::::::ヽ::::::::─-::::,::⌒`丶、:i:i}
                  }::::::::::::::::}::::::::::::::::::::\:::::::::: Υ^ヽ
                  /::::::::::::::: }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::}
                    /:::::::::::::_/:::::::::::::::::::::::::::::}>''ソ:::::/
                /:::::::::::::/^:::ヽ:::::::::::::::>''~ノ_,/:::::/
                  /:::::::::::::/ ∨⌒\「 「  イ  ∨:::/
                    /:::::::::::::/   .‘,   |i:i|      }:::::}
                /:::::::::::::/    〕  /:i/      :::::}
               「::::::::::}:/     ,__/:i/      } ∧::ノ
                /::::::::::::/    /:i:i:i:/     j 〔 ̄
            /::::::::::::/    ∧ ̄        / }\
              /::::::::::::/    ∧/,        {  }:i:i:}
            /::::::::::::/  厂 ̄ ̄厂「L         .}/∧
           /:::::::::::::::/  {____;{__,ノ´、     _//:::::\
          {::::::::::::::::::/   /:::::ノ::::::/\:i:i:≫====(^7/⌒\::}
         人:::::::::::::/  〈_/:::/:::::::::/\:i:i:i:i:/:i/ニ\::::::::\
       {:i:i:\___/   <:::/:::::::::://:::::厂{_/ニニニ}\:::::: }
        /\___/     <:::::::::::// ::::: /ニニ∧,ニニ二}  \/
      //.r┐i         \//:::::::::::/ニニニ∧二二}
     (/LL{ ノ,」        `<::::::::::::::/''"~ ̄ ̄ ‘,二ニj
                    \::::::/       ‘,  |
                       ̄{        ‘, |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼姫領主

 一党が関わる事となった辺境領地での騒動において、危うく簒奪されかけていた領主の座を無事に取り戻した姫君。
 過労死するなよ姫君。
 明るい性格で男女問わず人を惹き寄せるカリスマを持つ―――というか、ナチュラル女たらしな言動が多い女性。

 一党との関わり自体は、実はそこまで深くはない。
 領主の座を簒奪して彼女を軟禁していた暴君の元から逃げ出し、危うく殺されかけていた所を一党に助けられ、
そのまま反乱同盟の所に送ってもらい、反乱同盟の旗頭として領主軍と戦った。

 その後、功績が認められて領主の座になったが―――
 あ、整理するとホントに意外と一党と関わりねぇやこの人!!
 でも、AAの関係からかPL2名からは忠誠を誓われている上で、彼女の哺乳瓶と牛巻カクテルはPLに受け継がれている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

5997 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 23:18:52 ID:j3UgGoU+


                                 __ {、
                              ト-≠:::⌒Y⌒ミ、
                              //::/::::::::::::\::::\
                             〃::::::::}::::::::::::{:::::}::::::::}x
                             { {:::{::/}::{::}┬乂:{:::::::八
                                  乂l芹ミ乂芹芋i}::::/}:/〉
                                  /ハ`¨、  `¨ソ{:八八:.     /.〉
                               /:乂.、\ ‐  ィ/:{ヽ       ト、_{ {、
                                 {/    {: : :{}7::/乂>:.、   乂_ }
                            {、   .{: :/八/ {: :}\/\  〈ー、}_
                          __    .У人l{ {:./: :{乂 }\ {` ̄ 〉
                           <二ニ><≧={:´{   ヽ{:{: : : \: : : : 〈: : :`/〉
                                      {: :乂   乂: : : :.\: :./`ー.{´
                                    ̄}-: ̄}=- ` ̄、: ヽ.、: : :./
                          乂ニ}ー=ミ-.、¨:¨:`¨: _}`}、_ .∧  ∨ ̄、
                           {ニ{_r.}: :}_: =-‐'´ /}  、_.∧  ∨  ` 、
                                    /:八   .∧  ∨   `
      ____                          /: 〃    /:\. ∨     ` 、
       ` ̄ ̄` 、 `   、              ,。rf'´ ./          \}       \
              \    `   、       ,。rf'´    /           }\        ,
               \        \ _ /         ,     .//      ,′ `  。     ’。
                \                    /    / /      ,′      `  、    ‘,
                       \               /    /  ./      /          ` 、 ‘,
                        \           /      /      /             \ .
                         \        /{        /      /               丶}
                          \     / .{     .,′    /                 l}
                          ̄ ̄.く  ̄ ̄〈`ヽ  i    /{、                    l}
                                  \    ∨:::〉、}_   {人\             /ヽ.l}
                                   \ .〈:::/:::::::::::∧ .{  }    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     `}
                                   ̄}/:::::::::::/{ 乂_ .}
                                  /:::::::::::/::乂__ j}
                                   _/:::::::::::/{ニニニト、
                                /―‐\_/ .{ニニニ{_/
                                  /―――〉 .}ニニ}
                              /――‐/  }二,乂
                            /――/    〈/
                         _ /――‐ {
                        〈 ―――ィ⌒i′
                          ̄ ̄    ̄
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼見習騎士

 混沌の勢力の陰謀によって初陣で捕まり、その協力者であった盗賊によって剣奴として人買いに売り払われた
騎士の少女。
 彼女が捕まったことが広義においてあの領地の騒動の始まりであったのだが、事故で姫領主が出陣を
取り止めねばそっちが捕まっていたので、彼女が悪いのではなく混沌勢力の手が長かったと言える。

 火山の闘技場で剣奴をしながら生きながらえていたが、一党と同室になり、特に槍兵さんや術士ちゃんと友情を育んだ。
 また、家族と会うために生き残りたいから、仕方なく戦うという心根が、槍兵さんに『こういう相手には絶対に勝てない』と
言わしめる結果となり、火山の闘技場全てを変える流れの切っ掛けとなった。

 その後、主にツッコミを担当しながら一党に護衛されて故郷へ向かい、変わり果てた故郷で暴君と化した兄と対面。
 兄がその身を賭して“蜘蛛を恐れぬもの”で“死の星”と相討った後は、同性という事もあって姫領主の側近として
働いている模様。

 総じて真面目な常識人であり、槍兵さんや術士ちゃんとは未だに仲が良いが、だからこそ『大変な時期に自己処理から
逃げて……』という不満はある様子。
 なお、データ的には意外と優秀かつ察知能力も高い戦士である。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

6007 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 23:25:22 ID:j3UgGoU+


                         ___
                      .: : : : : : : : : : : : : :.
                   . : : : : : : : : : : : : : : : \:\
                   /: : : : : : : : : : : : : : :、: : : :.V:/.
                   .: : : : : : : : : : : : : : : : : :. : : : : : :
                      i: :/: : : : : : : : : : : }: : : : : : : : }: :.|
                      |:/: : : : : : :/: : : :.:.}: : : : : }:.: :.|:.: |
                      |.:.: : : :/:/: :/}:./^l: : : : }:.: :.|:.: |
                      {: : :/⌒ヽ:/ .:./⌒ソ/V: : : :.: : :.
                  /l: :{: /汽歹  / 戈r歹 /: :/: :l: : :.
               /: :V: :乂. , ,       , , /:.:/:.: :.|:、: : : : ..
                 /: : : 乂〉: :.、         ノ イ: : : : : :\: : : : : .
.                /: : : :/ /: /l:.:.:.:、` ´   /:.:.:.:.}ノ: : :}: : :.\: : : }
                .: : : :/ 八:( 乂:_-=7ー   l⌒ィ/: : : :ノ: : : : : : : : |
                、: : { .:.:.:..:/.:_-=/⌒7 ̄ .: : : : :/: : : : : : : }: /
               \{/.:.:.:/-=/>―‐‐イ {: : : : : :、.:.:.:}: :\:.:}/__ -=、
                  ノ.:rイミイ/l {/^\ノ  }:.:.ヽ: : :}/.:.}: : :/: : : : :、_ノ
               〈.:.:.:{〉7、ソi{.:| /    }  /.: .ノ.:/.:.:./:/ ノ: : : : : :\_
               /.:.:八ニニニ}:.:.   '  .} ./.:.:.\:.:.:}.:.:.:}   .: : : : : : : l
                 /.:.:.:_ノニニ/.:.:.:.      /.:.:.:.:.:.:.〉.:}.:.:.:|  /: : : : : : : :.}
             /.:./.:.{乂ニ/、:.:.:.:.:.. ノ /.:.:.:.:.:./.:.:;.:.:.:.| .: : : : : :/: :./
.              _ノ/.:.:.:乂_.:〉\.:.:.:.:. /:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.| {: : : : : : : /
           .:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.|  、: : : : {:/
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:/l:.:.:.:.:.:.:|  \: : :.{
.           八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ 」.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ :.:.:.:.:.:.:.、    \: :.、
              \.:..:.:.ィi〔/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.
                .:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..∧:.:.:.:.:.:.:.:.
              ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:./,
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:./,
             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.:/,
                 /:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィi〔:.: '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             /.:.:.:.:.:.:〕iト:._.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:\_.:.:ィi〔.:.:.:.:.:.:.} '/.:.:.:.:.:.:.:.:∨
            .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:. '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉.:.:.:.:.:.:.:. '/.:.:.:.。s≦{
           l.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.、___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..}.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ̄}ニニニ
           |.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   }ニニニニ
           |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   八ニニニ}
               :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:     ヽニイ´
             :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:./.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.       `
              .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
              '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
              '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                 '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                    '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                    '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                  '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
                      '/.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:..
                      〉.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:..}:.:.:.:.:.:.:.
                  〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V/
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:/
                /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:{
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼母軍師

 見習騎士と“元”暴君の母であり、軍略に長けた知恵者。どうも騎士家系なのは彼女の方で、死別した夫は
入婿だったらしい。
 軍略に長けており、実質的に反乱同盟を取りまとめていた人物。

 息子である暴君の行動に心を痛めながらも、せめても母としての責任としてそれを止めねばと決死の覚悟で
いた所で、姫領主と見習騎士(≒母軍師にとっては行方不明だった娘)を一党が連れてきた事で大きく状況が変わる。
 暴君が混沌勢力に騙されていたこと、その起点となった見習騎士が生きていたこと、もし彼女が捕まっていなくとも
他の手段でこの領地が狙われていただろう事などを一党から聞き、その献策を受け入れるなど思考の柔軟性も高い。

 やはり実質的には反乱同盟の軍事指揮を取っていた人物でもあり、混沌勢力の攻撃を質で劣る反乱同盟の
手勢で、望んだ形へ誘導しながら食い止めるなど、軍事能力の高さは確か。
 “元”暴君が少なくとも家族にまで汚名が行かない形で最期を遂げたため、蜘蛛巣城の領地では領主の
相談役を務めている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

6014 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 23:32:29 ID:j3UgGoU+



               ィ;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;,,,,,
             イ;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
           ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
           l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
           l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
           l;;;;;;r、;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;ィ"i;;;;;;;;;;;;;;!
           ',;;;;;;', `’≦!;;;;;r".`’ i;;;;;;;;;;;;;i
            ',;;;;;!`,   !;;;;!    r';;;;;;;;;;;;;,'
            ',;;;i;;', r `"- ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;/
        _,,, ィ//∧;;!;;i、 `==っ !;;;;;;;;;;;;;;;イ  `>-、
      _,,,7/////  ',;;;;;!ヽ __ - ィ;;;;;;;;;;/  //////≧ュ、
     / 7//////{  ヽ!    ̄  j;;/  ////////////≧-、
   /   !//////!  _____  `,  /     ///////////イ     \
  /    }//////!     ヽ     ィ  ̄ ///////////"       ヽ
  ,'   -、!//////!             //////////       ',   }、
  i     !//////!、           /////////        ',   j ヽ
  j     }///////ヽー----亠----ー7///////i{/        }  ,'  ヽ
 ,'     l///////////////////////////////i{              )
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼英雄傭兵&牧草騎士

 両方ともチョイ役でフェードアウトする予定だったが、PCの行動に巻き込まれる形で生き残ったNPC’s。
 ついでに功績と説明責任と事後処理も押し付けられた。

 前者は暴君に雇われながらも、そのやり方についていけずに離脱タイミングを見計らっていた傭兵一団の長。
 後者は姫領主を逃がす際に身体を張って敵を足止めしようとした騎士。

 前者は軍事行動時の一党の突撃の補助を行い、後者は反乱同盟の拠点防衛において、数少ないプロの軍人と
して奮戦した。
 結果、領主の叙勲式では2人共『英雄』として表彰される事になったが―――

「「「あいつら……ッ!!」」」

 と、全ての説明責任から全力で逃げた一党に対する彼らの気持ちは一つになったという。

 なお、傭兵さんのは説明役のNPCだったらしいが、信用できて引き込めるのではないかというPLの判断で説得
チャレンジされて成功。一党に対する助力を行った。
 後者は一党に姫領主を預けて、敵を足止めして死ぬ立場だったが『同じ牧草という仲間意識』という理由で
PLが全力で救出に走ったため生存した。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

6022 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 23:38:16 ID:j3UgGoU+
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 NPC紹介・整理

 ~拠点の街 続き~

▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

         _ ..--....
      ....:::´::::::::::::::::::::::`::..
    .//::::\::\::::::::::::::::::::::ヽ     。s≦ニiY⌒Y
   /:::/::::::::::::ヽ:::∨:::::::::::__::ム≦^V´三三三リー'
  ./:: ‘::::::::::::|::::|:::::∨_∠三三三三ニ}ニア´ ̄
 . ‘:::: |:|:::::L:::|ヽ|:::::::〈^Y}ニニ=ー=≦∠。s≦≧s。._
 . |イ::::|ハ_:」ー┘ |::::::::::マニ≧=≦ヲ三三三三三三三心       =====-、
   V::::::::} z彡 {::::::::::::|\三ニ.7`::<三> ⌒ <三ニ会s。 /´    .........:::::¨ ̄ ̄¨:::::::....
   |:::::<     V::::::ハ|:::::::T:T:::::::::::\       \三三/〉_.....:::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::...
   |:|:::::\ ‐'  }::|/-ノ:::: /:: |::::::::::::::::::≧=- -=≦::::Yニイ⌒Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::\:::::\
   .从ト、i:N`r<Y|//::::∠| : |:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚ー:':::::::::::::::::::::::::::::> ⌒ヽ\\:\::\:::::}
       ノ:「¨¨ア:::::/ ̄ Y::!::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ´      \\}:::::\::∨
     /:::/¨ 7:::/    .}: |\:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::∠ ___     \\::::::ヽ:゚。
   /イ/  /:://     ハ::\ \:::::::::::::::::::≧=-――==ニ¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::...   Y::::::::::∧!
    .⊥   .从{/_   // .}\::`¨¨≧=-zzz―=ニ、:::::::::::::::::::::::>――=ニ:::::::::::::::::::::::::::::\. {::::::::::| j
 . r '´⌒ }   ノ: : `¨¨´ハ / /´__::::::::::::`:ー=.イ\::\¨¨´       ` <::::::::::::\:::::ヽ\:::::{
 〈/ ̄`ヽ  {_: : : : : : : :}=彡 ´   __` ー=ニフ  \::\           ヽ:::::::::::∧::::}  \:.
  { /´ ̄`Y´: : : : : : : : /     ,x≦三三八        \::ヽ           V:::::::::::}::/   `\
  ゝ{   /: : : : : : : : : / /\^Y三三三三三)        }ハ:!           }::::::::::j/
   .| fア´: : : : : : :_:_ノ¨´  ./:Y⌒ヽ._三ニ〈        ノ' |:|               |::::::::/
   Vア: : : : : : : : :/   ___/.:.////会s,\三ム-‐-。.        }:}               |::::::::{
   {込: : : : : : :/ゝ-<.:.:.:.////////}三三三三三\    //               |:\八
     r≧zz≦-‐〉 == 〈/'////////,/⌒ ー―<ニニ会=-=ミ、━‐- _ -―━ ¨|.|:::::{`¨ ミ=.ァ―-..、
    rf 三 {{`<{ {℃ .} .}//////////       ` ー――‐一           .| ∨::\__/::::/⌒ヽ
   込zuznzuzn込`ー ' 〈//////> ´                           |  \:::::::::::/
   /:/〃/:〃:i:::::||:::| |  Vハ> ´                            |   `¨¨´
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼雑貨商

 実は元々はサンプルシナリオに斥候剣士含めてチャレンジして全滅した時の一党の仲間。
 設定の一部を引継ぎ、“君”と斥候剣士の友人として出そうとしたら、ダイス目で全力で親友になった。

 “君”と斥候剣士の関係の変化には気付いていないようだが、冒険者向けの品物を扱う店の娘として、
色々な品を売ったり取り置いたりしてくれるなどと、縁の下の力持ちをしてくれている。

 自分の女性らしさに自覚がなかった様子の斥候剣士がその自覚を持ったことを「いい傾向」と考えながらも、
それは「うっかり狼の巣に飛び込む危険が減るだろうからの安堵」であり、もう『お手つき』されたとは考えても
居なかったようだ。

 斥候剣士より更に1歳年上であり、“君”にとっては「おねえちゃんのおねえちゃん」とでも言える立場の人物。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

6028 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 23:42:37 ID:j3UgGoU+



▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 NPC紹介・整理

 ~その他・拠点未定~

▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


                   _/ ̄\
              _/ ̄ ̄ ̄  、 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄       }ハ   }___
.          |           }リノリノ  -====― \
.        ノ  ___   リノ´   =ミ、\       \
         / r/⌒  /} } ハj}ノノ    ̄\    }         ヽ
.      /   l|   r┘ハ/川レ   ̄\
     {_   リ___,ノ{     '⌒j }                   \
       }__ ノ イヘ {_     「{ )                     }
.        )し/レト 寸     リ/  /      | l | l  | l     /
        // /  | \}    j「 { ハ i{ l| l|   | l | l  | l     /
         \/  k芯{ r―< { { { i{ l| l|            /
          /  _//⌒ ̄__¨ =‐-<__|_{_   l { | l } l   /
.       / 「-{   ノ \ 芯ゥx、  ̄ ̄〉〉   ヾ   リ   |
.         ′弋_}_}´    ヽ乂込ぅー  /イ{           |
.         ⌒ヽ               j/人\         {
.       \_ }              ノ^ / ̄ ̄\   jリ l
.     /    )                \/__r'⌒jヽ ノ   // /
     {                  ヘ_ ノ__// |  /∧/
     ト  __          /  (____/ //   /
     ___|   ≧ニ=ー-----< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}  //   /
..  /ニニ三|  /                  /  /    / .
  三三三三ノ/                 { /   /
  ニニニニ/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ニニニ/     /                     \

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼プライドの高い魔術師

 魔術師の遺産シナリオにおいて、GMの読み込みミスで生き残った人物。

 一党の中では牢人さんと初期から気が合った様子で行動を共にしており、最終局面でも出番があったなど、
魔術師の遺産シナリオ登場NPCの中では1,2を争うほど出番が多かったNPCと言える。

 “先生”の事は本当に慕っていた様子だったり、紳士的な魔術師に対して突っかかりながらも認めていたり、
圃人の魔術師少女を気にかけたりと、根のいい人感が隠しきれない人物。
 スラム出身ということにコンプレックスがある様子だが、もっと困窮している牢人さんには毒気が抜かれるらしい。

 遺産問題解決後は、紳士的な魔術師と協力して事後処理と軟着陸、並びに危険な研究資料の破棄に
向けて動いている模様。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

6035 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/08(月) 23:48:55 ID:j3UgGoU+

                ,、
.          、r~、_  | ( ハー- 、人(\__
.          ヽ     `ヽ! \ーヽ }  ヽ ヽ`ヽ
      ハ ノ´ ̄               \)  ) ,/
     乂(         /⌒´ ̄7/⌒> _ ( ノ(
.            ノY . : : : : : : : : : : .  ̄ ̄∠_ \ヽ
          /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ ハ
           ( : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ )ノ| |  )
.       ノ)/: : : : : : : : : : : : :./⌒.: : : : : :./: :ゝ(ノノ)ノ/(
.       「 . : : : : : /.: : : :. :.>⌒ー. : :_ノ.: : : : : : : : : Σ ノ´
      ノ : : : : ,∠_ノ : ://⌒>、_ノ: :ハ: : l: :ヽ : : く
     (: : : : : : :.l /ヽ|.: : :/ ´ ̄,≧<\ー'ノ.: :/: :ノ : : :,:|
    く: : : : : : ヽ∨{,;/     {lr'jハ`\>zノノ.: : : :,/)ノ
    ,/. : .:/{: : : :lゝ-/       `ーく―'丶_ノ}ヽ/ノノ
    : : : :.:/ / ̄`ヽ-'!        // `ヽ |/´ ̄
    : : :.:/ /   ノ::: !       /  ヽ   i |
    : :.:/ /    j.:::.ヘ             ー、!」
    :.:/ /     /.:∧::.\       ー、ニ、/´
   / /     }.:/ ヽ:::::.\      ,、_ノ
    /     /.:,!   \::::::.\   i   }-――-、
.          , : :j     \::::::.\_/\´ ̄`ヽ二 ̄ ̄`
        : : :       ヽ:::::::| l/⌒ノ ̄フ´ ̄ ̄>、
         ノ: : |       。o≦三ニ/ /   /⌒ヽ\
     . : : : : :j、 _。o≦三二ニニ/ /   /
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼紳士的な魔術師

 魔術師の遺産シナリオにおいて、GMのシナリオ上の都合により生き残った人物。

 黒幕である“先生”に精神に寄生されながら、要所要所で身体を乗っ取られたり行動を誘導されたりしつつ、“先生”の
真の目的の為に動いてしまっていたが―――犯人の絞り込みとリドル解読の双方にに失敗した上で、全てを諦めての
ホロライブ本社爆破計画に踏み切った一党により、“先生”が動かざるを得なくなるというトンデモが発生。

 そして、一党を亡き者にして遺産(仮)を奪取すべく動いた彼を迎え撃った一党の思いがけない戦力に“先生”びっくり、
黒幕が予想とまるで違ったことにPLもびっくり。
 リドルも謎も何もかもが明らかになっていない惨状をなんとかすべく、GM都合で説明役・状況収拾役を兼ねて
生き残らされた。

 “先生”が滅んだ後は、プライドの高い魔術師と協力して事後処理と軟着陸、並びに危険な研究資料の破棄に
向けて動いている模様。
 また、遺産管理人との折衝も、元からある程度彼女と付き合いがあった彼が行っている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

6039 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 00:01:38 ID:u9wBuUct
あと、遺産管理人さんとその妹とか、水晶の森亭の事件で知り合った盗賊ギルドの幹部とか、
なにげにGMが再登場させたいって言ってるのは人狼じゃなかった至高神の巡回神官さんとか。

こんな感じだが良い時間なので! 寝る!

6010 :梱包済みのやる夫:2019/07/08(月) 23:29:41 ID:TpK02jz9
因みにあの領での陰謀で、当初の予定通りに見習い騎士ではなく姫領主が掴まってたらどうなってたんだろ?



6041 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 00:02:54 ID:u9wBuUct
>>6010
多分もっと酷いことになっていた

6040 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:02:47 ID:EONUjnd5
おやすみー
名探偵だよ!サーキットライダーさん!



6043 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 00:04:10 ID:u9wBuUct
>>6040
結果的に単なる33分探偵だったのは草生えた

6044 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 00:05:15 ID:u9wBuUct
9話はミッション失敗だからレポ化を悩んだが―――

「失敗してもゴブスレTRPGしても良いんだ」

ということを伝えるためにレポ化しました。

6045 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 00:05:41 ID:u9wBuUct
んではあっし、

>>5970を楽しみにしながら寝て、翌朝見るんだ……!

6046 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:05:52 ID:EONUjnd5
実際、レポ自体は楽しく読めました。ツッコミは入れざるを得なかったけども!w

6047 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:07:39 ID:IN0Guhwi
ミッション失敗よりも、実演!ベトナム帰還兵!の方が印象に残ってしまってw

6048 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:08:18 ID:AXzOdj/n
おやすみなさい

6049 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:08:47 ID:iKTOA2rn
うん、場所次第では盗賊ギルドの幹部さんとのコネがあるじゃんそう言えば……w
結構時場所次第では仕掛人を黙らせられかねないぞこの繋がりw

あと言及できそうなNPCとしては牢人さんのパッパくらいか?

6050 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:09:01 ID:NMnzmzjw
レポってレポートでしょ?
失敗も重要なレポートよ(理系並感

6051 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 00:09:06 ID:u9wBuUct
なんか因果点とか呪文回数とか生命力とかいうリソースもそうだけど………。
多分9話で一番配分に失敗したリソースって

「PLの集中力・思考力・脳のブドウ糖」

よね(真顔)。
仮に仕掛人相手の損耗までは仕方なかったとしても、そこから先に座敷犬ばりのガバガバ警戒で動かなかったり、
計算ミスで分かってたはずの敵データわからないまま最後まで走ったりしなければ、攻略ワンチャンあったし。

6052 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:09:41 ID:EONUjnd5
しかし巡回神官さんから見ると「殺人事件で同行して絶妙な現場観察や推察を見せた侍従術士さん(事件の真相はともかく)」
「同じ一党でよくわからない間に悪漢をしばいてた牢人さんと槍兵さん」だから
バネ足サバイバンの被害合ってない勢だな

6053 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:10:17 ID:9P0RheF7
生身も立派なリソースなんやなって……(メソラシ)

6054 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:11:39 ID:EONUjnd5
TRPGをする時は適度に休憩を挟もうね!ルルブP519にも
「冒頭の説明が終わった後、戦闘の後、クライマックス突入前などに休憩を挟もう」と書いてある
楽しいとついつい突っ走っちゃうし、集まれる時間が勿体ねぇ!で熟練者程やりがちなのよね休憩忘れ

6055 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:15:32 ID:GkEPwWFH
おやすみなさい

6056 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:15:37 ID:dMIXHpkE
自覚できることは意外と少ないけど、実際身体コンディションに驚くほど引きずられるもんだからねえ思考は
セルフ管理メント重点

6057 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:37:13 ID:OZjBltGA
ラムネ(だいたい主原料がブドウ糖)食えよな!

6058 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:39:17 ID:2lfKoMKf
疲れたと思ったらチョコ食おう!

6059 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:40:34 ID:NMnzmzjw
森永ラムネはよいぞ

6060 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 00:44:22 ID:OZjBltGA
すごくどうでもいいけど
明治のThe チョコレートは原価間に合ってるのか心配になるレベルで上等な味だから
きになったら買ってもいいんだぜ
酒のつまみにはダースビターが最強だけどチョコとしてはThe チョコレートめっちゃいけるから…

6061 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 01:33:25 ID:U5rQAng/
カイジ預金の話が目に入った時、今週のカイジを思い出してフフってなった
「普通預金とか自由に引き出せると浪費しちゃうから絶対ダメ……!お爺さんも孫の更生を願っているはず……!」
で銀行の受付嬢に押し切られて、1000万を積立預金にしてしまうカイジであるw

6062 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 01:39:57 ID:99xohX50
あいつほんと余裕があるとダメだなw

6063 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 01:41:33 ID:RSy4cfRF
普通に怪しまれて通報されると思ってたからマシな結果じゃないかなと思う

6064 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 01:42:50 ID:VofAZNpQ
メタ読みではあるけどどんなGMも開幕クライマックス戦闘はやらねえと思うんだよなあ・・・w

6065 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 02:06:39 ID:k53g6lBl
失敗と言ってもPC全滅とかじゃないし次に生かせばいいよね

オンセだとPLが疲れてるのとか画面越しだと伝わりにくいというのもあるのかな

6066 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 02:35:38 ID:bW2sG8tO
GMは良くやるが、一番の悩みはダイス目。特に初手ファンブルだすPLはルールで出禁にすべき。
棚の鍵をあける動作でファンブルしてんじゃないよ!

6067 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 02:47:47 ID:IN0Guhwi
別にファンブルだからって毎回必ずペナルティ与えないといけないわけでもないんじゃない?

6068 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 02:56:37 ID:bW2sG8tO
何度もネタに困るんだよw

6069 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 02:57:02 ID:c2RP85rn
いやあ、時折あるよ>開幕クライマックス戦闘
ホットスタート系で初手強ボス→敗走モード→途中で弱体化フラグ立てて決戦とか
敗走モードのシティ・アドベンチャーやりたくないから全力で初手ボスに勝ちに行く戦闘特化PLも極稀に見る

6070 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 02:59:40 ID:EONUjnd5
そういえば9.5話の報告で哺乳瓶が追加されてないな

6071 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 03:01:33 ID:+ZYlbphZ
それ初手クライマックス戦闘なのではなく、初手敗北イベなだけでは……

6072 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 04:12:17 ID:tYCJn4Jy
>>6066
それならいっそ判定なんてさせなきゃいいのよw

6073 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 04:32:04 ID:0T54Y9z/
難易度下げる分でも判定なしってのはねえ
特に探索は意識して見せ場作らないと出番ないし

6074 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 04:35:08 ID:gkot4lRq
>>6066
あかなくなるとGMが困る類だったのなら、棚の扉が外れて倒れてきたので1ダメージね中身には特に問題ありませんでした、くらいでいいんじゃないかなw

6075 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 04:59:41 ID:/l0yJhYl
>>6066
ファンブルしたからって毎回毎回ネタ仕込まなくてもええんやでw
あなたは罠を警戒すぎてと疲労困憊になった、消耗1点、でいいんだよ
ネタにしたいならPCが勝手にやってくれるからw

6076 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 08:25:10 ID:u9wBuUct
>>6066
何度もファンブルによる失敗出すPLは出禁にすべきって言われたら、私も……。

6077 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 08:36:24 ID:f9HpAr4r
やはりダイス操作テクニックが必要……

6078 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 08:38:05 ID:2FDYR+Ew
ダイスを回転させながら投げたり、机に肘ぶつけたり、ダイスに魂封じたりするんです?

6079 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 08:40:36 ID:g/rQNNhX
しゃーない
Tボーンステーキの骨削るか(なお上方判定)

6080 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 08:41:20 ID:u9wBuUct
そしてゲンスルーのAAが被って、スマヌ、スマヌ…………。

6081 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 08:42:36 ID:eiFNioth
初手ファンブルって割と直下で遊ぶめがみはいます

6082 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 08:51:17 ID:T3II51RR
落ち着けお前ら。グラサイはフツーにマナー違反だからな?w

6083 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 08:53:22 ID:ZXYurpyg
初手ファンブルは厄ネタ浄化してヒーロー・ヒロイン化する伝統芸じゃん

6084 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 09:33:54 ID:gT7xe/Y2
>>6079
わたしなら、保険として6の目が揃ったダイスを準備する。
それを怠ったのならペナルティはやむを得まい。

6085 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 09:40:11 ID:ayXpCFVk
ダイス目でファンブル出すなとか言い出したらそいつこそGM失格だと思う、ファンブル回避手段あるゲームで全く持たないなら別だが

仕掛人に関しては「ピンからキリまでいる」のになぜか「キリ」の方しか見てない感じになってたのが問題だったんだと
そもそも原作仕掛人もかなり失敗して返り討ちとかになってるお話が多いんで(梅安先生が後始末する回もかなりある)
GMが相当キツイやり方してこない限り、そんな凶悪な相手はふつう出てこないはずなのです
そういう意味ではGMを警戒し過ぎた結果、なのかもしれないなあと思うのです

6086 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 09:49:46 ID:9tqdQzw1
>>6085
実在の誰かがファンブル出すなっつったわけじゃないしそんな話でもないしGMを警戒したんではなく一種の過剰反応だしそもそももうとっくに終わった話だから

6087 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 09:52:16 ID:BrC/q7yc
めかぶはいます

6088 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 09:58:10 ID:fGOnF2Se
困ったスレで練習して狙った目を出せるようになったって奴の逸話があったな
ダイスタワーの使用提案に猛反対して自供したんだったか

6089 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 10:51:24 ID:BSJD+T0w
昨日の夜に鉱人のくせにスコップで穴掘る判定に失敗して圃人呼ばわりされたって報告あったなw

6090 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 11:23:45 ID:g/rQNNhX
>>6088
バードの全自動卓天和よろしく、ダイスタワークリティカルを出す玄人が現れるって?

6091 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 11:48:22 ID:ofr90eHp
ダイススクリプト熱烈歓迎を出す玄人ならこのスレでよく見る

6092 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 12:07:29 ID:eiFNioth
めがみはいます よろしくおねがいします

最近あまり見ない(振らないから)

6093 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 12:12:23 ID:dswPKxoJ
>>6090
ギャンブルフィッシュじゃね

6094 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 13:14:14 ID:eHMXWskZ
>>6093
ggrks

6095 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 13:23:30 ID:GiOs2KA1
>>6093
ギャンブルフィッシュの原作者がバードで全自動卓天和やって、ギャンブルフィッシュの作画担当が後にそのバードをリメイクしたけど、ギャンブルフィッシュでは全自動卓天和はやってなかったと思うよ

6096 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 13:27:01 ID:dswPKxoJ
いや、ダイス方面はバードよりGFのほうじゃねって・・・・・・

6097 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 13:30:45 ID:1SuxzJ7B
くくくっ
いくら女神とはいえ依り代たるダイスがなければ何も出来ぬわ!

6098 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 13:34:47 ID:hvHf1Tb7
イカサマできないダイスタワーに対してイカサマできない全自動卓を引き合いに出してるんじゃろ
ていうか麻雀でもサイコロは使うぞ
2の2の天和なんて超有名じゃろ

6099 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 13:38:02 ID:ofr90eHp
ダイスタワーって怪傑ズバットでダイス投げて縦積みしてたアレじゃなかったのか、おい恥

6100 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 13:48:25 ID:GiOs2KA1
>>6093だけで天和じゃなくダイス方面の事だよと分かるのは本人かNTくらいではなかろうか
というか>>6090はサマの例えとしてバードを引き合いに出してるのに、そこでダイスならGFだろとか訳がわからない

6101 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 13:57:31 ID:g/rQNNhX
>>6099
俺も最初ダイススタッキング(カップの中でダイスを縦に積むあれ)と勘違いしてたわw

6102 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 13:57:59 ID:4WAixEoz
スレでの発言は、「まず間違いなく言葉が足りてない」と思って、できるだけ伝えたいことについて詳しく書くのだ……
これくらいなら端折っていてもわかるやろでエラい事になるとかいくらでもあるからのう

6103 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 13:59:40 ID:2lfKoMKf
やはり全人類をNTにすべきなのでは?

6104 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:00:58 ID:g/rQNNhX
天パとロリコンを見ろ定期

6105 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:01:15 ID:4WAixEoz
ピキーン!!!
君とは相容れないようだな…… 性癖的な意味で!!!
ってなるだけでは?

6106 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:01:15 ID:ofr90eHp
(ファミチキください)

6107 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:02:35 ID:b/SnQyDP
こいつ直接脳内に・・・!

6108 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:03:34 ID:4WAixEoz
(えっ 脳内にファミチキをお届け?)

6109 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:04:18 ID:IYeA6KRb
(うちはローソンです)

6110 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:05:55 ID:ZxIe0JkU
(心が読めるのか……まずい!)

6111 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:06:45 ID:PWk90vwr
(ファミチキが不味いだと……?)

6112 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:11:30 ID:PicvpgtY
(ちくわ大明神)

6113 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:12:36 ID:IadGIAra
(誰だ今の)

6114 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:14:12 ID:SOOfPxxT
(ちくわしか持ってねえ!)

6115 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:14:20 ID:3YP7ySma
(ブラダス一団に加入申請したのでお願いします)
(団長名「浪音」です)

6116 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:36:48 ID:SXtTTYwE
(こいつら直接腸内にファミチキとちくわを・・・?)

6117 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 14:56:03 ID:M03pc0jy
(やめるのだ!おしりはファミチキとちくわを出し入れする穴じゃないのだ!)

6118 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 15:02:37 ID:QRd7S5L/
(としあきがまざってきた)

6119 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 15:04:15 ID:dh6oC83B
(貴女アナル弱そうな顔してますね

6120 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 15:06:55 ID:uplIwiYI
「このキャラ作ろう」で元絵を集め始めて
途中に見つけたキャラを「あ、こいつも作りたい。飯間作ってる奴ある程度作ったら次はこいつだ」と元絵を集め
気付けば膨大な元絵ストックが控えてるねんでw

6121 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 15:07:13 ID:uplIwiYI
失礼。誤爆いたしました

6122 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 15:10:08 ID:g/rQNNhX
(待て、としあきが俺達程度に理解できることをするはずがない!)

6123 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 15:19:45 ID:GkEPwWFH
(世の中には、こちらが理解できる書き方で、とても理解できないような事を刷り込んでくる奴がいる。俺は見たんだ)

6124 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 15:32:51 ID:QRd7S5L/
(酒漬けイクラ)

6125 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 15:44:56 ID:i8mGkRiZ
(としあきじゃないけど硬貨ぺろぺろするのが好きな人がいたなあ)

6126 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 15:50:12 ID:TlwE5naJ
(赤は馬鹿なだけよ!)
(青なんて陰気な色じゃない!)
(待ちたまえ君達)

6127 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 16:37:22 ID:R9MT6pwR
(いくら汁漬けタピオカ)

6128 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 16:52:21 ID:UMysxU6v
(なんでこの人ら無言で見つめあってるんだ?)

6129 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 17:12:37 ID:maA/ukMl
(ホモだからだゾ(ネットリ))

6130 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 17:51:07 ID:QYTRnLjv
(電車のりおくれたァ)

6131 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 18:07:38 ID:u9wBuUct
しかし、あれぞな。

ランナー恐怖症と言われたが、そこまで過剰警戒だったろうか?

6132 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 18:09:47 ID:NGmQZQcR
個人的には普通のTRPGのシナリオ構成を考えると最初の戦闘でリソース全ぶっぱはやりすぎでは……という印象でした

6133 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 18:10:47 ID:EONUjnd5
少なくとも「後詰が即来る、始末されるまで」は過剰です
メタな話になるとやっぱり「GMがそこまでやるか」の相互認識大事

6134 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 18:11:43 ID:u9wBuUct
遊ばれてるサバイバーシナリオのリプレイを見てほっこりするぅ……!

ああ、このメンバー好きやぁ………。

6135 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 18:12:59 ID:TlwE5naJ
シナリオ開始初戦闘でリソース全部ブッパが最適解と言えるなら何もいえない

6136 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 18:14:01 ID:QYTRnLjv
プレイングとしてはアリだと思います。
(一般解かどうかは別として)

6137 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 18:15:15 ID:Vis2FuVf
初戦だし戦闘リソース半分くらい残してもよかったんじゃないかな、って

6138 :梱包済みのやる夫:2019/07/09(火) 18:16:42 ID:EONUjnd5
パスファインダー(灯持ち)はなるほどと思える需要
小器用でサポートに回る人はどんなPTでも便利だし
設定面でも納得だ

6139 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 18:21:15 ID:u9wBuUct
最適解とは言わんが、警戒はしておいてよかったと………思うのだ………!

実際、9話の後、かなり一党の買い物優先順位が入れ替わった。

6141 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 18:24:36 ID:u9wBuUct
いや、ランナーという相手を警戒することがね<過剰かどうか

宴会は過剰警戒っていうか、思考停止でむしろ無警戒に動いてたから

6142 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 18:25:30 ID:u9wBuUct
前回は、だ。宴会じゃねぇよw

6146 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 18:30:15 ID:u9wBuUct
なんで、PL2名は買い物の優先度を

魔法武器や軍馬 → 街中での対ランナー戦対策

に変更しておるのだ……。
「銃弾探知の呪文による察知」などの応用で「物探しの蝋燭を使ってPCの居場所を察知できるのでは?」という意見も
出たので、魔法装備の購入にはいよいよ消極的。

6148 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 18:32:15 ID:u9wBuUct
普段は別の武器を帯びておいて、そちらが本命のように見せかけるって手も提唱されているから、
しばらくはそっちに金かける感じかなー

6152 : ◆o2mcPg4qxU :2019/07/09(火) 18:33:39 ID:u9wBuUct
例えば槍兵さんがグレートソードとか帯びてりゃ、普通そっちに目が行くよねという。
関連記事
| ゴブリンスレイヤー【TRPG】 | コメント:1 | Page Top↑

コメント
この記事へのコメント
どう考えても、最大のカモフラージュは
「こいつら階級相当の依頼も失敗経験のある黒曜級冒険者」だと思うんだが・・・w

(尚裏では信頼できる商人に貯蓄で現金+どう考えてもやべぇ魔剣に馬車一式だの預けています)
2019/07/12(金) 20:51 | URL | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
本文:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する