メタ情報の利用どうするかなぁ
本来知らない情報なんですけど話の都合で判定してしまった……
6425 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/03/16(金) 12:47:00.99 ID:/2fMs11X
精度の高い推測ってことにして使えるようにしては
6426 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/03/16(金) 13:30:35.54 ID:D8/FWDvo
>>4904の効果で出てきそうな情報だしね
6427 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/03/16(金) 15:00:01.61 ID:EunQHcvM
ブルコスや反体制組織の推測とか、裏で起きた小話にするとか
6428 : ◆/WrwFC428om9 :2018/03/16(金) 23:25:17.95 ID:U4SDzk/E
>>6425
>>6426
>>6427
ご意見ありがとうございます。
そうですね、今回はそういう処理とさせていただきます
次回からは判定入れますか
6429 : ◆/WrwFC428om9 :2018/03/16(金) 23:28:16.19 ID:U4SDzk/E
ゲリラ的ですが今夜は少し進めます。
点呼 ノ していただけるとありがたいです
ヤルゾー!
開始します
気が向いたら点呼ノ していただけるとモチベーションが助かります
では、開始します。
点呼 ノ よろしくお願いします
では、そろそろ始めます。
点呼 ノ よろしくお願いします
突然ですが、23時から始めます。よろしくお願いします
では、そろそろ開始します。
点呼 ノ よろしくお願いします
_____________________
,/´ ̄ ̄ /(.)(.)(.)(.)(.)(.)`、
,/ ,'(.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)(.).l
f -----‐‐‐‐‐|.(.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)(.).|
| _____________|.(.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)(.).|
_,.-ー‐!___---ォlコ. ` ̄lコニ二 ̄ ̄ ̄´
ヘ, ィ'"´||',r‐'´‐'ヽー‐、ー-、_=ャ__
∠ニニ( )-------、‐‐‐‐ヽ ヽ、=====ァ‐-----、_______
{_ | | | | ヽ_______ヽ0`ヽ、,/ l'O  ̄ハ___`ヽ、
. ゙i.7v‐v‐v‐v‐、r-‐'´;炸形Ξ フ‐----[]u‐ニロ‐'"´;炸Ξ;'´
゙i{ }゙ }゙ .}゙ .}゙ }゙ .} ;炸;形;" / //l'"´;炸形"
゙"‐=_,ノ、,ノ、 ノ、 ノノ炸形"、 キ ̄ ̄ ̄ キ キ キ ;炸形"
`゙"‐=´=,=;火焔;"___キ キ___________キ キ キ;;形"
WGRDでブラチーノくんの脅威を身に持って学習してきました。
列強は強く生きて。
こんな時間ですが、ちょこっとだけやっていきます。
点呼 ノ よろしくお願いします
では、開始します。
点呼 ノ よろしくお願いします
5739 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/31(日) 20:21:47.83 ID:s/lU6xmu
来年に向け過去の案や方針を参照しやすいようにまとめてみました。
レス番号は案決定から終了までの範囲で区切る形にしてあります。
投稿制限回避のため自動リンクしないように「>」を一つ省いています。
【大まかな方針】 >828
【世界情勢(初期)】 >12-258
【技能募集】 >355-398
【行動案】 (情報収集・安全保障・経営・交渉・予定を含む)
2017年 8月 >541-958
2017年 9月 >1014-1407 【異世界産珊瑚活用法】 >1336
2017年 10月 >1495-2110
●ターン進行分割告知 >1994-1995
【世界情勢・情報収集】
採用案
2017年 11月 >2139
2017年 12月 >2843
2018年 1月 >3673
2018年 2月 >4361
2018年 3月 >5072
世界情勢
2017年 11月 >2141-2258
2017年 12月 >2864-2951 >3062-3080
2018年 1月 >3676-3731
2018年 2月 >4362-4406 >4469-4505
2018年 3月 >5073-5115 >5521-5526
情報収集
2017年 11月 >2259-2427
2017年 12月 >2952-3062 >3080-3101
2018年 1月 >3732-3917
2018年 2月 >4407-4469 >4505-4665
2018年 3月 >5115-5498
【研究開発】
2017年 11月 >2469-2487
2017年 12月 >3165-3205
2018年 1月 >3941-3989
2018年 2月 >4679-4722
2018年 3月 >5532-5559
【行動案】 (安全保障・経営・交渉・予定)
2017年 11月 >2525-2859
2017年 12月 >3274-3636
2018年 1月 >4016-4333
2018年 2月 >4781-5055 【特許の扱い】 >4851
2018年 3月 >5634
5741 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/31(日) 20:36:59.86 ID:s/lU6xmu
【質問】
旅券返納命令が出ていますが、各国に派遣・滞在の外交員や支店の日本人も対象ですか?
外交員派遣済み
・リオーティ 2018年1月派遣 >>4301
到着済み
・イルバー (移動1ヵ月) 2018年1月到着
・ミガニア、グルテ (移動1ヵ月) 2018年2月到着
支店設置済み
・ミューレン (移動1ヵ月) 2017年12月設置 >>3080
・アニス (移動1ヵ月) 2018年2月設置 >>4963
撤収済み
・ルセッヴェー (移動3ヵ月) 2018年3月撤収
5747 :◆/WrwFC428om9:2018/01/01(月) 01:16:39.16 ID:Z0b3MKUH
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
>>5739
ありがたい…ほんとにありがたい!
>>5741
はい、対象内です。短期決戦であることを祈ろう
ミューレンやアニスへは定期便がありますし日本人以外の社員もいるので、支点は機能しています。(本来のパフォーマンスを発揮できないので結果は渋くなりますが
しかしこの世界線ではヴァーチャルなユーチューバーと異世界人ユーチューバーがいるというカオス
リアル世界も、投稿始めた日には全く想像がつかない世の中になってましたね。
では、そろそろ締め切りとします。
本日22時までに行動案を提案してください
延長等必要でしたら遠慮なくどうぞ
こんばんは。本日は21~22時頃より開始します。
研究案の提案はそれまでにお願いします
今日も22時より開始します。
開始後にはちょいと物騒な判定する予定
../ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.. .| ( ●)(● ) |
.. .| (__人__) │
| `⌒ ´ | まあ応じたといっても距離があるから、
.| |
.ヽ /
ヽ / 【3D10:20(9+9+2)】 ル コ リ
〉-r:::┬〈、 1~3準備中
/Λ 〉.:〈 7//\ ..4~6再来月到着
./////V::::::V/////\ ...7~9来月到着
.//////∧::://///////} .10今月中に来た
..///////∨/////////{
国際連盟にオフトゥンラント進駐を非難されたので今日は更新します
(今日は早めに帰れたので更新します)
唐突ですが、皆さんいらっしゃいますかね? 点呼 ノ お願いします
今日は22:00より開始します。よろしくお願いします
今日は22:30より開始する予定です
毎度ゲリラ的に更新してるなぁ…
予告しておいて更新しないという事態を恐れてるんですが、一切予告しないというのも割りと不親切な気がする
今日も更新する予定ですが何分急展開ですし、開始時間(=締め切り)は遅めにします
22~23時に開始する予定です
よーし、だいぶ復活してきたので再開。
突然で申し訳ないんですが、点呼 ノ お願いします
4921 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/11/19(日) 19:08:59.67 ID:4SLe4awq
乙でした
>>4914
以下サイト[1]における検索結果から、中古の多目的貨物船(generalcargo / multiple purpose ships)の価格はDWT5000~15000t、船齢6~30年で170~1000万US$です。
[1]ttp://www.nautisnp.com/mpp
さて、北海道からルゥサールカンまでの距離を~300km、船の巡航速度を20km/h、DWTを1万tと仮定すると、1隻で貨物を15万~30万t/月は輸送できるでしょう。
このとき商品価格を1万円/t(鋼材や穀物)としても、15~30億円相当が輸送できます。現状ブルーコスモス社が必要とする輸送量はこれを下回るでしょう。
一方で以下pdf[2]によれば、パナマックス型(排水量65000t)の中古コンテナ貨物船(船齢10年)価格は20億円以下(2015年)です。つまり、110億円相当の中古貨物船を購入するというのは貨物取扱量からして現実的ではありませんし、仮に運用したとしても巨大すぎてヒュトレー側の港湾に入港できないでしょう。
[2]ttps://www.himegin.co.jp/furusato/pdf/report_kaiun2015.pdf
武装費用については、機関銃ないし機関砲を数門装備する程度ならば1~3億円/隻以下で済むでしょう。
以上から、商船3隻と武装の費用に330億円を掛けるというのは現実的ではないです。
そのため、DWT1万t級の多目的貨物船を30億円で3隻購入し、内2隻を5億円で武装したという処理にすべきだと思います。(合計35億円)
パナマックス型の傭船費が7471US$/day[2]なので、運航費は3隻合計で6000万円/月としてはいかがでしょうか。
(ミューレンとの交渉を処理した場合は合計27億5000万円、運航費は5000万円/月)
また、仮に330億円掛けたとしても、財務諸表を参照する限り資金が-162億円に達するということはあり得ません。ご確認下さい。
4923 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/11/19(日) 19:20:48.03 ID:4SLe4awq
以下補足
>>4915
ヘリパッドは1億円/隻、ヘリは中古で3億円/機としてはどうでしょうか
ただし、ヘリによる哨戒が機雷対策にどれだけ効果的かは分かりかねます。
以下理由
1)ここでいう哨戒とは空から目で探すことであるため
2)1)のために夜に視界が得られるか不明
3)発見して場合通報はできるが掃海はできない
4924 : ◆/WrwFC428om9 :2017/11/20(月) 22:16:43.02 ID:0PY+CQxK
>>4921
>>4923
情報提供ありがとうございます。
貨物船って意外と安いんですね(感覚麻痺)
今回はこのデータを元に描写させていただきますね。
>財務表
ということはどこか計算を間違えてるのかな…?
もう一度確認します。
ちょっと準備してきますので開始は22:30~40頃になります。よろしくお願いします。